ドラムスティック・グリップスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/09/17 19:54ID:???00022
03/09/17 19:57ID:???0003440
03/09/17 19:59ID:6Pm37csZ0004ドレミファ名無シド
03/09/17 20:04ID:2wctU/M70005ドレミファ名無シド
03/09/17 21:23ID:DSaEawFh0006ドレミファ名無シド
03/09/18 00:36ID:???0007ドレミファ名無シド
03/09/18 21:24ID:???0008ドレミファ名無シド
03/09/18 21:40ID:???0009ドレミファ名無シド
03/09/18 22:58ID:???0010ドレミファ名無シド
03/09/19 00:03ID:???0011ドレミファ名無シド
03/09/24 15:41ID:???0012ドレミファ名無シド
03/09/24 16:16ID:HnQDRLty0014ドレミファ名無シド
03/09/25 23:31ID:Grjb7RvE0015ドレミファ名無シド
03/09/26 00:06ID:???0016ドレミファ名無シド
03/09/26 00:20ID:???0018ドレミファ名無シド
03/09/26 11:44ID:???0019ドレミファ名無シド
03/10/02 04:03ID:???0020ドレミファ名無シド
03/10/02 11:38ID:???達人になると締めage具合も痛くなく緩くなく、
絶妙なちから加減でグリップできるわけですね。
0021ドレミファ名無シド
03/10/20 22:05ID:???0022ドレミファ名無シド
03/10/23 01:33ID:8VwVriIw0023ドレミファ名無シド
03/11/04 15:52ID:???0024ドレミファ名無シド
03/11/04 19:53ID:???0025ドレミファ名無シド
03/11/09 16:56ID:???0026ドレミファ名無シド
03/11/13 00:44ID:???http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1052379508/
いつのまにか落ちてんじゃん。
0027ドレミファ名無シド
03/11/17 12:01ID:???七期はスティックまで作ってたよ、、、
0028NICO ◆ROBINxVGu2
03/11/22 01:37ID:nuazjfnU0029ドレミファ名無シド
03/11/24 15:18ID:VnIPl3VC0030ドレミファ名無シド
03/11/24 15:30ID:8zUmvUB10031ドレミファ名無シド
03/11/24 17:14ID:nhTtf8Weヒッコリーより少し重めだがバランスがよく振りやすいので
ヘッドスピードが速くエッジの効いた音になる
なかなかいいのでおすすめ
0032ドレミファ名無シド
03/12/01 20:21ID:Ilp26VHT今のところ勿体無いからそのまま使ってるけど
0033ドレミファ名無シド
03/12/01 22:34ID:EywtkAbUごめん反りがない。AHEADだから。
・・・って言いたい所だけどAHEADでも反る。そういう時はテーパーカバーを交換する。
シャフト自体が反ってたら捨てる。
基本的には少しの反りでは変えないかな。
0034ドレミファ名無シド
03/12/04 19:57ID:kqK/nfXz気に入らなくなったら捨てる
0035ドレミファ名無シド
03/12/26 13:31ID:urMzfp9EAHEDを2年位使って10本近く折ってるけど
カーボンスティックってホントに折れないの?
何処のメーカーでつか?
003635
03/12/26 13:34ID:urMzfp9EAHEAD ○
0037ドレミファ名無シド
04/01/05 13:01ID:nSfVsuDx0038ドレミファ名無シド
04/01/18 00:35ID:aegtkMb+0040ドレミファ名無シド
04/02/04 01:56ID:dNNGgHTQカーボスティックも折れることは折れるよ。
半年近く使ってたけどショルダー辺りで折れました。
0041ドレミファ名無シド
04/02/04 21:12ID:x7yhtHxFまぁ木よりは随分持ちますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています