■菅野よう子■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/05/28 00:18ID:EUvo7oAC最近一番気に入ってます、坂本真綾と溝口肇も好きだよ
0047デカマラ課長
03/05/30 20:22ID:???コードもなんもかんも変えてマイブラみたいな状態だったけど
0050ドレミファ名無シド
03/05/30 22:15ID:???この人あちこちでスレ立つけどどこも長続きしないのは
どこの板に立てても好きな曲列挙とパクリ議論に明け暮れて
なぜか板に沿った話題が出てこないからだと思うんだが。
うまく話題誘導できない>>1の不甲斐なさもあるかもしれないけど。
0051ドレミファ名無シド
03/05/31 09:27ID:???0052ドレミファ名無シド
03/06/01 01:02ID:???娘の話題は該当娘スレッドで汁
0053ドレミファ名無シド
03/06/01 17:34ID:kN8ffcyT0054ドレミファ名無シド
03/06/01 17:59ID:???ビミョー
0058ドレミファ名無シド
03/06/04 22:08ID:???0059nanashi
03/06/04 22:09ID:gCnaK00B0061ドレミファ名無シド
03/06/04 22:28ID:???0062ドレミファ名無シド
03/06/04 22:37ID:???偏見かもしれないんだけど、興味はあるんだけど買いづらいんだよね
0065ドレミファ名無シド
03/06/05 00:44ID:???昨年は映画2本、ドラマ1本やったよ。
tokyo.sora
水の女
真夜中は別の顔(23時の音楽)
この中から入門編を選ぶとすれば23時かな?お得だし。
当然ですが、作品事に方向性が激しく違います。
アニメだからと敬遠したらあきまへん。
0067ドレミファ名無シド
03/06/05 01:23ID:???お前さんがアニソン・ゲーソン・アニメサントラ・ゲームサントラと聞いて
具体的にどういうものをイメージしてるかは知らんが、菅野仕事を1度でも聴けば
お前さんのサントラに対する既成概念やら先入観やらが音を立てて崩れる筈だ。
パクリ論議はその後にでもゆっくりやればいい。
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/kworks/index.html
このキャンペーンが実施されている時期にタワレコ渋谷店に逝ったことがあるが、
4Fのサントラコーナーでバッチリ菅野フェアをやっていた。
恐らくはアニメイト池袋店や秋葉原店、石丸ぐらいでしか御目に掛かれないであろう
デカイ狼雨の立体ポップと共に件のキャンペーン対象10アイテムがピンで専用台に
平積みでディスプレイされている様はまさに壮観だった。
しかも台には攻殻や狼雨のサントラを入れたナカミチの試聴機まで設置されていたし。
棚差しを見ても、梶浦由記やら川井憲次やら結構作曲家別にサントラを陳列していて、
タワレコとしてはその中でも菅野を一押ししているようだ。
もし東京在住なら、1度はタワレコ渋谷店4Fのサントラコーナーを覗いてみるのも
いいかもしれない。
0070ドレミファ名無シド
03/06/07 00:49ID:???・・・て、廃盤だたかに
0071ドレミファ名無シド
03/06/07 21:21ID:???0072ドレミファ名無シド
03/06/08 00:59ID:???0073名無しのエリー
03/06/08 02:27ID:???TRITONはライブでは良く使ってるみたいだけど、
レコーディングでは謎だね。デモとかもどういう
システムで作ってるのか知りたい。
0074デカマラ課長
03/06/08 02:34ID:???0075ドレミファ名無シド
03/06/08 03:23ID:???「約束はいらない」のイントロのピアノとか、TRITONっぽくない?
あと、なんかのゲームの曲作った時、ドラムの音はJVのDRUM&BASSボードを使ったとか何とか。
0076ドレミファ名無シド
03/06/08 22:23ID:???0077ドレミファ名無シド
03/06/09 12:07ID:???それにしても、ようやっとこの板らしい話題になってきましたね。
いい傾向です。
0078ドレミファ名無シド
03/06/10 01:36ID:???デモ作りではKORG T1やTrinity、MARKofTheUNICORN
Perfomer、TASCAM DA-88を使ってるんです。
だそーだ
0079ドレミファ名無シド
03/06/10 01:52ID:???腕のいい職人が側にいるからなんだろうけど
その機材であのサウンドが出せてるのはすごい
0082ドレミファ名無シド
03/06/12 16:45ID:???聴きましたよ。いや、いいわ!脱帽。すげぇよこの人。
先入観捨てて入ってみるべきだね。
甲殻〜の曲とラーゼフォンの映画の主題化、あと坂本真綾の曲を聴いてみました。
なんかつぼをついた展開で適度に捻りもあって(・∀・)イイ!!
聴きこむとマニアックなネタとか出てきてよさそう。
おもしろい。色々聴いてみます。
お勧めあったらプリーズ。
0083ドレミファ名無シド
03/06/12 16:46ID:???バック固めてる面子も何気にイイトコ使ってんのね。ガイシュツ?
坂本真綾 Vo.
菅野よう子 Pf.Key(KORG TRINITY or TRITON).Accordion
佐野康夫 Dr:PearlModel:Standerd or Clasicc(maple)
・Bassdrum(Kick):20inches・Tom:10inches・Floor Tom:14&16inches
・Snare:unknownCymbals:ZildjianModel:A custum&K Zildjian・Splash(12inches)
・High-hat(13inches),・Clash(16 inches & 17 or 18 inches),・Ride(20inches)
渡辺等 Bs(2models),・G&L L2000・MUSICMAN STINGREY(fletless)
今堀恒雄 Gr(2models)・(like a FenderTelecastar)electric-gut(maple),
・Gibson LesPaul Junior(or custum)(maple)
藤井珠緒 Per.Cho
弦一徹=落合徹也 Violin,Per
堀沢真己 Cello
今堀、佐野、渡辺 この面子だけでも見たかったよ。
やっぱトリニティー、トリトンだったねw
0084ドレミファ名無シド
03/06/12 17:54ID:???もう既に検索して知っているかもしれんが
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wanna/index.html
そういう菅野初心者なお前さんにはこのファンサイトなんか如何かな?
一通り目を通せば君も今日から立派な菅野フリークだ。
0085ドレミファ名無シド
03/06/12 18:39ID:???>>79
シンセマニュピュレーターがついとるからね。
マクプラんときは坂本俊介、エスカ以降は浦田啓司。
坂本の音は好きだが、浦田の音は薄くて好きくない。
攻殻で坂本復活マンセー。
0086ドレミファ名無シド
03/06/13 00:14ID:???×浦田啓司
ちなみにテクノライズの音楽やってる
0087ドレミファ名無シド
03/06/13 02:12ID:???大当たりおめ。
管弦楽でもインストでもドンと来いならどれでも
それなりに楽しめると思いますが…
とりあえずアルジュナは聴いてみてほしいところですよ。
>>85
へぇ、そーなんだー(・∀・)と思い、CD引っ張り出してみたら
どうやら攻殻以前から坂本さんは復活している模様です。
浦田さんとのWクレジットですけれどね。
自分も全部持ってるわけではないのでアレですが
とりあえずアルジュナ以降は確認できました。
どの曲がどっち担当かはさっぱりわからんけどさ…(´・ω・`)
0088ドレミファ名無シド
03/06/13 03:08ID:???"恵司"さんでしたか。失敬しますた。
この人プロフ見たらもう50超えてるんね。
結構大御所っぽい?
テクノライズはOPジュノリアクタでEDがガクトて...。
よくわからん組み合わせですな。
サントラはこれからみたいだけど。
>>87
確かにアルジュで復活ですたね。見逃してた(汗
アルジュでは"バイク"と"アクア"が坂本担当かと思われ。
音が冷たくて異様に抜けがヨインヨ、坂本ハンのは。
シンセパッド,リズムマシンの音とかが特に。
浦田氏のは音抜けがあまりイクナイのです。
カウビ「Blue」の"The Real Man"みたいなほとんど
打ち込みリズムだけの曲(ブレイクビーツかな?)
とか,音色的にちょっとツライんよね。
0091ドレミファ名無シド
03/06/15 23:38ID:???0092ドレミファ名無シド
03/06/16 20:09ID:???0093ドレミファ名無シド
03/06/16 21:43ID:???http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=texhnolyze+gackt
元々ガクトは結構なヲタだったし、以前からアニメの主題歌を担当したいと公言して憚らなかったからなあ。
スレ違い板違いすまそ。
0094ドレミファ名無シド
03/06/18 23:57ID:JfdoF2B2アニソン板の方は…まさに阿鼻叫喚って感じなので。
今日からこちらに移住させていただきます。
どうぞよろしく。
0095ドレミファ名無シド
03/06/19 00:35ID:???「まずはこれダロ?」っつーシディー教えてください!!
0097ドレミファ名無シド
03/06/19 02:12ID:???ttp://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
菅野ページだけでなくarchive内にも埋もれてます
個人的には∀劇場版。よりどりみどりで(・∀・)イイ!!
0098ドレミファ名無シド
03/06/19 19:48ID:???クリスタルKが歌ってるやつ。
あれってCDになってる?
すごい好きなんだけど
0099ドレミファ名無シド
03/06/19 20:35ID:???クノールカップスープならCDになってるが。
つか、この場合その曲では無くC/Wが菅野よう子作曲。
別の曲を言ってるのならスマン。
0101ドレミファ名無シド
03/06/19 21:15ID:???010295
03/06/19 22:15ID:???CMで早くもトンデモナイお人というのが分かってきました。
0103ドレミファ名無シド
03/06/19 22:16ID:uFZnM2pa「Good Morning Sue」
3rdシングル「こみちの花」の3曲目。
0105ドレミファ名無シド
03/06/21 20:11ID:XY/I7ITACMに関してはそうみたいだけど、アニメとかはどうなんだろう?
フリーでやっているようにも見えるんだけど。
0106ドレミファ名無シド
03/06/24 13:26ID:???0107ドレミファ名無シド
03/06/27 00:25ID:???0108ドレミファ名無シド
03/06/27 01:32ID:v2Z8w2qKおまいらここを知っていますか?
外人がやってる海外サイトなんですが、中々コアで面白いですよ。
無論英語サイトですが。
MUSICのページではかなりの量の曲がフルコーラスで聞けるですよ。
グランドファンクのCMの試聴で気に入ったら次はここをお勧めしますよ。
けっこう珍しく菅野本人の写真なんかもあります。
是非行ってみましょう
0109ドレミファ名無シド
03/06/27 01:48ID:???0110ドレミファ名無シド
03/06/27 01:53ID:???1.
最近の菅野曲、弦の音が暑苦しくてちょっといやん..
(音色アンドフレーズ)
なんだが、どう思う?特に真綾関係。
2.
管弦楽曲も弦の主張が強めなのは良いけど、
木管系がいるんだかいないんだかわからない。
なんかバランスが悪く聞こえる。
オケが変わってもそう聞こえるのは、漏れの
耳が悪いのか、そういう編曲なのか...。
0111ドレミファ名無シド
03/06/27 03:18ID:???http://music.2ch.net/asong/kako/1006/10063/1006361505.html
・・・・・そのサイト、菅野ヲタには以前から知られていた訳だが。
0112ドレミファ名無シド
03/06/28 17:14ID:l8P4uCji0113ドレミファ名無シド
03/06/28 19:43ID:???0114ドレミファ名無シド
03/06/28 21:14ID:???ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wanna/faq1.html
菅野は音大出てないよ。早稲田出身。
0115ドレミファ名無シド
03/06/29 13:02ID:???感謝。いろいろ、聴けるね。bebopで菅野ようこ知って、気に入りました。
他にも聞きたいとおもったけど、膨大な量なもんで、金がもたんです。
そこのサイトで試聴して気に入ったのかいます。
ところで、ここの板の人ってやっぱり作曲してるの?
0116ドレミファ名無シド
03/06/30 09:10ID:tCY89423そういえば今話題の早大なんだよな、菅野よう子
0117ドレミファ名無シド
03/07/03 22:28ID:???0118ドレミファ名無シド
03/07/05 01:50ID:???0119ドレミファ名無シド
03/07/08 19:28ID:???0120ドレミファ名無シド
03/07/08 22:54ID:sllEl3Uxついでにすきなkyokukakikomeya
おれTしゃつ
0121ドレミファ名無シド
03/07/08 23:12ID:S+YPipW8http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
0122ドレミファ名無シド
03/07/09 01:00ID:???0123ドレミファ名無シド
03/07/11 10:20ID:???ターンA劇場版のエンディングとか、オケで演奏したら楽しいだろうな。
0124山崎 渉
03/07/15 11:39ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0125ドレミファ名無シド
03/07/16 01:55ID:???0126ドレミファ名無シド
03/07/18 23:09ID:???0127ドレミファ名無シド
03/07/22 16:32ID:???一時期この人しか聴いてなかった
でも坂本真綾のアルバムはなんか手抜きしてると思う
薄っぺらいのばっかで
そこらへんにある邦楽とかわんないと思った
最近また凄くなってるみたいだけど
0128ドレミファ名無シド
03/07/22 16:41ID:???スタッフロールで 菅野氏を知った。
トワイニングの紅茶のCM曲が気になったので調べたら新井氏の作品だった。
やっぱりアニメ関係が強い人だった。
恐るべしアニメ音楽。なめてました。ごめんなさい。
0129ドレミファ名無シド
03/07/22 17:29ID:???菅野よう子の音楽てどこで流しても恥ずかしくないと思うのだが…
ブレンとか∀とか情景音楽ぽいのがすごく好き
0130なまえをいれてください
03/07/24 13:31ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0131ドレミファ名無シド
03/07/30 22:35ID:QaMtJaXw0133ドレミファ名無シド
03/07/31 00:09ID:DaKuOZVL01341
03/07/31 00:20ID:TwhvmCgY0136ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:43ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0137ドレミファ名無シド
03/08/03 15:16ID:???アニメ畑とかバイアスかけられて敬遠するにはもったいなさ過ぎる。
まぁかく言う自分も最近まで似たような感じで聞いてこなかったんですけど・・・
0138ドレミファ名無シド
03/08/03 23:18ID:ALpumMdv0139ドレミファ名無シド
03/08/07 00:25ID:???ドラムもそうとうかっこいいけど
ベースが相変わらずかっこいい動きしてるな。
ベーシストなら泣いて喜びそうだ。
0141ドレミファ名無シド
03/08/07 16:52ID:???「J-POP畑」ってカテゴライズは、人によっては
アニメ畑より恥ずかしいものだという考えの人もいるのではないかと
0143ドレミファ名無シド
03/08/07 23:08ID:???てつ100%、イマイチなバンドだった。
0144ドレミファ名無シド
03/08/08 00:27ID:???パンキッシュ
0145デカマラ課長
03/08/08 00:49ID:???0146ドレミファ名無シド
03/08/08 01:51ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています