★輸入物ハイエンド・カスタム・ギターベース総合スレ3★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
04/05/26 08:36ID:Nrp2sINK前スレのアドわからなくなっちまった・・・
前前スレ(初代)は検索したら出てきますた。
Part1
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026312222.html
0966ドレミファ名無シド
2005/11/26(土) 22:10:25ID:qGOxu9IB0967ドレミファ名無シド
2005/11/26(土) 23:47:33ID:WonBgx79Don Groshはこんな感じ↓ 結構前だけど
ttp://www.prosoundcommunications.com/mainpages/grosh_sokuho.html
英語ができないから代理店通してる人もいるだろうに、、、
日本にあんまりない
ttp://www.groshguitars.com/052setneck.htm
みたいなのも弾いてみたいな〜
0968ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 17:24:51ID:Uc93ecGl色々引っ張り出してくるんだろうし、それにロマンを求めて買うんだろうけど
いざ、売る時になるとそんなの何の価値もないんだよね
0969ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 18:12:49ID:/LbG2752カスタム系でもジャズベスタイルならまだいいけど、
そこから外れるとウソ!?ってくらい安い買取金額。
0970ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:57:51ID:n/SSdwps0971ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 03:15:47ID:k9AbRDJA0972ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 03:52:25ID:Q67c8J8hネック接合形式やPUによって出音が極端に変わる
絶品な個体や、とても同メーカー同モデルとは思えない「なんだこれ?」な粕まで
スミスはそこまで極端じゃない
0973ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 01:51:51ID:/8SMTiGu0974ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 04:30:42ID:I5SnZ+s1今調べた。マジでビックリしたわ。
話の流れに入るけど、何故ああもフォデラは中古売買が盛んなのか、俺もそう感じてた。
所有者のHPを覗いてみると、なんとなく共通点が見えてくるよね。
例えるなら、車。特にスーパースポーツカーのような、一度は所有してみたい
って人と同じ感じ。
この際ぶっちゃけると、そういう人(売りに出す人)って、構造に対して造詣が
あまり深くない。大見出しに揺さぶられ憧れ一直線。
最近の出来の良い安物ベースと弾き比べることすらしない。
まあ個人の自由だけどさ…せめて自分にあった弦間位知っとけって言いたい。
0975ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 08:00:16ID:ddySladn0977ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 16:31:24ID:/KurqyXp物によっちゃ半年くらいで手放してるケースもここ数年目に付くよな
0978ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 20:28:21ID:TL4vy23P中古で出回るものも比較的新しい物が多いしな。
作る側の向上心も見うけられないブランドだ。
とりあえず日本向けに作れば売れるってかんじ。
そんなオレは昔のモナークとインペリアル使いです。
0979ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 22:55:41ID:lPjd6Y3k特にサドはひどいもんだ。80万出して買うジャズベなんて・・・
そんな俺はトバイアサー。ハイエンドじゃないかも知れんが十分だ。
0980ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 01:07:24ID:qp9uMW0b日本の代理店としていることから、
あんまり良いイメージがない。けど欲しい。
0981ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 01:59:12ID:SXf3ueqNトバイアス以前もってたけどいいベースだったなぁ。
0982ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 05:00:17ID:Ob54pSJ+あれはオーダー主が「トップ材のしみが気に入らん!」といって
受け取り拒否でもしたのかな?
さもなきゃ得意のミス「ノーマルヘッドで依頼したのに、なぜExLo-Bなんだ!?」
というパターン?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。