はっぴいえんどの音について真面目に考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/10/28 17:09ID:fM3huJCD0112ドレミファ名無シド
03/11/02 05:01ID:???>84 >97は、(それこそ>108のレスじゃないけど)
かなり誰でも耳にした事があるくらいの話だと思ったので。
あと、>96はちょっと嫌味っぽいレスをしてきた>94を受けてのレスだから、
むしろこの場合>94の方がちょっとおかしいって感じじゃない?
あ、それと余計なお世話かも知れないけど、今のスレの雰囲気で上げちゃうのは、
ちょっと良くないんじゃないかな?(汗
0113ドレミファ名無シド
03/11/02 05:02ID:???加齢臭の強い男、、とかな。
0114ドレミファ名無シド
03/11/02 05:04ID:???まぁ、パクリでもリスペクトでも引用でも何でもいいけどさ
0116ドレミファ名無シド
03/11/02 05:05ID:???>110の視点、偏ってないか?
もっとおかしいレスっていくつかあったよ。
0118ドレミファ名無シド
03/11/02 05:05ID:???自分でも薄々分かっていた男w
0119ドレミファ名無シド
03/11/02 05:05ID:???0120ドレミファ名無シド
03/11/02 05:06ID:???0122ドレミファ名無シド
03/11/02 05:08ID:???0123ドレミファ名無シド
03/11/02 05:08ID:???112は割かしまともだろ。
0125ドレミファ名無シド
03/11/02 05:09ID:???0126ドレミファ名無シド
03/11/02 05:09ID:???0127ドレミファ名無シド
03/11/02 05:10ID:???無意味に荒らすなって。
0128ドレミファ名無シド
03/11/02 05:11ID:???0129ドレミファ名無シド
03/11/02 05:12ID:???0130ドレミファ名無シド
03/11/02 05:12ID:SbinzCkOもう必死だな
必死の自作自演
0131ドレミファ名無シド
03/11/02 05:14ID:???0132ドレミファ名無シド
03/11/02 05:15ID:???0133ドレミファ名無シド
03/11/02 05:16ID:???0134ドレミファ名無シド
03/11/02 05:18ID:SbinzCkOま本人が一番よくわかってるさ、いい歳して朝っぱらから
バカやってるのを
0135ドレミファ名無シド
03/11/02 05:19ID:???まずは、大滝氏の生年月日から言っていけ!
0136ドレミファ名無シド
03/11/02 05:19ID:???0137ドレミファ名無シド
03/11/02 05:19ID:???0138ドレミファ名無シド
03/11/02 05:20ID:???もういいって言ってんだろ。
0139ドレミファ名無シド
03/11/02 05:21ID:???0140ドレミファ名無シド
03/11/02 05:21ID:SbinzCkOおもしろそうなスレだな
空気入れ替えのためにもageてあげよう
0141ドレミファ名無シド
03/11/02 05:22ID:???0142ドレミファ名無シド
03/11/02 05:22ID:SbinzCkO0143ドレミファ名無シド
03/11/02 05:23ID:???お前ガキみたいな事やめろよ?
0144ドレミファ名無シド
03/11/02 05:23ID:???0145ドレミファ名無シド
03/11/02 05:24ID:???0146ドレミファ名無シド
03/11/02 05:25ID:SbinzCkO部外者を入れて、話題を変えるんだよ
下がってると、粘着どうしでアレ続けることになるぞ
俺はもう逝く
0147ドレミファ名無シド
03/11/02 05:26ID:???ID出しレスと、なめくじレスと、煽りレスの自作自演を繰り返すスレに
なってしまいました。
飽きて寝るまでしばしお待ちください。
0148ドレミファ名無シド
03/11/02 05:28ID:???日本ブレイク工業ですっかり影が薄くなっちゃったな。
0149ドレミファ名無シド
03/11/02 05:28ID:???”はっぴぃえんど的である”と評価された「なめくじ逃げー逃げー」を
糞レスと一緒にするな!
0150加齢臭の強い男
03/11/02 05:29ID:???0151ドレミファ名無シド
03/11/02 05:30ID:???0152ドレミファ名無シド
03/11/02 05:32ID:???よく邦楽は洋楽の10年遅れてると言われるが
こういうのを持ち上げてる限りその差は埋まらないだろう
0153ドレミファ名無シド
03/11/02 05:34ID:???0154ドレミファ名無シド
03/11/02 05:34ID:???0156ドレミファ名無シド
03/11/02 05:36ID:???0158ドレミファ名無シド
03/11/02 05:39ID:???んーその意見は自分は賛同しないなぁ。
>153
YMOは大好きだけど、はっぴいえんどの時は大滝氏かな。
ちなみに君はどうなのー?
0159ドレミファ名無シド
03/11/02 05:40ID:???好きだ
中学生でもわかるような英単語をならべて喜んでる限り、邦楽と洋楽の差は
埋まらないだろう
0160ドレミファ名無シド
03/11/02 05:40ID:???0161ドレミファ名無シド
03/11/02 05:43ID:???0162ドレミファ名無シド
03/11/02 05:44ID:???それ松本隆の責任もあるだろ
0163ドレミファ名無シド
03/11/02 05:45ID:???0167163
03/11/02 05:49ID:???ちなみに161へのレスだがな、本人しか知らないことを
こういう場でグダグダ話してもつまらんからな
0168ドレミファ名無シド
03/11/02 05:49ID:???つーか、はっぴいえんどの詩はやっぱり時代がかってるぶん堅いし、「日本語であろう」って言う力みが見えるよ。
0169ドレミファ名無シド
03/11/02 05:50ID:???0170ドレミファ名無シド
03/11/02 05:50ID:???こんな持ち上げられてるんじゃないの
0173ドレミファ名無シド
03/11/02 05:54ID:???どっかのインタビューでそれについて何か語ってるかも、と
思ったんだけどさ。
>>167以外で、誰かそういうのを読んだことがある人がいたら
教えて欲しい。
0174ドレミファ名無シド
03/11/02 05:54ID:???0175ドレミファ名無シド
03/11/02 05:56ID:???作詞家としては世間からも認められる程の能力があった訳だけど、
やっぱりドラマーとしての自分に見切りをつけたっていう様な事なんじゃないの?
0178ドレミファ名無シド
03/11/02 05:58ID:???フーソ
0179ドレミファ名無シド
03/11/02 05:58ID:???作詞家仕事が忙しすぎてはっぴいえんど後に在籍した「ムーンライダーズ」を首になったから。
その時に、ちゃんとドラマーとして活動できないなら作詞家に専念した方が良いとなったんだろう。
その時の松本隆のコメント「俺はドラムを叩いていたかった」
因みに今有るムーンライダーズとは違う。
>173
「定本 はっぴいえんど伝説」に有った気がする。
現物が手元にないんでうろ覚えだが…。
0180ドレミファ名無シド
03/11/02 06:00ID:M7upwDpw0183ドレミファ名無シド
03/11/02 07:40ID:???これってセックスのこと?
0184ドレミファ名無シド
03/11/02 07:55ID:???釣りじゃない事を祈るけど、多分、性描写ではないでしょ。
0185ドレミファ名無シド
03/11/02 13:29ID:???ここの人らは、大瀧の『ロンバケ』なんかはどうなの? ゴテゴテしててダメ?
0186ドレミファ名無シド
03/11/02 13:59ID:???やっぱソロ初期の作品が好き
0187ドレミファ名無シド
03/11/02 14:18ID:???細野作品だとこういうの(ほとんど)ないし。(大滝が出てこない)
0188ドレミファ名無シド
03/11/02 18:02ID:???ちょっと詳しいやつが出てきて無意味に意見をぶつけ合って荒れる
ビートルズ板で十分なのに
0189ドレミファ名無シド
03/11/02 19:06ID:???0190ドレミファ名無シド
03/11/02 19:11ID:???http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1062915114/
[伝説板] はっぴいえんど 第二集〜風街ろまん
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1054477458/
0191ドレミファ名無シド
03/11/02 19:50ID:???3枚の方が聞き応えあるぜ
0192ドレミファ名無シド
03/11/03 18:59ID:npzKwpyr確かに、スタジオ・ヴァージョンでは細野が歌ってた曲も、ライヴでは大瀧が歌ってるな。
0193ドレミファ名無シド
03/11/03 19:40ID:???「風を集めて〜♪」って、聞いてこれなんだっけなぁと思って、しばらくしてから思い出したよ。
0194ドレミファ名無シド
03/11/03 19:48ID:???「風をあつめて」やってた。歌はLeyonaが歌ってた。
0195ドレミファ名無シド
03/11/04 05:48ID:???リズム寄りな人でしょ?(笑)
バンドワゴンは本当にいいよね。茂るの、特に右チャンネルのカッティングはたまんねぇ。
でも数年前に再発されたハックルバックはがっくりした。
Lagoonってどうなの?今一買おうか悩むところ。
0196ドレミファ名無シド
03/11/05 01:23ID:12BqIOex0197ドレミファ名無シド
03/11/05 01:30ID:QjwZQ3eA0199ドレミファ名無シド
03/11/05 10:07ID:???0200ドレミファ名無シド
03/11/05 14:56ID:???1曲目なんかボサだし
でも茂るは細野や大瀧と違ってニューオリンズには走らなかったんだねぇ
0201ドレミファ名無シド
03/11/05 16:05ID:???0203ドレミファ名無シド
03/11/05 21:17ID:12BqIOex去年のSKETCH SHOWのライヴでは弾いてたけどね。
0204ドレミファ名無シド
03/11/05 21:57ID:???0205ドレミファ名無シド
03/11/05 22:39ID:???0206ドレミファ名無シド
03/11/05 22:48ID:???スタインバーガーのパチもんだそうだ。
0207ドレミファ名無シド
03/11/07 13:06ID:X4vwXJqH0208ドレミファ名無シド
03/11/07 18:20ID:???0209ドレミファ名無シド
03/11/08 02:01ID:???0210ドレミファ名無シド
03/11/08 23:10ID:???0211ドレミファ名無シド
03/11/08 23:55ID:???0212ドレミファ名無シド
03/11/09 00:57ID:???メールなんざPCでやれや!
今時のベースには不要な機能が多すぎるんだよ!
電車や町中でちまちまベース弄ってる姿なんてホント鬱陶しいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています