【人間性】バンドリーダーの愚痴スレ 2日目【音楽性】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リーダー
03/06/20 22:14ID:???0003ドレミファ名無シド
03/06/20 22:25ID:???人間性か音楽性かで戦うスレ立ててそっちでやってくれよ。
0004ドレミファ名無シド
03/06/20 22:32ID:???0005ドレミファ名無シド
03/06/20 22:36ID:???0006ドレミファ名無シド
03/06/20 22:43ID:7lazI9y8以上
0007ドレミファ名無シド
03/06/20 22:47ID:z8UUNZxTバンドを立ち上げた本人でも一番年上でもないのに。
メンバーはDQNではないのが救いだけど、もう少し運営に関わって( ゚д゚)ホスィ…
0008ドレミファ名無シド
03/06/20 22:50ID:???0009ドレミファ名無シド
03/06/21 00:18ID:ctM7/LBWドラム2万はもっと無理。
0010ドレミファ名無シド
03/06/21 10:32ID:???0011ドレミファ名無シド
03/06/21 12:34ID:???この場合、喜ぶべき?(涙)
0012ドレミファ名無シド
03/06/21 12:38ID:???どんな状況でどんな問題があるか事細かに説明しる!
00145
03/06/21 13:43ID:Xs01p1Dk0015ドレミファ名無シド
03/06/21 21:35ID:???0016ドレミファ名無シド
03/06/21 21:41ID:???0017時代は個人主義
03/06/21 22:04ID:???社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
001810人に4人の性悪
03/06/21 22:05ID:???●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0019100人に1人の脳障害
03/06/21 22:05ID:???<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感(相手の立場に立って考えられない)。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる(特に視覚が敏感)。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
●独り言を言うことが多い(考えていることを口に出す)
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
★自閉症スペクトラムの考え方(アスペルガーに至らない気質の偏りもある(遺伝性))
http://www.imaizumi-web.com/030413.html
★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html
0020リア工房
03/06/23 11:34ID:???0021ドレミファ名無シド
03/06/23 12:53ID:???メンバーがほとんどって感じがするね。スタジオ代は払わない、バイトしない、練習しない、
アイディアださない、当然曲も書かない(書けない)、スケジュールたてて行動できない。
こういうやつらってきっと仕事してても同じなんだろうな・・・。悪いけど実社会じゃ通用せん
がねw
0022リーダー城島
03/06/23 12:56ID:WHVQbsk6かわったんや
0023ドレミファ名無シド
03/06/23 13:33ID:???0024ドレミファ名無シド
03/06/23 13:39ID:???それはバンドマンとか以前の問題だと思うが。
0025ドレミファ名無シド
03/06/23 13:54ID:???・練習しない
・アイディア出さない
・曲も書かない(書けない)
・スケジュールたてて行動できない
・バンド活動に非協力的
ざっと愚痴の元をあげてみた
0026ドレミファ名無シド
03/06/23 14:06ID:???0029ドレミファ名無シド
03/06/23 14:36ID:???理想の(妥協できる)メンバーを探しつつ、独りで作曲活動して、
機材揃えて自宅にこもってデモテ作る方がマシ。
0031ドレミファ名無シド
03/06/23 15:35ID:???0035ドレミファ名無シド
03/06/23 22:23ID:4fgqQGkp歌はお前が一番なんだからよぉ〜。
0036ドレミファ名無シド
03/06/23 22:28ID:xNUbp5WE上手いやつと一緒にできたら楽しいじゃないか。
とか、思わないのかな。
0037金令
03/06/24 03:48ID:yCpEWSKo0038ドレミファ名無シド
03/06/24 07:26ID:???0039ドレミファ名無シド
03/06/24 11:33ID:???のは勝手だが、仕事も忙しく、バンドのキリモリもし、詞・曲も書き、その上オマエの
相手もせなならんオレの方が間違いなく忙しいんじゃ、ボケ!
0040ドレミファ名無シド
03/06/24 11:43ID:???0041ドレミファ名無シド
03/06/24 12:00ID:???0042ドレミファ名無シド
03/06/24 12:01ID:???0043ドレミファ名無シド
03/06/24 12:01ID:???0044ドレミファ名無シド
03/06/24 12:36ID:???いい人だといいな。
0046ドレミファ名無シド
03/06/24 13:07ID:???ハイレベルな演奏をしたいとか、プロを目指すなら音楽性重視。
とはいえ、どちらも自分が我慢できる限界のレベルを下回るヤツがいるから、
愚痴は尽きないのだ。
004731
03/06/24 14:24ID:???0048ドレミファ名無シド
03/06/24 14:38ID:???0049ドレミファ名無シド
03/06/24 14:54ID:???・スタジオ予約
・ライブのブッキング
・HP管理
・メンバー探し
・作詞作曲
0050ドレミファ名無シド
03/06/24 16:21ID:???が手っ取り早いかもしれない・・・。だってみんなそれぞれで責任もてるでしょう?
0052ドレミファ名無シド
03/06/25 11:03ID:???0053ドレミファ名無シド
03/06/25 11:11ID:???方が気持ち的にも楽だし、良いもの作れると思う今日この頃。
>>49くらいがんばってる香具師ならね(w
0054ドレミファ名無シド
03/06/25 12:21ID:???005544
03/06/25 12:23ID:???0056ドレミファ名無シド
03/06/25 12:39ID:???まあ最初はみんないいやつなのだがw
0057ドレミファ名無シド
03/06/25 12:51ID:???0058ドレミファ名無シド
03/06/25 13:05ID:???0059ドレミファ名無シド
03/06/25 15:29ID:???0060ドレミファ名無シド
03/06/25 15:40ID:???0061ドレミファ名無シド
03/06/25 15:42ID:???0062ドレミファ名無シド
03/06/25 15:43ID:???0063ドレミファ名無シド
03/06/25 15:44ID:???0064ドレミファ名無シド
03/06/25 15:46ID:???0066ドレミファ名無シド
03/06/25 16:08ID:???毎回のように・・今では悪びれた様子もありません(泣)
最近だんだん腹が立ってきたのですが・・怒るような事じゃないですかね?
0067ドレミファ名無シド
03/06/25 16:09ID:???の流れを無視した質問ナイスだなぁ・・・
0069ドレミファ名無シド
03/06/25 16:14ID:???とマジレス(w
0070ドレミファ名無シド
03/06/25 16:17ID:???0071ドレミファ名無シド
03/06/25 17:26ID:???つーか多いよね。遅刻バンド。こういうバンドに限って話してみると「金ねえんだよ」、
「忙しくて」みたいな寝言を言うヤツ多し。10年ぐらい前に「本当に頭が悪いヤツって
存在するのだなぁ」と真剣に感じた最初の体験でした。
0072ドレミファ名無シド
03/06/25 17:35ID:???0073金令
03/06/25 17:52ID:???うちの場合は練習時間を三十分遅らせて解決しました。
0074ドレミファ名無シド
03/06/25 22:07ID:FMYGTAxP余計腹立つ場合もあるわさ。
0075ドレミファ名無シド
03/06/25 22:16ID:???謝る様子もなし。
こんなバンド辞めようかな。
0076ドレミファ名無シド
03/06/25 22:25ID:???時間にルーズな奴なんて成功する見込みないだろ。
0077ドレミファ名無シド
03/06/25 22:33ID:???なかなか踏みきれないです。
0078ドレミファ名無シド
03/06/25 22:36ID:???いっそのことリーダーを首にしちゃうとか。
0079ドレミファ名無シド
03/06/25 22:59ID:???0080ドレミファ名無シド
03/06/25 23:18ID:???0081ドレミファ名無シド
03/06/26 10:17ID:???相手してもムダだよ。習慣性の問題ではあるが強制できないなら絶対直らないからw
0082ドレミファ名無シド
03/06/26 10:36ID:???0085ドレミファ名無シド
03/06/26 17:05ID:???とりあえずボーカルのことは「バカ」と呼んでます。
もちろん本人には言いませんが。
だってホントにバカなんだもん!!!!!
頭悪すぎ!
なんだよ「やる気がある人なら音楽性が違ってもいいじゃん」って!
「人間性が大事だよ」って!
人間性に問題ないヤツが、メンボに応募してきて「話が長くなるので
携帯に電話してきてください」って言うかよ!
あーーーーーーもうバカ! バカバカバカバカ!!!!!!!!!!
0088ドレミファ名無シド
03/06/27 02:23ID:???ここで愚痴られているようなメンバーばかりのバンドで(以下略)
余りにメンバー見つからないから、
半分バンドは諦めてユニットやってるんだけれど、
その相方もリーダー格だった模様。
おかげで凄いラク。
なんだかろくな曲作れないくせに自分の曲を主張するヤツ多い。
メロが意味不明とか、構成がないとか。
他にもGtで入りたいって言うんで、試用期間的に一緒にスタジオ入ったら
「メロコアやりたい」みたいな事を言うヤツとか。
うーん、ウチラ、どう間違ってもパンクじゃないんだけれどな...。
後は他のパートの人間が見つかればなぁ。
できれば人間シーケンサー編曲機能付きみたいな人が。
もういざこざはイヤだからさ。
0090ドレミファ名無シド
03/06/27 05:16ID:???http://www.shinjukucactus.com/
0091ドレミファ名無シド
03/06/27 08:27ID:???0092ドレミファ名無シド
03/06/27 11:12ID:???0093ドレミファ名無シド
03/06/28 02:36ID:???頭悪そう。W
0095ドレミファ名無シド
03/06/28 05:06ID:???0096ドレミファ名無シド
03/06/28 06:38ID:???0097ドレミファ名無シド
03/06/29 18:44ID:DXzbt3bX0098ドレミファ名無シド
03/06/29 19:06ID:???そんなに音楽仲間いないのか?せめて1つは良い人脈持てよ。(w
駄人脈でやろうとすっから新たに組んでも下らん事で失敗するんだろうが。
もちょっと突っ込んだ音楽的な愚痴はないのか?
ドラマーのノリが微妙に違うとかベーシストのキレが悪いとか。
ただ単にヘタクソとかじゃなくてさ。
ちなみに現在俺はバンド休止中だが、各自忙しいから。
焦ってもしょうがないけど今年中にはまたジャムりたいとこ。
ってかウチのバンドには特に誰がリーダーってのは無いな。
それぞれの生活があるので役割分担を自然としてる感じか。
連絡係/スタジオ予約係/ブッキング係/練習仕切係/デモ制作係。。。
その他色々あるが、誰が何をやるかは決まって無い。
出来るだけ余裕がある香具師から分担してやっている。
0099ドレミファ名無シド
03/06/29 19:19ID:???これもずいぶん抽象的だと思うけど。
0100ドレミファ名無シド
03/06/29 19:29ID:???漏れには>>98の>ドラマーのノリが微妙に違うとかベーシストのキレが悪いとか
言いたい気持ちはわかるな。
しかし、いつまでたってもヴォーカルが歌詞を覚えてこないのは許さん。
たまには、スタジオぐらい予約しろや,カス!
0101ドレミファ名無シド
03/06/29 19:33ID:???0102ドレミファ名無シド
03/06/29 21:49ID:???俺は音楽的な愚痴を、と言ったのですが何か?
別に抽象的でいいだろう。(w
>>100
結局出て来る愚痴はそういうのになるもんなのかね。(w
何かで追い込んでやればいいんじゃない?
メンバー内で何かモノを賭けるとか。
「ヴォーカルが次の練習までに歌詞を覚えて来なかったら昼飯。」とか。
缶ビールでもいいかね。まぁでも一番良いのは突然ライブの告知をするとか。
「恥かくのはオマエだそ。」と脅してみたり。
それでダメならそのヴォーカルは考えもの。やる気なしだろ。(w
>>101
それある。直接その場で言うなら言葉足らずでも
なんとか分かってくれたりする。
0103ドレミファ名無シド
03/06/29 23:23ID:???良い人脈あるのになんでこのスレに興味示したのだろう?
意見して優位にたちたいのか?自分と無関係ならスルーすればいいのに。
0104ドレミファ名無シド
03/06/30 03:01ID:???で、オマエはどういう風に煽りたいの?(w
どこにいちいちって出てる?出て来ないんだけど。。。
やっぱ良い人脈持つ前(学生の頃)は若干経験した事だからな。
俺は幸運にもあまりそういう機会に巡り会わなかったけど
部内ではしょっちゅうあったから。部員多かったしね。
0105ドレミファ名無シド
03/06/30 05:29ID:???が、そんな事を言ってみてもいきなりやれる様になる訳でも無し苦労してる。
練習とかそんな程度の事は確実にこなしてくれるんだけどなあ。
もうちっと自分の事なんだから必死に動いてくれると助かる、、、。
0106ドレミファ名無シド
03/06/30 16:15ID:???0107ドレミファ名無シド
03/07/01 09:02ID:7fAU09uf0108ドレミファ名無シド
03/07/01 09:40ID:???>>106=最近クビにされた僻み煽り厨
氏ね。
0110ドレミファ名無シド
03/07/01 20:05ID:???オレモナー!とは絶対に言わないよ(w
0112ドレミファ名無シド
03/07/01 22:53ID:???0113ドレミファ名無シド
03/07/02 18:12ID:???0114ドレミファ名無シド
03/07/03 02:00ID:???0115ドレミファ名無シド
03/07/05 02:30ID:???メンバー同士でケンカしやがった
挙句の果てに一人脱退、、、
下らん事でケンカしやがって、、、リーダーの身にもなってみろ
0116ドレミファ名無シド
03/07/05 14:51ID:???0117115
03/07/05 15:39ID:???俺(Vo)がMCするのはありきたりでツマランと言い出した
メンバーがいて、全部ギターに話させろ!と提案した
ギターはMCの間に色々やる事があるらしく(ギターの事はよく知らんが)
無理、と、、、で言い争いからケンカに発展
0119ドレミファ名無シド
03/07/05 23:16ID:???0120ドレミファ名無シド
03/07/05 23:57ID:???0121ドレミファ名無シド
03/07/06 00:11ID:???0122115
03/07/06 01:44ID:???ちなみに文句を言い出したのはBで、ケンカに呆れて脱退したのはドラム
0123ドレミファ名無シド
03/07/06 01:48ID:???まあ、あきれもしますわなあ( ´_ゝ`)
0125ドレミファ名無シド
03/07/06 04:11ID:???0126ドレミファ名無シド
03/07/06 13:00ID:/1vqjNOH(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
(^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^) (^-^)
0128リーダーじゃない人
03/07/06 13:14ID:???とかほざいてるリーダーは嫌い。
マターリ過ぎて全然上達しないようなバンドを作ろうとしてるリーダーも嫌い。
適度にリードしてね。
0129ドレミファ名無シド
03/07/06 13:16ID:F7K+7KwIリーダーの気持ちもわかってくれよー。
不満あるのに愚痴ってくれないとかなり泣きそうだよ…
0130ドレミファ名無シド
03/07/06 13:17ID:???0133128
03/07/06 13:30ID:???ついつい変なことを口走ってしまいました。
0135128
03/07/06 13:50ID:???人間性?馬鹿いってんじゃないよ。
0137ドレミファ名無シド
03/07/06 14:01ID:dUbC8z190138ドレミファ名無シド
03/07/06 14:06ID:???どうやって対処するんですか?
0141ドレミファ名無シド
03/07/06 14:22ID:/+zzfALzタイマンはったらダチ!
0142ドレミファ名無シド
03/07/06 14:24ID:???リーダーはワガママ言ってバンドの雰囲気悪くするのが仕事なんだよ!
0143ドレミファ名無シド
03/07/06 14:26ID:???0145ドレミファ名無シド
03/07/06 14:36ID:???自分の言葉で語れよ。
0146ドレミファ名無シド
03/07/06 14:37ID:???何も言ってくれないから、こっちも手伝いようがないです。
言ってくれたら手伝うのにね・・・。
皆さんもひとりで抱え込まないでくださいね。
0151ドレミファ名無シド
03/07/06 14:45ID:???リーダーなんてあくまで便宜的なものだ。
0152ドレミファ名無シド
03/07/06 14:51ID:???0155ドレミファ名無シド
03/07/06 16:41ID:???0156ドレミファ名無シド
03/07/07 01:40ID:???バンマス=欽ちゃん
0157ドレミファ名無シド
03/07/09 14:46ID:???ついて来てくれないヤシがいたら最初は放っておく。
音楽性がついて来てくれないって話しなら問題外なので一緒にはやらない。
で、こっちがやってる結果を見せてそのうち一緒に連れ回す。
0158ドレミファ名無シド
03/07/09 17:26ID:???工学部とか。
そんなやつはクビにされますか?
0159ドレミファ名無シド
03/07/10 14:22ID:7LaJW79k0160ドレミファ名無シド
03/07/10 15:10ID:???大学の軽音部スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1057452764/l50
0161瀕死
03/07/10 23:24ID:u7HpNIvKぶっころしてやりたい。
それに勘違いの知識ばっかりで、俺がネットなんかでソースや音源、手法などを
つきださないとなかなか理解しない。
0164ドレミファ名無シド
03/07/11 01:16ID:???0165瀕死
03/07/11 07:10ID:ZXm6LWuo音楽性は別にかけはなれているわけではない。
ただ人間的に、腐ってるそいつを殺したい。
0166ドレミファ名無シド
03/07/11 11:51ID:???でつねw
0167ドレミファ名無シド
03/07/11 12:52ID:MHCvjdIfはっきり伝えればいいじゃん。
161「僕たん、年下の人には敬語でしゃべってもらわないと怒っちゃうぞ〜。えへっ。」
年下「そういうくだらないこというならバンド抜けます。」
161「いや。そうじゃないんだ。
チミのことを殺したいが、それでいて良いフレーズや、良い音、良いアイデアが出てくる事が多い。
音楽性は別にかけはなれているわけではない。」
年下「いや、161さんの演奏はつまらないですから。今までありがとうございました。」←他人モード
0168ドレミファ名無シド
03/07/11 12:56ID:???おれがつまらない演奏じゃないってことをネットで音源と手法をつきだすから理解してくれ」
年下「音楽ってそういうもんじゃないですから。
勘違いかもしれないですけど、僕は自分では感じるんですよ。
あなたの演奏はつまらないと。」
0169ドレミファ名無シド
03/07/11 13:31ID:???0170ドレミファ名無シド
03/07/11 14:03ID:???人間性重視だって!
↑
ちょっとスパイスを注入
0171ドレミファ名無シド
03/07/11 14:10ID:???>>161「よかったのか ホイホイついてきて。
俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
年下 「こんなこと初めてだけどいいんです……。
僕……>>161さんみたいな人好きですから……」
0173瀕死
03/07/11 15:19ID:???軽く自己中なのかもしれないです、俺が。
0175ドレミファ名無シド
03/07/11 17:43ID:???年下「あ?」
161「いや。そうじゃないんだ。
チミのことを殺したいが、それでいて良いフレーズや、良い音、良いアイデアが出てくる事が多い。
音楽性は別にかけはなれているわけではない。」
年下「いや、お前の演奏はつまらないから。じゃあ抜けるわ、バイバイ。」←他人モード
ってぐらいむかつく奴なんだろ?
0176ドレミファ名無シド
03/07/11 17:52ID:???ムカつくわ。いけ、いけ!シバいたれ!
0177瀕死
03/07/11 18:42ID:???「俺にタメ口きくな!」って言えばいいのか。
0178瀕死
03/07/11 18:57ID:???ガ キ を 相 手 に す る と 疲 れ る
言動や行動に、落ち着きないしすぐ感情的になったり
何も言わず顔で、いやそうな顔するし、んで面と向き合って言いにくいことは
メールですまそうとしてくる。
お前らバンドは、タメか年上と組め。
もう一度言う。
ガ キ を 相 手 に す る と 疲 れ る
これ見てる、全国の厨房よ。もっと大人になってくれ。
0179瀕死
03/07/11 19:05ID:???変な自信と知識で腐ってる。
あたかも、自分が正しいといわんばかりの事を俺に言って、
俺が他の証拠つきだせば
「あれって、〜だったんですね」とか。
氏ねよ、マジ。
お前が間違ってるんだろうが、クズやろう。
だいたいはなっから、おまえの持ち合わせる知識なんざ聞いてねぇっての。
得意面してんじゃねぇぞクズ。
0180ドレミファ名無シド
03/07/11 19:07ID:???本 人 の 目 の 前 で 言 え よ 。 男 だ ろ ?
0181瀕死
03/07/11 19:09ID:???俺が注意したこと、また得意の勘違い知識でもみけしてですね
うpしたんですよ、とある掲示板に。
そこで、俺と同じ事言われて
「やっぱ、言ったとおりみたいですね、掲示板でも言われてたし」
・・・氏ね、ほんと氏ね。
お前はなんなんだ? 小1時間問い詰めたい。
貴様の腐った自信なんか捨てちまえよ、ほんと駄目。
これでお前が正しければいいが、ことどとく違ってんじゃねぇか。
しまいじゃ殴るぞ、コラ?ア?
0182瀕死
03/07/11 19:10ID:???さあ、僕を煽ってください。
0183ドレミファ名無シド
03/07/11 19:21ID:???ただのMっ子か…
0184ドレミファ名無シド
03/07/11 19:35ID:7DQ6Bbhn作詞と作曲とベースとかのパートも作ってるのに
なんでリーダーになれないんでしょうか・・・。
ちなみにみんなタメです
0185ドレミファ名無シド
03/07/11 19:46ID:???人間性かな?
いやいやw マジレスすると作詞・作曲能力とリーダーの資質は違うと思うよ。
クリエイティブワークに優れた人間がリーダーシップも兼ね備えてるかというと、そんな事もないわけで。
ていうかなんでリーダーなんて面倒なもんやりたがるの?
リーダーの仕事は他に任せて、作詞・作曲に専念した方がラクじゃん。
0186ドレミファ名無シド
03/07/11 19:54ID:???今ではライブができるくらいになった。
漏れの思いつきで集まったギター、ベース、トロンボーン、サックス、ボーカルには感謝してるよ。
ただ難を言えば、たまには全員そろって予定空けとけよお前ら。
0187ドレミファ名無シド
03/07/11 19:57ID:???リーダーになるためにはリーダーになろうと思うだけじゃダメだぜ
オ レ が リ ー ダ ー だ
と周りを説得させる勢いで全員にジャイアニズムを押し付けろ
0190_
03/07/11 20:03ID:???0191184
03/07/11 20:59ID:jrIwQQ6xエースを目指しまつよ。そして歌詞や楽曲にも大衆性に
まけないジャイアニズムを取り入れたいとおもいます。
僕がんがばります。
0192ドレミファ名無シド
03/07/11 21:29ID:???ライブじゃなくてリサイタルというべし。
チケットには来ないとコロスと書くべし。
呑み会ではジャイアンシチューでもてなすべし。
0193ドレミファ名無シド
03/07/11 21:35ID:???リテナーのくせに生意気だぞ!と言うべし
0194ドレミファ名無シド
03/07/12 02:01ID:???ジャイアニズムは諦めろ。
0198ドレミファ名無シド
03/07/13 22:52ID:???それに協力しないヤツはほんと芯で欲しい。
0199ドレミファ名無シド
03/07/13 23:14ID:???同意。
最近、会議中に寝る香具師の対応に困ってます
何度起こしてもすぐ寝るので、それを放置して
勝手に決定したら、「勝手に決めんな!」と怒り出します
0200ドレミファ名無シド
03/07/14 13:32ID:???上の人にはかなわないのだ。
カ ー チ ャ ン カ ン ベ ン !
0201ドレミファ名無シド
03/07/14 14:17ID:???バンドの物はオレの物、オレの物もオレの物
0202瀕死
03/07/14 22:59ID:???0204ドレミファ名無シド
03/07/15 08:50ID:???オカマヤローは氏ね
0205山崎 渉
03/07/15 11:33ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0207ドレミファ名無シド
03/07/15 22:59ID:PI3EzZS40208ドレミファ名無シド
03/07/16 00:37ID:yLKuH3ZCということでリーダー辞めてきました
0209ドレミファ名無シド
03/07/16 00:39ID:???ジャイアニズムで思い出したんやけどこのスレ面白い。
0210ドレミファ名無シド
03/07/16 17:35ID:???ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003071619.html
0211ドレミファ名無シド
03/07/19 16:56ID:biL2f59E0212ドレミファ名無シド
03/07/19 20:55ID:???0213ドレミファ名無シド
03/07/20 07:00ID:???もちろん人間関係は良い状態で保つにこした事は無いけど。
0214ドレミファ名無シド
03/07/20 16:40ID:???無理にやろうとするから愚痴ばっかり出ることになる。
あ、ここは愚痴スレかw
0215ドレミファ名無シド
03/07/20 16:45ID:???0216なまえをいれてください
03/07/24 14:13ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0217ドレミファ名無シド
03/07/25 17:07ID:KH7chojr0218ドレミファ名無シド
03/07/25 17:12ID:???0219ドレミファ名無シド
03/07/25 17:29ID:???このタイミングなんだよなああ。
というかリーダー以外の連中って、現在のリーダーについてどう思ってるんだろう?
「リーダーへの不満を言うスレ」とか作るほどじゃないから、
ほんの流れとして聞いてみたい。
ある程度は、ジャイアンのような強引さはもっててほしいわけ?
0220ドレミファ名無シド
03/07/25 17:44ID:???0222ドレミファ名無シド
03/07/28 22:31ID:???耳をすませば
(.皿・)y〜〜
最高、・・・
0223ドレミファ名無シド
03/07/30 00:23ID:???お前のギャラはオレのもの。
オレのギャラはオレのもの。
お前ごときがギャラなんて言葉を使うのは100万年早い。
0224ドレミファ名無シド
03/07/30 02:23ID:???報酬なら大丈夫?
0225ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:49ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0226ドレミファ名無シド
03/08/02 17:10ID:???バンドが動けねーだろ!
勝手にライブ入れるぞゴルァ!
0227ドレミファ名無シド
03/08/03 16:30ID:7BmTV6gp0228ドレミファ名無シド
03/08/03 18:56ID:vjyNVQoQスタジオの予約なんかの電話はやってくれるんだが、部屋を間違ってとった事もあったし…。
およそリーダーになんか向かないと思うんだが…
でもなぜか奴の周りには人が集まるんだよな〜。
そーいうリーダーもありなのか。
0229ドレミファ名無シド
03/08/03 21:01ID:???仕事はちゃんとする!もちろん俺も手伝えることはする!
ただ音楽性の問題とかじゃないんだけど
よく意見が対立する・・・。
合わないんかな?
0230ドレミファ名無シド
03/08/03 21:08ID:???従うしかないあほメンバーが愚痴言うな。
0231ドレミファ名無シド
03/08/03 21:11ID:???いつの間にか、下っ端な気がする。。。(鬱
0232ドレミファ名無シド
03/08/03 22:23ID:???0233ドレミファ名無シド
03/08/03 22:39ID:???0234ドレミファ名無シド
03/08/03 23:06ID:n/IHwkkO0236ドレミファ名無シド
03/08/04 00:12ID:???そんなレベルのバンドのリーダーがきみにはお似合い・・・
0237ドレミファ名無シド
03/08/07 00:02ID:???0238ドレミファ名無シド
03/08/08 11:16ID:???さっさと愚痴書きこみなよ・・・。
0239ドレミファ名無シド
03/08/08 22:24ID:???/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
\ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/
/ ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
0243ドレミファ名無シド
03/08/09 17:56ID:???フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
0244ドレミファ名無シド
03/08/09 18:07ID:???0246ドレミファ名無シド
03/08/09 19:21ID:???放送する★プライドグランプリ開幕戦★を見よう!!!
プライドといえば殴っても、蹴っても、投げても、相手を倒しても、首絞めても、
なんでもOKな総合格闘技です!
日本人では、あのグレイシー一族を4人も倒した桜庭和志!
柔道バルセロナオリンピック金メダリストの吉田秀彦なども参戦!
あのボブ・サップをも倒した“K-1のターミネーター”ミルコ・クロコップも参戦します!
この真夏で真の強い男を決めるプライドグランプリ!!見応えあります!!
格闘技好きな方、興味ある方、お見逃しなく!!!!!!!!!!
■地上波放送■
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
0247デカマラ課長
03/08/09 21:54ID:???http://sorairoehon.gooside.com/sakuhin.html
おめでたい奴だな。
ギター上手い上にコード知ってて機材の知識もあった方が良いに決まってるじゃないか。
言い返してやるとだな、機材にしろコードにしろ知識に対してどん欲じゃない奴っていうのは
たいていプレイも駄目なんだよ。
好きな事に対して一生懸命なら知識に対してどん欲だと思うがな。
だいたい上手いギタリストでレクチも知らない奴なんていないだろうが。
そんな俺の作品だお前ら聴け
感想くれ
0249愚痴
03/08/09 22:44ID:tuJs9E69申し込まなきゃなんないんだよ。
0255ドレミファ名無シド
03/08/10 19:43ID:???会計係やって足りないスタジオ料金埋めたり、いろいろやってる。
で、前baの奴に「あんさ、スタジオ予約しといてくんない?」って言ったら、
「え、何で俺なの?○○リーダーじゃん。」とかいわれた。
リーダーだからって何でも責任負って頑張ろうとすると、他のメンバーが勘違いするので
気をつけよう。
0259ドレミファ名無シド
03/08/11 16:43ID:???俺、リーダーじゃないけどスタジオの予約はいつもやってる。
俺がやらなかったら他のメンバーは何もやらないから、スタジオ練習ができなくなる。
しかも、スタジオ練習でも、俺が「始めよー」って言わないとなかなか始まらない。
こんな俺は、実質リーダーなのれす。
0260お邪魔女 ◆MUSIC/sd/.
03/08/11 18:24ID:???とある路上で歌ってる男のHPになんの変哲もない文を書き込んだんですよ俺。
次の日、そこのHPを見たら俺の書き込みが消されてる訳ですよ。
俺は何故だと思い、そいつのHPの過去ログを見てたらなんかそいつ
「ここはボクのファン専用サイトなのでそれ以外の方(特に男性)の書き込みは
どんな内容だろうと削除します。部外者は直接路上でボクに言ってください。」
とかなんとか言ってる訳ですよ。もう阿呆かと、馬鹿かと。
その人、別のHPで自分の歌を投稿してたりするんですけどもう下手で下手で
参るんです。原曲を知らないのにコピーしてるもんだから全く違うし・・・。
本当に馬鹿丸出しですよ全く。
長々とすいませぬ。
0263ドレミファ名無シド
03/08/11 19:24ID:???0265ドレミファ名無シド
03/08/12 00:30ID:???0266お邪魔女 ◆MUSIC/sd/.
03/08/12 00:54ID:???ね。俺ってばれるからさ。これはお願いね。m(_ _)m
【ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=MASA210930&P=0】←ここ
日記も面白いよ。
0267ドレミファ名無シド
03/08/12 01:05ID:???こいつの頭ぶん殴っていい?
0269ドレミファ名無シド
03/08/12 01:37ID:???スーパーフリー?
0270吉田 真一
03/08/12 01:51ID:ZbfBMm78ここはこんな感じで、ここはあーしろこーしろ。
リーダーは大変だと思うのですが、もう少し自由をください。
ちなみにバンドでは一番年下です。
パートはベースです。
0271ドレミファ名無シド
03/08/12 02:02ID:caBWYTRp0272ドレミファ名無シド
03/08/12 02:19ID:???「来週まで覚えてこれなかったら、文化祭に出るの止めようぜ」と。
それか練習終わった後に言う。
0273ドレミファ名無シド
03/08/12 02:22ID:???もう年齢書いてしまってる時点でリーダーとの関係性が見えてくるよ。
そのリーダーを反面教師と見て、自分自身を育てていくんだ。君がタチの悪い
リーダーにならないように願う次第です。
0274ドレミファ名無シド
03/08/12 11:56ID:caBWYTRpそうですね言ってみます。9月中にもう2曲できんかったらもう止めとこ〜みたいに
同じ時期に始めた女バンドは出るのにな〜。
0275ドレミファ名無シド
03/08/12 13:05ID:???バンドやってるぽい人を連れてきて、音を聴いてもらって
「後数曲間に合いそうなら止めた方が良いかも。失敗したら恥ずかしいでしょ。」
と言ってもらう、その後に考えた振りして同調して、あたかも他人から言われて決めたかのように
「そうしよう」と言えば、君が睨まれることはないだろう。
0276ドレミファ名無シド
03/08/12 13:07ID:???やめとく?」と言う。それでも「いや出る」と言ってくるのならば、締め切り条件を提示。
0277ドレミファ名無シド
03/08/12 16:57ID:caBWYTRpレスありがとうございます。
275の案いいですね。学校で練習してるからバンドの交代のときとかに
ちょっと見て行ってよ〜みたいな感じで言えば。
0278ドレミファ名無シド
03/08/12 18:11ID:nN6Si88+ものすごく読解力が弱いみたい。
もう、楽器の練習いいから本読みなさい、本。って感じだ。
0279ドレミファ名無シド
03/08/12 18:13ID:???0280ドレミファ名無シド
03/08/12 18:15ID:???0281ドレミファ名無シド
03/08/12 22:34ID:caBWYTRp0282ドレミファ名無シド
03/08/12 22:35ID:???0284ドレミファ名無シド
03/08/12 22:47ID:???0285ドレミファ名無シド
03/08/12 22:50ID:???0286249
03/08/13 22:49ID:acyj2u/b0288278
03/08/13 22:55ID:7ufJzt+Iやべ〜!!
0289249
03/08/13 23:12ID:acyj2u/b個人的にはザバンドとかクラプトンをやりたいんです。
0290249
03/08/13 23:30ID:acyj2u/b0291ドレミファ名無シド
03/08/13 23:42ID:???なんかうちのメンバーがいきなりラジオとか
はじめちゃって…いきなり「俺、ラジオはじめたから!聞いてよ」とか
いってURL送って来たんですよ…
とりあえず聞いてやってください…
いろんな人に聞かせて感想をお聞きしたいと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
http://www7.ocn.ne.jp/~suwan-tm/inakoya.htm
0292ドレミファ名無シド
03/08/14 13:26ID:???0293ドレミファ名無シド
03/08/14 13:59ID:???もう付き合ってらんない…
バンドがもうどうしようもない…
0295山崎 渉
03/08/15 23:33ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0296ドレミファ名無シド
03/08/15 23:51ID:QmRbnjRr0297ドレミファ名無シド
03/08/16 08:06ID:???いいんじゃないか?ん?
お兄さん一生懸命唄っちゃうから、
2、3曲通しただけで死にそうになるんだぞ。
こないだ皆で話してる時に言ったよね?
お前ら音量もうチョイ絞れって。
でもお前らは、
「家でやってるんちゃうねんから、でかい音出せる時は
爆音で逝こうZE!」
なんていってくれたよな?
兄さんさすがに呆れたぞ。
0298ドレミファ名無シド
03/08/16 08:36ID:???0300ドレミファ名無シド
03/08/16 11:57ID:???0301ドレミファ名無シド
03/08/16 15:17ID:???0302ドレミファ名無シド
03/08/16 21:57ID:???ついていこうとしても、ついていきズラい。
0303ドレミファ名無シド
03/08/17 00:33ID:???引っ張っていこうとしても、引いていきズラい。
0306ドレミファ名無シド
03/08/17 17:09ID:???しかも給料なし。
社長に魅力がなければメンバーはバンドをナメるってことだ。
0308ドレミファ名無シド
03/08/17 18:27ID:???やりにくいんだけどみんなどうしてんの?
0309ドレミファ名無シド
03/08/17 18:28ID:???0310ドレミファ名無シド
03/08/17 22:50ID:???0313ドレミファ名無シド
03/08/17 23:29ID:???0316ドレミファ名無シド
03/08/19 02:42ID:???0317ドレミファ名無シド
03/08/19 11:47ID:???0318ドレミファ名無シド
03/08/21 04:10ID:???0319ドレミファ名無シド
03/08/25 07:45ID:NHawnnMXメンバーに不満はないし、むしろ好きなんだけど。
無愛想だからかな。。もっとメンバーを褒め称えた方がいいか。
>>318
やっぱいや?うちサイトつくってできたてのデモうpしたりしてた。
メンバーとのコンタクトって直接あうのがベストだけど、
メールとかよりは電話のほうがいいのかな。あんま私生活邪魔しちゃ
悪いかなと思うんだけど、メールじゃ愛は伝わらない気もしる。
0321ドレミファ名無シド
03/08/26 22:10ID:???マジレスきぼんぬ
0322ドレミファ名無シド
03/08/28 11:42ID:???い や な の
0323ドレミファ名無シド
03/08/29 18:57ID:???0324ドレミファ名無シド
03/08/29 21:21ID:???何か?
0326ドレミファ名無シド
03/08/30 00:06ID:???ホントに激しくマジレスきぼんぬ
0328ドレミファ名無シド
03/09/02 03:03ID:???0329ドレミファ名無シド
03/09/03 08:49ID:???0330ドレミファ名無シド
03/09/03 10:30ID:???0331ドレミファ名無シド
03/09/03 12:47ID:???0333330
03/09/03 13:37ID:???0334ドレミファ名無シド
03/09/03 13:42ID:???も米良氏ね
0336ドレミファ名無シド
03/09/04 10:20ID:???0337ドレミファ名無シド
03/09/04 21:02ID:zm4oyS2cいい加減合わせてくれよ。
辞めたいなら辞めたいっていってよ。
0338ドレミファ名無シド
03/09/04 21:21ID:???よばなきゃいい
0339337
03/09/04 21:27ID:???0340ドレミファ名無シド
03/09/04 21:49ID:???0341ドレミファ名無シド
03/09/04 22:38ID:???曲数について来れなくて辞めた。
そいつは「上手くなりたい」ってより「何となく弾ければいい」
って感じだったから正直一緒にやりたくなかったんだけど、
同じクラスで同じ班だったから「お前ヤメレ」って言い出せなくて
困ってたときに自分から辞めてくれて助かった。
でも「漏れが居なくなって大変でしょ?」みたいな
感じで話し掛けてくる。
こっちとしては消えてくれてありがとうって感じ。
0342ドレミファ名無シド
03/09/04 22:53ID:???0343ドレミファ名無シド
03/09/05 11:03ID:???同じ班......
すいません教えてください。
最近、音作りも出来ないド素人ギターが増えた <
って、どれほどのスパンで考えて「最近」っておっしゃっているんですか?
あと、どれほどの人数の音作りできないド素人ギタリストと演奏されたんですか?
0344341
03/09/05 12:52ID:XcXcE698ギターが、増えた曲数についてこれなくなって
と言う意味であります。
わかりにくくてスミマセン。
回線切って首吊ってきます・・・
0346ドレミファ名無シド
03/09/05 22:16ID:DqMjLIaTありがとう。
0347ドレミファ名無シド
03/09/05 22:19ID:???中学生かな
0349ドレミファ名無シド
03/09/05 22:34ID:???0350ドレミファ名無シド
03/09/05 22:37ID:???自分でバンド組む気らしい。
こんなヤシ相手にする人間がいるのか知りたいね。
0351ドレミファ名無シド
03/09/05 22:43ID:???そいつを知らないから、なんなんだけどさ。
いちメンバーとしてだとダメな奴でも
自分がリーダーになるとそこそこ出来ちゃう奴ってのもいるからな。
わかんないぜ。
0352ドレミファ名無シド
03/09/05 22:49ID:???曲が増えるだけで参っちゃうんじゃ
救いようの無い気が・・・
しかも今まで1人でしか弾いたことがないらしく、
ドラムに合わせられない(藁
0353ドレミファ名無シド
03/09/06 00:26ID:???0354ドレミファ名無シド
03/09/07 02:03ID:???一人で弾くのを前提にして音を作ってしまうようでさ。
ヌケないし、ベースと音域が被るし
歪み過ぎて音程分からないし...。
どうにかしてくれ。
0355ドレミファ名無シド
03/09/07 07:25ID:???俺はその問題について数年間研究しているが、かなり難しい問題よ。
自身の音に拘らなければ解決するんだけどね。
自分を一度捨てて、もう一度歩み始める・・・みたいな姿勢いるよな。
0356354
03/09/07 23:42ID:???「俺の音は最高」みたいなのが多いからムカツクんだよな。
ダメだししても一向に変わらないし。
耳、聞こえてるの?って聞きたくなるくらいの奴が多いよな。
0357341
03/09/08 01:01ID:???挙句の果てには逆切れするギター。
しかも>>341に書いたヤシもそんな感じ。
さらにコイツは悪質なことに、音作り=兎に角歪ませりゃイイ と思ってる。
0358ドレミファ名無シド
03/09/08 16:03ID:???アンサンブルと自分の出したい音のバランス。
0359ドレミファ名無シド
03/09/09 11:33ID:???そうですね。
他パートに混ざると変な成分だけ残ったりして。
でもさ、それ以前に
自分の出音聞いてないギターの奴多すぎ。
マーシャルのスタックの1m前に立って判断できるわけねえだろがあ!しかも後ろ向き
てめえの耳はケツについとんのかあ!?
この位置だと高音のカットされた篭った音に聴こえるため、高域をブースト!
ベーシストを殺傷。
難聴と思われても仕方がない罠。
0360ドレミファ名無シド
03/09/09 22:54ID:???0361ドレミファ名無シド
03/09/09 23:32ID:???最初に全体の音量合わせをやろうとするんだけど
どうもこれだけは面倒臭いらしい・・。
皆のバンドはどうかな?やっぱり面倒くさいものかな?
0362ドレミファ名無シド
03/09/10 00:05ID:???0363ドレミファ名無シド
03/09/10 00:20ID:???…もうだめぽ。
0364ドレミファ名無シド
03/09/10 14:25ID:???0365ドレミファ名無シド
03/09/10 14:27ID:???0366ドレミファ名無シド
03/09/10 15:51ID:???ギター爆音でドラム聞こえなかった…。
そんで漏れの耳も潰れそうになった…。
初対面だったけどギター音デカ杉。って言ったら機嫌悪くなった。
漏れは気分悪いから帰った。
後からツレに良くあんなバンドやってるなって言ったら「仲良いから」って…オイ…。
0367ドレミファ名無シド
03/09/10 18:21ID:???うちのバンドは必ず録音して後で聴いてます。いつも
同じスタジオで練習するなら全体の音調整が楽ですよ。
0369ドレミファ名無シド
03/09/10 19:15ID:???オナニー練習もたいがいにしろ。
0370ドレミファ名無シド
03/09/10 19:40ID:???0371ドレミファ名無シド
03/09/10 19:42ID:???「今日こそは…」と思っても他のメンバーがすぐにプレイしたがるので無理。
0373ドレミファ名無シド
03/09/10 22:30ID:???0374ドレミファ名無シド
03/09/10 23:09ID:???スタジオ入ればリーダーなんだよな。
おれの居場所はここしかないな。
0375371
03/09/11 16:07ID:???時間かけてミキサーを理解しようとしても
他のメンバーが「録音なんていいから早く練習はじめようぜ」という目で見るんです。
たしかに下手なうちは録音するより1分でも沢山プレイした方がいいのかもしれませんが…。
0376ドレミファ名無シド
03/09/11 16:59ID:???しっかり反省するべきだ
0380ドレミファ名無シド
03/09/21 09:38ID:7X2QWDAs0381+
03/09/21 10:02ID:???はじめまして
故人連で入ってスタジオオーナーに教えてもらいつつ学ぶべきだと思います。
うちのギタリストは音作りしてきません。
生音重視のバインバンドなのにギターの音にすげー無頓着。
エフェクターは超やすもんマルチ、仕方ないから貸してる。
アベフトシが好きなくせにテレキャスターって何ですか?とか言いよった。
高校からやってて23歳でそれはないよ・・・。
で、アイバニーズのモダンストラト?HB2発を使ってる。
ぺーぺー言うギターなんで、まずテレキャにしろ!っつったけど、金がない。
仕方ないから、PU変えろっつったけど、金が無い。
更に仕方ないから、コンデンサー替えろ!っつってけしかけてみてます。
大分食い下がった。
抜けが悪いうんこ音で爆音です。選抜間違ったな・・・。
0382ドレミファ名無シド
03/09/22 08:12ID:???センスないやつにいくら楽器いじらせても無駄
0383+
03/09/23 01:18ID:???半分くらい同意です。
3回言うてやっと1動く愚図ギターなのです。
んで、実際動いてみると何と無くそのよさは分かるみたいなんだけど、
手が出ないみたいです。
0384ドレミファ名無シド
03/09/25 19:03ID:???0386ドレミファ名無シド
03/09/28 11:39ID:???音楽教室の企画ライブで、メンバーを適当に組まれたんですが、ドラム以外いい感じにまったりバンド。
で、ドラムが最年長。で、ドラムならってんだけど、やたら自分はギタボだっちゅうことをやたら誇示する。
どうもあまりうまくないギタリスト達が許せない模様。
最初自分のバンドが忙しいから余り時間が割けないとか、いうし。じゃぁエントリーしないでよ・・・。
かとおもったら子連れでスタジオ。おいおい。
んで、どんな感じかと思ったらすげー粋ってて、どうも他のメンバーと温度差を感じる。
またーりバンドだと思ってたのに、ちょっと不愉快。
でも、倍ほど年が違うからあんまりガツンと言いにくいんだな。
0387ドレミファ名無しド
03/09/30 01:36ID:???理由は言えないらしい。
他のメンバーには漏れから伝えなくてはなりません。
まぁ趣味でやってるコピバンなんでそれほどたいした問題じゃないんですが
リーダーが歴、テクともに一番だったんで痛いです。
漏れ含む他メンバーがほぼ初心者なんでどうしたもんかと。
他のギターマン探すか、それとも解散か。
「気が向いたら戻る」とは言ってたので自分としては待ってみようと思ってますが。
それまで3人で今までどおり楽しくスキルアップに努めるのが吉かと思うけど、
他のメンバーの考えによっては解散もありそうです。
漏れとしてはこのまま続けたい。
次期バンドリーダー候補の愚痴というか悩みです。
0389ドレミファ名無シド
03/09/30 18:35ID:???>「気が向いたら戻る」
自分勝手なアフォだなー。
とりあえず、続けたいならメンバーに「続けたい」と、しっかり言う事。
それでダメなら諦めるしかない。
つーかさ、なんで解散を考えるのかが良く分からない。
0390387
03/09/30 20:20ID:???ありがとうございます。がんがります。
>>389
確かに自分勝手な感じは否めないです。が、人間的にはいい人でした。
バンドに対する姿勢とか、共感することも多かったです。
そして、漏れのギターの先生でした。(このバンドで漏れはG&Vo担当。ほんとはベーシスト)
「気が向いたら戻る」って言うのはちょっと語弊があって、ニュアンス的には
そんな感じのことを言ってました。漏れの文章力がつたない&バカなんで手短にまとめると
「気が向いたら戻る」って言う言葉しか思い浮かばないんです。
で、何で解散がちらついたかというと、
Dr が リ ー ダ ー の 「元」 カ ノ
ということです。ちょっと前に破局したそうで。プライベートなことなんで、突っ込んで聞く気はありません。
ただ、別れたけど、別れた後もバンドは今までどおり(漏れの中では)楽しく続いてたのです。
最初は二人が別れたなんて思いもしなかったし、言われるまで気づかなかったと思います。
そんな感じだったのでまさかやめると言い出すとは思わなかったのです。
今回のリーダー脱退について、このことが多かれ少なかれ絡んでいると漏れは思ってます。
多分Drの元カノはもちろんのこと、Baも感づくはずです。
このことで何か、こううまく保ててたバランスが崩れないか。今までどおり楽しくできるか。
「できる」と信じてますが、まさかやめると思わなかったので「ひょっとしたら」という不安が頭から離れないのです。
長文スマソ
0391ドレミファ名無シド
03/10/01 00:07ID:???うーむ。
そういう個人的な事情でバンド運営をどうこうしちゃいかんな。
ちゃんとした人間なら、これから先やっていけそうも無いドラマーを切って
なんとかメンバーを工面して続けて行こうとすると思うな。
自分がバンドの支柱だと思うならなんとかして持続する努力しなくちゃいかん。
それができないなら最初から他のメンバーの意思に任せなきゃ。
0392387
03/10/01 03:00ID:???Drにリーダー脱退の件、話しました。
彼女はそのことはやっぱり知らなかったそうです。
で、素直に「どーする?」って聞いたんですが、彼女は「他に行くとこないから続けたいけど、やっぱやめなきゃだめかな?」と言ってました。
他にいくとこあったらやめるのか、と小一時間問い詰めたかったのですが止めました。
で、「続けよう」っていうことになったのですが。。。。
Baと連絡つきません。メール送っても帰ってきません。
が、こいつは友達なんで多分大丈夫でしょう。
ということで、とりあえず継続する形になりました。(と思う)
良い言い方をするとマッタリしたバンド。悪い言い方するとダラダラなバンド。
リーダーなんて器じゃないのはわかってますが、一番バンド歴がある漏れが二人を引っ張っていけるよう努力しようと思います。
ダラダラにならないよう、マッタリ楽しめるバンドめざしてがんがるぞ!
0394ドレミファ名無シド
03/10/01 13:59ID:???バンド内恋愛のトラブルって多いんだね。
Dr が リ ー ダ ー の 「元」 カ レ だったら面白かったのにw
とりあえず、がんがれ!
0395ドレミファ名無シド
03/10/01 18:48ID:???お父さんは嬉しいよ。
0396ドレミファ名無シド
03/10/12 13:31ID:???ウチは3ピースバンドで、最近までVoがやる気なかったんですが等々やる気になってくれたんで凄く嬉しく思ってます
でドラムがいなく、その穴を埋めるために昨日ミーティングをしました。
で、メンバーが見つかるまでVo→Vo+B(素人) G→G B(自分)→Dr(素人) って事になりました
ちなみに私はベースが一番やりたいし、初めて4年以上になります。
なら、Voがドラムやれよって話なんですが彼にドラムのやる気はありません。
いくつかライブこなしてからドラムを探すそうなんで、オリジナル作るためにギターの練習もしなきゃならん・・・
バイトに学校にドラムにギターにベースの練習・・・・・
こんなんで1年以内にライブできんのか?
0397ドレミファ名無シド
03/10/12 20:49ID:LmBYouDA0398タッキー滝沢
03/10/12 21:02ID:g2XF0b0U0400ドレミファ名無シド
03/10/12 21:15ID:???0401タッキー滝沢
03/10/12 21:28ID:g2XF0b0U0402ドレミファ名無シド
03/10/20 20:44ID:sJqtw+/3「本気でやめよかな」
と思った時に辞めるべきですかね。
それとも続けて行く事に意義があるんですかね。
0403ドレミファ名無シド
03/10/20 21:02ID:???0404ドレミファ名無シド
03/10/20 21:03ID:???/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) 出番がくるまでちょっと待ってますよ・・・
| /
と__)__) 旦
0405ドレミファ名無シド
03/10/21 00:23ID:???やめれ、やめちまえ、お前らなんかとはやってられん!とぶちまけて
0406ドレミファ名無シド
03/10/21 01:57ID:???俺は後で後悔した事がある。
0407ドレミファ名無シド
03/10/21 05:28ID:IHbIAVP3「あー、俺も初心者じゃ無くなったんだな」と最近思った
昔はメンバーに嫌われたくないなって
練習も曲出しもがんばってたけど
仕切る立場になると、みんながんばってないよ(たまたまか?
まぁ、他メンバーから自分が嫌われてるかもしれないけど(笑
0408ドレミファ名無シド
03/10/24 14:01ID:???0410ドレミファ名無シド
03/10/24 15:00ID:???そういうやつはバンドを転々としてるわけだが
0412ドレミファ名無シド
03/10/24 17:23ID:???文句があればメンバーに言えばいいだけ。
こんな所でグチグチ言ってる>>1〜>>1000はマジウザイ
・・・・となるわけだが。
0415ドレミファ名無シド
03/10/25 15:35ID:???い
や
な
の!
0419ドレミファ名無シド
03/10/26 15:12ID:???0423422
03/10/30 14:50ID:???0424ドレミファ名無シド
03/11/07 17:18ID:???0425ドレミファ名無シド
03/11/12 12:20ID:???うまくやっててオジサンうれしいよ(つД`)
0427ドレミファ名無シド
03/11/18 18:05ID:Hlp41vOt漏れは3ピースやっとって、全員プロになることをめざしてるんだが、
最近他のメンバーのやる気が感じられない。
スタジオ行くべと誘っても、ノリ気じゃない。
なんだか俺が一人相撲してるみたいで憂鬱になる。
あと、皆さんに聞きたいんですが、
客呼べないやつと対バンしても意味ないんですか?
自分のバンドが客呼べなきゃライヴやる意味ないんですか?
ライヴを色好みするのはどうなんでしょう?
色々すいません。
0428ドレミファ名無シド
03/11/18 18:43ID:???禿同
今俺のバンドもそんな状態。
貴様らやる気アンのか(゚Д゚)ゴルァ!!
っていいたくなる。
メンバーだからさすがにいえないけど
0429ドレミファ名無シド
03/11/18 19:17ID:???べつに居なくてもいいじゃん。そういうノルマじゃなければ。
0430ドレミファ名無シド
03/11/22 10:55ID:7Q1+DccV対バン相手の客をこっちに食っちゃう勢いで臨みたいんですけどねぇ・・・
0431Nana
03/11/23 18:17ID:ew0RJWie頭悩ませてます。
・練習ドタキャン(後で皆で激怒)
・毎回遅刻(注意すると言い訳が始まる)
・歌詞おぼえてこない(もう何ヵ月も経った)
・声が出てない(毎回苦しそう)
・他メンバーの好きな音楽を貶す(自分はレベルが高いと言いたいらしい)
・バンドは続ける。やる気はある!の一点張り。
やっぱり改善見られなかったら嫌でも辞めてもらおう…。
0432ドレミファ名無シド
03/11/24 18:27ID:nZBQ70sPバンド続けたくたってその為の努力がないのなら辞めて貰うしかないよねぇ。
歌詞が覚えられなくて声が出ないんじゃボーカルに向いていないだろうし。
そもそもなんでそんなのと組んだんだ?
0433ドレミファ名無シド
03/11/24 22:10ID:1E9FJWyy自分(ドラムです)がボーカルに誘われて、
メンバー集めてバンドになりました。
元々同じライブ通ってた友達だったりします。
自分が誘われて発生したバンドなので結構我慢してきたんですが、
他のメンバーからも不満が…。
もう少し様子見る予定なんですが、直りそうにもない気が。
0434ドレミファ名無シド
03/11/29 21:36ID:AFZGL/oK0435431
03/12/02 03:19ID:QcV3K32c前日、オールしてたらしい…。ひたすらあやまってたけど、
練習もしてないみたいで、歌今までで一番が酷かった。
音外したとか言って何度も曲止めるし。
実はギターの方が歌上手い上にギターも歌う気満々なんで、
(今まではコーラスやってた)ボーカル脱退させる方向です。
今までの事を反省して、次の練習から頑張るから!!
って言われたけど、もう遅いよ…。何度もやるから
皆怒り通り越して呆れてます。
0436ドレミファ名無シド
03/12/02 16:28ID:oRJmMENd0438ドレミファ名無シド
03/12/07 13:33ID:4Uzzj2ysさあ首じゃ。首にせよ。
0439ドレミファ名無シド
03/12/08 02:40ID:D/Xy5HH3自分も首ですか(゚д゚)
逆に何が対策になりますか?注意は何度もしたんですけどね…
後、スタジオ代払ってもらいましたよ。
毎回の遅刻の代償として、2時間分で5000円ちょっと位。
全然こたえてないみたいでしたけど。
で、ボーカルに改善見られそうもないので事実上首決定です。
元々5人バンドなので、コーラスやってたギター1人が
ボーカルに回って、4人でやっていきます。
本人にはまだ言ってないんですけど、
バンド再スタートって感じです。
0441ドレミファ名無シド
03/12/14 08:06ID:m3DqXjxUそんな自分はKeyでリーダー。
0442ドレミファ名無シド
03/12/14 18:13ID:CiwAvJ2j0445ドレミファ名無シド
03/12/14 20:31ID:G097IN5/遅くなりましたが、ありがとうございます。頑張ります!
>444
はい。今月中に全員集まって話しをします。
元々友達なのでなんか微妙ですけど、ボーカルとしては
もう、ここまで来たらムリなので。
うーん、結局はヤメてもらうんですけど、
何て言われるのやら・・・。
皆さんに聞きたいのですが、首です。と言うのと、
ボールカル以外が脱退、脱退したメンバーで
再結成。どちらも結局は一緒ですかね?
メンバーとしては最低だな、と思うんですけど、
ヤメる時は、なるべくなら傷つけずヤメて欲しいな、と。
0446ドレミファ名無シド
03/12/14 23:05ID:GkmYXkO3スタジオじゃムスっとしててやる気ネーシ。
うちのGt、音が死んでるよ。
アンタ、チョーキングのピッチ合ってないよ。
色がない、マックロ。
もっと、生きてるような音出すギタリストがほすぃ。
0447ドレミファ名無シド
03/12/15 03:03ID:BnXba51D後から解散してVo抜きで再結成の方が余計傷つくかと。
どっちにしろ傷つくでしょうが。
0448ドレミファ名無シド
03/12/19 00:32ID:ADAXdQJmもう1人、ぎりぎりのラインのやつがいる。
時間にルーズで、演奏に集中力のないやつ。
今後びしっと言って改善されることを願う。
0449ドレミファ名無シド
03/12/19 10:45ID:+4CPOK+Vご意見ありがとうございます。本人が悪いとはいえ、傷つけるなぁと
思っていたら・・・。
ボーカルから「皆に迷惑かけてるし、自分は忙しいから辞めた方がいいと思う。
忙しくてまた遅刻するかもしれないし。まだこのメンバーでやりたかったけど。」
と言われました。オールして呑んでたのがどうして忙しいんだ?!Σ(゚д゚)
内容を小一時間程聞いてましたが、
「よく考えて決めたんだね。分かった。」と了承した所、「いや、皆にまだ歌って
くれと言われたらライブ予定の3ヵ月後まではやろうと思うんだけど。」と言った
ので、ハァ?(゚д゚)と思い、「でも、話し聞くと悩んだ末に決めたみたいだし、
一度辞めるって思ったのならそういう気持ちじゃムリでしょ?また遅刻するかも
しれない、ってしないように努力しようとか思わない訳だし。歌の努力してるって
何ヵ月もやってきて、よく歌詞を飛ばす、声も出ないじゃ話しにならない。他の
メンバーはやってきた成果が見えるてるのに!!」
と言ったら黙ってしまった・・・。
「ライブに出たい!絶対頑張るから!」と言ってきましたが、「後3ヵ月で今まで
出来なかった事が急に出来るはずがない!自分から 忙しいから辞めたいって言って
きたのに!練習しないでライブだけ出るなんて!」
と言って、その後討論。
0450ドレミファ名無シド
03/12/19 10:56ID:4x0R+Dgwけど、・・・この甘い考えどうにかして欲しい。もう、絶対一緒にバンドは
出来ない!と思いました。
「今後自分が新バンド結成したら、サポートでもいいから叩いて欲しいよ。」
・・・誰が手伝うものか・・・!!(つД`)
ちなみにギターは「歌向いてないし、お前とバンドやってくれる人なんていないよ。
何ヵ月も散々迷惑かけて、ライブ予定もあるのにいきなり辞めるとか続けるとか
歌下手なくせに音楽やめろ!!」とキレていた。(;´Д`)
長々スマソでした・・・。
0452ドレミファ名無シド
03/12/20 01:31ID:bnJIP+QEそうですね。今まで我慢した何ヵ月か分の怒りが爆発したのかも
しれないです。
今度のボーカル(元ギターとコーラス)は歌詞おぼえてるし、
声量あるし、何よりやる気があるので、これから楽しみです。
4人でがんばります。人間性って大事ですね。
余談ですが、知り合いバンドのボーカルは1年半スタジオ代を
払わず、他メンバーが立替えて様子を見ていたそうですが、
改善が見られず脱退決定したそうです。
うちより酷い…。
0453ドレミファ名無シド
03/12/20 01:39ID:bnJIP+QE>450ではなく
>451宛で(;´Д`)
0454天才マルチプレイヤー
03/12/21 20:11ID:bYkb+KzP500円払うから観させてよ。
0455ドレミファ名無シド
03/12/21 20:13ID:bYkb+KzPギターも大概ゴミな奴多いけどボーカルには負けるわ。
0457450ですが
03/12/22 17:55ID:QhDIEUOeいいですけど、終わっちゃいましたよ、修羅場。
ボーカル・ギターって目立ちたい人がなるパートって
よく聞きますけど、やっぱりそうなんですかね?
0458ドレミファ名無シド
03/12/29 00:54ID:1tE5kNrk忙しいことを言い訳にするな。
0459ドレミファ名無シド
03/12/29 01:08ID:yNqTYvrDおいらみたいにアマ指向は、なかなかクビとかできず
だらだらしてしまう。。。
アマ指向だけど、演奏力とかは常に上を目指したい。
0460ドレミファ名無シド
03/12/29 01:29ID:1tE5kNrk0462ドレミファ名無シド
03/12/29 18:43ID:OZMTGuSG(田舎だからかもしれないが)
俺がドラム始めようか。。。
なんて思ったことある人、テーあげて!
ちょっと悩んでます。
いままでベース10年ひいいてきたけど、
もっと早くドラムも始めてればよかったかな。。。
0463ドレミファ名無シド
03/12/29 18:58ID:OZMTGuSG0464ドレミファ名無シド
03/12/29 20:07ID:+9zVt/lFでも本業のKeyは相当にへっぽこなので、まずはKeyの腕を上げてからかなぁ、と思ってる。
それだけBaやってれば他の楽器やりたくなるのも当然かもね。
0465ドレミファ名無シド
04/01/12 19:27ID:8fSbcGdKそれぞれに対する愚痴とか相談をすべて俺にしてきます。。。
どうしたらよいの?(T_T)
0466ドレミファ名無シド
04/01/12 19:53ID:psSHxzQV0467ドレミファ名無シド
04/01/17 23:54ID:QnelnwZb∧ ∧
/ ヽ _/ .∧
/ ⌒ ̄ ̄ ⌒ヽ
(____FDH___)____
/ へ へヽ
l::::::::: \ / l おい、お前
.|:::::::::: -=・=- -=・=- | どうしたらいいかなんてもう分かってるだろ?
|::::::::::::::::: \___/ | わかってんのに聞きに来てんじゃねーよ。
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
0468ドレミファ名無シド
04/01/19 12:28ID:VNa7uwKX0469ドレミファ名無シド
04/01/22 00:36ID:ydsxr63F別に目立ちたくもなければ、仕切りたくもなく、ただ歌が好きで好きで
やってただけなんだが、あなたがリーダーです、みたいに
うまく持ち上げられたというかいいように使われてるというか。・゚・(ノД`)
連絡関係が、みんな俺を通してしか回らないのは俺的にやりづらいんすけど・・・
Drが、Baに用があるのに、俺にメールしてきて、Baに連絡とっといて。とか。
しかもみんな、レスが遅く、計画立てるのに苦労しまつ。
次の練習日決めるのさえスムーズにいかず。
ドタキャンする人もしばしば。まあ、アマチュアでみんな仕事忙しいから
仕方ないのは分かるんだけど。(それだけに強くも言えず・・・情けなや)
でもこんなんじゃ、いつライブできるやら。正直、リーダーには向いてないわ、俺。
0470ドレミファ名無シド
04/01/22 00:40ID:ydsxr63F漏れもDr探しにはだいぶ苦労してるし、それだけに今いるDrには
かなり気を遣ってるわけで。
やっぱり、自分がDrやれるようにしようとも思ったが、>>464のように
まずは本業の歌をなんとかしてからだろ!と。はぁ。
0471ドレミファ名無シド
04/01/22 01:36ID:33yw0C6P連絡事項だけは早くレスするように集まった時に直接言っては
どうですか?うちもレス遅くて決め事がルーズになっていたので
メールが返ってこなかったらすぐ電話!にしました。
ドタキャンもよっぽどの事情(不幸とか病気とか)以外は厳しく
してます。主に日曜にして予定を入れない、とかドタキャンが
起き難いように練習日も気を使ってます。うちも始め469さんの
様な感じだったので、全員で集まった時にバンド内ルールみたいな物を
作りました。ライブがしたい!と言う事で集まったのにライブは何時
できるやらって状況になっていたのでライブ日程決めたり。ハッキリ
した目標決とルール決めてからスムーズに行きましたよ。酷い遅刻
とかは罰金制です…ボーカルが酷い遅刻魔だったので。今は改善
されたけど。
0472469
04/01/24 00:55ID:UOrsZ5Ueありがとうです。
明日スタジオなんで、そんときにでも言おうかなと。
とりあえず、連絡関連のことだけでも。連絡待ってる
間に時間が過ぎちゃって、スタジオとろうと思ったら
いいとこが埋まってたり・・・ってのも嫌だったんで。
一番みんなが都合のいい曜日(土曜)に合わせてるんだけど、
ドタキャンがクセみたいになっちゃうとマズーだしなあ。
あと、もうライブ日程も先に決めちゃおうかな。と。
目の前に何か目標があったほうが人間、ちゃんとやりますしね。
どうもです。
0473469
04/01/24 00:58ID:UOrsZ5Ueってとこだと、確かに気楽に楽しくやれるけど、その分、
どこまで本気になっていいのかってのも微妙だな。
各人が、どれだけのエネルギーをバンドに注げるのか。
俺は、遊びでもというか、遊びだからこそやるなら真剣に遊ばないと、
楽しめないと思ってるんだけど。なかなか。
0474ドレミファ名無シド
04/01/25 15:01ID:FoNqkUUBがんがって。
趣味が講じて本業になっちゃった香具師もいるからなぁ・・・。線引きが難しいと思いますが
置き土産ドゾー
ttp://www.lostprophets.com/
0475ドレミファ名無シド
04/02/04 16:38ID:bBxTdUGiクビにしたいキーボーディストがいるんだけど、ドラマー(かなりお人良し)が反対してるんだ
キーボーは初心者なのに一番練習してないし、いつもライブ前に俺がそいつの家に赴いて個人レッスン・・
俺的にはもう一緒にやりたくない。しかし同意を得られぬままクビにするなんてリーダーとしてどうなんだろう。
あとクビにするときはきっちり呼び出して宣告するべきだろうか?
もう面倒だからメールで済ませたいんだけどな…「オマエクビ」で。
0476ドレミファ名無シド
04/02/04 18:44ID:5Cj2ay/+俺はギターボーカルで、曲もほとんど作ってます。
やはり、キーボードがネックで…
よかれとおもい、あれこれ指図していたら「バンドに必要なのは仲間であって、先生ではありません」という捨て台詞を吐いて辞めていきました。
もともと口だけな奴で、そこをどうにかして欲しかったんですが…
お節介が過ぎたようです。
単なる我が侭なのか、通さなきゃいけない事なのか、ここの線引きが難しいとこですね。
なんか、鬱だ…
0477ドレミファ名無シド
04/02/04 19:21ID:56Kb69ps言い方がまずかったんだよ。そもそも、指図というのは良くない。
話し合いしないと。
もちろん、話し合い以前の奴は指図せざるを得んが。
0478ドレミファ名無シド
04/02/04 19:39ID:bBxTdUGiやらないやつはいくら言ってもやらない
0479ドレミファ名無シド
04/02/04 19:59ID:5Cj2ay/+そんときは『意見』のつもりだったんだよねぇ。
コミュニケーションが取れてなかった、つうことですな。反省。
…君のID、56キロバイト、69馬力だねw
0480ドレミファ名無シド
04/02/06 17:50ID:32LKBcwz俺は昔バンド組んでたんだが、keyはピアノがそれなりに弾ける奴じゃないとな。
ライブでkeyない曲あったらどうする?邪魔だろkey専業は。
理想はvoがkeyも弾ける事。
0481ドレミファ名無シド
04/02/06 20:40ID:FwnLO/Dy0482ドレミファ名無シド
04/02/09 05:44ID:EjssJT2cメンバーがVo、Gt、Ba、Key、Dr+自分なので、曲によってツインGt、ツインKeyができて便利。
Keyの人はギターもできると何かと都合がいいと思われます。
0483ドレミファ名無シド
04/02/10 02:38ID:vQe8/yjP皆氏ね氏んじまえ
解散だっっっっ
0484ドレミファ名無シド
04/02/10 19:03ID:Eq+O3hqCつまり、バンド内の便利屋的立場か。それも面白そうだな!
よし、さらにボーカルも鍛えて、ツインボーカルできるようになれ。
加えて、バイオリンもできる、とか、サックスもできるとかなると最強だ。
0485ドレミファ名無シド
04/02/12 10:12ID:tj4P+/Hc君は今の自分のポジションで楽しいですか?
オレだったら、〜のパットだったら誰々って言われるような、
不動な存在目指すけどな。
とつられてみる(…)。
0486ドレミファ名無シド
04/02/14 23:43ID:brrfRGabセンス良いヤツってけっこう何やらしてもいけるんだよな。
不動の存在ってのも、いいけどな。
0487ドレミファ名無シド
04/02/15 23:38ID:t/CEl/P30489ドレミファ名無シド
04/02/17 20:39ID:MWMMn0d0そのメンバーを本当に見限ったら、その人バンド出来無そうだな
なかなか言えないよなー、一緒にはやれないって
こんな甘いリーダー居ないよって思うよ(笑
0490ドレミファ名無シド
04/02/21 01:02ID:Eszf5de50491ドレミファ名無シド
04/02/24 22:04ID:0l5QuIxT0492ドレミファ名無シド
04/02/25 15:23ID:NmeJvO2p約束を守らない奴、
会う度に貸しているお金の額が増えていく奴で構成されている。
0493ドレミファ名無シド
04/02/25 15:31ID:s+glPa5o世界的に見るとkeyが無いバンドって2流ばかりなんだよね。
俺はメジャー狙ってるから極端に言うとギターはいらないかな。
ギターってインディー限定って感じがする。フロウ、イナゴ、ゴーゴーとか。
0494ドレミファ名無シド
04/02/25 16:28ID:kv8sIg3Fスキッドロウ…
タック&パティ…
まだいるよね、キーボードなし
0495ドレミファ名無シド
04/02/25 17:06ID:xHSeoYOo他メンバーは喜んでるが
俺的には鬱だ。(注、モーホーではない
でも、今の空気で反対だとは胃炎。
鬱だ。
0497ドレミファ名無シド
04/02/25 19:38ID:xHSeoYOo「メンバーに女が入ってきた」→「メンバーにけっこうかわいい女が入ってきた」
俺以外みな彼女がいないのよ。
そこから察して。
0498ドレミファ名無シド
04/02/26 14:44ID:fEjEA33qベースと結婚して
2人してバンドを脱退した。
2人でルクプルをやるらしい。
0499ドレミファ名無シド
04/03/04 01:24ID:52bM58tE0500ドレミファ名無シド
04/03/05 01:17ID:97inY3PX「ごめんな、ごめんな、ほんと俺が悪い」しか言わないんです。
謝られても困るしどうしたらいんだろー。勝手すぎる。やる気ないなコイツ
って薄々気づいてたけどもっと早く言えよ。あーあ。
0501ドレミファ名無シド
04/03/05 01:34ID:8ZInrfP7マジ巧いスパルタ教師っぽいんだよ。
超自分に厳しくて言ったこと,言わなくてもやってくるし、
なんかキツク言われても憎めないし逆に頑張ろう!って思う。
本当にまれーにいるよな。何かしらないけど惹かれる人って。
今のリーダーかなり引っ張るし熱い!人望も厚い!
という俺は先々日のスタジオに2時間遅刻してリーダーに笑われました。
逆に今度は遅れない!って思うんですよね。全然嫌な感じじゃないのに。
0502ドレミファ名無シド
04/03/12 00:25ID:Q2guQ4azの流れが悪くなると微妙にチクチク責められてしんどいです。
面倒なので解散しようと思います。
0504ドレミファ名無シド
04/03/13 02:09ID:h6d9Pgb70506ドレミファ名無シド
04/03/21 00:08ID:pPJ+7E9a0507ドレミファ名無シド
04/03/24 07:42ID:fqJ+ZMYw0509ドレミファ名無シド
04/03/24 20:26ID:8u8xGjJY0510ドレミファ名無シド
04/03/24 23:39ID:E8DlKWdu“年齢”で悩むのは意味がない
0511ドレミファ名無シド
04/03/24 23:56ID:lsRBYLu5俺は抜けたよ
いつのまにかオリジナルメンバー俺だけになって
後から入った人がみんな上手くて、やりにくかったよ(笑
>>507
うちもそうだなー
歌詞覚えない、遅刻する
スタジオ出てからの方がテンション高い(笑
0512ドレミファ名無シド
04/03/28 21:25ID:43bXb/QD現状維持しつつ新しいメンバーを探す
新バンドが集まり次第今のバンドを脱退
狡賢いようだがそういう手段をお勧めする
>>510
そういう君は何歳なんだね
0513509
04/03/29 06:02ID:Oe0zO21S0514ドレミファ名無シド
04/04/03 23:34ID:D/3cX2R919歳です。
20歳になるとやばいじゃないですか?正直。
0516ドレミファ名無シド
04/04/04 02:37ID:Rnk3aYxT0517ドレミファ名無シド
04/04/06 04:57ID:OVhpRPQpという俺は20歳でハードブルースなんですけど。(流行らないかも・・)
20歳になるとやばいっていうのは、正直節目だし、
周りの見る目も変わってくるからですよ。
余計にシビアになっていくのはいい事だけど、それだけに大変っすよ。
さすがに22歳くらいになるとプロ目指そうなんて思うなんて凶器の沙汰ですよ。
身の程知らずっていうか。。
一応自分なりに20歳はやばいっていうのは、そういう意味なんですよ。
実際22歳(大学卒業)になっても芽が出なかったらキッパリ父の跡を継ぐために音楽は趣味に切り替えますよ。
それくらい当たり前でしょ??
0518ドレミファ名無シド
04/04/06 07:01ID:ccqL6IjN仮に芽が出なくても諦められない音楽を辞めるに辞めれない
ような人種がいて、その中でも特に才能と運があるヒトがなるのがプロ
だと思う。
歳とか周りの目を気にしてる人には無理。
0519ドレミファ名無シド
04/04/06 12:34ID:UWOxvDXj>仮に芽が出なくても諦められない音楽を辞めるに辞めれない
>ような人種がいて、その中でも特に才能と運があるヒトがなるのがプロ
>だと思う。
それか強力なコネを持つヒトだね
0520ドレミファ名無シド
04/04/07 03:00ID:eUFUhkpyでも自分を分からずに歳とか気にしない人はもっと駄目なんじゃないですか?
逃げているようにしか見えないし、単にズルズルと行くようにしか思えないです。
僕自身は22歳になったら・・という前回書いた事というのは、
自分の逃げ道をなくす為と、今の自分をより厳しく見る為ですよ。
大好きな音楽を辞めたくはないですしね。
できることなら、その好きな音楽を職業にしたいですから。
あなたは逃げたんですか?逃げている最中ですか?
それとも立ち向かっている人ですか?
0521ドレミファ名無シド
04/04/07 03:20ID:KlyzIX1fなんて結局は親の庇護から離れるのが怖いからだろ?
駄目だったら親の跡を継げばいいなんて考えで、
「逃げ道をなくしてる」なんて大層な発言をしている君はとても20歳には見えんぞ。
君自身がまず自分の身の程を知りなさい。
君のような子供が食べていけるほど音楽業界は甘くないよ。
0522ドレミファ名無シド
04/04/07 03:31ID:b8oQc7sU俺から言わせれば君は自分のやり方だけを肯定し、
人が自分を否定したら否定しかえしているだけ。
そもそも22になったら…とか決めてる時点で逃げ道を
作っているではなかろうか。
本当は君は自分の才能に不安があり、周りにも22で切り替える
という事を公言しておけば人にバカ呼ばわりされないと考えて、
自分の中の逃げるという行為を正当化してるように思える。
最後に一言言わせてもらう。
>できることなら、その好きな音楽を職業にしたいですから
『できれば音楽で食っていきたい』なんて甘っちょろい考えしてるやつが
、『俺は絶対に音楽で食っていくんだ』という心構えのやつの
上に行くことなんてできねぇよ。
自分自身の逃げ道をなくす事もできねぇガキが
本気でやってるやつを逃げる呼ばわりすんのはやめろ!
0523ドレミファ名無シド
04/04/07 03:33ID:b8oQc7sU0524ドレミファ名無シド
04/04/07 04:06ID:OHTAtp1Cって事を隠している。
言うと恥ずかしがる。
0525ドレミファ名無シド
04/04/07 04:17ID:UCM1pMTe俺の作った曲にいちいちケチつけるGt
しかも曲作った後の作詞が俺のささやからな楽しみなのに、
それまで奪おうとしやがる
0526ドレミファ名無シド
04/04/07 04:18ID:3sT3gdE6どう思う?
0528ドレミファ名無シド
04/04/07 04:33ID:3sT3gdE6ですよね!いつまでも夢見てんじゃねぇよと言ってやろうかと思ってます。抜けるときに。
次はまともなバンドにあたればいいんだが。
0529ドレミファ名無シド
04/04/07 04:39ID:OHTAtp1Cうまけりゃ年喰ってても
スタジオミュージシャンって手があるんだけどね(^^;
抜ける前に言って、もっと練習しろって言えば?
それでトラぶったら抜けりゃいいじゃん。
気持ち入れ替えるかもよ?
0530ドレミファ名無シド
04/04/07 04:46ID:3sT3gdE60531ドレミファ名無シド
04/04/07 04:50ID:pGBFtOQzVo.→歌はavexのオーディション受けたことがあるので
めちゃめちゃ上手いがMCがあんまり上手くない…
Gu.→部長なのに向上心がないというか貪欲でない、あまりまとめ役でない
Gu.&Key.→ヘルプで来たのだが「ギターおもんない」みたいなことをいい続ける
Ba.→自分
Dr.→文句なし
ちなみにギターの2人はあまり上手くなく作曲できずコード覚えずです。
ちょい鬱
0532ドレミファ名無シド
04/04/07 04:58ID:OHTAtp1C高校の軽音部なんてそんなもんだろ?
突出したやつが一人二人いるだけ。
他は馴れ合い。みたいな。
下手くそでもやる気があるやつは許してあげて。
0533ドレミファ名無シド
04/04/07 08:08ID:eUFUhkpy自分の身の程を知った上で話していますよ。
音楽業界とはどう甘くないのですか?
私は実際に第一線で活躍しているアーティストの側で見させて頂いていますが、
あなたが思う音楽業界って何なのですか?
>>522
確かにそう言われればそう取られるかもしれませんよね。
しかし22歳でケリを付けるって事が周りからたとえ馬鹿呼ばわりされないにしても
一番辛いのは自分自身じゃないですか?分かりますよね?
でもズルズルやるよりも自分に対して厳しさを持ったほうが私自身前向きに考えられるつもりです。
逃げ道をなくす事ができないのではなく、音楽をやりたいのです。
父の跡を継ぐために・・そう書いてありますが、それは公約であり、
私自身その籠の中に行こうとは今現在これっぽっちも考えていませんよ。
そして上記御二方に言えますが、年齢を見てガキ呼ばわりだとか、稚拙な事だと思います。
音楽をやる上で大事なのは年齢じゃないでしょう?年齢で判断するのは愚の骨頂だと言えます。
そして逃げる呼ばわり一辺倒として言った訳ではないですよ。
そこに過敏に反応することよりもなぜ、前向きな意見を言えないのかが不思議です。
そういうあなたはどうなんでしょうか?
0534ドレミファ名無シド
04/04/07 08:19ID:gn8AQTE8やるやらない、続ける続けないは本人が決めるべき事だから
周りに何を言われようとやる人はやるし、やらない人はやらない。
とりあえずバンドでデビューしたいなら、メンバー選び妥協してちゃ始まらないよ。
俺も昔は半年で30以上のバンドと会い、話をし、音を合わせたもん。
それでも自分と合う人、こいつらとならいける、と思ったメンバーは見つからなかった。
それくらいメンバー選びってのは大変であり、ほとんど運であり、
運に当たるために数をこなし、努力するしかないと言う事。
「まあ、これくらいで良いか」とか「色んな人と会うの面倒だし得意じゃないし」とか言っているようなら
それはもう半分バンドでのデビューを諦めているようなもの。
中にはほとんど運だけでいける人間もいるが、そんなのを期待してもたなぼたを待ってても仕方ないわけで。
そして本当にこいつらとやっていきたいと言うメンバーが見つかった時に
自分もその人達に一緒にやっていきたいと思われるようなプレイヤーになる必要がある。
尊敬出来るメンバーに尊敬される自分になるのは並大抵の努力では出来ないよ。
0535ドレミファ名無シド
04/04/07 08:29ID:gn8AQTE8みたいに言われる事が多いが、デビュー出来る出来ないは本当に実力があるなら年齢ではない。
矢面に立つボーカルなどは、やはりそれなりに年齢層は低い方が今はやはり受けるようだが
曲を作ったり、周りで弾いたりするギター、ベース、ドラムなんて
ちょっとくらい年齢いっちゃってても実力さえあれば誰も気にしない。
そうなると見切りをどこでつけるかって事だ。
その見切りってのは曲を色々作ってみて、自分がデビューしてCDなどを出した時に
客観的に聴いて自分自身はそのCDを買いたいと思う、と言うくらいのクオリティを作れているかと言う事。
それが第一段階であり、それをある程度の歳に行っていても超えていないなら
才能がないと見切りをつけた方が良いかもしれない。スタジオミュージシャンとか目指すのでなければね。
自分が納得出来ていないものを他の人が買いたいと思うなんて甘い事は考えない方が良い。
勘違いでも自分が名曲を作っている、才能があると思えている内は
まだ突っ走っていても良いと思うな。勘違いから覚める時まで。
0536ドレミファ名無シド
04/04/07 08:39ID:xMoeH6qP0537ドレミファ名無シド
04/04/07 13:59ID:DdAgT1eAハシカみたいなもんだ。症状はこんな感じだ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/16d.htm
0538ドレミファ名無シド
04/04/19 21:23ID:Y6csMGNvスタジオで指揮とってる俺って一体なんなんだ・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています