ドラムスティック・グリップスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/09/17 19:54ID:???0733ドレミファ名無シド
04/09/28 21:02:29ID:xFJtRrJc毛羽立つのはヒッコリー
0734ドレミファ名無シド
04/09/28 23:47:34ID:0BhH2vgf力みすぎてるのではないだろうか?
そうでないならオークだけに限らず、
いろんなスティック使ってみることをオススメしますよ。
ヒッコリーやメイプルでもパワーが無いわけではありませんし。
0735ドレミファ名無シド
04/09/29 03:34:38ID:ENYXn5B8多分シンバルの叩き方が悪いんだと思われ
叩いてそのまままっすぐ振りぬく感じで叩いてない?シンバルにもよくないよ
ちょっと次ドラム叩くとき、斜めに振りぬく感じで叩くように意識してみ
ライブ中に3本はちょっと多いねぇ・・・俺は一日平均スタジオ3時間入るペースで一週間に2ペアぐらいかな
H214〜からO214〜にして、ちょっと折れるペースが速くなった気がする。オークの方が折れにくいってきいたのになぁ
主にハットで削れてるのか、チップから5センチぐらいのとこがボロボロになって、いつの間にかポロって取れる感じ
0736732
04/09/29 08:43:32ID:WeaCXBJW>>733
リムの所がビーバーにかじられたみたいになるアレですかね?
今度ヒッコリー使ってみます。
>>734
メイプルもものすごい速さで折りました…軽かったので、調子に乗ってガシガシと…
>>735
そういえば、昔読んだ「初歩の初歩」見たいな本にそんなことが書いてあった気が…<斜め
恐るべし初歩っ
ちょうど今日スタジオ行くので試してみます!
0737699
04/09/29 09:51:52ID:bHGhl4l0買う時に木目がスティックに対して真っ直ぐか
平な床で転がしてスムーズに転がるか
ってのをスティック買う時は注意してみては?
木目がスティックに対して斜めだと折れ易いよ
スティックが反ってても扱いずらいし…
って皆たぶんやってるよね
調子こいてスマソ_/ ̄|〇
0738ドレミファ名無シド
04/09/29 11:28:57ID:R/zk9Std気付かなかったけど、よく見てみると・・・
ヒビがショルダーあたりから腹の辺りまで斜めに一直線です。(※ヒッコリー
全然気付かなかった。くっそぉぉぉおお(><。)
0739ドレミファ名無シド
04/09/29 14:17:58ID:bEMpLi3q0740ドレミファ名無シド
04/09/29 14:44:40ID:WeaCXBJWそれにしても、人にスティック貸すとか借りるとかいうこと自体が分からん。
0741ドレミファ名無シド
04/09/29 14:54:45ID:hQNitRhJお前ネタかよそれーみたいな
0743ドレミファ名無シド
04/09/29 17:50:38ID:oyBK/L+9くっそおおお なんじゃない?
0744ドレミファ名無シド
04/09/29 18:03:33ID:8RjCgY9c0745ドレミファ名無シド
04/09/29 18:22:42ID:R/zk9Stdそうです。結構新しかったので学生にはやはり厳しいですよ。
>>740
ライヴ時間が余ってたので遊びみたいな感じで即席で編成したバンドで
見に来た先輩がドラムやってたんです。だからスティックを持ち合わせて
なかったという事で貸したんです。
0746ドレミファ名無シド
04/09/29 19:02:32ID:8RjCgY9cたった千円や2千円ぐらいでグダグダ言うなよ・・・。
0747ドレミファ名無シド
04/09/29 20:57:30ID:JrlDziltドラムやめたほうがいいんじゃないか?
そんなんじゃこの先どうにもならんだろ
0748ドレミファ名無シド
04/09/29 21:16:37ID:GYBpYkUD0749ドレミファ名無シド
04/09/29 22:32:15ID:zEB2cQv50751699
04/09/30 09:49:09ID:89LWOtGn人にスティック借りて叩くって漏れは何か違和感あります。
人に貸す時は折られても良い覚悟で貸すし
皆言うとおり消耗品だし
先輩に貸してヒビ入れられた人いたけど
ヒビの入ったスティック観察して
その先輩の癖を観察してみれば良いと思いまつよ〜。
0752ドレミファ名無シド
04/09/30 10:37:53ID:S77zbyk1スティックの消耗度が違うのは当たり前なんじゃねーの
0753732
04/09/30 11:21:10ID:dIMVjlXyいつもどおりの力とスナップで、↑だけ注意してみたら、とりあえず折れなかった。
イけるのか…?!
0754ドレミファ名無シド
04/09/30 12:29:13ID:xzGNXQCz0755ドレミファ名無シド
04/09/30 17:56:17ID:Gk4PuiG9ジェフポーカロのコピーにお世話になったなぁ。
0756ドレミファ名無シド
04/10/01 23:00:32ID:2aQd7Of6クハラカズユキモデルや佐野康夫モデルです。
0757ドレミファ名無シド
04/10/02 08:05:05ID:6fZe1f1U0758ドレミファ名無シド
04/10/02 19:21:05ID:7eCNAacRカースケモデル試しに買って見た。
形はチャーリーワッツモデルと全く同じです。
こっちの方が目が詰まってる感じで重いかな。
0759ドレミファ名無シド
04/10/02 19:36:07ID:fc12IJ2Qスティックを買った。けっこうお気に入りなんだけどまだあるのかな
0760ドレミファ名無シド
04/10/02 19:49:51ID:wtKjCW1e0761ドレミファ名無シド
04/10/02 19:53:11ID:fc12IJ2Q0762ドレミファ名無シド
04/10/03 03:15:24ID:C/5VI3Hn素材を考えてみると
木はもちろん、プラスチック、金属、クリスタル、ガラス、石、ゴム、
フランスパン、チーズ...いや、さけるチーズ、ウインナー、とうもろこしの芯、
かつおぶし、だいこん、にんじん...ウーンオナカイパーイ
0764ドレミファ名無シド
04/10/03 23:26:07ID:4M3lZXe2叩いた後手が臭そうだ。
0765ドレミファ名無シド
04/10/03 23:40:59ID:Hz7j8NO9だしに使うやつが鉄臭そうだ。
0766ドレミファ名無シド
04/10/04 00:16:18ID:+yM7ZBFK0768ドレミファ名無シド
04/10/04 07:15:16ID:VPN+sU6W長さも材質も一緒なんで試してみたら739のチップがナイロンだから、
若干だけど739の方が重くて使いにくい…orz
次はアルミチップ使いたいな。
でも、土曜でバンドは解散してドラムは封印するんだった…orz
私的な話しでスマソ。
0769ドレミファ名無シド
04/10/04 11:30:53ID:jqMDsYvr使ってみたいな
0770699
04/10/05 14:12:09ID:GfdBtvsHそういや、チップはナイロンのが
金物の音も太鼓類の音も綺麗な気がするなぁ。
ナイロンチップだとプロマークのマイクポートノイモデルにグリップ巻くのが個人的に
太さ的にも値段的にもちょっと良い感じかなぁ
話脱線するけど、アヘッドSPUGモデルを、知り合いの楽器屋に頼んで2セットなんとか確保してもらえました。
0771ドレミファ名無シド
04/10/05 17:12:29ID:FdqKZkaCウケタ。
0772ドレミファ名無シド
04/10/05 18:59:39ID:euo1a7T7ただ、ナイロンチップ部がデカイので他のナイロンチップスティックよりも
若干チップで叩いた時の音が大きくて良い。
そんな漏れはジルジャンの手数王モデルがお気に入り
0773ドレミファ名無シド
04/10/06 02:44:04ID:G5YcQ4pj折れた。根元から逝ったわぁ〜。
軽くライド叩いてたらコロンコロ〜ンって。
全然使ってないから傷なんてほとんどないし、リムショットもしてないし、
シンバル強打もしてねーのにさー。なんだよチクショウ!
でもやっぱキレイなんで、瞬間接着剤でくっつけた。
0774ドレミファ名無シド
04/10/06 09:41:27ID:6UN2awSi0775699
04/10/07 19:54:38ID:tlZ9G++eパールのグリップ巻いてもジャストよりまだ細いもんなぁ
ところで、聞いておくれよ、皆さん
アヘッドのジョーイモデルのスティックが折れますた。
チップをつける部分から折れてたんだけど、どうやら金属疲労で折れたらしく…
あーぁワンペア高いのに…
0776ドレミファ名無シド
04/10/08 17:11:29ID:amp0u9Rh0777ドレミファ名無シド
04/10/08 18:37:37ID:ncx9fdpb何時間つう単位では折れないなあ。リムショトあまりしないので・・・
ヘッドはスグに逝ってしまうが。(4時間くらいか)
0778ドレミファ名無シド
04/10/09 02:39:13ID:W59TcO480779ドレミファ名無シド
04/10/09 18:03:24ID:zEVABeLtドラムに触れる回数自体減っているのもあってあんまり折らなくなった。
0780ドレミファ名無シド
04/10/09 19:17:39ID:mCAvW/gFささくれ立つ前にもげる。zilのjazzモデル。昔はこんなことなかったんだけど・・・
0781ドレミファ名無シド
04/10/10 17:38:28ID:aB/zwYaaスティックがまがって叩きにくくなる
0782ドレミファ名無シド
04/10/10 21:12:25ID:7B+w7cCV俺は折れる前にいつも買い換えてる。
裂けたことはあるけど。
みんなやっぱりリムショット時に折れるの?
0783699
04/10/11 05:00:38ID:0n+0LPfaアヘッドが折れた原因は多分、使用耐久度とオープンリムショットかと…
木のスティックでもオープンリムショット跡が結構酷いです
力が入りすぎてるのかなぁ…
0784ドレミファ名無シド
04/10/12 10:33:07ID:CdcgNiSlこんな文で伝わりますかね?他にもこういう人います?
0786ドレミファ名無シド
04/10/12 11:05:35ID:CdcgNiSlう〜ん、いつスティックが手から離れてもおかしくないって感じです。
手から離れることは皆さん多々あるでしょうが、それを考えながら叩いてしまうほど手が自分のものじゃないぐらいぎこちない感じです。
0787ドレミファ名無シド
04/10/12 14:23:31ID:oH9NWdul0788ドレミファ名無シド
04/10/12 20:25:01ID:8P/R4GyIライヴ前にウォーミングアップ等でならしておいてみては?
0789ドレミファ名無シド
04/10/13 15:12:38ID:A6sDhEVj自分の手じゃないのかもよ、もう一回よ〜く見てみ。
0790ドレミファ名無シド
04/10/14 00:29:05ID:NZcdOyx00791ドレミファ名無シド
04/10/14 00:54:39ID:HGO16nr30792ドレミファ名無シド
04/10/16 23:26:03ID:nofhcjiR0793ドレミファ名無シド
04/10/18 11:21:04ID:/ygKtcxVその当時もレギュラーグリップで叩いてたんだね。
0794ドレミファ名無シド
04/10/19 10:01:41ID:XEeyuxRMもともとJazzドラムをやっていた人だからじゃないですかね
0795ドレミファ名無シド
04/10/19 10:45:00ID:H6JH41hT0796ドレミファ名無シド
04/10/19 10:46:40ID:H6JH41hT0797ドレミファ名無シド
04/10/19 10:49:05ID:2Moqewwtほら
0798ドレミファ名無シド
04/10/19 10:52:51ID:H6JH41hT0800ドレミファ名無シド
04/10/19 12:25:26ID:yOo/gl+u0801ドレミファ名無シド
04/10/19 13:13:51ID:LqPTgUwx0802ドレミファ名無シド
04/10/19 17:07:37ID:H6JH41hT0803ドレミファ名無シド
04/10/19 18:48:50ID:7OSLuoAF漏れは今まではこだわりがなく、テキトーにそのときのインスピで買ってたのですが、
ある時買ったやつがミョーにしっくりこなかったので、
色々今まで使ってたやつ調べてたら、自分にはかなり短いものがあうことがわかりました。
こんなこと書くと人それぞれだと返ってきそうですが、
自分の周りの人は大概長さ400オーバーの径が14〜15です。
太さは好みだと思うんですが、長いと有利な点とかあるんですか?
スティック振ったときにチップの加速がつきやすいとか。
ちなみに自分はParlの103H(14×384)か、
フィルコリンズモデル(14.7×375)←ちょっと太いのであまり好きじゃないですが。
使ってます。
0804ドレミファ名無シド
04/10/19 22:18:59ID:vKEG9Bxwオレの場合、これ以上細いとかえって力が必要になる(疲れる)
長さも同じ・・・短いと疲れる。
0805ドレミファ名無シド
04/10/20 16:23:53ID:VXWp8r620806ドレミファ名無シド
04/10/20 22:39:46ID:Jr/y/hRyヘッドに黒い跡とかつくかが心配。
今んとこYOSHIKIモデルしか黒スティック知らないんだけど、
Pearlとかで黒スティックある?
0807ドレミファ名無シド
04/10/20 22:47:24ID:/msDmSQQPearlじゃないけど。
0809ドレミファ名無シド
04/10/20 23:02:46ID:K+b6JEYU0811ドレミファ名無シド
04/10/21 13:59:29ID:8QW4IIDY0812ドレミファ名無シド
04/10/21 13:59:53ID:8QW4IIDY○替えりゃ
0813ドレミファ名無シド
04/10/21 19:57:04ID:czRc09RL安心して叩ける。
0814ドレミファ名無シド
04/10/21 20:00:43ID:4+fnqOaY0815ドレミファ名無シド
04/10/21 20:34:28ID:dGslxWPs0816ドレミファ名無シド
04/10/21 20:49:43ID:Z+8lAXaL0818ドレミファ名無シド
04/10/21 23:06:21ID:4+fnqOaYエゴイストなのかしらん?
0819ドレミファ名無シド
04/10/21 23:46:09ID:j8TsCDnC俺もそれ使ってた。
あれは良かった、最近はポンタのメイプル使ってる。
最近ヴェーターのメイプルが気になる
0820ドレミファ名無シド
04/10/22 02:20:49ID:+dznU23eまだ帰ってこないよ…
0821ドレミファ名無シド
04/10/22 02:35:10ID:D300KzViどうせ消耗品なんだから。
シンバルに色がつくのは余り好ましくないけれど。
自分はジルジャンの黒いのを使っているけれど
そこまで気にならないけれど名。
ヘッドだって普通のクリアラッカーのスティック使っていても黒くなるし...。
0822ドレミファ名無シド
04/10/22 03:07:18ID:znIwJmLw0823ドレミファ名無シド
04/10/22 09:02:10ID:6B28Tdsa0824817
04/10/22 10:11:52ID:4hhoOP5r言葉足らずだった。貸したくない、というより叩かせたくない、だな。
>>821
他人のヘッドを必要以上に汚しておいて「消耗品なんだからいいじゃん」だと?
スナッピーコードで首吊って氏ね。
0825ドレミファ名無シド
04/10/22 15:13:32ID:4cpcNm+q0826ドレミファ名無シド
04/10/22 15:32:41ID:Xbk7Wcyk0827ドレミファ名無シド
04/10/22 16:25:16ID:4cpcNm+q0828ドレミファ名無シド
04/10/22 18:07:48ID:WgZ0esto0829ドレミファ名無シド
04/10/22 23:39:29ID:Xbk7Wcyk0830ドレミファ名無シド
04/10/23 03:32:31ID:VHbGs0mk0831ドレミファ名無シド
04/10/23 03:34:18ID:Et/YLqzRボケ
カス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています