トップページcompose
519コメント177KB

【クリーン】ベース・ペダルプリ総合スレ【歪みも】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/05/14 12:15ID:EZEo0uwH
既存スレがMXRとサンズ専用だったので立てました。
サドウスキーもアトリエもトーンボーンもOK

前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1063102739/l50
0238ドレミファ名無シド04/11/20 10:18:07ID:HxffOjzs
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=384^VXL^^
これ試した人いる?
0239ドレミファ名無シド04/11/20 11:37:59ID:pttzAEud
>>238
俺は初めて見た。(検索したら所有者がいたので新製品ではないのかな?)
えらく安いね、デカそうなのが嫌だけど、安いから買っても良いかも。
感じとしてはサンズにディストーションのオンオフスウィッチ付けて、
SHAPEっていうプリセットカーブのパライコ?が付いていて、オンオフもできると。
逆にサンズと違ってエフェクター自体のオンオフは出来ないようだね。
もっとコンパクトで、チューナーアウトとミュートスウィッチが付いていれば即買いだな。
0240ドレミファ名無シド04/11/20 13:40:41ID:etq0QhUB
右側はON/OFFでは?
0241ドレミファ名無シド04/11/20 15:22:41ID:/0tCOCKG
うお〜Hartkeの音好きなんだよね。
欲しいけど安すぎて逆に心配だ…。
こんなの置いてるの見た事ないから試奏出来ないし。
0242ドレミファ名無シド04/11/20 15:25:04ID:urbZcloY
音屋だしそんなもんじゃね?
0243ドレミファ名無シド04/11/20 16:08:52ID:/0tCOCKG
>>242
いや、音屋だからじゃなくて、元値からかなり安いから
あんま良くないのかなぁと。サンズでも倍以上するし。
0244ドレミファ名無シド04/11/20 18:34:33ID:N8Qf/GR4
>>238
この前の大楽器祭で試しました。
うるさい中の試奏だから話半分で聞いてください。
音の傾向としては、ハートキーっぽい。
どっかのコントロールで歪っぽくなったはず。
シェイプコントロールをあげていくと音が前に出て行く感じでした。
BOSS LMB-3のエンハンサーの部分っぽい感じだった。
シェイプコントロールはスイッチでOn/OffできるのでソロのときとかにOnすればよさそう。

ハートキーの音が好きで、サンズっぽいのがほしいなら買うといいかな。
とりあえず、来月くらいに買うつもりです。安いし。
0245ドレミファ名無シド04/11/20 20:59:14ID:djEn8Hu/
http://www.samsontech.com/products/relatedDocs/attack_pedal_vxl_angle.jpg
中国製
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています