【コンデンサー】ギター電子部品スレ【ポット】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/07/18 05:19ID:F2907tZe注:荒らしは厳禁
荒らし&煽り&罵倒は完全無視
質問には快く答えてあげましょう。
0159ドレミファ名無シド
04/09/08 07:00ID:hDNY7gAm0160ドレミファ名無シド
04/09/16 03:35:49ID:83FFd0Z9VOポッドをCTSにしてPUセレクターはCTL
に変えコンデンサーはオレンジドロップにして
ジャックをスイッチクラフトにするなど
回路部品をほとんど変えてみたけど
音の違があまり分からなかったです
分かる人が聞けば全然音は変わってるのかな?
0161ドレミファ名無シド
04/09/16 05:05:43ID:YgcrYYl5触れてないような状態で半田をテンコにしてつけてるようなのを、丁寧に
半田付けし直した時だよ。これはさすがに違う。
0162ドレミファ名無シド
04/09/16 06:00:41ID:9l9BZWJRオレも使っているが、ポットはCTSでも国産でも大差ないと思う。元から付いてるノブが
インチでないなら国産で十分。CRLのセレクターとスイッチクラフトのジャックは
音質というより耐久性の点で優れている。
Beldenとオレンジドロップは音質に直接関係してくるが、元々そこそこ良い物が
丁寧にハンダ付けされていたなら大きい差は出にくいと思う。
あと影響が大きいポイントは>>161さんが言ってるようにハンダ付け。
線材を端子に巻き、カシメて圧着させ、幾分少なめのハンダで確実に付ける事。
0163ドレミファ名無シド
04/09/16 06:51:52ID:saTd93v20165160
04/09/16 17:29:54ID:P0hGZXihとこを直したりしたいと思います。
>>163
ホントだ!今の自分みたいだCTL
0166ドレミファ名無シド
04/09/16 17:33:31ID:xURCfMhg0167ドレミファ名無シド
04/09/17 13:51:42ID:XxClRBI0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています