【人間性】バンドリーダーの愚痴スレ 2日目【音楽性】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リーダー
03/06/20 22:14ID:???0342ドレミファ名無シド
03/09/04 22:53ID:???0343ドレミファ名無シド
03/09/05 11:03ID:???同じ班......
すいません教えてください。
最近、音作りも出来ないド素人ギターが増えた <
って、どれほどのスパンで考えて「最近」っておっしゃっているんですか?
あと、どれほどの人数の音作りできないド素人ギタリストと演奏されたんですか?
0344341
03/09/05 12:52ID:XcXcE698ギターが、増えた曲数についてこれなくなって
と言う意味であります。
わかりにくくてスミマセン。
回線切って首吊ってきます・・・
0346ドレミファ名無シド
03/09/05 22:16ID:DqMjLIaTありがとう。
0347ドレミファ名無シド
03/09/05 22:19ID:???中学生かな
0349ドレミファ名無シド
03/09/05 22:34ID:???0350ドレミファ名無シド
03/09/05 22:37ID:???自分でバンド組む気らしい。
こんなヤシ相手にする人間がいるのか知りたいね。
0351ドレミファ名無シド
03/09/05 22:43ID:???そいつを知らないから、なんなんだけどさ。
いちメンバーとしてだとダメな奴でも
自分がリーダーになるとそこそこ出来ちゃう奴ってのもいるからな。
わかんないぜ。
0352ドレミファ名無シド
03/09/05 22:49ID:???曲が増えるだけで参っちゃうんじゃ
救いようの無い気が・・・
しかも今まで1人でしか弾いたことがないらしく、
ドラムに合わせられない(藁
0353ドレミファ名無シド
03/09/06 00:26ID:???0354ドレミファ名無シド
03/09/07 02:03ID:???一人で弾くのを前提にして音を作ってしまうようでさ。
ヌケないし、ベースと音域が被るし
歪み過ぎて音程分からないし...。
どうにかしてくれ。
0355ドレミファ名無シド
03/09/07 07:25ID:???俺はその問題について数年間研究しているが、かなり難しい問題よ。
自身の音に拘らなければ解決するんだけどね。
自分を一度捨てて、もう一度歩み始める・・・みたいな姿勢いるよな。
0356354
03/09/07 23:42ID:???「俺の音は最高」みたいなのが多いからムカツクんだよな。
ダメだししても一向に変わらないし。
耳、聞こえてるの?って聞きたくなるくらいの奴が多いよな。
0357341
03/09/08 01:01ID:???挙句の果てには逆切れするギター。
しかも>>341に書いたヤシもそんな感じ。
さらにコイツは悪質なことに、音作り=兎に角歪ませりゃイイ と思ってる。
0358ドレミファ名無シド
03/09/08 16:03ID:???アンサンブルと自分の出したい音のバランス。
0359ドレミファ名無シド
03/09/09 11:33ID:???そうですね。
他パートに混ざると変な成分だけ残ったりして。
でもさ、それ以前に
自分の出音聞いてないギターの奴多すぎ。
マーシャルのスタックの1m前に立って判断できるわけねえだろがあ!しかも後ろ向き
てめえの耳はケツについとんのかあ!?
この位置だと高音のカットされた篭った音に聴こえるため、高域をブースト!
ベーシストを殺傷。
難聴と思われても仕方がない罠。
0360ドレミファ名無シド
03/09/09 22:54ID:???0361ドレミファ名無シド
03/09/09 23:32ID:???最初に全体の音量合わせをやろうとするんだけど
どうもこれだけは面倒臭いらしい・・。
皆のバンドはどうかな?やっぱり面倒くさいものかな?
0362ドレミファ名無シド
03/09/10 00:05ID:???0363ドレミファ名無シド
03/09/10 00:20ID:???…もうだめぽ。
0364ドレミファ名無シド
03/09/10 14:25ID:???0365ドレミファ名無シド
03/09/10 14:27ID:???0366ドレミファ名無シド
03/09/10 15:51ID:???ギター爆音でドラム聞こえなかった…。
そんで漏れの耳も潰れそうになった…。
初対面だったけどギター音デカ杉。って言ったら機嫌悪くなった。
漏れは気分悪いから帰った。
後からツレに良くあんなバンドやってるなって言ったら「仲良いから」って…オイ…。
0367ドレミファ名無シド
03/09/10 18:21ID:???うちのバンドは必ず録音して後で聴いてます。いつも
同じスタジオで練習するなら全体の音調整が楽ですよ。
0369ドレミファ名無シド
03/09/10 19:15ID:???オナニー練習もたいがいにしろ。
0370ドレミファ名無シド
03/09/10 19:40ID:???0371ドレミファ名無シド
03/09/10 19:42ID:???「今日こそは…」と思っても他のメンバーがすぐにプレイしたがるので無理。
0373ドレミファ名無シド
03/09/10 22:30ID:???0374ドレミファ名無シド
03/09/10 23:09ID:???スタジオ入ればリーダーなんだよな。
おれの居場所はここしかないな。
0375371
03/09/11 16:07ID:???時間かけてミキサーを理解しようとしても
他のメンバーが「録音なんていいから早く練習はじめようぜ」という目で見るんです。
たしかに下手なうちは録音するより1分でも沢山プレイした方がいいのかもしれませんが…。
0376ドレミファ名無シド
03/09/11 16:59ID:???しっかり反省するべきだ
0380ドレミファ名無シド
03/09/21 09:38ID:7X2QWDAs0381+
03/09/21 10:02ID:???はじめまして
故人連で入ってスタジオオーナーに教えてもらいつつ学ぶべきだと思います。
うちのギタリストは音作りしてきません。
生音重視のバインバンドなのにギターの音にすげー無頓着。
エフェクターは超やすもんマルチ、仕方ないから貸してる。
アベフトシが好きなくせにテレキャスターって何ですか?とか言いよった。
高校からやってて23歳でそれはないよ・・・。
で、アイバニーズのモダンストラト?HB2発を使ってる。
ぺーぺー言うギターなんで、まずテレキャにしろ!っつったけど、金がない。
仕方ないから、PU変えろっつったけど、金が無い。
更に仕方ないから、コンデンサー替えろ!っつってけしかけてみてます。
大分食い下がった。
抜けが悪いうんこ音で爆音です。選抜間違ったな・・・。
0382ドレミファ名無シド
03/09/22 08:12ID:???センスないやつにいくら楽器いじらせても無駄
0383+
03/09/23 01:18ID:???半分くらい同意です。
3回言うてやっと1動く愚図ギターなのです。
んで、実際動いてみると何と無くそのよさは分かるみたいなんだけど、
手が出ないみたいです。
0384ドレミファ名無シド
03/09/25 19:03ID:???0386ドレミファ名無シド
03/09/28 11:39ID:???音楽教室の企画ライブで、メンバーを適当に組まれたんですが、ドラム以外いい感じにまったりバンド。
で、ドラムが最年長。で、ドラムならってんだけど、やたら自分はギタボだっちゅうことをやたら誇示する。
どうもあまりうまくないギタリスト達が許せない模様。
最初自分のバンドが忙しいから余り時間が割けないとか、いうし。じゃぁエントリーしないでよ・・・。
かとおもったら子連れでスタジオ。おいおい。
んで、どんな感じかと思ったらすげー粋ってて、どうも他のメンバーと温度差を感じる。
またーりバンドだと思ってたのに、ちょっと不愉快。
でも、倍ほど年が違うからあんまりガツンと言いにくいんだな。
0387ドレミファ名無しド
03/09/30 01:36ID:???理由は言えないらしい。
他のメンバーには漏れから伝えなくてはなりません。
まぁ趣味でやってるコピバンなんでそれほどたいした問題じゃないんですが
リーダーが歴、テクともに一番だったんで痛いです。
漏れ含む他メンバーがほぼ初心者なんでどうしたもんかと。
他のギターマン探すか、それとも解散か。
「気が向いたら戻る」とは言ってたので自分としては待ってみようと思ってますが。
それまで3人で今までどおり楽しくスキルアップに努めるのが吉かと思うけど、
他のメンバーの考えによっては解散もありそうです。
漏れとしてはこのまま続けたい。
次期バンドリーダー候補の愚痴というか悩みです。
0389ドレミファ名無シド
03/09/30 18:35ID:???>「気が向いたら戻る」
自分勝手なアフォだなー。
とりあえず、続けたいならメンバーに「続けたい」と、しっかり言う事。
それでダメなら諦めるしかない。
つーかさ、なんで解散を考えるのかが良く分からない。
0390387
03/09/30 20:20ID:???ありがとうございます。がんがります。
>>389
確かに自分勝手な感じは否めないです。が、人間的にはいい人でした。
バンドに対する姿勢とか、共感することも多かったです。
そして、漏れのギターの先生でした。(このバンドで漏れはG&Vo担当。ほんとはベーシスト)
「気が向いたら戻る」って言うのはちょっと語弊があって、ニュアンス的には
そんな感じのことを言ってました。漏れの文章力がつたない&バカなんで手短にまとめると
「気が向いたら戻る」って言う言葉しか思い浮かばないんです。
で、何で解散がちらついたかというと、
Dr が リ ー ダ ー の 「元」 カ ノ
ということです。ちょっと前に破局したそうで。プライベートなことなんで、突っ込んで聞く気はありません。
ただ、別れたけど、別れた後もバンドは今までどおり(漏れの中では)楽しく続いてたのです。
最初は二人が別れたなんて思いもしなかったし、言われるまで気づかなかったと思います。
そんな感じだったのでまさかやめると言い出すとは思わなかったのです。
今回のリーダー脱退について、このことが多かれ少なかれ絡んでいると漏れは思ってます。
多分Drの元カノはもちろんのこと、Baも感づくはずです。
このことで何か、こううまく保ててたバランスが崩れないか。今までどおり楽しくできるか。
「できる」と信じてますが、まさかやめると思わなかったので「ひょっとしたら」という不安が頭から離れないのです。
長文スマソ
0391ドレミファ名無シド
03/10/01 00:07ID:???うーむ。
そういう個人的な事情でバンド運営をどうこうしちゃいかんな。
ちゃんとした人間なら、これから先やっていけそうも無いドラマーを切って
なんとかメンバーを工面して続けて行こうとすると思うな。
自分がバンドの支柱だと思うならなんとかして持続する努力しなくちゃいかん。
それができないなら最初から他のメンバーの意思に任せなきゃ。
0392387
03/10/01 03:00ID:???Drにリーダー脱退の件、話しました。
彼女はそのことはやっぱり知らなかったそうです。
で、素直に「どーする?」って聞いたんですが、彼女は「他に行くとこないから続けたいけど、やっぱやめなきゃだめかな?」と言ってました。
他にいくとこあったらやめるのか、と小一時間問い詰めたかったのですが止めました。
で、「続けよう」っていうことになったのですが。。。。
Baと連絡つきません。メール送っても帰ってきません。
が、こいつは友達なんで多分大丈夫でしょう。
ということで、とりあえず継続する形になりました。(と思う)
良い言い方をするとマッタリしたバンド。悪い言い方するとダラダラなバンド。
リーダーなんて器じゃないのはわかってますが、一番バンド歴がある漏れが二人を引っ張っていけるよう努力しようと思います。
ダラダラにならないよう、マッタリ楽しめるバンドめざしてがんがるぞ!
0394ドレミファ名無シド
03/10/01 13:59ID:???バンド内恋愛のトラブルって多いんだね。
Dr が リ ー ダ ー の 「元」 カ レ だったら面白かったのにw
とりあえず、がんがれ!
0395ドレミファ名無シド
03/10/01 18:48ID:???お父さんは嬉しいよ。
0396ドレミファ名無シド
03/10/12 13:31ID:???ウチは3ピースバンドで、最近までVoがやる気なかったんですが等々やる気になってくれたんで凄く嬉しく思ってます
でドラムがいなく、その穴を埋めるために昨日ミーティングをしました。
で、メンバーが見つかるまでVo→Vo+B(素人) G→G B(自分)→Dr(素人) って事になりました
ちなみに私はベースが一番やりたいし、初めて4年以上になります。
なら、Voがドラムやれよって話なんですが彼にドラムのやる気はありません。
いくつかライブこなしてからドラムを探すそうなんで、オリジナル作るためにギターの練習もしなきゃならん・・・
バイトに学校にドラムにギターにベースの練習・・・・・
こんなんで1年以内にライブできんのか?
0397ドレミファ名無シド
03/10/12 20:49ID:LmBYouDA0398タッキー滝沢
03/10/12 21:02ID:g2XF0b0U0400ドレミファ名無シド
03/10/12 21:15ID:???0401タッキー滝沢
03/10/12 21:28ID:g2XF0b0U0402ドレミファ名無シド
03/10/20 20:44ID:sJqtw+/3「本気でやめよかな」
と思った時に辞めるべきですかね。
それとも続けて行く事に意義があるんですかね。
0403ドレミファ名無シド
03/10/20 21:02ID:???0404ドレミファ名無シド
03/10/20 21:03ID:???/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 出番がくるまでちょっと待ってますよ・・・
| /
と__)__) 旦
0405ドレミファ名無シド
03/10/21 00:23ID:???やめれ、やめちまえ、お前らなんかとはやってられん!とぶちまけて
0406ドレミファ名無シド
03/10/21 01:57ID:???俺は後で後悔した事がある。
0407ドレミファ名無シド
03/10/21 05:28ID:IHbIAVP3「あー、俺も初心者じゃ無くなったんだな」と最近思った
昔はメンバーに嫌われたくないなって
練習も曲出しもがんばってたけど
仕切る立場になると、みんながんばってないよ(たまたまか?
まぁ、他メンバーから自分が嫌われてるかもしれないけど(笑
0408ドレミファ名無シド
03/10/24 14:01ID:???0410ドレミファ名無シド
03/10/24 15:00ID:???そういうやつはバンドを転々としてるわけだが
0412ドレミファ名無シド
03/10/24 17:23ID:???文句があればメンバーに言えばいいだけ。
こんな所でグチグチ言ってる>>1〜>>1000はマジウザイ
・・・・となるわけだが。
0415ドレミファ名無シド
03/10/25 15:35ID:???い
や
な
の!
0419ドレミファ名無シド
03/10/26 15:12ID:???0423422
03/10/30 14:50ID:???0424ドレミファ名無シド
03/11/07 17:18ID:???0425ドレミファ名無シド
03/11/12 12:20ID:???うまくやっててオジサンうれしいよ(つД`)
0427ドレミファ名無シド
03/11/18 18:05ID:Hlp41vOt漏れは3ピースやっとって、全員プロになることをめざしてるんだが、
最近他のメンバーのやる気が感じられない。
スタジオ行くべと誘っても、ノリ気じゃない。
なんだか俺が一人相撲してるみたいで憂鬱になる。
あと、皆さんに聞きたいんですが、
客呼べないやつと対バンしても意味ないんですか?
自分のバンドが客呼べなきゃライヴやる意味ないんですか?
ライヴを色好みするのはどうなんでしょう?
色々すいません。
0428ドレミファ名無シド
03/11/18 18:43ID:???禿同
今俺のバンドもそんな状態。
貴様らやる気アンのか(゚Д゚)ゴルァ!!
っていいたくなる。
メンバーだからさすがにいえないけど
0429ドレミファ名無シド
03/11/18 19:17ID:???べつに居なくてもいいじゃん。そういうノルマじゃなければ。
0430ドレミファ名無シド
03/11/22 10:55ID:7Q1+DccV対バン相手の客をこっちに食っちゃう勢いで臨みたいんですけどねぇ・・・
0431Nana
03/11/23 18:17ID:ew0RJWie頭悩ませてます。
・練習ドタキャン(後で皆で激怒)
・毎回遅刻(注意すると言い訳が始まる)
・歌詞おぼえてこない(もう何ヵ月も経った)
・声が出てない(毎回苦しそう)
・他メンバーの好きな音楽を貶す(自分はレベルが高いと言いたいらしい)
・バンドは続ける。やる気はある!の一点張り。
やっぱり改善見られなかったら嫌でも辞めてもらおう…。
0432ドレミファ名無シド
03/11/24 18:27ID:nZBQ70sPバンド続けたくたってその為の努力がないのなら辞めて貰うしかないよねぇ。
歌詞が覚えられなくて声が出ないんじゃボーカルに向いていないだろうし。
そもそもなんでそんなのと組んだんだ?
0433ドレミファ名無シド
03/11/24 22:10ID:1E9FJWyy自分(ドラムです)がボーカルに誘われて、
メンバー集めてバンドになりました。
元々同じライブ通ってた友達だったりします。
自分が誘われて発生したバンドなので結構我慢してきたんですが、
他のメンバーからも不満が…。
もう少し様子見る予定なんですが、直りそうにもない気が。
0434ドレミファ名無シド
03/11/29 21:36ID:AFZGL/oK0435431
03/12/02 03:19ID:QcV3K32c前日、オールしてたらしい…。ひたすらあやまってたけど、
練習もしてないみたいで、歌今までで一番が酷かった。
音外したとか言って何度も曲止めるし。
実はギターの方が歌上手い上にギターも歌う気満々なんで、
(今まではコーラスやってた)ボーカル脱退させる方向です。
今までの事を反省して、次の練習から頑張るから!!
って言われたけど、もう遅いよ…。何度もやるから
皆怒り通り越して呆れてます。
0436ドレミファ名無シド
03/12/02 16:28ID:oRJmMENd0438ドレミファ名無シド
03/12/07 13:33ID:4Uzzj2ysさあ首じゃ。首にせよ。
0439ドレミファ名無シド
03/12/08 02:40ID:D/Xy5HH3自分も首ですか(゚д゚)
逆に何が対策になりますか?注意は何度もしたんですけどね…
後、スタジオ代払ってもらいましたよ。
毎回の遅刻の代償として、2時間分で5000円ちょっと位。
全然こたえてないみたいでしたけど。
で、ボーカルに改善見られそうもないので事実上首決定です。
元々5人バンドなので、コーラスやってたギター1人が
ボーカルに回って、4人でやっていきます。
本人にはまだ言ってないんですけど、
バンド再スタートって感じです。
0441ドレミファ名無シド
03/12/14 08:06ID:m3DqXjxUそんな自分はKeyでリーダー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています