インプロヴィゼーションピアノソロをうpするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/03/01 00:30ID:tVMWzm2fこの板は鍵盤人口も結構多いようなので立ててみました。
ジャズ系、クラシック系、ウィンダムヒル系、ゲソオソ系
なんでもありで行ってみましょう。
アプロダ
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
関連スレ
前スレ 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072980097/
0083ドレミファ名無シド
04/04/08 22:56ID:EjCK4y+jだってお前みたいなやつ、存在に値しないから
日本の人口にお前入ってないから
お前が昨日なんていったのかも知らないし
興味もない、お前ほど興味を引かないやつも珍しい
0084ドレミファ名無シド
04/04/08 23:01ID:Y55DgK0hわかったよ。とりあえず二人ともここから出て行け。
0085ドレミファ名無シド
04/04/08 23:07ID:EjCK4y+jこのめすぽりが
0086ドレミファ名無シド
04/04/08 23:40ID:n3nrRR+D0087ドレミファ名無シド
04/04/10 20:19ID:4kcgaBT4ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ’‘
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ,
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , ’‘
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ ’, , ’‘ ,‘
ヾ[ニニエニ|iiiii;;;;;::::: ::|エニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニエニニ] 春
, | |iiiiiiii;;;;;;::: :|` .| , ‘ , |
, | ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|. ` | , | |~~~~| だ
, | |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` | , () | | | た゛|
’‘ | ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| | ∧_∧ .() | . , ’ | | ん | な
| |iiiiiii;;;;;;((●)::|. | ( ´∀`) .()...| ’‘ | | ご.|
| |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` | ( つ旦~つ┃ | ∧ ∧ | |,.,.,.,.| ぁ
| |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` | ( 、 ^ヽ ^ヽ ミ ゚Д゚彡..| |,|
| |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::| | ⊂ニニ(__)_)ニニ⊃ ミ ミ......| |,|
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ|゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙゙゙゙゙ヽミ___ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
wwjijiwji ww .jjvwi\ wxjji jw wwjj wj jiij w j i jjw www jiw wwwjiwji ijiwiji wji wij wiji wijiwjiwijj iiwji
0088ドレミファ名無シド
04/04/14 22:45ID:NAIG6t3m0089ドレミファ名無シド
04/04/19 18:35ID:VAFcBLct0090ドレミファ名無シド
04/04/25 18:15ID:nTmDV/Ynttp://www.nelsonng.com/videos/rising.wmv
0091ドレミファ名無シド
04/04/26 14:58ID:cjteuCjG読めないヤツがほとんど。だけど、クラシックピアノを習ってるやつは
即興演奏ができない。逆にギター弾いてたやつがピアノ弾こうとすると
即興演奏しかできない。しかも、Cトニックの循環。延々に白鍵叩いて
おしまい。
0092ドレミファ名無シド
04/04/26 15:01ID:r4Y/4vG8ギターは片手でどうにかなる楽器だから。ピアノではアドリブにならん。
0093ドレミファ名無シド
04/04/26 18:13ID:SFVpo2cxhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6041.mp3
0094ドレミファ名無シド
04/04/26 18:20ID:SFVpo2cxでも最近ひと少ないんでそのままにしときます・・・
0096ドレミファ名無シド
04/04/28 00:02ID:u+oTCa680097ドレミファ名無シド
04/04/30 12:40ID:dst6yGF60098ドレミファ名無シド
04/04/30 16:01ID:vUd+9W6z0099ドレミファ名無シド
04/05/05 00:26ID:hbNPZNZ+0100ドレミファ名無シド
04/05/06 07:01ID:CeJ4A+MAこの板でピアノでインプロできる香具師なんてそんなに居ないと思います。
0101ドレミファ名無シド
04/05/07 21:57ID:+W2CkEYAジャズいかったなあ〜かっこいいなー
お願い、もう一度聴かせて。
0102ドレミファ名無シド
04/05/08 17:59ID:8Z3qybjXピアノ7年やっててギター最近はじめたけど、結構簡単な楽器な事が発覚。
というか、何かの楽器を何年もやってると他の楽器もすぐに上達するもんなのかな
でも楽器は最終的には努力だよな
0103ドレミファ名無シド
04/05/09 00:08ID:+qZbMUPSその意見には反対。
ギターは簡単ではない。ただ「弾けてるように見える」のが
早い段階で可能な楽器ではある。
0105ドレミファ名無シド
04/05/09 02:37ID:Xjy4GSmZみんなで署名しよう!
http://sound.jp/stop-rev-crlaw/
0106ドレミファ名無シド
04/05/09 03:29ID:WJoIWmcF0108ドレミファ名無シド
04/05/09 22:20ID:+qZbMUPSどんな楽器でも同じだよ。当然。
ただギターに関してはそのように見えるようになる時間が短くて済むという話だよ。
よく嫁
0109ドレミファ名無シド
04/05/09 22:37ID:gS47VOIcタンバリンのプロだっているんだぞ〜
か関係ない?はい、失礼しまちた。
0110ドレミファ名無シド
04/05/11 09:29ID:hiT//jrx0111ドレミファ名無シド
04/05/11 13:18ID:nTDRvP9K>ギターに関してはそのように見えるようになる時間が短くて済む
それがどんな楽器でも一緒だって言ってんだよwギタ厨は氏んでね
0112ドレミファ名無シド
04/05/11 18:03ID:HLPXGCe9俺はピアノもできるからイイ!!
0113ドレミファ名無シド
04/05/11 23:47ID:hqDyRp9nなぜギターがこんなに叩かれるのだろう。
イエペスのリュート組曲でも聞いてみ。
多少偏見が取れるとは思うよ
0114ドレミファ名無シド
04/05/11 23:52ID:vBSDkkCvギター弾くの難しいってさ。
たぶん簡単そうなのに弾けない劣等感で叩いてるんだろ。
0115ドレミファ名無シド
04/05/13 03:38ID:ew1WiA270116ドレミファ名無シド
04/05/13 10:28ID:Xpwsty9xピアノ弾くの難しいってさ。
たぶん簡単そうなのに弾けない劣等感で叩いてるんだろ。
0117ドレミファ名無シド
04/05/13 12:18ID:M3n3Tbuk0118ドレミファ名無シド
04/05/13 17:43ID:kDPF1f0/覚えやすいのはギターの方だけど、
別に簡単ってわけじゃないしギターを馬鹿にしてるわけでもない。
簡単に弾けるからってどちらが優れてるとかいう話は大間違い。
アホかもまいらは。
0119ドレミファ名無シド
04/05/13 20:31ID:34WTy5nRここはインプロビゼーションピアノをうpするスレであって
ピアノとギターの優越を語るスレではない。
それが嫌なら議論スレ行け。
0121ドレミファ名無シド
04/05/13 22:55ID:knN/HKoJ0122ドレミファ名無シド
04/05/16 18:18ID:ivl1U84Jおすすめのピアニストorアルバムを教えてけれ。
0123ドレミファ名無シド
04/05/16 22:49ID:AO8Ww1DO0124ドレミファ名無シド
04/05/17 20:54ID:L+7ofxXMスカイラークです
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6676.mp3
コメントよろぴくね
0127124
04/05/18 12:28ID:4hyQQJQpありがとう
ここ静かだねえ
ピアノって盛り上がんないのかな
ギターのうpは多いのに
0128ドレミファ名無シド
04/05/18 15:03ID:wux1zk3oアドリブをうpするスレの方にもたまにピアノの
人居ますよ。
でもやっぱりピアノやってる人はクラシック志向の人が
比較的多いせいかアドリブやろうって人が少ない
んじゃないですかね。
0129ドレミファ名無シド
04/05/19 21:36ID:Jxvj7J5dさえない感じもする。チェロとかオーボエとかなら聴いてみたい
気もするけど、ピアノ&ギターってありふれてるからねぇ。
0130ドレミファ名無シド
04/05/20 21:26ID:CDBoDfbUしかもソロの曲もレパートリーがあまりないし。
メジャー系がどうしてもいやなら
いいとこ管楽器くらいのもんじゃないの。
0131ドレミファ名無シド
04/05/22 01:56ID:evWcLAZwhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6828.mp3
雑でスマン。
0132ドレミファ名無シド
04/05/24 00:54ID:lj6zQgKvいいんだが
この板の大半を占めるギター房には、馬の耳に念仏だ。
彼等にはコメントのしようがないと思う。
俺も含めて。
0133ドレミファ名無シド
04/05/25 13:32ID:A7KAg2RM0134ドレミファ名無シド
04/05/26 19:07ID:U8GjLm+40135ドレミファ名無シド
04/05/26 19:27ID:amSqUS6T0136ドレミファ名無シド
04/05/27 01:50ID:ICHyUHqS0137ドレミファ名無シド
04/05/29 20:48ID:UJrUOYJv0138タコ黒豹
04/05/31 14:47ID:qRPJK0RHこの再、真剣にこのスレの未来を考えて話し合いたいと思う。
このままでは次スレは3年後ぐらいになるよ。
俺はダータでアプさせて、評論家気取りの >>1 が悪人だと思う。
アマの音源でもお金を払うべきだと思う。なんせこのスレには著作権は存在しないのだから。
0139ドレミファ名無シド
04/06/04 20:30ID:k0gpv5Xnなんかうpしろ
0140タッキ
04/06/05 17:14ID:W9XgmNqr0141タッキ
04/06/09 01:31ID:Qn3Drc7n鬱だ詩嚢
0142ドレミファ名無シド
04/06/09 01:56ID:dbxthV7+プロとアマの差はずばりリズム!らしいよ。
0143ドレミファ名無シド
04/06/09 14:22ID:KFSL5zfn0145ドレミファ名無シド
04/06/11 02:03ID:xn3jj2Kaところで平気的って何?
0146ドレミファ名無シド
04/06/11 11:57ID:CNp7Zu7O0148ドレミファ名無シド
04/06/14 17:42ID:Ehg4ZbT00149 ◆Keith./SXw
04/06/14 19:34ID:RLTrsGKC正直リズムなんて今更どうでもいいや。
ゲソオソ君がやって来た プッププププープ
のイメージで
0150ドレミファ名無シド
04/06/14 20:34ID:SkUdnwp3毎度ながら乙。
ある程度理論的な?即興ができるってのは尊敬です・・・・
自分だと適当なコードワークに逃げちゃうからなぁ。
0151ドレミファ名無シド
04/06/18 13:19ID:aolr8SLrイイネイイネー
調性音楽を知り尽くした上でそこから逸脱してる感じがします。
最後のダダダーンはキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0152ドレミファ名無シド
04/06/19 00:30ID:9MhdOj9G続けてゲソオソごっこ逝きます
0153ドレミファ名無シド
04/06/19 20:29ID:Zze5GJZ00154やや
04/06/20 13:13ID:AwqjE7j9http://www.yonosuke.net/clip/2004/7513.mp3
・・・・無理でした。
あと滅茶苦茶歪んでます(音が)
強引にくっつけたとか言うな。
0155ドレミファ名無シド
04/06/21 22:02ID:US7Q+IQCこのスレらしいのキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
0156ドレミファ名無シド
04/06/24 19:51ID:4S67JQgN0157ドレミファ名無シド
04/06/29 00:28ID:R2pZ58aGだからおれも保守age
0158ドレミファ名無シド
04/06/29 00:32ID:pZZlQOiK0159ドレミファ名無シド
04/06/29 00:46ID:R2pZ58aGここの連中はギターでありえねえ事やってるよ。
0160ドレミファ名無シド
04/07/03 04:06ID:9TQAqNkI0161ドレミファ名無シド
04/07/03 11:29ID:I2mi3JqVX Japanの「ART OF LIFE」のピアノソロはどうよ?
インプロだ、って本人言ってるけど。
0162ドレミファ名無シド
04/07/05 08:17ID:YCWQhuvqメタル聴かないんでワカラソ
0163ドレミファ名無シド
04/07/05 23:53ID:MxppkjHCあっちがう
カルトに興味ないんで。
0165ドレミファ名無シド
04/07/10 21:03ID:BiPYmD+i若干スピーカーが揺れる人もいます。
0166ドレミファ名無シド
04/07/10 23:14ID:8fZW303nこっちはピアノメインだけど
インプロビゼーションって言うほどの事出来ないんだけど
どちらにうpするのが良いんでしょ?
0167やや
04/07/11 17:40ID:qX/UaoDt最後は好きにやっちゃっても誰も文句は言わんと思います。
ジャズ系の即興ならこういうスレもあり。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046752360/
あと、ピアノ関係のスレッドの幾つかでもうp行われてるみたいですね。
>>165
ひょっとして足も使ってる?
0168166
04/07/11 22:46ID:20O5SAvC産休です
がむばってうpします
>165
ひょっとして足も使ってるでしょ?w
0169ドレミファ名無シド
04/07/18 05:38ID:GdWbM0ZE0170ドレミファ名無シド
04/07/20 19:40ID:K7a4cSFr0171ドレミファ名無シド
04/07/22 21:05ID:mnR50mO1素人しかいなくて意見がわれてるので教えて下さい。
あのピアノマリオがパワーアップして僕らの町に帰ってきた
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1090493123/
0172ドレミファ名無シド
04/07/23 06:17ID:sTWboZAM0173やや
04/07/23 12:36ID:U6d6RHKQ無責任に個人的な感触で答えておくと
何回も同じ曲練習してるんだろうし、テクニック自体はピアノを長く習ってるヒトならフツー。
耳コピ能力やバッキングのハネ・リズム感とかまで考慮に入れたらなかなかのレベル。
ピアノ弾ける人間は「すごいか?」、弾けない人は「すげぇ」って思う、みたいな。
なんつーか、学校に一人はいそうな感じ。
個人的には低音部のオクターブ移動がすげぇって思ったけど
これは単にオイラの手が小さいからであって、手がデカいヒトにはたいしたことじゃないのかも。
0174やや
04/07/23 12:37ID:U6d6RHKQこればっかりは指が動いても得手不得手があるから。
0175やや
04/07/23 12:46ID:U6d6RHKQある程度の基礎が出来てる人間なら時間さえ掛ければ難曲も弾けるようになるから。
オイラも3カ月とか掛かったけど「喜びの島」とか「小人の踊り」とかを規定速度で中学生くらいで
弾いた記憶があるし、その辺を考えればテクニック自体はすごいってほどでもない。
あり得ない指の動きがあるわけでもなく、超高速のスケールがあるわけでもないし。
ここまで弾けるようになるのにどの程度掛かってるのかも動画みただけじゃわからないし。
推測だけど、この人は数年とかのスパンでこの曲と付き合ってるんじゃないかな?
だって今時マリオだし。それ考えれば目隠しして弾けるのも当然というか。
ただ、全部自力で音取ったんならそれなりにすごいし、
ピアノで(古典とは別の技術やセンスが要求される)ポップな曲を弾くという点でもそれなりだと思う。
よって、習ってれば弾けるってレベルでもない。
と、マジレス。
0176ドレミファ名無シド
04/07/27 18:48ID:WUzpYJEm0177ドレミファ名無シド
04/07/30 17:12ID:ACyMBMXVしない?最後のあたりなんかコマ送りな感じ。不自然なんだよね
せっかくうまいのに変に良く見せようとして・・もったいない
0178ドレミファ名無シド
04/07/30 17:39ID:jmx72nnh単に動きが速すぎてコマ落ちしちゃってるだけでしょ。
0180ドレミファ名無シド
04/07/31 00:49ID:ZCzzyxIxDTMマジック炸裂ですよ。
0181ドレミファ名無シド
04/07/31 01:09ID:KOBuIUfv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています