★輸入物ハイエンド・カスタム・ギターベース総合スレ3★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/05/26 08:36ID:Nrp2sINK前スレのアドわからなくなっちまった・・・
前前スレ(初代)は検索したら出てきますた。
Part1
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026312222.html
0002ドレミファ名無シド
04/05/26 09:18ID:m5jToMC2/ λ W λ i ヽ
く ゝ` ‐´ノ,,ゝ
( .)~==~)つ
レノ人__人!
(/(/
御機嫌いかがですか?NOIRのChloeが>>2ゲットです・・・・・。
>1 スレを立てるのは私だったのに!私のはずだった!!
>3 スレはあなたを必要とはしていない。それだけ言えば充分でしょう。
>4 これがあなたのレスか。・・・・・なるほど、つまらん。
>5 すべては過去スレ過去ログに記されています。
>6 答えは・・・・・答えは自分で見つけるように。スレ住人はいつもそう言っています。
>7 私が全身義体化サイボーグとして復活し「魔法先生ネギま!」に登場しているのは秘密です。
>8 あなたは、コピペを、貼る。なんの躊躇いもなく、貼る。
>9 あなたはノワールのエロ画像を失ってしまった。だからそんな顔をするんですね・・・・・。
>10 どうして・・・・・・・・・・どうしてッ!?
>11 嘘つきぃッ!!
>12 ・・・・・・・・・・ノワール・・・・・。
>13-1000 私、>>2ゲットできて幸せです。
0003ドレミファ名無シド
04/05/26 12:48ID:ja/LLoUX_ ─´ `\ .ミミミ お
/´ `ヽ、 ミミミ お
/´ ヽ ミミ .:
/´ _、、 `、 ミミ :
|´ ,-  ̄  ̄| | 三 .3
|´ ヽ、 ・ ..ノ .,─ ̄ \ .| 三 ゲ
.| ──.'´ /. / .__...--ヽ | 三 ッ
| -´ ̄` -_ \ / / /ヽ、 | ,-─ヽ, 三 ト
| | --_`ヽ、 / / | |/./ヘ | 彡 ォ
.| レ´ ,.- `ヽ、ヽ、) (/ /・ .| .| /| | .| .彡 ッ
,- ._| .ヽ、 ・ .、.|ヾ `'´ヽ_,.--- ̄___ .| |, 、ヽ | 彡 .!!
| .ヽ、 \ ___| ., ヽ_-  ̄ ̄ ̄ ̄ .| 丶 .| | ノノ
.| ´`ヽ,.`、  ̄_-- ヽ  ̄ .| ,L__ノ / |.|||.|lll
| .´ |.ヽ --─ ̄ / .|_ - 、 .| /
| /∧ ヽ , ,.-- ̄ヽ、 | イ´
.ヽ、 ´ `ヽ.| / ̄´_--─' .| | `'´ |、_,--- 、
`ヽ、 .| | ̄ ̄ .,.- ─| | .|  ̄ ̄─
`ヽ- .| `、 / ̄'´ | / .|
\ ヽ_, --─ ' /ソ| `─---
|\ , ─- / .|
, -| ` ヽ 、 /
0004ドレミファ名無シド
04/05/26 19:16ID:e5ggUIbY0005ドレミファ名無シド
04/05/26 19:16ID:W8UZSZHR0006ドレミファ名無シド
04/05/27 01:18ID:ZeFczheY0007ドレミファ名無シド
04/05/27 02:09ID:7m8QC4U90008ドレミファ名無シド
04/05/28 05:11ID:G19gu7DN0009ドレミファ名無シド
04/05/29 07:10ID:MhSwcg6O0010ドレミファ名無シド
04/05/29 10:01ID:+IITFZZa0011ドレミファ名無シド
04/05/30 13:54ID:c5EFUyxm0012ドレミファ名無シド
04/05/31 19:48ID:Uqbl5lxq0013ドレミファ名無シド
04/06/01 14:38ID:GUmuw9OF0014ドレミファ名無シド
04/06/05 18:12ID:0Piwh8KI0015ドレミファ名無シド
04/06/06 11:29ID:yB4sVw2rgagnon guitarです。
0016ドレミファ名無シド
04/06/06 11:35ID:yB4sVw2r0017ドレミファ名無シド
04/06/06 12:27ID:fyYq5zTphttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1055958222/
0018ドレミファ名無シド
04/06/12 03:04ID:wrp+qeGj0019ドレミファ名無シド
04/06/12 03:22ID:H5bMcg39不況だからかな。
0020ドレミファ名無シド
04/06/12 03:26ID:cmhYtPL00022ドレミファ名無シド
04/06/18 22:24ID:zlAUr/NM0023(´`c_,'` )
04/06/22 01:55ID:YQ2Bjx+U0024ドレミファ名無シド
04/06/23 05:40ID:4JINz7aw0025ドレミファ名無シド
04/06/23 16:31ID:XQRKofPG0026ドレミファ名無シド
04/06/24 20:22ID:19CIdUMW最近フロイドローズつきうってないからわからねー
0027ドレミファ名無シド
04/06/24 20:43ID:xbHL7FCNフロイドローズのセットアップはJohn SuhrがNo1。
したがってSuhr GuitarsかSuhrが製作に関わった初期のTerry Rogers,Penza-Suhr。
名前は出さないがUSAのプロの中でもエンドースの関係で契約先のギターを使っていてもセットアップ(フローティング)はSuhrがしたりしている。
0029ドレミファ名無シド
04/06/26 11:50ID:WowYwN8yフォデラも持ってたけど、スミスほどじゃなかった。当りもあるだろうけど・・・
音抜け・音程感・音質・弾きやすさ・作りが最高です。
ライブでも音いいね〜って言われまくったし。オススメです。
0030ドレミファ名無シド
04/06/29 21:29ID:iYkmC9zi0031ドレミファ名無シド
04/06/29 22:45ID:pD4kTzgj0032ドレミファ名無シド
04/06/30 06:56ID:Vzv9ii7D0033ドレミファ名無シド
04/06/30 09:22ID:693TaEju0034ドレミファ名無シド
04/06/30 10:05ID:YhDxliKeどっちが良いか解からないけど一般的にはスパーゼルを使っている所のほうが多いみたいやね。
俺は1本、スパーゼル付きを持っているが弦交換が楽ぐらいで別にクルーソンタイプやグローバータイプでも、かまわないと思っているけど。
0036ドレミファ名無シド
04/07/01 22:35ID:p+6m8gghスミスってどんな音なん?
よく美しい音って言われてるけど、ネット上で国内・国外ページ探しても
音色がわかりやすい音源は上がってなかった。
田舎だから試奏したいけどできないし。
0037ドレミファ名無シド
04/07/03 00:02ID:QWyRW2uy0038ドレミファ名無シド
04/07/04 01:03ID:hoj4rByeベーマガバックナンバーの2002/4月号のCD付録に音載ってる。
他にはこんなメンツ。
1-3 ATELIER Z MAGNITUDE M#265/19p
4-6 Bacchus Strong 5-EXT36
7-9 CREWS MANIAC SOUND Be Bottom`21Type J
10-12 DON GROSH CUSTOM GUITARS Retro J5 21 Bass
13-15 Stingray5
16-18 AMERICAN DX JB
19-21 FODERA Emperor Elite 5
22-24 IBANEZ EDA905
25-27 INNER WOOD Gig5
28-30 JIRAUD Mobius5 Typel Custom
31-33 KEN SMITH BSR 'TNE'
34-36 LAKLAND 55-94 D
37-39 MTD 535-24
40-42 Corvette Standard 5
43-45 YAMAHA BB-NE2
003936
04/07/04 20:05ID:0GXTtYdHなんていい人なんだ。
早速バックナンバー頼んでみます。
多謝。
0040ドレミファ名無シド
04/07/04 23:55ID:6YnEDBkf良い音、と言われるのは、楽器店の人に言わせれば、楽器単体でも主張のある良い音だが、ライブやリハでもっと威力を発揮するからだそう。
次はしっかりしたベース欲しいんで、ケンスミス考えてます。
0041ドレミファ名無シド
04/07/05 05:19ID:Ywr49llfアナタノニホンゴワカリマセン
0042ドレミファ名無シド
04/07/05 21:34ID:RbX6akJyいい音っていうのはある程度の水準はあれど
個人の主観によるところが大きいんじゃないかな。
使える音、抜けのいい音、透明な音、荒々しい音、
自分にとって一番といえるような音があるならば、いつか見つけたいもんですね。
それがお客さんにとっていいと感じてもらえるかはわからんけど。
アンソニー・ジャクソンとかは試行錯誤の末見つけられたんかな。
004340
04/07/06 04:30ID:tCu9J67dまさにそうですね。アンソニーなんか、ベース始める前から欲しい音がきまっていたみたいで、あとはそこに近づける試行錯誤をしているようですね。
ケンスミスに惹かれたのは、お店や家だと結構良い音するなぁ〜、なんて思っても、いざリハやライブで使うと、なんだこりゃ???、ということが何度かあったので、そういうことが無いベースということです。
0044ドレミファ名無シド
04/07/06 10:10ID:P5oeGqqI(取引価格の事です)
PRSとかもまぁいきなり暴落とかしなそうだよな
でさ、タイラーとかのコンポーネントギターってとても高価じゃんか
その類のギターも今は中古相場高いけど、今後も高いのかね?
業界通のヤツのマジレス求む
Gibsonすれで聞いたけど指摘されてこっちに聞きました。
0045ドレミファ名無シド
04/07/06 14:14ID:bC9Scqj9その楽器メーカーの信者がいるかどうかで
価格&価値が決まるのでは
0046ドレミファ名無シド
04/07/06 19:30ID:RvsvvoEfでもタイラーってやたら人気あるよな
0047ドレミファ名無シド
04/07/06 23:50ID:+DLu08m3平はヘッドの形状、ボディ塗装が独特だからまず外観で好みがわかれるが、
生鳴りはスゴイし、あのルックスの信者はやたら多い。
プロで使用者が少ないのは平の音やルックスに個性が強すぎて
自分の個性が出しづらいから。
0048ドレミファ名無シド
04/07/10 22:18ID:cQ/4wCsC0049ドレミファ名無シド
04/07/11 22:25ID:dOy1w7oiタイラーのユーザーで有名な人って、ランドウと鳥山雄司しか知らないな。
鳥山なんかはキンキキッズのTV番組でいっつもタイラー弾いてたから、あれ見て欲しいと思った人も多かったんじゃないかな。
いい音だしてたしね。少なくとも俺はそう思った。
0050ドレミファ名無シド
04/07/11 23:42ID:we+BhUiO以前、サーフェスっていうBzみたいなバンドの片割れがバーニングウォーターを
弾くいてるの見たことがある。曲は最低だったけどギターの音は良かったな。
カッティングでザクザク、じょりんじょりんって音してた。
0051ドレミファ名無シド
04/07/13 18:15ID:FnEl7ObX0052ドレミファ名無シド
04/07/15 23:42ID:ZYMcpGqjLakelandはどうですか?
フェンダーに比べて、ヘッドがかなり分厚い感じでした
見ただけでまだ弾いたり触ったりしてません
ヨロシクです
0054ドレミファ名無シド
04/07/16 16:23ID:V4zzyGLAよく言えば音が明るい
悪く言えば音が軽め
長く弾いてるとそこが気になってくる
グラファイトバー(?)のせいなのかな
005552
04/07/17 00:41ID:dQkKEEsfどうもデスm(__)m
お二方共にユーザーっぽい意見ですね、機種などもう少し詳しく教えていただけると嬉しいです
もしよろしければ、御願いします
クレクレだけでは寒いので
ショアライン5弦(J&MM)を見つけたので、弾いてきました
バルトリーニPUな音で上品、音もEQとバランサー次第で色々出来る印象
セッションとか持ってけば融通が利く感じ、周りに嫌がられない音を提供できそう
音の太さ感もイイですね、ハイファイ過ぎない中途な印象もありますが、一般受けは良さそうな…
ネックのクオリティも柾目で良さそう、パッシブのJJも試したくなりました
そんな感じでした。
0056ドレミファ名無シド
04/07/17 01:58ID:dpII50bSショアラインとUSモノは別物。あれはE○S製。
もうちょっとがんばって中古でUSモノ探した方が絶対良いよ。
ネックの作りが全然違う。フレットや指板くらべちゃうとよくわかる。
USモノも弾いてみた?
>>54
PUの高さ調整でえらい変わるよ。
フロントPUのみなんか、ホント良いプレベの音がする。
0057ドレミファ名無シド
04/07/17 04:34ID:IP/ky+KW(まぁ普通わざわざlakland買うならJ&MMのソレ-型番失念-だろうから)
個人的には佐渡とかよりずっと好み
>>56
そっか、高さ調整ね
買ってすぐにイジってから随分変えてなかったなぁ
そこで解消できれば御の字
早速「極端なセッティング〜無難な線」までもう一回試してみるよ
サンクス
005856
04/07/17 15:58ID:O5qHm46Iちなみにおれは55-94。J-MMのやつ。
結局ほとんどJ-J使用で使ってるけど。
確かに当初の印象は54と同じだった。
折れも前はサド使ってたけど、全然こっちの方が好み。
いろんな意味で使いやすい。
lakland強いて言えばちょっとボディがおれにはでかいかな。
0059ドレミファ名無シド
04/07/17 20:00ID:/ktsJr2u個性はないけど、とにかく弾きやすい。
0060Gibson
04/07/17 20:03ID:mlkpNvw9無料掲示板です。
このさい是非掲示板作ってください。
0061マルティニ ◆1Gyu58nYFI
04/07/20 04:37ID:5gD7slav0062ドレミファ名無シド
04/07/21 09:56ID:H4kTuJoc0063ドレミファ名無シド
04/07/21 10:48ID:A9wybouR006475
04/07/25 02:30ID:EgmCSLUS0065ドレミファ名無シド
04/07/25 02:50ID:ygWaQCAQスタンリー・クラークの聴いてみたら?スラップの時はken smithも使ってるみたいなので。
0066ドレミファ名無シド
04/07/25 11:31ID:EgmCSLUSどの曲で使ってたか調べて聞いてみます。
0067ドレミファ名無シド
04/07/27 21:21ID:w8mwdJ5u今、おいらの知っている中古店にずっと在庫になっている。
誰か買ってってくれ。
おいらは買う金がない。
0068ドレミファ名無シド
04/07/27 23:03ID:Ip/WjBQxフロイドでも鳴るね
無味無臭っぽかったけど
ただネックポケット隙間あったし言うほど作り良くないと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています