トップページcompose
1001コメント209KB

【デブが】バンドマンの法則を挙げるスレ【ドラム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/07/15 16:05ID:KHsTf5bP
・デブがドラム
・ギタリストは自己中
・試奏で音量上げるやつは下手糞。(あるいはやたら巧い)
0241ドレミファ名無シド04/09/15 23:02:39ID:Dj+xIb1v
ドラマーは出戻りを繰り返す
0242(∪゚Д゚) ◆xdgBsiroro 04/09/15 23:09:58ID:RwCXTYkC
>>202
俺もドラム一本だなーほかは触る気も起きなかったわ
0243ドレミファ名無シド04/09/15 23:48:28ID:9ZiZRkGA
>>234
ドラムは家で本格的な練習できないから、暇なときにベース引いてる。かなり適当、暇つぶし程度に、
0244ドレミファ名無シド04/09/16 02:57:35ID:NvpiMnqd
>>240
いやいや、自分のバンド遍歴や知り合いのバンドなど、少なくとも10バンド位のサンプルを取って、
その中で何故か7,8割位の確立で当てはまった共通項ってあるもんじゃないか?
そういうのを書いたら、他の人も「あるある!」って食い付くと思うんだけど。
>>211」ってレスされちゃう香具師は、あまりバンド経験が豊富でない若い子な希ガス…。


「じゃんけんで負けてベース」とか「休憩中にドラムをやってみる他パート」なんて、良くある事例だと思うが。
0245ドレミファ名無シド04/09/16 03:28:55ID:QkmOvGJQ
じゃんけんで勝ってベースを選んだ漏れは負け組ですか?
0246ドレミファ名無シド04/09/16 06:48:14ID:dqPiJmr4
>>245
本当の勝ち組みです
好きこそものの上手なれ
0247ドレミファ名無シド04/09/16 11:45:24ID:RuTKVTXK
>>245
勝ち組です
0248ドレミファ名無シド04/09/16 13:35:59ID:W9+jqmwP
>>226
「美、美、美、ようしきび〜」って叫ぶんですか?
0249ドレミファ名無シド04/09/16 14:58:26ID:Uc9CT5nJ
ヴェイダーってみんなが思ったとーりのバンドだよなw
0250ドレミファ名無シド04/09/16 14:58:52ID:RUpfQ3KU
C.T BOMB PROJECTは埋もれている優れた楽曲やミュージシャンを
発掘して応援していく仲間の集団です。営利目的ではありません。
デモテープを募集しています・・・これは!というものはアレンジ・レコ
ーディング等の応援をさせていただきます。

http://www.geocities.jp/crazytiger33/
0251ドレミファ名無シド04/09/16 16:04:04ID:igWsjc0u
CDショップのメタルコーナーの前にいるのはだいたいきまってメタルTシャツ
着たヲタク。バンダナうざい。リストバンド臭い。

メタルコーナーは壁で仕切って個室にしてください。
0252ドレミファ名無シド04/09/16 16:10:31ID:QBM+Arni
>>251
スレタイ読める?
0253ドレミファ名無シド04/09/16 16:15:30ID:W1bCRy0p
メロスピキモヲタのギターはどんな曲でも速弾きアドリブソロを入れてくる
0254ドレミファ名無シド04/09/16 18:20:17ID:cLOs/oSx
ベースはメンバー内で一番背が高いか一番低いか
0255ドレミファ名無シド04/09/16 18:55:36ID:ppjvA7Gw
ボーカルはマイクを使う
0256ドレミファ名無シド04/09/16 19:00:21ID:9HlJtoX6
ギター弾きだけど最近ベースやりたい
ギーザーかっこよすぎでつ
0257ドレミファ名無シド04/09/16 19:00:24ID:EJOWnd2z
ドラムはどんなジャンルの曲でも一応きいてる
0258ドレミファ名無シド04/09/16 19:44:13ID:RuTKVTXK
けど、理解できてない
0259ドレミファ名無シド04/09/16 22:08:55ID:VmF5lvOz
洋楽にも目を向けてる奴(特にGtかBa)が、邦楽を主に聴いてる奴(特にVo)と
日本の音楽の好みについて会話をすると、かみ合わないのは当然としても…

自分もそうだが、返答に困るとつい「シャムシェイドは良いよね」って答えるケースが多数。
酷い時は、洋楽中心の奴らだけで日本の好みについて語ったら、それしか話題がなかったケースがある。

個人的でスマソ
0260ドレミファ名無シド04/09/16 23:53:15ID:EvQUa4Tj
ドラムは意外と歌謡曲も聴いたりする。
ギターとベースはカッコつけて聴こうとしない。

ボーカルは歌謡曲しか聴かない。
0261ドレミファ名無シド04/09/17 02:26:27ID:UNFuLiTf
>>258に妙に同意。
知り合いのドラマーもやたら色んなジャンルの音楽を聴いてる割に
あまり理解している節がない。別に音楽を分析しながら聴く必要は無いと思うけど、
とらえどころがなさすぎて話題がかみ合わない…。
0262ドレミファ名無シド04/09/17 04:52:52ID:ovWJ42Pw
>>ギターとベースはカッコつけて聴こうとしない。
_| ̄|○
0263ドレミファ名無シド04/09/17 16:15:37ID:dK8evvSv
漏れは歌謡曲(=J-POP?)は少ししか聴かないが、演歌が結構好きなベーシストですが、何か?
0264ドレミファ名無シド04/09/17 18:49:12ID:Ucl9cmPO
>>263
フレーズ研究のためモー娘。も聴いとけよ。
0265ドレミファ名無シド04/09/17 22:11:55ID:wF4QwoVG
いまさら「何か?」だってさプゲラ
0266ドレミファ名無シド04/09/17 22:56:32ID:Szs+CwZb
それを言うなら「今時」
0267ドレミファ名無シド04/09/17 22:57:44ID:GIT4/7ly
早弾きの人ってナルシスト多いよね、そんな俺はメタリカばっかやってる…
0268孔雀 ◆/T899Az.mc 04/09/17 22:59:48ID:YMF5WvlT
>>263
漏れはクラシックが好きなドラマーですがw
0269ドレミファ名無シド04/09/17 22:59:48ID:Szs+CwZb
>>267
メタリカは速弾きないじゃん。あれは速撃ちだ。男。
0270ドレミファ名無シド04/09/18 06:46:43ID:s+74P852
>>269www
あまい、あまいぞー
カークのパートまでダウンで弾いてこそ、漢だ
0271ドレミファ名無シド04/09/18 07:28:17ID:Mw1GWiid
ドラムは複数バンドをかけもちしてる奴が多い
0272ドレミファ名無シド04/09/18 11:28:10ID:aHXdKuMb
だから、曲を覚えてこない事が多い
0273ドレミファ名無シド04/09/18 13:33:51ID:A6tE7o55
でもなんとかなる
0274ドレミファ名無シド04/09/18 16:12:09ID:BJ0CQPYn
簡単な曲ならね
0275ドレミファ名無シド04/09/18 16:18:11ID:ZqUbjllg
ドラムは行きつけのラーメン屋にメンバーを誘う
0276ドレミファ名無シド04/09/18 16:53:40ID:ds+NDoc8
>>275
>>211
0277ドレミファ名無シド04/09/18 16:59:29ID:aHXdKuMb
>>273
そんなアバウトさがドラム
0278ドレミファ名無シド04/09/18 20:18:47ID:uywig4aw
ドラムはしっかり者
0279ドレミファ名無シド04/09/18 21:17:27ID:59+VZdHz
ZONEのメンバーの感じがオレの周りでは当てはまるな。
ドラマーはテンション高い。
0280ドレミファ名無シド04/09/18 21:23:15ID:7/XZcHo3
>>279
そういえばジョギングしたり縄跳びしたり、
規則的なリズムを刻む運動をすると鬱が治ると聞いたことがある。

ドラムにはテンションをあげる何かがあるに違いない。
0281ドレミファ名無シド04/09/19 00:11:25ID:XnlBe/P6
 ま た Z O N E か
0282ドレミファ名無シド04/09/19 00:23:12ID:dG0a2G23
バンドの原点はZONEから始まったっていうから仕方ないだろう
0283ドレミファ名無シド04/09/19 00:32:39ID:faLPCoXA
ギターがデブだと早弾きしそう。
0284ドレミファ名無シド04/09/19 00:44:33ID:FxyFL2Xl
>>283つづき
ギターが小太りだとパーワーコード弾きそう。w
0285ドレミファ名無シド04/09/19 01:55:09ID:XnlBe/P6
それわkる
0286ドレミファ名無シド04/09/19 02:12:40ID:A+1HTgRz
デブのギターって上手そう
0287ドレミファ名無シド04/09/19 04:10:48ID:FxyFL2Xl
おれ、いま>>284状態www
よーし、がんばって太るぞー
0288ドレミファ名無シド04/09/19 06:28:48ID:jSaj94bd
ネオクラ系はあたりまえのように太るよなw

パンクスはガリばっか
0289ドレミファ名無シド04/09/19 10:35:36ID:n0PcnMqg
中、高の文化祭で生徒の前で演奏してる時、生徒が見てるのは大抵ドラム
0290ドレミファ名無シド04/09/19 10:41:33ID:8CWV3Dbk
バンドで一番禿げやすいのは?一般的に。
(バンドで禿といったら、ヤガミトール位しか思い浮かばないんだが)
0291ドレミファ名無シド04/09/19 10:42:18ID:99zwASXe
>>288
・・・・インg(ry
0292ドレミファ名無シド04/09/19 11:19:13ID:A+1HTgRz
バンドやろうと思ってだいたいみんなギターを買う
0293ドレミファ名無シド04/09/19 11:36:51ID:NwPYhOI2
>>292
弱気なヤシはベース
0294ドレミファ名無シド04/09/19 12:20:52ID:KgN6eDM0
手足4本それぞれ別に動いてそれでいてリズムとれるドラムは尊敬するよ。
ギタリストの俺には無理だ
0295ドレミファ名無シド04/09/19 12:34:55ID:1LUx9f+h
>>294
>>211
0296ドレミファ名無シド04/09/19 12:39:16ID:3JrJw07I
>>288
インギー
ティモ
ロメオ
スタンプ

確かにデブばっかだな。
やっぱり運動もせずギターばっかり弾いてたり、
腱鞘炎防止のためにバナナばっかり食ったりしてるからかね。
0297ドレミファ名無シド04/09/19 13:14:35ID:qi9kJ8/L
♀ベースはたんたんとした奴が多い。
0298ドレミファ名無シド04/09/19 15:36:52ID:w6FoeOaO
>>294
ドラマーだけどWAHペダル踏みながらギター弾けない(;´Д`)
0299ドレミファ名無シド04/09/19 16:03:48ID:pH/3enCv
>>1->>298

>>211
0300ドレミファ名無シド04/09/19 16:41:58ID:GivubX/Q
>>299

>>211
0301ドレミファ名無シド04/09/19 18:59:36ID:6Aw8N9sV
質問します。
シャッフルのリズムから8ビートに転換する時うまく行く方法はありますか?
シャッフルからは他のリズムには無理なのでしょうか?
音楽は自由だけど無理矢理はおかしいですし・・・
よろしくおねがいします。
0302ドレミファ名無シド04/09/19 19:25:00ID:4qjkG3rj
>>301
釣られてみる。絢爛舞踏祭とかいうアニメのオープニングは
サビで何故かシャッフルになるぞ。参考に。
0303ドレミファ名無シド04/09/19 19:35:13ID:4qjkG3rj
ドラマーはハイテンション、ベーシストは無口
これは決定?
0304ドレミファ名無シド04/09/19 19:36:25ID:4qjkG3rj
あとドラマーは声が高い。
ベーシストは声が低いってのがある。
0305ドレミファ名無シド04/09/19 19:43:29ID:AdXrSeyo
>>301
何カ所に同じ事書いた?

マルチ氏ね









…って言われちゃうから、気を付けた方がいいよ。
0306ドレミファ名無シド04/09/20 01:10:11ID:ub7OifCU
>>304
俺のバンドもそれだ。

0307ドレミファ名無シド04/09/20 01:24:30ID:kMUVALqj
>>304
>>211
0308ドレミファ名無シド04/09/20 02:30:29ID:km0tVm38
301です
302さんありがとうございます。
参考にしてみますm(_ _)m
0309ドレミファ名無シド04/09/20 03:01:17ID:PZzGOx0N
>>307
賛同者も居ることだしいいだろ。
それ言えばおもしろいと思ってんの?


ドラム、ベースはさまざまなジャンルを聴くが、voは自分の好きなジャンルしか認めない。
ギターはメタル。
0310ドレミファ名無シド04/09/20 06:44:28ID:BYTmeOmH
>309

俺はVoだが、聴くことに限っていえば色んなジャンル聴くけどな。
ただ歌うとなると好きなジャンルしか上手く歌えないのよ。気がこもらないというか。
0311ドレミファ名無シド04/09/20 11:26:35ID:30yi65Me
凄さを見せつけようと弾いて(叩いて・歌って...etc)、周りの反応がイマイチだった時に
曲の凄さやバンドの凄さを延々と語りだすのはギター。
後で苦笑いしながら誤魔化すのはボーカル。
何も言わずに続けるのはドラム。

ベースはテクを見せつけるとなると、決まってチョッパーをやるので関係無い。
もしかしてベース最強?
0312ドレミファ名無シド04/09/20 13:07:16ID:ZDQ0hhqk
チョッパーしか見せるものがない・・・。
0313ドレミファ名無シド04/09/20 13:19:12ID:OraysSAs
>>309
>>211
0314ドレミファ名無シド04/09/20 14:10:15ID:SQDwpgq0
ベーシストはリハスタにベースとシールドしか持ってこない。
0315ドレミファ名無シド04/09/20 14:14:17ID:SQDwpgq0
ボーカリストのそのバンド内での立場は、
移動時に他のパートから持たされる機材の重さと密接な関係がある。
0316ドレミファ名無シド04/09/20 14:18:53ID:SQDwpgq0
ボーカリストは自分の機材が一番少ないくせに一番相乗りしたがる。
0317ドレミファ名無シド04/09/20 21:12:17ID:mGJXXgJj
オレはベーシストだが、テク見せつける時にはギターを弾く。
リハスタにはコンプ持ってくよ。
0318ドレミファ名無シド04/09/20 21:22:54ID:UsAOqSOW
俺Drだけどやっぱりギターもベースも持ってる・・・。
0319ドレミファ名無シド04/09/20 22:07:50ID:jGkkvlb7
>>296
亀レス&すれ違いだけどバナナって腱鞘炎防止になるの?

てかこのスレの奴って「〜が多い」っていうレスが来ると「俺は〜しないけど
なんとかだorz」とかいってそれって普通だよみたいに言われるのを待ってる感があるな。

まあ俺は正直に言いますが休憩中にドラム叩くしギターソロ長くしようとするし
テクニック見せようとして関係ないところで勝手にタッピングやるギタリストですが何か。
0320ドレミファ名無シド04/09/20 23:47:56ID:NQSD9YTl
ドラマーって曲のアレンジ得意だったりする
0321ドレミファ名無シド04/09/21 01:27:26ID:3Fwx2PAK
マルチプレイヤーはベーシストに多い
0322ドレミファ名無シド04/09/21 17:45:48ID:rcRCQKn2
>>311
スラップもやるけど、タッピングも多くないか?
俺はタッピングのほうが多い。
>>315
同意。
0323ドレミファ名無シド04/09/21 18:31:28ID:n1E524vy
>>321
ライブがない時は家でギターやピアノ弾いてるんだろ。
一人で弾いてもツマラン楽器だしな。

「自分のまわりでギタリストの法則」
ルックスはいろいろ。音楽性がルックスを表す。楽器が音楽性を表す。
元スポーツマン。格ゲー強い。パズルゲーム強い。酒飲み。わがまま。
ヴォーカルの音域は無視して曲をやりたがる。こだわる。


「自分のまわりでドラマーの法則」
明るくムードメーカー、イケメンかデブ
声が高い声が大きい、カラオケが意外にもウマい
天然ボケ、ドラマーが疲れたら練習は休憩になる

「自分のまわりベーシストの法則」
細身が多い。デブはいない。メンバーの間では身長が低いか高いかのどちらか
美形というか女顔、なんとなく幸薄そう、声低い。
おとなしいと思われているが、単に無口なだけ、むっつりスケベ、隠れ変態
ビジュ系はスラップが苦手。
マルチプレイヤーかまたは初心者。
0324ドレミファ名無シド04/09/21 19:28:36ID:XZvqR6Pi
>>323
一瞬うちのバンドのことかとオモタ
特に、俺が交流してきたドラマーってみんな歌上手かった
0325ドレミファ名無シド04/09/21 19:34:18ID:Q9m6mHD6
ということは、歌が超絶巧い俺はドラムをやるべきなんだな。
さよなら俺のベース。
0326ドレミファ名無シド04/09/21 19:34:55ID:hgJ57H4U
>>325
俺に譲って〜
0327ドレミファ名無シド04/09/21 20:20:37ID:ekX3Iy5n
ワロタ
0328ドレミファ名無シド04/09/21 21:34:22ID:iNgoAzGl
>>325
ヴォーカルやれよ(笑)

>>324
と、いうことは323の法則はイイ線いってるのかな。
ドラマーって練習では叩きながら歌ってんじゃないのかな。
どうせドラムの音量で声はかき消される。
今は亡きマリスミゼルのドラマーもコーラスとってたし
サイコルシェイムのドラマーはドラム放棄して歌う
あとフーファイターズのギターヴォーカルの人はニルヴァーナのドラマー。
目立ちたがりやが多い!?
0329ドレミファ名無シド04/09/21 22:24:20ID:7PQZZNDs
>>323
ベーシストだが。

まず、細身。身長は……175だから、普通で当てはまらない。
女顔どころか、髭濃いし……(だから今オナ禁中)。しかも髪が薄い。薄幸ではあるね。声は低いし。
おとなしいと思われてるけど、単に話題に入れないだけ。むっつり。ふたなりもロリもショタもお姉さまも大好き。
ヴィジュは無理(↑の理由)。スラップどころか(↓)。
マルチプレーヤを目指す初心者(先日ベース始めたばかり)。

で、結構当たってるね。
0330ドレミファ名無シド04/09/22 14:46:19ID:74YByrtA
バンドはすぐ解散する
0331ドレミファ名無シド04/09/22 16:55:45ID:0rF3d+mV
>>330
>>211
0332ドレミファ名無シド04/09/22 18:33:19ID:uwfdOJLH
ベーシストだが。

まず、細身。身長は……164だから、普通で当てはまらない。
美形じゃないが女顔かな?学生の頃、バイトでは客に女と間違われることもあった。
アレルギー持ちなんで、薄幸といえる。声は低いし。まあ、歌えば高いが。
おとなしいと思われてるけど、単に話題に入れないだけだな。まあ大人しいが。
AV女優では鮎川あみが好き。
ビジュ系からブルータルデスまで聴くから変態というか変わり者だな。
ゲームはセガサターンが現役。今ルナUしてる。変わり者だな。
スラップは苦手だな。ピック弾きメインだし。
マルチプレイヤーだな。ピアノ習ってたし家じゃZO−3弾いてるし。
0333ドレミファ名無シド04/09/22 19:07:05ID:BfEwKrc3
ドラマーは若い娘が好き。
0334ドレミファ名無シド04/09/22 19:30:12ID:74YByrtA
若い女はドラマーが好き
0335ドレミファ名無シド04/09/22 20:13:51ID:lVgGWAgr
楽屋でタイバンのヴォーカリスト同士が仲良くなると、他のバンドの批評を始める
楽屋でタイバンのギタリスト同士が仲良くなると、勝手に打ち上げの話を纏めてしまう
楽屋でタイバンのベーシスト同士が仲良くなると、楽器を持ち出して技を披露しあう
楽屋でタイバンのドラマー同士が仲良くなると、腕相撲等の奇行を始める
0336ドレミファ名無シド04/09/22 20:14:16ID:oUCW3Eg2
おれは熟女好き
0337ドレミファ名無シド04/09/22 22:03:59ID:dw2hSZ2g
>>335
全ての組み合わせでもう一度。
0338ドレミファ名無シド04/09/22 23:42:52ID:hm63RjsB
>>323
ズバリ俺んとこのバンドじゃん!!あんたすげーよ。
ちなみにおれドラマー。
0339ドレミファ名無シド04/09/23 05:39:45ID:ENMdijr0
ドラマーは自分に自信のない奴
0340ドレミファ名無シド04/09/23 09:56:36ID:zRxhKyDu
>339 当たってる が、今時のバンドマンは全体的にそういう感じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています