トップページcompose
1001コメント209KB

【デブが】バンドマンの法則を挙げるスレ【ドラム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/07/15 16:05ID:KHsTf5bP
・デブがドラム
・ギタリストは自己中
・試奏で音量上げるやつは下手糞。(あるいはやたら巧い)
0069ドレミファ名無シド04/08/17 17:07ID:hw/LfG4o
>>68
ずるむけ赤チンコなほどに同意
0070ドレミファ名無シド04/08/17 18:09ID:tE53KgC7
>>68
他のメンバーに教えてあげたら? 本業は何をやってる方ですか?

>>1の言うドラムがデブってのはたぶん俺のことだw
0071ドレミファ名無シド04/08/17 23:01ID:rGTF1aeL
>>70
何いってんだ?>>1の言うドラムがデブってのは俺のことだよ?

あと>>42>>52>>54はケツが二つに割れるほど同意。
0072ドレミファ名無シド04/08/18 13:41ID:u40JZVzL
ドラムは遠くに住んでるため遅刻が多い
0073ドレミファ名無シド04/08/18 22:37ID:OIOq3KD/
身分
ボーカル>ギター≧ベース>ドラム
00747004/08/18 23:25ID:+uKXNvyl
ドラマーは田舎に育つ!

>>54のもてないメンバーってのは俺のことだw
0075ドレミファ名無シド04/08/18 23:27ID:cnEsuJs1
楽器担当はボーカルに難癖付けられると内心死ねよと思う
0076ドレミファ名無シド04/08/19 02:41ID:DT1EELy5
もてないメンバーは2ちゃんで愚痴ってストレス解消
0077ドレミファ名無シド04/08/19 08:57ID:QIq2Qywy
スタジオ等ではドラムが会計係。
0078ドレミファ名無シド04/08/19 12:48ID:pu6YU9Mt
>>77にハゲドウ
0079ドレミファ名無シド04/08/19 15:11ID:hHYq0AVu
いや、ドラムは計算が苦手なはずだ
0080ドレミファ名無シド04/08/19 17:35ID:UmGhuk7e
>>54
_| ̄|○
0081ドレミファ名無シド04/08/20 09:56ID:e7Ql3bD1
夏は新潟に合宿に行きがち
0082ドレミファ名無シド04/08/20 17:03ID:ifFStx6V
>>77に加えてドラムがスタジオの予約をやらされる
>>79携帯の電卓機能・・・
0083ドレミファ名無シド04/08/22 17:02ID:OD0F3ccV
下手に作曲できるドラマーより、
余計な曲を持ち込まないドラマーの方が作曲好きのギタリストには好かれる。

但しそういうドラマーは複数のバンドを掛け持ちするものだから、
一つのバンドに集中したがるギタリストとソリが合わなくなる。
0084ドレミファ名無シド04/08/22 19:57ID:SYaT1Gk8
ギタリストとキーボードは仲が悪い
0085ドレミファ名無シド04/08/22 20:07ID:Sltx3kTc
ギタリストは休憩時間になると、ドラムをドタバタ叩く。
0086ドレミファ名無シド04/08/22 20:15ID:Q5K89dHb
>>85
ハゲドウ!
今までバンド組んだギタリスト、全員やってたよw
で、必ずこう言う
「よく手足バラバラ動くよなぁ、すごいな」
0087ドレミファ名無シド04/08/22 20:33ID:SYaT1Gk8
二次会の幹事はドラム
0088ドレミファ名無シド04/08/22 20:42ID:b2f4pt6m
会計もドラム でも計算弱い
0089ドレミファ名無シド04/08/23 00:06ID:IVen2Wy9
誰かのアーティスト名を言われて「名前は聞いた事ある!」って言ってる場合、8割がた名前も聞いた事無い。
0090ドレミファ名無シド04/08/23 00:19ID:rtMwUh4r
マジレスだが
吹奏楽やオーケストラなどのクラシックでも、演奏以外の時間で全体をよく見るのは
リズム奏者だそうだ(特に指揮者とか)。

バンドでもそういう傾向つよくない?
全体をうまくよんで場のふいんき(←なぜか変換できない)を作るのも
ほとんどドラムでそのつぎベース。

ギタリストは練習後のミーティングでもシャカシャカギター弾いて(半ばみせつけ)て
ほとんど話きいてない。
ボーカルは「ん?あぁ、それでいいんじゃない?あっでもまって!本番何着よう・・・」等
キーボーディストが♀の場合はこのVoに激しく意気投合しくっついてる
0091ドレミファ名無シド04/08/23 00:32ID:r90QrL4s
>>90
おまいは漢字から勉強しる
0092ドレミファ名無シド04/08/23 00:36ID:rtMwUh4r
>>91
もしかして「ふんいき」のことをいっているのかと
釣られてみるt(ry
0093ドレミファ名無シド04/08/23 01:05ID:IVen2Wy9
>>91>>92

あえて釣られてるのか、本気で釣られてるのか分からない…。

それ自体釣りなら俺も釣られたわけだが…
0094ドレミファ名無シド04/08/23 01:06ID:FGerehTY
rtMwUh4rが何を言いたいのかサパーリ分からない。
主に雰囲気とか。
0095ドレミファ名無シド04/08/23 07:22ID:rtMwUh4r
>>94
・・・なぁ、まちがってたらすまん。

おまえさん、「(←なぜか変換できない/できた)」のネタ・・・知らないの?

もしそうならもう半年ロムっとけ
0096ドレミファ名無シド04/08/23 07:58ID:AaGWQ7Y7
「(←なぜか変換できない)」のネタはあえてマジレスっぽく返すのが
お決まりじゃないですかー。まぁ今の時期は夏厨がホントにマジレスして
くることもあるから判断には苦しむが。
0097ドレミファ名無シド04/08/23 11:20ID:xzhpBdAo
「(←なぜか変換できない/できた)」いれるのめんどくさすぎる
0098ドレミファ名無シド04/08/23 21:04ID:rtMwUh4r
まぁ、いい夏房フィルターってことですな
0099ドレミファ名無シド04/08/24 16:00ID:j6RAsi+g
ボーカル♀はわがまま
0100ドレミファ名無シド04/08/24 22:46ID:7/NOaLiB
100
0101ドレミファ名無シド04/08/24 22:56ID:P0jwnp0P
まあ嬉々として2ちゃん語を使うのも厨くさいがな
0102ドレミファ名無シド04/08/24 23:04ID:wZD7BkDj
このスレおもしろい。
とくに90あたりが。。。
0103ドレミファ名無シド04/08/24 23:15ID:PAnmCsGL
>>99
肌にテフロン加工を施すほど胴衣。
「浜あゆ犯りたい」て!
バンドでやれるか!!
0104ドレミファ名無シド04/08/24 23:19ID:Gk2WIOYe
♀ボーカルは大抵YUKIを意識している。
バックの演奏はカラオケと同じものだと思っている。
0105ドレミファ名無シド04/08/24 23:57ID:rXLhYdw8
vo以外の音痴なメンバーをカラオケとかで調子に乗らせると
バンドでそいつがハモリたがって大変なことになる。

まじうぜーよ、うちのベース。
0106ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/08/26 01:20ID:YTsoJehG
ロックまんがに出てくるキャラを挙げるスレって感じだ。
0107ドレミファ名無しド04/08/26 05:48ID:6oW36sZq
>>50
俺もだったが、がんばってやせた
0108ドレミファ名無シド04/08/26 20:33ID:G1iHcYX8
女ヴォーカルが好きなアーティストは決まってジュディマリ、椎名林檎、Cocco、浜崎あゆみ。
たまにアラニスモリセット。
0109ドレミファ名無シド04/08/27 02:31ID:00oIWpx6
>>108
最近は、たまにあぶりるらびーん。
0110ドレミファ名無シド04/08/28 00:55ID:+UNnJ7eK
まっつーがここを見ているなんて・・・
0111ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/08/28 04:38ID:FJ4SiLyW
誰だあんたw
まあバンド組んだ事はないんですが。
0112ドレミファ名無シド04/08/28 16:34ID:PLGj1er0
>>ま@
以前あなたの住んでいるスレで
「本人かどうか確認したいから発表前の内容を
少しネタバレしてくれ」と頼んだ人がいますね。

アレは僕ですよ。
0113ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/08/28 19:29ID:FJ4SiLyW
次回は死兆星とか出る。予定。
0114ドレミファ名無シド04/08/29 00:54ID:ZkkkufwJ
>>112
メモさせて頂きます。
本スレの連中はまっつーがここにいること知らないだろうなぁ。
得した気分。
ところで今この板にある萌えるギター練習帳に関してまっつーは
どうお考えでしょうか。
0115ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/08/29 01:01ID:a1Id7e6J
スレ違いなネタやめて。
萌えるギター練習帳って知らない。
0116ドレミファ名無シド04/08/29 07:36ID:Tt8WGKUW
話をずらしたり戻したりするのはドラム。
話をどんどんずらすのはギター。
取り合えず話に着いて来るのがベース。
微妙にスレ違いなボーカル。
0117ドレミファ名無シド04/08/29 07:39ID:Tt8WGKUW
ごめん。アゲたくなった。
0118ドレミファ名無シド04/08/29 09:41ID:1yZ8gZpX
女性Voは淫乱。すぐ子供作る。結婚はしない。
育て方がおかしい。言動に矛盾。子どもぐれる。自己陶酔具合が♂よりひどい。
0119ドレミファ名無シド04/08/29 09:44ID:1yZ8gZpX
♀Vo.はバックの演奏に興味ない。音のよしあしが理解できない。
バンドメンバーを自分と同等と考えない。自分がVo.なのは内心カワイイからだと
思っている。セックスを露呈するのがクールだと思っている。インスト曲が嫌い。
ギターソロは短くと思っている。ギターの男とすぐ寝る。
0120ドレミファ名無シド04/08/29 10:00ID:WhAZobtQ
大学卒のボーカルはメガネをかけたがる
0121ドレミファ名無シド04/08/29 10:07ID:1yZ8gZpX
zazen boysのvo.は一度しかセックスを・・・
0122ドレミファ名無シド04/08/29 17:29ID:59biNMU1
向井は経験少ないのかw
0123ドレミファ名無シド04/08/30 02:11ID:hpCZtnI9
バンドに途中加入すると前のメンバーの悪口を聞かされる。
0124ドレミファ名無シド04/08/30 10:42ID:jhpEcBhk
バンドマンは販売のバイトをしている
0125ドレミファ名無シド04/09/02 01:00ID:YwJBY0uN
age
0126ドレミファ名無シド04/09/02 02:08ID:JwRpGoo0
voだけのメスはそうかもしれないけど、
楽器やりながら歌うメスとかは意外に演奏の事を気遣ってくれる。
0127ドレミファ名無シド04/09/02 06:08ID:mdmjgrCd
女は肉便器
0128ドレミファ名無シド04/09/02 13:33ID:1+Jes7UW
♀Gはドラムがエロい視線で後ろから
0129ドレミファ名無シド04/09/02 13:33ID:1+Jes7UW
見ていることに気づいていない
0130ま@ ◆V/BXqMaTSU 04/09/02 14:32ID:G7TIRC2W
>>128=129はエロいドラマー
0131ドレミファ名無シド04/09/02 21:39ID:yJSXsWNy
左右のクラッシュで他のメンバーのこと見えないんじゃないか?
0132ドレミファ名無シド04/09/02 23:57ID:KLmGV62/
>>131
おめーらは俺に合わせてりゃいいんだよホゲェ!
0133ドレミファ名無シド04/09/03 07:47ID:85S50zrH
メンボで見かける「女性Voも可」はカムフラージュ。
彼の本音は「女性Vo限定」である。

よって男Voが応募しても相手にされない。
0134ドレミファ名無シド04/09/03 19:37ID:5LpYSXvk
ヴォーカルがドラム叩きたがるのは何故か?
上手いギタリストに叩かせると、簡単な8ビートすらままならないのは何故か?

以上、ドラマーの疑問ですた。
01358504/09/03 20:13ID:p5t3wART
>>134
教えてやんなさいよ。
ウチのドラマーは結構教えてくれたぞ。
0136ドレミファ名無シド04/09/04 00:57ID:d1jSX7es
なんかドラムって叩きたくなる
0137ドレミファ名無シド04/09/06 13:56ID:jUJWuT3e
>>134
お前は俺か?
うちのVo練習中に俺のスティックいつも持ち出すんだが・・・
013813404/09/06 18:27ID:CXLEulDx
>>135
教えようにもなかなか進まないし、休憩時間がないので・・・。
まぁ世話焼きなんで教えたいのはやまやまなんですが。

>>137
1回新品のスティック持ち出されて怒ったことある。w

あと、ベースがけっこう叩けるのは何故か?
そしてドラムは色んな楽器に手を出したがるのは何故か?
0139ドレミファ名無シド04/09/06 23:24ID:Pi2tLs58
女Voは俺と話すときとイケメンのベースと話すときでは
明らかにテンションが違う。別に好きではないがなんか切ない。
0140ドレミファ名無シド04/09/07 14:20ID:XuouXJbl
>>139
VO.の♀なんてそんなバカばっかりなのさ
0141ドレミファ名無シド04/09/07 15:31ID:lo6Kz8QS
カラオケのような気分でいやがるからなキャツらは
0142ドレミファ名無シド04/09/07 19:06ID:lfeBDFqI
ドキューソ
0143ドレミファ名無シド04/09/08 04:04ID:ogRb9nkg
>>139
お前だって、可愛い女の子と話す時の方がテンション上がるだろ。
0144ドレミファ名無シド04/09/09 00:59ID:t/ip93iD
スタジオ練習中でクーラーが必要だと感じるのはドラム。
それに気付けない他パートは冬場になるとクーラーを消す。
ドラム vs ヴォーカル、ギター、ベース<なんて不利なんだ・・・
0145ドレミファ名無シド04/09/09 02:12ID:wHTqrCHY
>>144
良いスタジオを探すんだ
エアコンの送風口がドラムセットに向けてあるスタジオや、
セットの真上に扇風機があるスタジオなんかもあるよ
0146孔雀 ◆/T899Az.mc 04/09/09 20:56ID:WSKh9/oJ
>そしてドラムは色んな楽器に手を出したがるのは何故か?

ドラマーはメロディが思いつきやすいと。ドラムでモチロン
メロディ作れるわけないし・・・
ドラマーでキーボとかやっている人をよく見かける。
0147ドレミファ名無シド04/09/09 21:41ID:jb13kOmh
>>145
同じスタジオでもドラムにクーラーが向いてる部屋があったりなかったりで・・・。

>>146
俺はドラマーでギター、ベースや管楽器はいじれるが、キーボだけはできないなぁ。
ドラマーでキーボできるのって幼少期に習ってた人が多いんじゃない?
0148ドレミファ名無シド04/09/10 00:39ID:xm7hrD2u
ギタ1はギタ2と仲がいい(若しくは他のバンドのギタと)
ベースはドラムと仲がいい
ボーカルは全員と仲いいが実はそれほど良くない
0149孔雀 ◆/T899Az.mc 04/09/10 00:59ID:3tEGqBC1
>>147

>ドラマーでキーボできるのって幼少期に習ってた人が多いんじゃない?
確かにそうかも。。。

ドラマーは基本的に弦楽器は出来そうに無い気が。いや俺だけか・・・
0150ドレミファ名無シド04/09/10 11:11ID:mMWhZl6s
キーボードはギターに憧れ
ギターはキーボードに憧れる
0151ドレミファ名無シド04/09/10 11:19ID:tZ2KuIjG
バンド結成をもちかけるのはいつもギター
0152ドレミファ名無シド04/09/10 11:28ID:BwW/y5sp
あいつヘタクソだけどいいアンプと機材持ってるから...ヒソヒソ...
0153ドレミファ名無シド04/09/10 12:42ID:dINGgf/7
>>152
俺のことか・・・・(つД`)
0154ドレミファ名無シド04/09/10 19:04:59ID:mMWhZl6s
ドラムはトンチンカン
0155ドレミファ名無シド04/09/11 00:01:57ID:e8NFzAvl
ギターは何かと意味もなく2バスをドラムに求める。
0156ドレミファ名無シド04/09/11 03:14:33ID:PIRBLTyF
休憩中にあみだバンドを提案するのはいつもボーカル
0157ドレミファ名無シド04/09/11 03:20:03ID:tCgRPsKY
楽器経験のないヴォーカルはロクなもんじゃないな。
0158ドレミファ名無シド 04/09/11 03:35:32ID:PIRBLTyF
ついでに・・・
スタジオでのもらい酒が激しいのはボーカル
もらいタバコをしがちなのはいつもギター
「ちょっとトイレ」が多いのはベース
ライブ前早くから緊張しだすのはいつもドラム
0159ドレミファ名無シド04/09/11 10:53:59ID:j5V4RYU0
>>157
楽器交換のないヴォーカルは、カラオケボックスで唄ってるニイチャンとあんまり変わらん。
016015904/09/11 14:52:02ID:j5V4RYU0
× 交換
○ 経験

ああ……
0161ドレミファ名無シド04/09/11 14:58:41ID:gFfp0mky
どういう経緯で経験と交換を間違ったのか。発想すら分からん。
0162ドレミファ名無シド04/09/11 23:05:52ID:x8ytFOVV
<<151
漏れのことカー!
0163ドレミファ名無シド04/09/11 23:09:11ID:bexEhRFp
>>161
きっと、「けいけん」って打ってるつもりの最中、頭の中は「肛姦」の事で一杯だったんだよ。
0164ドレミファ名無シド04/09/11 23:10:43ID:rsivx1EO
♂ギターは高確率で♀ボーカルに惚れる。

いや、歌ってる姿を斜め後ろから見てるとすげぇ格好良くて・・・
0165ドレミファ名無シド04/09/11 23:15:19ID:VMtylQa5
>>164
いつもチソコ立ててるんですか?
0166ドレミファ名無シド04/09/11 23:19:42ID:sVW97YDz
A「バンド組もうぜ」
B「俺楽器やったことないんだけど」
A「じゃベースね」
0167ドレミファ名無シド04/09/11 23:22:01ID:plNmLPLd
ドラムはバンド組む事になったから始める
ギターは一人で始めた後にバンドを組む
0168ドレミファ名無シド04/09/11 23:24:27ID:nDCXcSiv
ある程度ギターやベースが弾けてくると一番演ってて楽しそうなのはドラムだと気付く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています