ドラムスティック・グリップスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/09/17 19:54ID:???00022
03/09/17 19:57ID:???0003440
03/09/17 19:59ID:6Pm37csZ0004ドレミファ名無シド
03/09/17 20:04ID:2wctU/M70005ドレミファ名無シド
03/09/17 21:23ID:DSaEawFh0006ドレミファ名無シド
03/09/18 00:36ID:???0007ドレミファ名無シド
03/09/18 21:24ID:???0008ドレミファ名無シド
03/09/18 21:40ID:???0009ドレミファ名無シド
03/09/18 22:58ID:???0010ドレミファ名無シド
03/09/19 00:03ID:???0011ドレミファ名無シド
03/09/24 15:41ID:???0012ドレミファ名無シド
03/09/24 16:16ID:HnQDRLty0014ドレミファ名無シド
03/09/25 23:31ID:Grjb7RvE0015ドレミファ名無シド
03/09/26 00:06ID:???0016ドレミファ名無シド
03/09/26 00:20ID:???0018ドレミファ名無シド
03/09/26 11:44ID:???0019ドレミファ名無シド
03/10/02 04:03ID:???0020ドレミファ名無シド
03/10/02 11:38ID:???達人になると締めage具合も痛くなく緩くなく、
絶妙なちから加減でグリップできるわけですね。
0021ドレミファ名無シド
03/10/20 22:05ID:???0022ドレミファ名無シド
03/10/23 01:33ID:8VwVriIw0023ドレミファ名無シド
03/11/04 15:52ID:???0024ドレミファ名無シド
03/11/04 19:53ID:???0025ドレミファ名無シド
03/11/09 16:56ID:???0026ドレミファ名無シド
03/11/13 00:44ID:???http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1052379508/
いつのまにか落ちてんじゃん。
0027ドレミファ名無シド
03/11/17 12:01ID:???七期はスティックまで作ってたよ、、、
0028NICO ◆ROBINxVGu2
03/11/22 01:37ID:nuazjfnU0029ドレミファ名無シド
03/11/24 15:18ID:VnIPl3VC0030ドレミファ名無シド
03/11/24 15:30ID:8zUmvUB10031ドレミファ名無シド
03/11/24 17:14ID:nhTtf8Weヒッコリーより少し重めだがバランスがよく振りやすいので
ヘッドスピードが速くエッジの効いた音になる
なかなかいいのでおすすめ
0032ドレミファ名無シド
03/12/01 20:21ID:Ilp26VHT今のところ勿体無いからそのまま使ってるけど
0033ドレミファ名無シド
03/12/01 22:34ID:EywtkAbUごめん反りがない。AHEADだから。
・・・って言いたい所だけどAHEADでも反る。そういう時はテーパーカバーを交換する。
シャフト自体が反ってたら捨てる。
基本的には少しの反りでは変えないかな。
0034ドレミファ名無シド
03/12/04 19:57ID:kqK/nfXz気に入らなくなったら捨てる
0035ドレミファ名無シド
03/12/26 13:31ID:urMzfp9EAHEDを2年位使って10本近く折ってるけど
カーボンスティックってホントに折れないの?
何処のメーカーでつか?
003635
03/12/26 13:34ID:urMzfp9EAHEAD ○
0037ドレミファ名無シド
04/01/05 13:01ID:nSfVsuDx0038ドレミファ名無シド
04/01/18 00:35ID:aegtkMb+0040ドレミファ名無シド
04/02/04 01:56ID:dNNGgHTQカーボスティックも折れることは折れるよ。
半年近く使ってたけどショルダー辺りで折れました。
0041ドレミファ名無シド
04/02/04 21:12ID:x7yhtHxFまぁ木よりは随分持ちますが
0042ドレミファ名無シド
04/02/13 22:10ID:VT4fF6Ds本当に普通だ。標準だ。使いやすいw
0044sage
04/02/13 23:02ID:PEmnF3ez先日買いにいったら太さが微妙に変わってた。細くなってた。
店員さんに自分が持ってるFUNK BLASTERと売り物のそれを見せながら
話を聞いてみたら、チャドの意見かVATERの意見かはわからないけど
少なくとも生産ライン上のミスではないだろうとのこと。
結局買わないで帰ってきたんだけど、
自分にとってはほんと使いやすかったからショックだ・・
0045ドレミファ名無シド
04/02/14 00:43ID:p5OpMG2H米国精だからな、、、、
0046ドレミファ名無シド
04/02/14 00:55ID:CPptl9/O感触的に変わらないだろ、と
思ってたんだが、しばらく使ってたボール型からタマゴ型に
替えたら、えらく叩きやすいでやんの。
ごめんよスティック。
0047ドレミファ名無シド
04/02/14 04:24ID:dXc59iDR0048ドレミファ名無シド
04/02/14 06:56ID:CvyOzV300049ドレミファ名無シド
04/02/14 12:10ID:qkfpitq5初心者におすすめw
上級者にもおすすめw
今漏れはH214Bを使っているが、ヤマハの何とか100(スマソ忘れた)が長さはよかった。
でも軽すぎ。体が硬い人や、しばらくブランクがあった人が使うのにはものすごくイイと思うが。
0050ドレミファ名無シド
04/02/15 20:35ID:F1F3WhnIグリップが以前と違ってないか?
0051ドレミファ名無シド
04/02/16 01:24ID:oosTpIBnよりナチュラルになったようだ。
0052ドレミファ名無シド
04/02/19 21:14ID:RyzGa+dzこれって普通?
0053ドレミファ名無シド
04/02/19 21:17ID:jCOd95Oa普通など無い。
0054ドレミファ名無シド
04/02/20 00:50ID:7flB4dID普通に叩いていて2週間でバチは折れますかってことですよ
日本語分からないんですか?その辺理解してください。
0058ドレミファ名無シド
04/02/20 16:54ID:sCFwf+v2http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070424043/l50
5m2rw33i は↑でもおかしな事言ってるよ
0059ドレミファ名無シド
04/02/20 16:56ID:sCFwf+v20060ドレミファ名無シド
04/02/20 16:56ID:eBvdn6n20061ドレミファ名無シド
04/02/21 05:05ID:CRyXermZ思うのですが・・・・・。
いつから、こうなったか御存知の方いますか?
「707」を使っているのですが、今は昔 買ったのを使っているのですが
その在庫も100セットを切ったので、これが無くなったらどうしようかと・・・。
今 売ってるのとでは、タイコの音が全く変わってくるので、真剣に悩んでます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています