■菅野よう子■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/05/28 00:18ID:EUvo7oAC最近一番気に入ってます、坂本真綾と溝口肇も好きだよ
0643623
04/02/04 15:34ID:A8egrDGg別のCD屋で買っちゃってさぁ。
アニメのサントラ買うのに邦楽コーナー見にいかないよ。
前からsog to flyがちょくちょく入荷されてるの知ってたから、
見に行ったらコーナーになっててさ
0644ドレミファ名無シド
04/02/04 15:35ID:nem3T6ve熱を上げるような猿坊主に何を言ってもムダだろう
0646ドレミファ名無シド
04/02/04 19:04ID:flUFTSfQハナモゲラ的で洒落てるね。
0647ドレミファ名無シド
04/02/04 22:12ID:rby0KCf5気になるCM、昨夜の攻殻の合間に流れてました(゚∀゚)!!!
てんしょくサイトと いーえーばー リックナビネクストっ♪
ってCMですが、それも砂原氏担当?
どんがらがった系の楽しい音とガブリエラ似の歌声が
激しく菅野さんっぽいんだけど…
0648あぼーん
NGNG0649ドレミファ名無シド
04/02/05 13:20ID:L6A7lkGK0650ドレミファ名無シド
04/02/05 13:28ID:3ZwPL4cQ0651ドレミファ名無シド
04/02/05 16:47ID:L6A7lkGK0652ドレミファ名無シド
04/02/05 17:47ID:Um1tbJSBあのリクルートの「リクナビNEXT」のCM、何回聞いてもY・Kの声にしか聞こえないんですけど !!(;´Д`)ハァハァ
曲の雰囲気といい、あの特徴のある喋り方。両方こなせるのは菅野さんしか居ないでしょ。
もしそうだとしたら、「でんこちゃん」以来じゃないか?
オレ的に、キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! なんですけど。
終始喋っているし・・・高画質で保存しておこうっと。
皆さんどう思った?
0653ドレミファ名無シド
04/02/05 20:59ID:wzn1Sh5H「考える女」ってやつだよね。ぽいなーとは思うけど違う気がする。
声だけの仕事はしないと思うし…
0654ドレミファ名無シド
04/02/05 21:02ID:wzn1Sh5Hつーことは、ありえるな。うーむ。とりあえず保存しとこ。
0655あぼーん
NGNG0656あぼーん
NGNG0657ドレミファ名無シド
04/02/06 04:26ID:8a5kMXXyでもって流し目プレイ聴けました
0658ドレミファ名無シド
04/02/06 16:08ID:ZBclLk2a突然「菅野よう子」の名前が出たので、ちょと興奮
0659ドレミファ名無シド
04/02/07 16:24ID:6zxmGkRWnakedの方がカッコイイ。riseの方が攻甲っぽい。
でも聞き応えあるね。
レッチリ・リンプでは無いが、所々アースっぽいなとは思った。
GET9って全て生音だよね?
0660ドレミファ名無シド
04/02/07 22:11ID:6d3HSkHfにゃはは、喋ってる菅野さんはやっぱフニャフニャ。
アンプラグド[unplugged]
〔プラグを必要としない、の意〕電気楽器を用いない演奏。
真綾トークに何気なくBGMをつけてみたり。
クチケンカしてみたり。
>>659
細かい音とか2:30辺りはピコピコしてるかな。
0661あぼーん
NGNG0662ドレミファ名無シド
04/02/08 20:21ID:Gcvz+2wQ来週の「題名のない音楽会21」でも流し目プレイ☆
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/html/onair/index.html
0663ドレミファ名無シド
04/02/08 23:40ID:B7lAasxgピコピコしてるところは、ゲト9て叫んでる後のブラスのとこが後ろでなってる。あと、SEみたいな音もところどころなってる(もしかしたらリズムも一部サンプリングしてるかも)。やはり、かんの=すてきなシンセですな。
0664あぼーん
NGNG0665あぼーん
NGNG0666ドレミファ名無シド
04/02/10 01:43ID:t6M3WqhTこれ映像の尺に合わせて作ったのかなぁ?
0667ドレミファ名無シド
04/02/14 04:22ID:WHp8RGMh社会では0点
芸術では配点なし
似て非なり
0668ドレミファ名無シド
04/02/14 14:44ID:dInewi3T今年は全部集めて坂本真綾スーパーウルトラベストを作るのが目下の夢だ。
0669ドレミファ名無シド
04/02/14 16:21ID:HKTQkGb8誤爆じゃないよね?この辺り↓にも真綾歌入ってます。
アルジュナ OST2 オンナの港:「サンクチュアリ」「さいごのマメシバ」
WOLF'S RAIN OST2:「Tell me what the rain knows」「cloud 9」
0670あぼーん
NGNG0671ドレミファ名無シド
04/02/15 10:07ID:1vaMJCM8TOYOTA:ist:「センチメンタリズム」篇:前編
TOYOTA:ist:「センチメンタリズム」篇:後編
MATSUO CONFECTIONARY:チロルチョコ:「ちょこっと勇気を」篇
VODAFONE:エンジョルノ:「ハッピータイム白い息」篇
0672あぼーん
NGNG0673ドレミファ名無シド
04/02/17 16:37ID:kDNzP+pk0674ドレミファ名無シド
04/02/17 20:51ID:/Oc8E7AHクノールカップスープの曲は今やってるのも菅野さんですか?
あと、昔のも含めCD化されてるのは無いですよね
0676ドレミファ名無シド
04/02/17 22:27ID:3pP4z/szAJINOMOTO:Knorrカップスープ:「ハッピーはスープから」篇
Vocal:Crystal Kay
EPICよりCD発売
『こみちの花』QDCB 93285
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/CrystalKay/ESCB-2041/
3曲目のがそうじゃないかな。
0677ドレミファ名無シド
04/02/18 01:16ID:Lvyinq/i0678ドレミファ名無シド
04/02/18 18:48ID:YXOf/OANホーンアレンジはSly & the Family StoneのIt Takes All Kindsにクリソツ
0679ドレミファ名無シド
04/02/18 20:09ID:SPszk6eyhttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3478/
0681ドレミファ名無シド
04/02/20 14:13ID:pSznLLqXPIANO BarTは、マーカス・ロバーツの「アーカンサス・ブルース」
の完璧パクリ。オクターブでピロピロやるのも、終わり方もほぼ同じ。
Ask DNAのイントロはBECKの「WHERE IT'S AT」のイントロと同じ。
もう、びっくりするほど同じ。
菅野姉さんは「空からカセットが降るように曲が降りてくる、だから
曲を書くのはそんなに難しくない」なんて言っておられますが、
モノによっては、ただ覚えた曲を思い出してるだけの可能性がw
聴いたものを手で簡単に再生できる音楽家は、こうなる確率が高いと思われ。
俺の結論、
菅野よう子の才能はスゴイ。
「コレ、聴いたことある!」という記憶力は弱い。
でも、菅野よう子好き。
スペースライオンなんて名曲だぞ〜。
0682ドレミファ名無シド
04/02/20 14:25ID:DIz1dcW50683ドレミファ名無シド
04/02/20 16:16ID:eIVfT3Wpでも、大体そんなとこだよね。w
しかし、この分析力が凄いなぁ、プロの方でしょ・・!?
作編曲って、結局、自分が食ったものを反芻して、
また(その影響を受けたモノを)忘れた頃にポッと出してるような気がする。
丸々そうでは無いが、自分なりに上手く纏め上げて(でっち上げてw)みたいな。
乱暴言うとそんな感じじゃないすかね?
0684681
04/02/20 16:31ID:pSznLLqXごめんシラネ。でも多分シートベルツのメンバーでしょう。
特別なクレジット打ってないし。
>>683
>しかし、この分析力が凄いなぁ、プロの方でしょ・・!?
あんまり褒めないで、調子に乗るからw
ありがとう。
でもプロじゃねぇぞぉ。19歳のガキだぞぉ。
>作編曲って、結局、自分が食ったものを反芻して、〜
そうそう!そのとおりだと思う!
菅野よう子のパクリと思われる作品も、それなりに巧くまとまってる。
PIANO Bar Tは、パクリ元の曲より聴きやすいw
音楽は結局表現の手段であって、自分の中に無いものを吐き出す
事なんてできっこないわけです。所詮、引き出しから取って出してるに過ぎない。
だから聴いた曲で自分の中に溶け込んじゃったものは、
うっかり出しちゃうわけです。で、時々、消化し切れてない、と。w
消化不良の音楽家は、パクリ屋と呼ばれてしまう。
そのくせ、うまく消化し切れてるやつは「取り入れてる」とか
「オリジナリティ」なんて呼ばれてしまう。
まぁなんてあいまいな音楽家の世界!(激皮肉
僕はそんなあいまいさが好きで音楽を続けています(趣味レベル)
0685ドレミファ名無シド
04/02/20 16:33ID:NIv6cpke膨大な過去の遺産の組み合わせに自分の味を付けてみる。
彼女がやってる分野に限らず、ロックにしてもジャズにしても今はそういう状態。
0686ドレミファ名無シド
04/02/21 00:09ID:H6TBibfi香ばしいw
0687ドレミファ名無シド
04/02/21 00:25ID:3T8kYQIc0688ドレミファ名無シド
04/02/21 14:26ID:EeQVOjfK菅野さんの指さばき見てみたいんだけどなー。
0689ドレミファ名無シド
04/02/21 14:41ID:hyg/h7bq誰か知ってる人いますか?
0690ドレミファ名無シド
04/02/21 19:48ID:kpon8nn90691689
04/02/21 20:04ID:ejpkejVO0692ドレミファ名無シド
04/02/21 21:07ID:suVyw8RDなどはいかがでしょうか
ネットですぐ買えるし
0694ドレミファ名無シド
04/02/21 21:21ID:GIh2LXCs0695ドレミファ名無シド
04/02/21 21:37ID:Kj7gcJSs0696ドレミファ名無シド
04/02/22 00:43ID:y1+eMBtl今までパクリ論議には無関心だったけど、アルジュナの「地球共鳴」に
よく似た曲があったので「あぁ、こういうことか」と思いました。
でも「地球共鳴」の方が好きです。そして菅野さんも変わらず好きです。
0697ドレミファ名無シド
04/02/22 02:50ID:o7pX4I/T良かったら教えてください。
因みに当方、今井美樹作品で彼女を知りました。
0698ドレミファ名無シド
04/02/22 03:37ID:D5H343oi0700ドレミファ名無シド
04/02/22 09:00ID:7XcxOdDc↑ここって本当に正真正銘の公式なの?
プロファイルやディスコグラフィさえ掲載されていないみたいだけど・・・・・
0701ドレミファ名無シド
04/02/22 11:34ID:CGIxYvDV普通のポップスファンというのがいまいちわからんですが…
キレイで心地よい音楽がお好みならウルフズレイン1枚目かな。
>>700
今ではVictorサイトのほうが公式といっていいかも。
0702ドレミファ名無シド
04/02/25 01:52ID:bcNrf6xFサントラ作曲はさぞ苦労してんだろうなー、って感じた。
0703ドレミファ名無シド
04/02/26 23:02ID:azKnHCa/秋葉原でエロマンガを勃ち読みしてたときにかかってた
坂本真綾のHevenryBlueだったな。
真綾タソの声色も一耳惚れしたが
その声を上手く引き立てるかのごときコーラス
その割にローファイなドラムのコントラストにやらてたってなもんよ。
あれからもう5年以上経つと思うけど
いまだにコヤツらコンビから離れられないなー。
0704ドレミファ名無シド
04/02/26 23:27ID:24zYXKUZ真綾曲で本人以外のコーラスって最近あんま無いよね?
「ちびっこフォーク」が久々かな。
0705ドレミファ名無シド
04/02/27 11:00ID:02cL39qm0706ドレミファ名無シド
04/02/27 18:10ID:fAsDA8Xxhttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054048736/396-
0707あぼーん
NGNG0708ドレミファ名無シド
04/03/01 02:02ID:nPPfS6OS須藤まゆみとか来るのかな。
あ、グランドファンク更新。
SEVEN ELEVEN JAPAN:企業広告:「こども」篇「肉まん」篇
んで、「下妻物語」音楽担当決定。
ttp://www.shimotsuma-movie.jp/
0709ドレミファ名無シド
04/03/01 19:27ID:0hQM8o1S0710ドレミファ名無シド
04/03/01 22:13ID:cJsa8fyNだけの分量があると思うんだけどね。
フォトはもちろん菅野さんが趣味で撮ってる写真をまんま使う。
結構ステキなのが多いと思うんだ。
0711あぼーん
NGNG0712689
04/03/02 15:39ID:T5PT7g6sぽっかりした??
なんじゃそれ。
0713ドレミファ名無シド
04/03/02 17:20ID:pctGvyJt0714ドレミファ名無シド
04/03/02 17:30ID:L1iJX2KXどのアルバムがお勧め? 昔、「エスカフローネ」だっけ、聞いて
モードの使い方巧いなって思った記憶はある。というかアニメ系で
妙にモーダルだったり民俗系の音色出てきたらたいがいこの人だよな。。。
0715ドレミファ名無シド
04/03/02 17:35ID:qnq1vqMKhttp://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html
0716ドレミファ名無シド
04/03/02 17:59ID:L1iJX2KXこのスレ読んでいて「そうか、WANNA BE AN ANGELという
曲が良いのか」とか思いながら、スピーカーから流れてきた曲が
ZABADAKみたいだったんで「これ良いな」と思って曲名確認した。
「WANNA BE AN ANGEL」って書いてあった(W
0718あぼーん
NGNG0719ドレミファ名無シド
04/03/02 20:25ID:QckhT5vo動物か外国か音楽か霊性的な話題が9割を占めます
0720ドレミファ名無シド
04/03/02 20:27ID:L1iJX2KX0721ドレミファ名無シド
04/03/02 23:57ID:LFVl5qOY個人的オススメは「アルジュナ」かな。ボーカル曲多め。
少し話がずれるけど、坂本真綾「ハチポチ」と「ブレンパワードOST2」
に入ってる“Light of love”は、聴くたびに新居昭乃用に作曲したんじゃ
ないかと感じてしまう。後半部分とかつい脳内変換してしまうなー。
0722ドレミファ名無シド
04/03/03 01:20ID:69Gl3xpT「光あれ」だけがやたらに中毒症状が出てるよ。
リスナーにこんな思いをさせるような曲を一曲でも書いてみたいなぁ・・・。
0723ドレミファ名無シド
04/03/04 00:48ID:Xd9yKYJm>719
昔「ポッカリした。」でペットについて、自分には命の責任を負うだけの
心構えがない、みたいに書いてた記憶があるんだけど、最近は猫と
いっしょに暮らしてるみたいなんだよね。
んー何か心境に変化が?
0724あぼーん
NGNG0725ドレミファ名無シド
04/03/04 22:22ID:NYAHrjPO昔、ぽっかりした。で自分の日常生活のこと書いてて
「帰ったら猫をいじる」とか何とか書いてあった記憶が
数年前のことなので、結構前から飼ってるのかもよ
0726723
04/03/04 23:59ID:ZgxbKbQVあいや、そうでしたかー。
ウチの近所の野良猫は、甘え声で呼ぶくせに触らせてくれない。
くそう。曲でいうと「CAT'S DELICACY」(エスカOST2)か。
0728ドレミファ名無シド
04/03/05 21:00ID:sxEH4IPShttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1068354050/826
はお読みになりましたか?
「菅野よう子」スレは前スレ・前々スレとも埋め立て行為によって
潰されており、2回ともその直後に「合議なく」新スレが立てられて
いる訳ですが、その点はどうお考えですか?
またテンプレに削除対象とも思われるものを加えたのは何故ですか?
>>1に「全スレ」と書かれた以上、独自路線の重複スレと受け取ってよろしい
ですか?
独断でスレッドを立てたからには、削除依頼・運営方針の示唆・成長支援
などを率先して引き受けてくださるということでしょうか?
質問全てにお答えください。
0729↑
04/03/05 21:57ID:Lafjz/It0731726
04/03/05 22:40ID:WfRyhk2R( ´-=・=- ω -=・=-` ) ショボーン
触りたいオーラ↑が抑えきれず。
猫のキモチは「Cats on Mars」(シートベルツ)
嫌ーヤ♪嫌ーヤ♪
0732ドレミファ名無シド
04/03/06 01:31ID:8LOL7E1z0733あぼーん
NGNG0734ドレミファ名無シド
04/03/06 12:03ID:H6AOdv8Tスレ違いですが、猫の習性を利用し
じゃらし系を振ってさそえば触らして
くれるかは判りませんが
かなり近寄って、こっちを意識してきます
面白いほど。
0735ドレミファ名無シド
04/03/06 14:18ID:EITn93Q/聞いた感じでは
♪パルパー、パルパー、インヤホー、アンダホー♪
♪アンダーステイ、アンダーステ、ナ、ハァフゥハァ♪
ってな感じですか
0736ドレミファ名無シド
04/03/07 23:53ID:yoLUA/Hy自分の親、子ども、恋人を、目の前で殺されていく人、人、人。
僕は、毎日、たくさんの人の食べ物を奪って、それを食べているのではないか、そんなことを考えました。
0737ドレミファ名無シド
04/03/08 17:56ID:QzSEJZZ/ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs240.html
〔音楽〕菅野よう子
0738ドレミファ名無シド
04/03/08 21:37ID:yADONrt1寄せ集めで出来るパソコンファンクミュージック入門。
0739ドレミファ名無シド
04/03/09 00:13ID:6BMFuBAK0740ドレミファ名無シド
04/03/09 22:14ID:WmGXDFZqDOG FIGHTとかウィルゲム離陸みたいな曲で真の力を発揮している
0741あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています