トップページcompose
982コメント287KB

★輸入物ハイエンド・カスタム・ギターベース総合スレ3★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/05/26 08:36ID:Nrp2sINK
鯖移転により無くなったようなので建てておきますね。
前スレのアドわからなくなっちまった・・・
前前スレ(初代)は検索したら出てきますた。

Part1
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026312222.html
0772ドレミファ名無シド2005/09/16(金) 23:12:13ID:1WYlgWRK
まさにこれ↓を気づかずに連発したアホの失態だね

口癖「アートテックは紹介がないと作ってくれないからね〜」
0773ドレミファ名無シド2005/09/17(土) 18:15:42ID:1YZKs20I
>>771の列挙してる中の258だけは俺だ
気に障ったか?すまそ
でも間違ってないだろ?
0774ドレミファ名無シド2005/09/17(土) 20:51:22ID:M0kM7lry
別に紹介制がダメって事じゃないんだよな。
一見さんは遠慮します、みたいなスタンスは個人でやってる所なら楽器関係に限らずそこまで珍しいわけじゃないし。
ただ、イコールプロ向けって勘違いしてる奴がいるから、、、

アートテックでリペアしてもらった事がある人に習ってるとか、その程度の繋がりで簡単に利用できるぞ、アマでも。
0775ドレミファ名無シド2005/09/17(土) 22:28:34ID:TlBWcDth
本名:○山 ○○ ←これ誰?そんな有名な人?
0776ドレミファ名無シド2005/09/18(日) 16:08:39ID:OzcwzZFb
このスレ全部読め
0777ドレミファ名無シド2005/09/19(月) 15:19:24ID:cBKrYCuI
中山美穂もハイエンドギターオタ!?
0778ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 14:22:17ID:/X1otQUC
内山 くん?
マイウー
0779ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 14:40:46ID:qd5L443c
篠山紀信
0780ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 14:48:11ID:zqm9C8A0
またAT オクにでてるね。そんなにいいギターならなぜオクに出すのだろう?
0781ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 15:54:01ID:0EdJAZpo
要らないからに決まってんじゃん
0782ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 16:16:01ID:RVTGnsX3
それよりも ”モア ザン フネダー” というsuhrを出品してるやつ
もういい加減にしてほしい
0783ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 16:31:25ID:3Bhk85X6
ゴミ屑晒しage
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59271357
0784ドレミファ名無シド2005/09/20(火) 21:20:58ID:XGv329Az

のシュピーン者、本当にリンドバーグ好きなんですねぇ・・・・・
0785ドレミファ名無シド2005/09/21(水) 01:13:46ID:iJyKgJ6H
痛いね・・・
0786ドレミファ名無シド2005/09/21(水) 01:18:18ID:pUQZ6dso
ここまでしつこくてキモいともう誰だか特定できるだろ?
0787ドレミファ名無シド2005/09/21(水) 02:17:05ID:Y0h87MQq
音はどうか知らんが、見た目の野暮ったいギターだな。
0788ドレミファ名無シド2005/09/21(水) 23:28:24ID:FeyDcxwA
ギブソンのヴァレイアーツはどうなの?
0789ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 00:58:24ID:5HIw0a4s
http://park17.wakwak.com/~tetsuya/top.htm

なんでAT使う奴って独特の文体といい…変な人が多いの?
0790ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 01:19:16ID:qZ0MAIQG
もっと年をとって渋い曲をやるときに重宝しそう。

でも目先の金が必要なのでヤフオクで売りに出してます。
0791ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 02:25:21ID:+VFbp5zY
>>789>>783じゃねーの?
0792ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 18:13:19ID:yKQHVSqw
確かに写真が同じだ。
0793ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 19:03:30ID:2+rB49vA
>>789
別に変じゃない、
すぐに日本語の問題にしたがるけど、
君、何でそんなに必死なの?
0794ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 20:25:06ID:ktlK2GO20
必死なのは>>793

お前の好きなATでも舐めとけ
0795ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 20:29:23ID:urDdITXB0
国産スレでどうぞ。
0796ドレミファ名無シド2005/09/28(水) 01:31:23ID:ybLq4O3T
ナルシストは勝手にどうぞって感じだけど、モノ売る
ときにもプンプンさせるのはマイナスだな。
値段も常識外れに高い。
新品で90万取るサドNYでも中古価格は20万そこそこやで?
0797ドレミファ名無シド2005/09/28(水) 14:54:21ID:vHs8mzjj
>>789
ずばり○山だな
0798ドレミファ名無シド2005/09/28(水) 15:37:13ID:ENUNkHJp

--------------------------------------------------------------------------------

活動期間  1992年〜 主な活動地域    千葉県

メンバー紹介  ギタリスト(兼、作曲、アレンジ、プログラミング) 1976.12.22生まれ 神戸市出身          

出演しているライブハウス名  渋谷 TAKE OFF 7、渋谷Club QUATTRO、渋谷O-Crest他

主なジャンル  Rock

自主制作CD/テープ/アナログ盤  Menu「いっとく?」、SIRIUS「ツキノキセキ」、DRAGONFLY「Butterfly」他

入手する方法  オフィシャルホームページにて

影響を受けたアーティスト  LINDBERG

究極のCD/レコード   ,  , 

リスナーへのメッセージ  
作る音楽、奏でるギター、音作り、すべてにおいて1つのテーマがある。美しさと、かっこよさが共存する世界。
フレーズ、音の切り方、音入れ、すべてにおいて美しさと、かっこよさが完璧に融合している世界。この世界を追求している。 
音楽を通して、たくさんの人にPOWERを届けていきたい、夢は叶うんだという事を伝えていきたいと思っています。


0799ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 00:19:26ID:1G15Xh6W
>>724
○山 ○○    じゃなくて  ○上○○じゃないか?

それにリンドバーグをネタにするのってこいつ以外に考えられないし
しかも痛い男だよなw
0800ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 15:41:36ID:Ow/hoXxf
>>799 しかもヘタクソだったぞ。ベンドの音程があがりきってないなど、音程が悪い。これを読んでたら精進してね。

ま、でもルックスはそこそこ良いので、そちら方面でバンド組んで売れれば良いんじゃない?

0801ドレミファ名無シド2005/09/30(金) 20:16:11ID:Ndzmrl42
>800
> >>799 しかもヘタクソだったぞ。ベンドの音程があがりきってないなど、音程が悪い。これを読んでたら精進してね。

それ以前にリズム感悪すぎ。ハシりまくりじゃん。良くこんなの外に出せるなと思う。
0802ドレミファ名無シド2005/10/01(土) 21:02:38ID:KU1cd4ns
こいつのリンク先見たら女ボーカルバンドばっかり。一体何者?
0803ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 03:39:07ID:x0iNdT0Q
こいつのことは、ほっといてやろう。
0804ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 11:12:29ID:y8ZUuw3C
>>802
リンドバーグに憧れてるからだろ
0805ドレミファ名無シド2005/10/02(日) 18:31:28ID:SmNn9YYl
こいつは憧れというよりもタダの馬鹿。スレを荒らす事しか脳が無い。

それに>>798に載ってるメッセージって何だよw こんなセリフ言う奴初めて見たぞ
0806ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 17:43:21ID:x/ZqEDFW
 
マスコミは通常、創価学会と公明党との関係を放送しないそうですよ。
何故でしょうねぇw 
 
参考例 NHKのニュース   
http://wwww.douch.net/src/douch0493.zip  
 
PASS無し 
 
0807ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 18:25:14ID:q8aKXZ0k
一般的に言われているハイエンドベースの購入を検討している。
ネックが頑丈で一生使えるヤツといったらやはりケンスミスになるのかなぁ・・・
安くてネックが超頑丈なのってないしなぁ(;´Д`)
0808ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 20:25:54ID:wP2zHwMl
>>807
他のでも"当たり"を探せば良いでしょう。ただ、それが分かるのはだいたい1年か2年たったくらいだったりするんですが。
0809ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 20:37:56ID:aGKFJb16
>>807
文字通り一生使いたいなら、どこのブランドでもデタッチャブルネック
がいいんじゃない。このみはあれ、フェンダー系ならパーツ(ネックも含め)
の互換性が高い。
0810ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 21:29:31ID:q8aKXZ0k
>>808
恥かしい事に自分は木材の事とかサッパリなんですよorz
ひたすらベース弾く事しかしないので弾く以外の知識は全く無いんです・・・
ガキの頃から使ってるポンコツも今ではネジレているし一部盛り上がってて困る(;´Д`)
当たりかぁ、見つかるかなぁ・・・

>>809
そういう考えもアリですよね。確かにフェンダー系は社外パーツ豊富ですし。
ただ自分の場合、ネックもペグもブリッジも何もかも変えないで一生使い続けたいんです。
そういった意味で全てにおいてキングオブ頑丈な物はないかなと。
かなり愚かな考えかもしれませんけどね・・・気長に探すか・・・
0811ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 21:59:37ID:wP2zHwMl
>>810
King of 頑丈、で言えばケンスミスは確かにまずネックからしてそのようだ。
そもそもLeo Fenderは、ネックはいずれ駄目になるので、交換することを前提にデタッチャブルにしたそうなので、
そういうのを前提として買うか、ケンスミスのようにスルーネック(最近はデタッチャブルもあるようですが)だから絶対に何年も何十年も使うことを前提に作られているベースを買うか、のどちらかでしょう。
0812ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 22:04:32ID:1IsnI1Bo
>>806
またコピペ荒らしかw 暇だな
0813ドレミファ名無シド2005/10/09(日) 22:54:20ID:q8aKXZ0k
>>811
貴重なレスありがとうございます。
色々参考にしながら検討し、試奏等して自分の楽器を探してみようと思います。
勉強になりました。ホントにありがとうございます!
0814ドレミファ名無シド2005/10/10(月) 10:48:45ID:xS/qPfy1
>>807
Geoff Gould
0815ドレミファ名無シド2005/10/10(月) 14:26:06ID:03+RzCgq
>>807
ZONとかmoduは。
とにかくネック頑丈。
ノーメンテ。
あとは音の好みと金額かな。
0816ドレミファ名無シド2005/10/11(火) 23:45:28ID:FZEdNPcX
>>804

昨日のLINGBIRDのライブ、ほんと楽しかった!!
やっぱりLINDBERGの曲は良い!!
素晴らしい!!
思いっきりはっちゃけたし、最高の時間だったよ!!
ほんとたくさんの人が見に来てくれて、心から感謝しています!!
ありがとう!!
まだ次回のライブは決まってないけど、これからも頑張っていくのでどうぞよろしくお願いします!!
さてさて、SIRIUSのホームページも正式オープンしました!!!
ライブも決まったよー!!
11/29に渋谷TAKE OFF 7!!
楽しみだぁ!!!
明日はSIRIUSのリハ!!
張り切っていくよー!!
これからよろしくね!!





↑やっぱりそれ本当なんだね。でもここまでマンセーしてるとキチガイじゃね?
0817ドレミファ名無シド2005/10/12(水) 05:02:49ID:4vXLK8H/
http://www.premiumguitar.jp/
このすれで語るに相応しいイベントですよ。
聞いたことないようなメーカーも・・・。
0818ドレミファ名無シド2005/10/12(水) 10:16:25ID:2tE/wDDl
別に行かなくても買えるし
0819ドレミファ名無シド2005/10/14(金) 00:58:19ID:wRA5I0X8
「プレミアム・ギター・ショウは、本格的なギターユーザーにターゲットを絞り、
本格派のための仕様をもつギターを普及させるビジネスモデルを提案する
2005楽器フェアにおける新企画なのです。」

ビジネスモデルでも何でもねーじゃん。
相変わらず楽器屋ってのは視野狭いね。
在庫一層セールの新たな看板というのなら納得できる。


0820ドレミファ名無シド2005/10/14(金) 18:49:23ID:n6vy0Tgy
>>819
微妙に納得しちまったオレがいるorz
0821ドレミファ名無シド2005/10/15(土) 13:00:17ID:ZtlsaDSd
関西でもやってくれないかな....
楽器イベントは関東ばっかり。
0822ドレミファ名無シド2005/10/19(水) 16:01:09ID:LLQmLQ/W
プレミでーす
アムでーす
プレミアムでーーーす
やっちゃおうかー?
やっちゃうかー!
0823ドレミファ名無シド2005/10/19(水) 19:10:40ID:Kl5z0M6O
>816
この人、今は楽しそうにはしゃいでいるけど、殆どのバンドが半年、
長くても一年少しくらい持てばいい方。すぐに辞めちゃう。
さんざ引っかき回して、飽きたらはいサヨナラ〜なんだな。

自分は金持ちだから何でも買えるけど、周りもみんなそうだと勘違いしているから
結構周りは迷惑してる。でも一応プロとして仕事した実績があるから何か断れない。

この人が抜けたあとの残ったメンバって心の中ではホッとしてるんだよな。
0824ドレミファ名無シド2005/10/21(金) 00:59:34ID:bj+0TzhV
要するに子供ってことか。
0825ドレミファ名無シド2005/10/21(金) 18:03:49ID:4bCmjdNG
どうでもいいがフォデラの値段がキチガイだな。
良い楽器といえばそうだろうが・・・
0826ドレミファ名無シド2005/10/21(金) 23:08:59ID:noVaEOVw
>>825
なにをいまさら・・
0827ドレミファ名無シド2005/10/22(土) 11:25:15ID:dkhBnPHh
>>823
プロって…なんてバンドでデビューしたんだ?
0828ドレミファ名無シド2005/10/22(土) 19:34:40ID:8F+cZWl8
>827
バンドじゃなくてスタジオミュージシャンだってよ。
0829ドレミファ名無シド2005/10/22(土) 20:43:46ID:gW/0bc/B
でもスレの流れ見る限りは下手で性悪で嫌われてるんでしょ?
0830ドレミファ名無シド2005/10/23(日) 11:55:23ID:A1NyvuCs
コイツより上手いアマなんてゴロゴロいる、それこそネット上でも。
そんなレベルじゃん。音聴いたら一目瞭然。どうやってプロになれたんだろうな。
0831ドレミファ名無シド2005/10/23(日) 13:01:59ID:htCzay/g
プロって自分でどう思ってるかの問題だから。
0832ドレミファ名無シド2005/10/26(水) 18:15:33ID:1ccaeUsn
tylerのスタジオスタンダードっていかがなものでしょうか?
友人が10マソ足らずで売ってくれると言うのですが。
仕様など結構よさげですし、歯槽したいのですがこのモデル中々無くて。
日本製ですが、USAと比べるとショボイのでしょうか?
このスレの方で使ってる人とかいませんよね?
0833ドレミファ名無シド2005/10/26(水) 20:08:14ID:XH5buipg
>>832
USAと比べるとショボイ。これは明らか。
世間の評判もあまり良くないようで、叩き売られてるのを見かける。
10万しないで買えるなら持っててもいいんじゃないかな?
やっぱあのルックスはそそるしね。本物よりは安っぽいけど。
店での中古相場は10万台前半〜ぐらいだと思われる。
0834ドレミファ名無シド2005/10/26(水) 22:50:27ID:SDQLdpDW
>>830
なのにHPはあそこまでに自信満々… 不思議な人ですねw

>>832
アレはdragonfly製。dragonfly自体は凄くクオリティー高く人気あるけど
なぜかこの国産タイラーはあまり評判良くないし本家のような
ガッツリした感じが無い。
0835ドレミファ名無シド2005/10/26(水) 23:24:28ID:OwiYDD8d
dragonflyが作ったのは、最初のプロトタイプ数本だけだよ。
それのできはなかなかよかったけど、その後は・・・。
08368322005/10/27(木) 18:12:28ID:Pl9t19dn
日本製の評判悪いみたいですね..
中古で12万円後半で出てたので(売れてしまいましたが)、その位で買えるなら良いかなと思ってたんですが
>>833
10万円で買えるなら即買いですけど、私は10万円では見たことがありません。
もし売ってる店を知っていれば教えてくれませんか?(切実
0837ドレミファ名無シド2005/10/27(木) 18:38:44ID:8NCaAbVQ
>>832
友達に売ってもらえば?
ちなみに、ちょっと前までイケベにあったけど、売れちゃったみたいね。
98kくらいだったよーな・・・。
0838ドレミファ名無シド2005/10/27(木) 19:38:28ID:Pl9t19dn
>>837
まじですか
友達は気が変わったそうで売ってもらえないっぽいです。
ちょっと前にPRSのカスタム買ったんで日本製TYLERくらいしか買えんとです。
10万切るとやっぱ直ぐ売れちゃうのですかね.
0839ドレミファ名無シド2005/10/30(日) 23:19:48ID:fnSdIJjU
age
0840ドレミファ名無シド2005/10/31(月) 03:15:56ID:A5Gh8GW7
Suhr買っちゃった!
0841ドレミファ名無シド2005/10/31(月) 03:32:14ID:mh0A2WSR
おめ
0842ドレミファ名無シド2005/11/03(木) 00:32:09ID:c2D8QPys
誰か山野でタイラーを買ってやれ。
0843ドレミファ名無シド2005/11/03(木) 01:56:46ID:4Q8OBbMF
山野って、絶対ラインナップにジムバースト入ってるよねぇ。
おれはギタステでしか買った事ないなぁ・・・。
0844ドレミファ名無シド2005/11/05(土) 18:10:18ID:7HvJ6g2D
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?cate=1&brand=10259&u_time=2005-11-05&state2=2&shop=
アートテック中古
0845ドレミファ名無シド2005/11/05(土) 21:21:50ID:2zpC2Rsv
国産じゃん。
0846ドレミファ名無シド2005/11/05(土) 22:32:15ID:JBVu3tsD
>844
アートテックと言えばあの人が登場w
0847ドレミファ名無シド2005/11/06(日) 04:01:34ID:md98piiM
なんかウザイ展開になりそー。
0848ドレミファ名無シド2005/11/06(日) 14:18:57ID:DG//QWVK
つぅか、あいつのATジャマイカそれ?<Jギター
0849ドレミファ名無シド2005/11/07(月) 19:58:38ID:7vOoxOM/
売れたみたいね
0850ドレミファ名無シド2005/11/07(月) 22:09:51ID:QntrvMhg
いくらで?

>>846
その人って○●テツヤか?
あの一度HP閉鎖してもう一度似たようなHP立ち上げた奴、
0851ドレミファ名無シド2005/11/07(月) 22:37:35ID:DQBOexX2
あ!
この人知ってる
別にこの人のHP、一度も閉鎖してないよ
ただアドレスが変わっただけでしょ
以前対バンして会ったことあるけどめちゃくちゃ腰の低い人だよ
好き嫌いあるだろうけどいいステージする
テクニックは普通だし、そんなに上手くもないけど、ステージはいい
他にこの人に会ったことある人いる?
0852ドレミファ名無シド2005/11/07(月) 23:03:41ID:qcnuXXsR
>851
本人乙

実生活で腰が低い分、ネットではデカイ事ばかり言うんだねw
0853ドレミファ名無シド2005/11/07(月) 23:44:32ID:QntrvMhg
しかも30近い年齢にもなって2chで宣伝するアフォな人なんでしょ?
それに否定や咎めをされると煽り&荒らし。
しかもこいつのBlogって自分で痛々しいって気づいてないのか?
0854ドレミファ名無シド2005/11/08(火) 01:44:59ID:a7T0lVJm
>>851
恥ずかしすぎるなぁ・・・。ばればれだよ。

ってか、851ってヤフオクでボクナー売るときもマルチで宣伝してたヤツでしょ?
こわすぎるなぁ・・・。
まぁ、多少なりともギターの仕事してるヤツってイタイの多いけどね、
おれも一応セミプロだけど、そーゆー横のつながりがイヤでしょーがない。
それでも、ここまでひどいのはあんまりいないけど。
もっともAT使ってる時点でいたさ爆発だけど。

さぁ、この後の、煽り、荒らしが楽しみだ。
0855ドレミファ名無シド2005/11/08(火) 16:30:34ID:vd0ygmgr
バカだなあどいつもこいつも
いつもいつもこんな奴の話ししたってなんの特にもならねぇじゃん
他のスレでやれよ!
それかスレ立てれば?
このスレで話す事じゃねぇだろ!
ウザイんだよ!
0856ドレミファ名無シド2005/11/08(火) 21:19:37ID:QdYZXeaD

                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l
     ..閑話休題>  l :   / |
               イi :  ,ヘ、 |    
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
0857ドレミファ名無シド2005/11/08(火) 23:09:46ID:i8uNnhWq
>>855
お前の手口いつも同じだな。もっと上手く火消ししろ。

0858ドレミファ名無シド2005/11/11(金) 05:00:48ID:qfUqYkNj
スレタイとは相対してローエンドな会話だな。
0859ドレミファ名無シド2005/11/12(土) 12:45:27ID:2ob49Hb4
レギュラースケールでもウィルキンソンだとテンション感ユルユルなのは何故?
0860ドレミファ名無シド 2005/11/12(土) 14:26:51ID:73z8h9U0
>>859
ペグがロック式っていうオチは無しだぞ。
0861ドレミファ名無シド2005/11/12(土) 14:56:53ID:2ob49Hb4
ロックペグのPRSは25インチスケールだけどユルユル感はないよ
0862ドレミファ名無シド2005/11/12(土) 16:46:52ID:PZsd4lRq
david thomas マクノートってどんな感じ?情報きぼーん
0863ドレミファ名無シド2005/11/12(土) 17:50:16ID:2iVQKnF0
立ち上がりが速く、暫くするとレスポール系の音色のサステインになる。
パッツン系と評する人も。あと、サステインのコントロールが楽。かなり
適当に抑えても伸びてく。
簡単に言ってロックンロール系やね。あの見た目でロックンロールして
どうするのかは考え物ではあるが。なんだかんだで木部は良く出来てる。
ただ、リオグランデをタップ出来る様にしただけの電装系ははっきり言っ
てよろしくない。なんで、あの値段にも拘らず容赦なく電装系をいじる根
性と、電装系で狙って音作りできるだけの経験が必要。

正直言って、まだ未完成の気もする。それを完成品に出来る人が先に
飛びついちゃってるだけであって、PRSのようなEGとしての完成度はな
いと思う。
0864ドレミファ名無シド2005/11/13(日) 12:18:37ID:02h0CTmb
shurのシリアル#200〜番台って何年製だかわかる?
0865ドレミファ名無シド2005/11/13(日) 19:24:43ID:7f31kah/
>863
SANX。リオグランデって知らないなあ。
PRSの方がいいってことね。
PRSはピックアップも自社製品だもんね。
0866ドレミファ名無シド2005/11/13(日) 19:56:43ID:vmPXqOZ5
>リオグランデ

ちょっと変な例えだが、「下町のあんちゃん」風な
どこかべらんめえっぽい感じが一番の持ち味
好みに合えば実にいい感じのPUだが、高級系ギターに載せるのは
ちょっと違うかもなぁ…
0867ドレミファ名無シド2005/11/13(日) 22:38:48ID:XGoQVks9
アンガス!!
0868ドレミファ名無シド2005/11/15(火) 22:07:54ID:d5peqQjd
>>864
shur → suhrでないの?
オレのは#2759
0869ドレミファ名無シド2005/11/17(木) 09:54:16ID:g58bdj51
別に工房系とハイエンドを分けなくてもいいんじゃねえの。
>>13のスレはギターの話題が多いし。国内メーカーはスレがすでにあるし。

あんまり細々分けるのも荒れる元だよ。
そうでなくても以前にあったハイエンドベーススレは荒されまくって落ちたのに。
0870ドレミファ名無シド2005/11/19(土) 17:07:26ID:saIFsew0
どいつもこいつも自分の愛器について否定的なニュアンスのレスを見た瞬間に
半狂乱になって(もしくは必死に平静を装って)荒らしにかかるからな。
0871ドレミファ名無シド2005/11/19(土) 17:41:26ID:GZuXusZW
それって丸○さんみたいな方ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています