■菅野よう子■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
03/05/28 00:18ID:EUvo7oAC最近一番気に入ってます、坂本真綾と溝口肇も好きだよ
0002ドレミファ名無シド
03/05/28 00:20ID:???あ、楽器板は結構アニヲタ多いから大丈夫かな。
00032
03/05/28 00:20ID:zJatIejg0004ドレミファ名無シド
03/05/28 00:22ID:???0005ああ無常
03/05/28 00:23ID:???0006ドレミファ名無シド
03/05/28 00:26ID:???0007ドレミファ名無シド
03/05/28 00:26ID:???00081
03/05/28 00:34ID:???だんだんアニメ好きの人以外の知名度も上がってきたから
こっちに立てたんだけど・・・
0009ドレミファ名無シド
03/05/28 00:35ID:???のサントラ欲しい。
0010ドレミファ名無シド
03/05/28 03:07ID:???ラーゼフォンの主題化聴いて凄いスケール感だなーって思ってそれから。
詳しく教えてくれ。
正直言って漏れはアニヲたじゃないから分からん。
知ってる情報は、元千年コメッツ。一人称が俺。
結構歳いってる。
以上はピクトアップって雑誌に載ってた。
シートベルツっていう企画物ユニットの特集だったかな?
0011ドレミファ名無シド
03/05/28 04:23ID:D/UuE0RI0012デカマラ課長
03/05/28 04:44ID:???0013ドレミファ名無シド
03/05/28 04:47ID:???0014ドレミファ名無シド
03/05/28 05:28ID:???http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1053703641/
【ビクター】菅野よう子クラシック【Victer】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1019474711/
0015山崎渉
03/05/28 16:41ID:???ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0016ドレミファ名無シド
03/05/28 21:02ID:01c399cR元「てつ100%」、旦那が溝口肇
0017ドレミファ名無シド
03/05/28 21:09ID:???0018ドレミファ名無シド
03/05/28 21:12ID:???0019ドレミファ名無シド
03/05/28 21:20ID:qOTB23K70020動画直リン
03/05/28 21:22ID:lLfaO59T0021_
03/05/28 21:23ID:???0023ドレミファ名無シド
03/05/28 21:47ID:???決して悪気があってこのスレを立てたのではないと思うが
最早アニソン板以外の板に菅野スレが立った場合、
そのスレは早晩落ちる運命にあると言わざるを得ない。
以下の過去スレ群の悲惨な末路が何よりもそのことをよく証明している。
菅野よう子の楽曲集みたいなアルバムないですか?(90) (@声優板)
http://piza.2ch.net/log/voice/kako/945/945503284.html
菅野よう子(11) (@声優板)
http://piza.2ch.net/log/voice/kako/950/950072722.html
菅野よう子(15) (@邦楽板)
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/961/961891618.html
★♪菅野よう子♪ってどーなのよ♪★(8) (@邦楽板)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10028/1002880417.html
菅野よう子を語ろう(111) (@邦楽板)
http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10072/1007283094.html
菅野ようこ氏は天才です(639) (@邦楽板)
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1015/10150/1015058959.html
カウボーイビバップ(19) (@ジャズ板)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/966/966288917.html
菅野ようこってジャズ板ではどうよ(42) (@ジャズ板)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/980/980623007.html
0024ドレミファ名無シド
03/05/28 21:49ID:???http://mentai.2ch.net/compose/kako/962/962052880.html
菅野よーこの楽曲(50) (@楽器・作曲板)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/991/991637701.html
菅野よう子(179) (@楽器・作曲板)
http://music.2ch.net/compose/kako/1002/10025/1002549860.html
菅野よう子を語ろうゼ(38) (@楽器・作曲板)
http://music.2ch.net/compose/kako/1040/10408/1040816210.html
菅野よう子って知ってる??(53) (@音楽一般板)
http://cheese.2ch.net/music/kako/992/992247353.html
***洋楽板からみたカウボウイビバップ***(17) (@洋楽板)
http://curry.2ch.net/musice/kako/1001/10012/1001249505.html
管野よう子(130) (@クラシック板)
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10058/1005845857.html
〓〓〓〓菅野よう子〓〓〓〓(8) (@音楽サロン板)
http://music.2ch.net/msaloon/kako/1010/10105/1010566876.html
・おまけ
★☆★てつ100%★☆★(26) (@伝説板)
http://music.2ch.net/legend/kako/1012/10121/1012124796.html
【ヘイ彼女】TETSU 100%【一緒にお茶の水】(28) (@伝説板)
http://music.2ch.net/legend/kako/1034/10341/1034175641.html
0025ドレミファ名無シド
03/05/28 21:52ID:???0026ドレミファ名無シド
03/05/28 22:14ID:???0028ドレミファ名無シド
03/05/28 22:46ID:???0029ドレミファ名無シド
03/05/28 22:50ID:???0030ドレミファ名無シド
03/05/28 22:55ID:???0031ドレミファ名無シド
03/05/28 23:28ID:???ジャズ板にもあったなんて。
おれは、カウボーイビバップつうアニメでハマったが。
0032ドレミファ名無シド
03/05/28 23:57ID:???それは同じYKでも梶浦由記だろーが!(w
と一応ツッコんでおく。
あと「.hach/」ぢゃなくて「.hack//SIGN」だな。
0033ドレミファ名無シド
03/05/29 13:42ID:???WANNA BE AN ANGEL最高。自分にとって世界でいちばん好きな曲。
0034ドレミファ名無シド
03/05/29 15:56ID:???0035ドレミファ名無シド
03/05/29 17:55ID:???0036ドレミファ名無シド
03/05/29 18:10ID:???0037ドレミファ名無シド
03/05/29 18:52ID:???0038ドレミファ名無シド
03/05/29 23:58ID:???0039ドレミファ名無シド
03/05/30 03:42ID:???聴きこんじゃうので、なかなか次にすすめない。
まだ攻殻機動隊、ブレンパワード1&2、ターンA1、カーボーイ映画サントラ、
song to fly、イージーリスニングだけ。
これめちゃくちゃいいから先に聴いとけってあります?
>>33
次、それにしようかな。
0040ドレミファ名無シド
03/05/30 03:59ID:???004133
03/05/30 09:30ID:???サントラに入ってたかなあ…<WANNA〜
とりあえず映画を見て、それからサントラを聞くことをおすすめする。
WANNA〜は新居昭乃のアルバムに入ってると思う。
新居昭乃、全曲管野よう子が書けばいいのに。
本人の曲はあまり好かん。
0042ドレミファ名無シド
03/05/30 12:39ID:???0043デカマラ課長
03/05/30 16:24ID:???特に最近のアナログ目一杯のMIXされてるのとか
あと三重野瞳のコレとか新居昭乃プロデュースなんだけど
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/mieno/music/alb60396.html
無茶糞カッコイイ
マクロスプラスはOVAもしく映画で映像みながら聴いてなんぼだと思う
オレもアレでハマったクチ
ていうか坂本真綾のプラチナも映像と合わせてみれ
つうかさくらたんのエロ画像キボンヌ
0044ドレミファ名無シド
03/05/30 18:09ID:???虹板へ逝けよ厨房が、とレスしてみるテスト。
ってかこのコテって一体全体何者なんですか?>デカマラ課長
俺はこのコテは寡聞にして楽器・作曲板でしか御見受けしたことないんですけど
どう見てもアニ板・声板のスレのほうが相応しいレスを多くしていますよねえ。
0045デカマラ課長
03/05/30 20:12ID:???0046ドレミファ名無シド
03/05/30 20:18ID:???そうなるとすぐdat落ちしそうだな。
0047デカマラ課長
03/05/30 20:22ID:???コードもなんもかんも変えてマイブラみたいな状態だったけど
0050ドレミファ名無シド
03/05/30 22:15ID:???この人あちこちでスレ立つけどどこも長続きしないのは
どこの板に立てても好きな曲列挙とパクリ議論に明け暮れて
なぜか板に沿った話題が出てこないからだと思うんだが。
うまく話題誘導できない>>1の不甲斐なさもあるかもしれないけど。
0051ドレミファ名無シド
03/05/31 09:27ID:???0052ドレミファ名無シド
03/06/01 01:02ID:???娘の話題は該当娘スレッドで汁
0053ドレミファ名無シド
03/06/01 17:34ID:kN8ffcyT0054ドレミファ名無シド
03/06/01 17:59ID:???ビミョー
0058ドレミファ名無シド
03/06/04 22:08ID:???0059nanashi
03/06/04 22:09ID:gCnaK00B0061ドレミファ名無シド
03/06/04 22:28ID:???0062ドレミファ名無シド
03/06/04 22:37ID:???偏見かもしれないんだけど、興味はあるんだけど買いづらいんだよね
0065ドレミファ名無シド
03/06/05 00:44ID:???昨年は映画2本、ドラマ1本やったよ。
tokyo.sora
水の女
真夜中は別の顔(23時の音楽)
この中から入門編を選ぶとすれば23時かな?お得だし。
当然ですが、作品事に方向性が激しく違います。
アニメだからと敬遠したらあきまへん。
0067ドレミファ名無シド
03/06/05 01:23ID:???お前さんがアニソン・ゲーソン・アニメサントラ・ゲームサントラと聞いて
具体的にどういうものをイメージしてるかは知らんが、菅野仕事を1度でも聴けば
お前さんのサントラに対する既成概念やら先入観やらが音を立てて崩れる筈だ。
パクリ論議はその後にでもゆっくりやればいい。
http://www.grandfunk.net/Japanese/cm/kworks/index.html
このキャンペーンが実施されている時期にタワレコ渋谷店に逝ったことがあるが、
4Fのサントラコーナーでバッチリ菅野フェアをやっていた。
恐らくはアニメイト池袋店や秋葉原店、石丸ぐらいでしか御目に掛かれないであろう
デカイ狼雨の立体ポップと共に件のキャンペーン対象10アイテムがピンで専用台に
平積みでディスプレイされている様はまさに壮観だった。
しかも台には攻殻や狼雨のサントラを入れたナカミチの試聴機まで設置されていたし。
棚差しを見ても、梶浦由記やら川井憲次やら結構作曲家別にサントラを陳列していて、
タワレコとしてはその中でも菅野を一押ししているようだ。
もし東京在住なら、1度はタワレコ渋谷店4Fのサントラコーナーを覗いてみるのも
いいかもしれない。
0070ドレミファ名無シド
03/06/07 00:49ID:???・・・て、廃盤だたかに
0071ドレミファ名無シド
03/06/07 21:21ID:???0072ドレミファ名無シド
03/06/08 00:59ID:???0073名無しのエリー
03/06/08 02:27ID:???TRITONはライブでは良く使ってるみたいだけど、
レコーディングでは謎だね。デモとかもどういう
システムで作ってるのか知りたい。
0074デカマラ課長
03/06/08 02:34ID:???0075ドレミファ名無シド
03/06/08 03:23ID:???「約束はいらない」のイントロのピアノとか、TRITONっぽくない?
あと、なんかのゲームの曲作った時、ドラムの音はJVのDRUM&BASSボードを使ったとか何とか。
0076ドレミファ名無シド
03/06/08 22:23ID:???0077ドレミファ名無シド
03/06/09 12:07ID:???それにしても、ようやっとこの板らしい話題になってきましたね。
いい傾向です。
0078ドレミファ名無シド
03/06/10 01:36ID:???デモ作りではKORG T1やTrinity、MARKofTheUNICORN
Perfomer、TASCAM DA-88を使ってるんです。
だそーだ
0079ドレミファ名無シド
03/06/10 01:52ID:???腕のいい職人が側にいるからなんだろうけど
その機材であのサウンドが出せてるのはすごい
0082ドレミファ名無シド
03/06/12 16:45ID:???聴きましたよ。いや、いいわ!脱帽。すげぇよこの人。
先入観捨てて入ってみるべきだね。
甲殻〜の曲とラーゼフォンの映画の主題化、あと坂本真綾の曲を聴いてみました。
なんかつぼをついた展開で適度に捻りもあって(・∀・)イイ!!
聴きこむとマニアックなネタとか出てきてよさそう。
おもしろい。色々聴いてみます。
お勧めあったらプリーズ。
0083ドレミファ名無シド
03/06/12 16:46ID:???バック固めてる面子も何気にイイトコ使ってんのね。ガイシュツ?
坂本真綾 Vo.
菅野よう子 Pf.Key(KORG TRINITY or TRITON).Accordion
佐野康夫 Dr:PearlModel:Standerd or Clasicc(maple)
・Bassdrum(Kick):20inches・Tom:10inches・Floor Tom:14&16inches
・Snare:unknownCymbals:ZildjianModel:A custum&K Zildjian・Splash(12inches)
・High-hat(13inches),・Clash(16 inches & 17 or 18 inches),・Ride(20inches)
渡辺等 Bs(2models),・G&L L2000・MUSICMAN STINGREY(fletless)
今堀恒雄 Gr(2models)・(like a FenderTelecastar)electric-gut(maple),
・Gibson LesPaul Junior(or custum)(maple)
藤井珠緒 Per.Cho
弦一徹=落合徹也 Violin,Per
堀沢真己 Cello
今堀、佐野、渡辺 この面子だけでも見たかったよ。
やっぱトリニティー、トリトンだったねw
0084ドレミファ名無シド
03/06/12 17:54ID:???もう既に検索して知っているかもしれんが
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wanna/index.html
そういう菅野初心者なお前さんにはこのファンサイトなんか如何かな?
一通り目を通せば君も今日から立派な菅野フリークだ。
0085ドレミファ名無シド
03/06/12 18:39ID:???>>79
シンセマニュピュレーターがついとるからね。
マクプラんときは坂本俊介、エスカ以降は浦田啓司。
坂本の音は好きだが、浦田の音は薄くて好きくない。
攻殻で坂本復活マンセー。
0086ドレミファ名無シド
03/06/13 00:14ID:???×浦田啓司
ちなみにテクノライズの音楽やってる
0087ドレミファ名無シド
03/06/13 02:12ID:???大当たりおめ。
管弦楽でもインストでもドンと来いならどれでも
それなりに楽しめると思いますが…
とりあえずアルジュナは聴いてみてほしいところですよ。
>>85
へぇ、そーなんだー(・∀・)と思い、CD引っ張り出してみたら
どうやら攻殻以前から坂本さんは復活している模様です。
浦田さんとのWクレジットですけれどね。
自分も全部持ってるわけではないのでアレですが
とりあえずアルジュナ以降は確認できました。
どの曲がどっち担当かはさっぱりわからんけどさ…(´・ω・`)
0088ドレミファ名無シド
03/06/13 03:08ID:???"恵司"さんでしたか。失敬しますた。
この人プロフ見たらもう50超えてるんね。
結構大御所っぽい?
テクノライズはOPジュノリアクタでEDがガクトて...。
よくわからん組み合わせですな。
サントラはこれからみたいだけど。
>>87
確かにアルジュで復活ですたね。見逃してた(汗
アルジュでは"バイク"と"アクア"が坂本担当かと思われ。
音が冷たくて異様に抜けがヨインヨ、坂本ハンのは。
シンセパッド,リズムマシンの音とかが特に。
浦田氏のは音抜けがあまりイクナイのです。
カウビ「Blue」の"The Real Man"みたいなほとんど
打ち込みリズムだけの曲(ブレイクビーツかな?)
とか,音色的にちょっとツライんよね。
0091ドレミファ名無シド
03/06/15 23:38ID:???0092ドレミファ名無シド
03/06/16 20:09ID:???0093ドレミファ名無シド
03/06/16 21:43ID:???http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=texhnolyze+gackt
元々ガクトは結構なヲタだったし、以前からアニメの主題歌を担当したいと公言して憚らなかったからなあ。
スレ違い板違いすまそ。
0094ドレミファ名無シド
03/06/18 23:57ID:JfdoF2B2アニソン板の方は…まさに阿鼻叫喚って感じなので。
今日からこちらに移住させていただきます。
どうぞよろしく。
0095ドレミファ名無シド
03/06/19 00:35ID:???「まずはこれダロ?」っつーシディー教えてください!!
0097ドレミファ名無シド
03/06/19 02:12ID:???ttp://www.grandfunk.net/Japanese/cm/index.html
菅野ページだけでなくarchive内にも埋もれてます
個人的には∀劇場版。よりどりみどりで(・∀・)イイ!!
0098ドレミファ名無シド
03/06/19 19:48ID:???クリスタルKが歌ってるやつ。
あれってCDになってる?
すごい好きなんだけど
0099ドレミファ名無シド
03/06/19 20:35ID:???クノールカップスープならCDになってるが。
つか、この場合その曲では無くC/Wが菅野よう子作曲。
別の曲を言ってるのならスマン。
0101ドレミファ名無シド
03/06/19 21:15ID:???010295
03/06/19 22:15ID:???CMで早くもトンデモナイお人というのが分かってきました。
0103ドレミファ名無シド
03/06/19 22:16ID:uFZnM2pa「Good Morning Sue」
3rdシングル「こみちの花」の3曲目。
0105ドレミファ名無シド
03/06/21 20:11ID:XY/I7ITACMに関してはそうみたいだけど、アニメとかはどうなんだろう?
フリーでやっているようにも見えるんだけど。
0106ドレミファ名無シド
03/06/24 13:26ID:???0107ドレミファ名無シド
03/06/27 00:25ID:???0108ドレミファ名無シド
03/06/27 01:32ID:v2Z8w2qKおまいらここを知っていますか?
外人がやってる海外サイトなんですが、中々コアで面白いですよ。
無論英語サイトですが。
MUSICのページではかなりの量の曲がフルコーラスで聞けるですよ。
グランドファンクのCMの試聴で気に入ったら次はここをお勧めしますよ。
けっこう珍しく菅野本人の写真なんかもあります。
是非行ってみましょう
0109ドレミファ名無シド
03/06/27 01:48ID:???0110ドレミファ名無シド
03/06/27 01:53ID:???1.
最近の菅野曲、弦の音が暑苦しくてちょっといやん..
(音色アンドフレーズ)
なんだが、どう思う?特に真綾関係。
2.
管弦楽曲も弦の主張が強めなのは良いけど、
木管系がいるんだかいないんだかわからない。
なんかバランスが悪く聞こえる。
オケが変わってもそう聞こえるのは、漏れの
耳が悪いのか、そういう編曲なのか...。
0111ドレミファ名無シド
03/06/27 03:18ID:???http://music.2ch.net/asong/kako/1006/10063/1006361505.html
・・・・・そのサイト、菅野ヲタには以前から知られていた訳だが。
0112ドレミファ名無シド
03/06/28 17:14ID:l8P4uCji0113ドレミファ名無シド
03/06/28 19:43ID:???0114ドレミファ名無シド
03/06/28 21:14ID:???ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wanna/faq1.html
菅野は音大出てないよ。早稲田出身。
0115ドレミファ名無シド
03/06/29 13:02ID:???感謝。いろいろ、聴けるね。bebopで菅野ようこ知って、気に入りました。
他にも聞きたいとおもったけど、膨大な量なもんで、金がもたんです。
そこのサイトで試聴して気に入ったのかいます。
ところで、ここの板の人ってやっぱり作曲してるの?
0116ドレミファ名無シド
03/06/30 09:10ID:tCY89423そういえば今話題の早大なんだよな、菅野よう子
0117ドレミファ名無シド
03/07/03 22:28ID:???0118ドレミファ名無シド
03/07/05 01:50ID:???0119ドレミファ名無シド
03/07/08 19:28ID:???0120ドレミファ名無シド
03/07/08 22:54ID:sllEl3Uxついでにすきなkyokukakikomeya
おれTしゃつ
0121ドレミファ名無シド
03/07/08 23:12ID:S+YPipW8http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
0122ドレミファ名無シド
03/07/09 01:00ID:???0123ドレミファ名無シド
03/07/11 10:20ID:???ターンA劇場版のエンディングとか、オケで演奏したら楽しいだろうな。
0124山崎 渉
03/07/15 11:39ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0125ドレミファ名無シド
03/07/16 01:55ID:???0126ドレミファ名無シド
03/07/18 23:09ID:???0127ドレミファ名無シド
03/07/22 16:32ID:???一時期この人しか聴いてなかった
でも坂本真綾のアルバムはなんか手抜きしてると思う
薄っぺらいのばっかで
そこらへんにある邦楽とかわんないと思った
最近また凄くなってるみたいだけど
0128ドレミファ名無シド
03/07/22 16:41ID:???スタッフロールで 菅野氏を知った。
トワイニングの紅茶のCM曲が気になったので調べたら新井氏の作品だった。
やっぱりアニメ関係が強い人だった。
恐るべしアニメ音楽。なめてました。ごめんなさい。
0129ドレミファ名無シド
03/07/22 17:29ID:???菅野よう子の音楽てどこで流しても恥ずかしくないと思うのだが…
ブレンとか∀とか情景音楽ぽいのがすごく好き
0130なまえをいれてください
03/07/24 13:31ID:???貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0131ドレミファ名無シド
03/07/30 22:35ID:QaMtJaXw0133ドレミファ名無シド
03/07/31 00:09ID:DaKuOZVL01341
03/07/31 00:20ID:TwhvmCgY0136ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:43ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0137ドレミファ名無シド
03/08/03 15:16ID:???アニメ畑とかバイアスかけられて敬遠するにはもったいなさ過ぎる。
まぁかく言う自分も最近まで似たような感じで聞いてこなかったんですけど・・・
0138ドレミファ名無シド
03/08/03 23:18ID:ALpumMdv0139ドレミファ名無シド
03/08/07 00:25ID:???ドラムもそうとうかっこいいけど
ベースが相変わらずかっこいい動きしてるな。
ベーシストなら泣いて喜びそうだ。
0141ドレミファ名無シド
03/08/07 16:52ID:???「J-POP畑」ってカテゴライズは、人によっては
アニメ畑より恥ずかしいものだという考えの人もいるのではないかと
0143ドレミファ名無シド
03/08/07 23:08ID:???てつ100%、イマイチなバンドだった。
0144ドレミファ名無シド
03/08/08 00:27ID:???パンキッシュ
0145デカマラ課長
03/08/08 00:49ID:???0146ドレミファ名無シド
03/08/08 01:51ID:???0147デカマラ課長
03/08/08 02:04ID:???事実だし
たしかゲームと一緒に同梱してたサントラかなんかだったはず
M1一台でやってたとか
関係者の人に直に聴いた
0148ドレミファ名無シド
03/08/08 02:21ID:???0149デカマラ課長
03/08/08 02:35ID:KdgI9WKdあの元ALFAの糞野郎め…
0150ドレミファ名無シド
03/08/08 07:30ID:???みんな揃いも揃って中途半端に菅野を知ってるからって
いい加減なことばっかり逝っちゃうんだから!
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_j/kanno_y/profile.html
公式のプロファイルを見れば済むことじゃん。
0151ドレミファ名無シド
03/08/08 11:15ID:???へんに詳しい香具師の方がなんかイヤ。
0152デカマラ課長
03/08/08 11:38ID:???菅野よう子と新居昭乃がフランスのラジオ曲に持ち込んだデモ音源(未発表)借りて
ダビったりとかしたわけだが
0153ドレミファ名無シド
03/08/08 11:48ID:???これくらいの知識、ファンなら誰でも知ってるって。
なんでただのマイナーバンドのキーボーディストが、
光栄のゲーム音楽を任されるのかが不思議なわけで。
0154デカマラ課長
03/08/08 11:58ID:???どうもてつ100%やりながら光栄の仕事もやってたみたい
0155デカマラ課長
03/08/08 12:08ID:???TETSU100%ラストアルバム「素直」が89年7/21
か
0156ドレミファ名無シド
03/08/08 18:36ID:???音大の教授とかに習ってたんだから、
その繋がりで仕事もらってきたんじゃないの?
昔のゲームメーカーの音楽担当は結構そういう
人多い。
今みたいにゲームージック好きで、腐った曲
ばっか書くサウンドコンポーザとは筋が違うわね・・。
0157ドレミファ名無シド
03/08/08 18:53ID:???えーっ、音大の教授に習ってたの?
じゃあ「専門教育は受けてません」ってことはないんだ。
あと、ピアノで有名な賞とってパリで勉強したとかいう
噂もあるし、その辺まるっきり謎なんだよね。
0158ドレミファ名無シド
03/08/08 19:29ID:???ヤマハのJOC(ジュニア・オリジナル・コンサート)で最年少で東日本大会優勝。
同全国大会で最優秀賞、川上特別賞等受賞。
その後、芥川也寸志、安川加寿子にピアノ、作曲を師事。
パリ音楽院に留学し、ウィリアム・カンディフ氏に特別指導を受ける。
(右クリック→すべて選択)
http://www.donburi.to/~aski/pt/kanno/
0160ドレミファ名無シド
03/08/08 22:45ID:???なんつーかすげえ対照的な夫婦だなと
0161ドレミファ名無シド
03/08/11 01:48ID:???0162ドレミファ名無シド
03/08/11 11:32ID:???ような内容だったのが、手掛ける仕事のカテゴリが増えるにつれて
いつしか前半部分が削られ、>>150のようになっていったんだろうな。
アンチの要らぬ叩きや敵を増やさんようにという本人或いはマネジメント側の意向か?
まあその結果として現在のように確固たる人気と知名度を獲特したのだから
これはこれでしたたかな宣伝戦略だと言えるよな。ところで
http://www.archcello.com/biography.html
菅野のプロファイルが溝口に一切触れていないようにここも菅野に一切触れていないな。
そんなに夫婦であることを知られたくないのか?この2人の間の子供もさぞ大変だろうなあ。
そいやTETSU100%のCD、時々ヤフオクとかで出品されているけどいつも高値で取引されているねえ。
0164ドレミファ名無シド
03/08/12 16:13ID:nmqCNAFaしーしっし、しっしっしっ、らーせっせ、らーせっせっ、
しーしっし、しっしっしっ、らーせっせ、らーせっせっ、
しーしっし、しっしっしっ、らーせっせ、らーせっせっ、
らっせーっ、せっ!
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
おとこはおとこ、おんなはおんな!
おとこはおとこ、おんなはおんな
おとこはおとこ、おんなはおんな!
おとこはおとこ、おんなはおんな
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
とーしーをーこせー、よーるーをーこせー
ほわいとどーるのごかごのもとに
ほわいとどーるのごかごのもとに
ほわいとどーるのごかごのもとに
ほわいとどーるのごかごのも・と・に!
これ、夏祭りでやってくれないですかね?
0165ドレミファ名無シド
03/08/13 17:26ID:???0166ドレミファ名無シド
03/08/14 14:01ID:???ターンAのCD聴くときは、必ずといっていいほどスルーする
0168ドレミファ名無シド
03/08/14 20:19ID:???エスカ劇場版ののみとりうたなんて
子供達のつたない声に混じってうっすら菅野さんらしき声が
入っててほのぼのする(´D`)
幼稚園の先生のごとく子供たちをリードしながら
録ったんだろうな(w
0169ドレミファ名無シド
03/08/14 21:44ID:???「COWBOY BEBOP BLUE」を買ったのですが、「CHICKEN BONE」と「AVE MARIA」と
「WO QUI NON COIN」の歌詞が歌詞カードに載ってない・・・
「WO QUI NON COIN」は割と簡単に検索で出てきたけれど、
「AVE MARIA」の方は歌詞が良く聞き取れず検索に困り、
有名な曲だけに、明らかに違うと思われる歌詞しか出てきません。
かなり好きな曲だけに、気になります。
どなたか「AVE MARIA」の方の歌詞を教えていただけませんか?
0170ドレミファ名無シド
03/08/15 01:22ID:???調べてみたけど、やっぱり出てきませんでしたね。
作詞が明らかにされてないのはなんでだろう?
たぶんイタリア語だと思うんですが
>>108のサイトにソースもあることだし
どうしてもというのなら外国語板で翻訳依頼してみては?
0171ドレミファ名無シド
03/08/15 04:44ID:???イタリアにもファンサイトがある(例:ttp://www.thebluecrow.com/)ということしか確認できず・・・
0172ドレミファ名無シド
03/08/15 10:26ID:???song to flyに入ってる曲とはまた別なのかな?
0173ドレミファ名無シド
03/08/15 16:57ID:???が、まだ過去ログ見れなかった。
結構詳しく興味深いレス貰ったんだけど。
>>172 結論だけいうと別の曲です。
0174ドレミファ名無シド
03/08/15 21:35ID:???0175ドレミファ名無シド
03/08/16 21:44ID:???0176ドレミファ名無シド
03/08/17 01:45ID:???うおー留学してたのかー知らなかった
こういった経歴だと普通、芸能・商業的な世界とはチョット違う舞台で
活躍するのが普通の流れかなとか思うけど、
本人はもっと形式とか格式とかに縛られない自由なところで音楽やりたかったんでは
ないのかな?だから早稲田行ったのかも
テツ100%加入の時も「ピアノ弾けない」とか「楽譜読めない」とか言ってたっぽいが
過去の経歴を公にしてPOPSとかやってると当時は叩かれたりしたんじゃないかな
格式あるモノに泥を塗るみたいな事言われそうな世界だし
留学に関してもYAMAHAあたりがバックアップしてそうだし
ソロ最初の仕事がゲーム音楽の仕事だしさ(当時の光栄とかゲーム業界ってことね)
音大出たわけじゃないから業界のコネクション的に干されてたのかも
んで現在でも「専門的な教育は受けてない」って本人が言ってるんだから何か確執があったのかな
>>143
漏れも当時は何とも思わなかった
でも評価してる人はベタ誉めするんだよね
スガシカオも去年だったか自分のラジオで熱く語ってたw
曲も掛けてたし
0177ドレミファ名無シド
03/08/17 22:37ID:???菅野さん新曲情報
2003/08/27 Single
『流し目プレイ☆』
小林 桂 TOCP-40162 ¥1,200(Tax in)
01. 流し目プレイ☆
02. 流し目プレイ☆("gettin’ closer"session)
03. 流し目プレイ☆(instrumental)
そもそもジャズとかコピーする香具師はいるのか??
0178ドレミファ名無シド
03/08/17 23:00ID:???それ、プロデューサーは誰の名義になっとるの?
仮に菅野名義だとしたら、ビクターはプロデューサー権限で
どうにかなる余地があって、東芝は「問答無用」という事に
なるけど・・・
って、宇多田が回避してるか。
0179ドレミファ名無シド
03/08/17 23:35ID:cymW6tFP名義は小林桂だな
どうせならGrand Fankから出せばよかったのに
0180ドレミファ名無シド
03/08/18 02:49ID:tts7AOJy思いつく限りではキリンジとか遊佐未森、松任谷由美、矢井田瞳、Go!Go!7188あたりか。
一部だけ回避ならthe youthとかCORE OF SOULとかいるし。
っていうか演歌までCCCD化してるよ。ふざけんなEMI。
基本的に菅野よう子は関係なさそうだが。
ビクターは今のところビクター内の「スピードスターレコード」以外は殆どCCCDにしてないし。
0181ドレミファ名無シド
03/08/18 03:17ID:???0183ドレミファ名無シド
03/08/18 17:42ID:???0184ドレミファ名無シド
03/08/18 22:18ID:???人知れずものすげーエリートだったりするんだよな・・・。
0185ドレミファ名無シド
03/08/19 07:35ID:???作曲家には音大出程度の奴なんかゴロゴロいるぞ。
>>184の言う「ものすげーエリート」ってどの程度の経歴を指してるんだ?
0186ドレミファ名無シド
03/08/19 19:18ID:???0187ドレミファ名無シド
03/08/19 19:57ID:???・・・・・医大?
http://www.akirasenju.com/profile_main.html
千住は慶大工学部を出た後東京芸大に入り直したクチじゃなかったっけ?
http://www.r-s.co.jp/rso/ryo/profile.html
医大出たのは梁邦彦じゃなかったっけ?
日本医大を出て大学病院で1年間麻酔科の研修医をやった後プロ活動を始めたそうだが。
まあ2人とも「エリート」ってよりは「変わり種」「異色」という表現のほうが合ってるかも。
ときに千住明ってのは博(日本画家)・真理子(バイオリニスト)と合わせて「千住3兄妹」
と言われているそうだ。
0188ドレミファ名無シド
03/08/20 00:23ID:???佐橋俊彦→東京芸大
田中公平→東京芸大・米国バークリー音楽院
服部隆之→パリ音楽院
などがいるね。大島ミチルも東京芸大だったかな?(未確認)
0189ドレミファ名無シド
03/08/21 10:47ID:???0190ドレミファ名無シド
03/08/21 22:02ID:???0191ドレミファ名無シド
03/08/22 22:33ID:???0192143
03/08/23 12:48ID:???>でも評価してる人はベタ誉めするんだよね
>スガシカオも去年だったか自分のラジオで熱く語ってたw
>曲も掛けてたし
そうなんだ。あの人結構ベタだよな。岡村ちゃんとかも大好きだし。
てつ100%はR&B、ソウル、ブルーズ、ジャズ等をバックグラウンドにしている、という
のが売りだったね。(当時はあまりいなかった)
けど、今の洗練した感じじゃなくて泥臭い感じだった気がする。
ボーカルのヒトのキャラクターが濃い親父系で「なんだかなぁ」って感じだった。
曲も「冗談画報」に出ていたときのダイエットの歌しか覚えてない。
というわけで管野さんがてつ100%出身というのが意外。
0193ドレミファ名無シド
03/08/24 14:53ID:???0195ドレミファ名無シド
03/08/24 19:03ID:???インスピレーションだけじゃ出来ない世界だから音楽の基礎力っつーか、音大出身
の方が有利でしょう。
この前CM音楽のスタッフ一覧とかみていたのだけど、良い曲書くんだけど「メジャー
のアーティスト」としては一回で契約切られたような音楽家がCM音楽をやっていた
りする例が多いのに驚いたよ。
「ちゃんと評価してくれている人はしてくれていたんだなー」、って感じ。
CMとかってネームバリューとか一般消費者には関係ない分、「本当の実力」で勝負
できる世界なのかもしれないと思いまつた。
0196ドレミファ名無シド
03/08/24 19:34ID:???有利だろうけど、必ずしも必要条件ではないんだよね。>劇伴音楽家
上のレスでも名前が挙がった梁邦彦とか。
最近巷で話題の梶浦由記も、津田塾を出たあとNTTにシステムエンジニアとして
就職する一方、高校時代からやっているアマチュアバンドも継続していたところを
新人開発に目を付けられてウタモノバンドとしてデビューしたのがこの業界に
入ったきっかけだそうで、正規の高等音楽教育を受けた様子は無いそうだ。
0197ドレミファ名無シド
03/08/24 23:52ID:???ショートで幾らなんだよ
0198ドレミファ名無シド
03/08/25 10:09ID:???0199ドレミファ名無シド
03/08/26 07:09ID:???0200ドレミファ名無シド
03/08/26 10:00ID:???攻殻のサントラ第2弾が10/22にリリースされるらしい。
裏が取れないので「ソースは?」などと訊かない様に。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX タチコマくん ミニアルバム 10/22発売。
0202ドレミファ名無シド
03/08/27 01:00ID:???ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0203ドレミファ名無シド
03/08/27 02:26ID:???こんなにCM曲やってたんだね
有名なのばっかりだ
0204ドレミファ名無シド
03/08/27 13:19ID:???0205ドレミファ名無シド
03/09/01 18:17ID:RM8NrHAx0206ドレミファ名無シド
03/09/01 23:58ID:???このひとなんだってね。
「○○、プライスレス」ってのが続くCM。
いい曲だと思った。きれいなだけの曲じゃない感じ。
0207ドレミファ名無シド
03/09/02 01:00ID:???ウンチッチ
0208ドレミファ名無シド
03/09/02 01:24ID:???最近見なくなったな。現在オンエア中のCMは
深津絵里のDION
資生堂 流し目プレイ☆
くらいか?
0209ドレミファ名無シド
03/09/02 23:27ID:swNUJdXr深津は真綾と似てると思う
0210ドレミファ名無シド
03/09/02 23:52ID:???ホント幅が広いやね
0211ドレミファ名無シド
03/09/06 22:01ID:???えらくそれっぽいんでつが。
0212ドレミファ名無シド
03/09/06 23:18ID:???それ漏れも思った!
ソースどっかにないかなあ。
0213ドレミファ名無シド
03/09/07 01:46ID:???0214ドレミファ名無シド
03/09/07 07:28ID:???後半のリズムの入れ方や音色はそれっぽいなと私も思った。
0215ドレミファ名無シド
03/09/08 03:02ID:???ttp://www.subaru.co.jp/square/cm/impreza/
0216ドレミファ名無シド
03/09/08 04:25ID:???菅野よう子もターンAでそれっぽいの作ってたから
好きなんだと思うよ
0217ドレミファ名無シド
03/09/08 06:19ID:???0218ドレミファ名無シド
03/09/08 17:39ID:???こんなに有名になってたのか。
しらんかった。
0221ドレミファ名無シド
03/09/09 19:34ID:???まじです
0222ドレミファ名無シド
03/09/09 21:19ID:t72mL0JR「ジャズの経験はない」「こんな感じの曲を作ったのは初めて」
とか言ってたくせに鉄百でばりばりやってたじゃないか
好きだけど天然装いすぎ
0223ドレミファ名無シド
03/09/09 21:28ID:???禿げ同。
ちょいアニメ入るが,ビバップのDVD特別話,Session#00「PLUS」で,インタビュー映像があったけど
もっとおばさんで,マジメだと思ってた(^^;
したら,ちょっと天然入ってて,めちゃ若かった
作った曲と,人格とのギャップにビクリしたw
0224ドレミファ名無シド
03/09/09 23:19ID:WwhPHfVxシマシマの歌詞は、やっぱり菅野の影響を感じたなぁ
うまく言えんのだが…
「動物的で、目がクリッとしていて少し毒も含んでるような、ちょっと変わってて
一筋縄ではいかない自分が可愛い」って感じか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
真綾スレで見かけたが…なかなか上手く言い表してると思う
0225ドレミファ名無シド
03/09/10 05:55ID:???カウボーイビバップとかのインタビュー等の映像を見ても
菅野って知障かと思う程の天然振りを見せてくれるんだけど
これが何気に早稲田出身だったりするんだよな。
う〜ん、つくづく読めない女だ。
0227ドレミファ名無シド
03/09/13 18:52ID:FS6J5tzw0229226
03/09/13 22:18ID:???0230ドレミファ名無シド
03/09/14 04:39ID:???こんなに有名になってたのか。
しらんかった。
0232ドレミファ名無シド
03/09/14 09:11ID:???0234ドレミファ名無シド
03/09/15 01:54ID:???取り敢えず貼っておこうと思う。
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/soundtrack2.html
0235ドレミファ名無シド
03/09/19 01:40ID:???0236ドレミファ名無シド
03/09/19 02:57ID:???http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/releases/soundtrack/02/index.html
・・・・・あ、これは制作じゃねえか(w
0237ドレミファ名無シド
03/09/19 17:47ID:???ポップスの仕事をさせた時のねじれ方にとてつもない才気を感じる
0238ドレミファ名無シド
03/09/19 22:09ID:???昔のフリート・ウッドマックを彷彿とさせて凄く良かった。
0239ドレミファ名無シド
03/09/20 01:40ID:???0240ドレミファ名無シド
03/09/20 06:30ID:???0241ドレミファ名無シド
03/09/23 06:47ID:???http://www.tunes.co.uk/real/tunes/ram/douce_party_two01.ram
CMバージョンはアレンジ入ってるから、もしかすると菅野さんの仕事かも?
0242ドレミファ名無シド
03/09/23 06:48ID:???0244ドレミファ名無シド
03/09/24 10:53ID:???ナレーター 佐野 史郎
曲名 GO!GO!GO!
アーティスト Coconuts Monkey Rokets
CD-No.
(原曲収録CD) DOUCE12062-2
「La Douce Party Vol.2」アルバム
使用車両 プリウス G“ツーリングセレクション”
(シルバーメタリック)
撮影地
ニュージーランド、国内
世界最高レベルの低燃費と他界加速性能を両立した新世代ハイブリッド「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」を
採用した新型プリウスの”ハイブリッドパワー”を様々な映像技術で表現した。
0245ドレミファ名無シド
03/09/24 11:40ID:???攻殻SAC、ビバップしか知らず情報集めてたとこだから
このスレためになったyp よーしパパCD買い漁っちゃうぞー
萌えage
0247あぼーん
NGNG0248ドレミファ名無シド
03/09/25 15:06ID:Q6smLcMZこの状況じゃ本人たちよりこの人の力の方が
大きかったと言われても仕方ない。
0249あぼーん
NGNG0250あぼーん
NGNG0251あぼーん
NGNG0252ドレミファ名無シド
03/09/27 11:01ID:???0253あぼーん
NGNG0254あぼーん
NGNG0255あぼーん
NGNG0256あぼーん
NGNG0257ドレミファ名無シド
03/10/05 00:37ID:???0258あぼーん
NGNG0259あぼーん
NGNG0260ドレミファ名無シド
03/10/10 23:30ID:???/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | |U | | ::::::U::::| 何このスレ・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0261あぼーん
NGNG0262ドレミファ名無シド
03/10/11 15:01ID:???アニソン板の方は良スレに化けていますね。
こっちは対照的に荒れ始め...。
荒らしがこっちに流れ込んで来たんでしょうか?
0263CC名無したん
03/10/11 17:38ID:Ym4pFIeY<<プラチナ>>がブロック決勝まで進んでます ヽ(≧∀<) ニコパチ!
\ ○)
ここで一発、支援投票よろしこ! l⌒人
・・・ついでにニコパチも宣伝!w (_) J
●トーナメント優勝者最萌トーナメント本部
http://homepage1.nifty.com/oideyo/vote/
●コード発行所
http://www106.sakura.ne.jp/~votecode/champion/code.cgi
●現在の投票スレ
トーナメント優勝者最萌トーナメント 投票スレ-24
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1065740776/
0265ドレミファ名無シド
03/10/14 07:28ID:???0266あぼーん
NGNG0267ドレミファ名無シド
03/10/20 16:22ID:???age。
0268ドレミファ名無シド
03/10/22 00:06ID:???0269ドレミファ名無シド
03/10/22 20:44ID:xJjkwAbF0270ドレミファ名無シド
03/10/22 20:59ID:???すごい面子にまじって。
この人はどういう立ち位置にいるのかわからん。
確かにキャッチーな曲書いてなんぼの職業音楽家の中では、
クリエイティビティがあるほうだと思う。
自家中毒っぽい気がして、あまり好きではないが。
0272あぼーん
NGNG0273ドレミファ名無シド
03/10/23 14:01ID:yMGWYzgz0274ドレミファ名無シド
03/10/23 21:34ID:???http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AB%B2%C8%C3%E6%C6%C7&kind=&mode=0&jn.x=35&jn.y=18
・・・・・国語辞典ぐらい見たらどうなのさ?
0275ドレミファ名無シド
03/10/23 21:38ID:???解説きぼん
0276ドレミファ名無シド
03/10/23 22:54ID:???0277あぼーん
NGNG0278あぼーん
NGNG0279あぼーん
NGNG0281ドレミファ名無シド
03/10/25 18:02ID:U1UXUJ8T0282ドレミファ名無シド
03/10/25 20:30ID:sGrIRmU8俺は持ってないし作曲もしないからわからんけど。
次のCDは坂本真綾のアルバム?
0283ドレミファ名無シド
03/10/25 21:14ID:???感想きぼんぬ
0284ドレミファ名無シド
03/10/25 21:51ID:???↓
0285280
03/10/25 22:09ID:???リフレク>>284
>>282
移調が苦しくなる。気が狂いそうだ。
(まあ訓練していないので、したらどうなるかは未知数)
曲の採譜には有利。
>>283
何の感想を?
まあ個別の調がみな違って聞こえるわけで、
その結果どの調が好き、ということも出てくる。
漏れはちなみにH durとその平行調gis mollが好き。
0286ドレミファ名無シド
03/10/25 22:12ID:???↓
0287ドレミファ名無シド
03/10/25 22:40ID:9BRHNa9W当時僕は、「流行の音楽」「新しい音楽」を全く聴いていなかった。
特に邦楽は。
だから彼女の音は単なる「洋楽のパクリ」で、洋楽を知らない子供を騙して
稼いでる、とか、こんなの聴くなら本物の洋楽を聴いた方が余程良い、という想いしか感じなかった。
彼女の信奉者が「こんなことするなんて、この人はやっぱりすごい」とか
褒めちぎっているその手法は、20年前に洋楽で誰かがやったことのパクリだったりした。
まあ、それはそれとして、現在改めて彼女の音楽を聴いてみる。
http://www1.plala.or.jp/wickedlester/
0288ドレミファ名無シド
03/10/25 22:48ID:???↓
0289あぼーん
NGNG0292ドレミファ名無シド
03/10/26 20:28ID:???版権の問題で大変だろうけど欲しいよぅ。
0293あぼーん
NGNG0294ドレミファ名無シド
03/10/27 00:57ID:TjoR5LYj0295ドレミファ名無シド
03/10/27 06:47ID:???本スレ(アニソン板)では「菅野は在○」とかいう名誉毀損に等しい(?)言葉が
続々と書き込まれた時期があった。多分その影響なのでは?
本スレの方は今は沈静化しているけど、こっちに荒らしが流れて来たのだろうか?
0296ドレミファ名無シド
03/10/27 15:45ID:???TVの間に入るCMのように流しとけばいいんでは
ところで、今更ながらヘミソフィアにはまっとります…
曲は壮大で、歌詞にもドラマ性いれてあるけど
聞き終わった後は、ああ素朴な歌なんだなと思える、何でだろ
0297ドレミファ名無シド
03/10/28 17:34ID:???関係者に聞いたらその話はタブーだと言われました。
0298ドレミファ名無シド
03/10/28 17:38ID:???0301ドレミファ名無シド
03/10/28 18:18ID:???0302あぼーん
NGNG0303ドレミファ名無シド
03/10/28 22:19ID:+7/4jF+T菅野はパクリが多い→韓国人もパクリが多い。→だから菅野も韓国人に違いない。
というとても短絡な決め付けで言い出したのが発端。
それ以前はそんな噂は一切なかったんだが。
0304ドレミファ名無シド
03/10/28 22:47ID:+7/4jF+T菅野の名が広く知られ、いくつものファンサイトが立ち上がって、
もう十年弱ぐらい経つ。
ネット上では少なくないかず存在する、ある層の人たちにとっては、
ある意味とてもセンセーショナルな情報が、
こんなにも長い間、2ちゃねらの情報網にも、数多い菅野のサイト
の情報網にもひっかからずに、埋もれていたということになるね。
で、いったい297の言う関係者さんって具体的にはどの仕事で菅野に関り
どんな仕事をしている人なのかな?
0305あぼーん
NGNG0306ドレミファ名無シド
03/10/28 23:57ID:???0307あぼーん
NGNG0308あぼーん
NGNG0309ドレミファ名無シド
03/10/29 02:37ID:???0310295
03/10/29 06:52ID:???まあもちつけ。べつに私は差別しているつもりはない。
ただ、在日と呼ばれることが、必然的に周りからの差別を
買うことになるというのが今の現状である。
名誉毀損に等しいというのはそういう意味。
これは俗社会一般的な(特にこういった2ch的な)
考えによるもので、私個人の考えではない。
0311ドレミファ名無シド
03/10/29 10:49ID:???短絡的思考しかできないバカか
差別問題を食い物にしてるアホだろ。
0312あぼーん
NGNG0314ドレミファ名無シド
03/10/29 12:51ID:???0315ドレミファ名無シド
03/10/29 17:24ID:???0318あぼーん
NGNG0319ドレミファ名無シド
03/10/29 21:17ID:???菅野氏が海外旅行好きだからということで、ひとつ
0320ドレミファ名無シド
03/10/30 07:22ID:???0321295
03/10/30 19:12ID:???あれって菅野氏だったのか...スゲェ...。
0322ドレミファ名無シド
03/10/30 23:58ID:???0323ドレミファ名無シド
03/10/31 02:21ID:xjTItdgNNHKの番組の音楽作るくらいだから無名ではないと思ってたのですが、検索かけると出るわ、出るわ・・・。驚きついでにここを見つけてさらに驚き・・・。いやー、2ちゃんねるって噂に違わないところですね(笑)。
0324あぼーん
NGNG0325ドレミファ名無シド
03/10/31 11:17ID:???う、うらやますぃ…
中国は現在ひじょーに希少価値が高い作品です。
後発ファンはなかなか入手できないのですよ ゚・(ノД`)・゚・。
大切に扱うことをお勧めします。傷つけんようになー。
0326ドレミファ名無シド
03/10/31 13:27ID:???廃盤になてるやつ再発しないのかなあ。
ヤフオクでも結構な値段で売れてるし需要はあると思うのだが・・・。
漏れは夏時間の大人たちはまだ一度もお目にかかった事が無いが、
中国は中古盤屋で2度ほど発見したことがある。(もちろん買った)
0327あぼーん
NGNG0328ドレミファ名無シド
03/11/01 06:28ID:???>ちゅうか、ポッカリしたの文庫化はないのかー!
本スレ参照。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1060162250/685-692
0329ドレミファ名無シド
03/11/01 12:49ID:???0330↑
03/11/01 16:39ID:???0331ドレミファ名無シド
03/11/02 07:09ID:???0332↑(I'm 330)
03/11/02 16:06ID:???Her strings arrangement is abnormal, excellent, and beautiful!
I compose music, too, but I can't copy her crazy style,
She is very big wall to me!
I C A N ' T B E C R A Z Y ! !
That's all.
I'll take this thread to the top. age.
See you, bye! >>331
0333ドレミファ名無シド
03/11/02 18:36ID:???j'adore vos travaux sur WOLF'S RAIN et STAND ALONE COMPLEX,
vos musiques sont fabuleuses, les voix enchanteresses, un vrai bonheur !!!!
merci beaucoup pour votre musique !
j'espere vraiment qu'elle sorte en France un jour !
bonne continuation et bravo a toutes !
0334ドレミファ名無シド
03/11/03 01:09ID:???英語に続いて仏語…リアル外国人?なんちゃって外国人?
いずれにしても超訳すれば
菅野すきー!菅野すげー!みたいだが。
真綾タンの「光りあれ」。超人的リズムの曲ですた。
0335330(Actually I'm JAPANESE!)
03/11/03 08:16ID:???Sorry I'm so fool that I can't read it...
Would you translate it, sir?
0336↑mistake...(T_T)
03/11/03 08:20ID:???○ I'm a JAPANESE!
0337ドレミファ名無シド
03/11/03 12:55ID:???Classic clips from Sunday痴 300th episode of AFV,
Meredith痴 post-Rose Ceremony interview,
and Candace痴 Extreme Makeover surgery.
0338330
03/11/03 16:09ID:???0339330
03/11/03 16:21ID:???Thanks to this site, I could translate >>333. Very useful!
But though perhaps you(>>333) know, I'm never Y. Kanno.
↓
I adore!!!
I adore your work on WOLF' S RAIN and STAND ALONE COMPLEX, your musics
are fabulous, the voices enchanters, a true happiness!!!! thank you
very much for your music! I espere really that it left to France one
day! good continuation and cheer have all!
0340330
03/11/03 16:23ID:???0341ドレミファ名無シド
03/11/03 20:23ID:???0343あぼーん
NGNG0344ドレミファ名無シド
03/11/04 20:05ID:???0345ドレミファ名無シド
03/11/04 21:45ID:???be Human オリコン初登場46位 販売枚数4682枚
あと>>333を和訳してみたんだが・・・・・
気に入ったぜ!
あんたらのWOLF'S RAINやSTAND ALONE COMPLEXでの仕事振り、大好きだ。
あんたらの音楽はカッチョよくて、あんたらの声にはうっとりさせられる。
ほんとハッピーだぜい!!!!
あんたらの音楽よ、ありがとう!
ほんと、いつかあんたらの音楽、フランスでも発売してほしい。
あんたらみなさんがんばってね&ブラヴォ!
・・・・・俺の語学力ではこれが精一杯。・゚・(⊃Д⊂)・゚・。
でも主語が複数形なのはこれ如何に?
0346ドレミファ名無シド
03/11/04 22:22ID:???主語ぢゃなくて目的語の所有格ぢゃん・・・・・ちょっと死んでくる
0348あぼーん
NGNG0349ドレミファ名無シド
03/11/05 14:32ID:???0350あぼーん
NGNG0351ドレミファ名無シド
03/11/05 18:53ID:???0354あぼーん
NGNG0355あぼーん
NGNG0356330(英語野郎)
03/11/07 21:20ID:???THERE IS NO RELATION, ISN'T IT !?
TALK ABOUT K A N N O !!!
DON'T RUIN THIS THREAD ANY MORE!!!
0357ドレミファ名無シド
03/11/08 01:16ID:???0359ドレミファ名無シド
03/11/08 11:43ID:bPAYan3A0361ドレミファ名無シド
03/11/08 16:19ID:???そういう証拠があるなら罵倒する八津の気持ちもわからんでもないけどな。
0362ドレミファ名無シド
03/11/08 21:32ID:???0363あぼーん
NGNG0366330(英語野郎)
03/11/09 08:34ID:???0367ドレミファ名無シド
03/11/09 11:06ID:???日本人には実は日本人だったとい思いたい朝鮮人がひとりもいないのだ
0368ドレミファ名無シド
03/11/09 21:49ID:???0369ドレミファ名無シド
03/11/09 22:38ID:???MMRに依頼してみれば?
0371ドレミファ名無シド
03/11/10 18:48ID:???「思い」の前の「い」がミスタイプの悪寒
英雄たる日本人が多いか否かで多いと言ってるような。
0372ドレミファ名無シド
03/11/10 23:35ID:???補正して内容も変えてみた。
> アレンジャーには実はアレンジャーだったと思いたい作曲家が沢山いるみたいだが
> 作曲家には実は作曲家だったと思いたいアレンジャーがひとりもいないのだ
やっぱり文章として意味が通らん。どれが主語なんだよw
0373ドレミファ名無シド
03/11/11 00:25ID:???「い思いたい」を2度使ったり、わけわからん文章なのは
自動翻訳かけたため、もしくは日本語不慣れなため、とか。
朝鮮人(在韓日本人)には実は朝鮮人だったとい思いたい日本人が沢山いるみたいだが
日本人(在日韓国人)には実は日本人だったとい思いたい朝鮮人がひとりもいないのだ
これなら意味わかる。ようするに日本よりも韓国のほうが優れてるんだよ
という事がいいたいのではなかろうか?
だからどーした?って感じではあるが。
つか、激しくスレ違いな荒らしもどきのカキコを
なんでこんなに真面目に語っているんだ… _| ̄|○
0374ドレミファ名無シド
03/11/11 01:25ID:???03† のトレイラームービーの曲が主題歌「03」かな?
雰囲気あっていい感じな曲ですよ。
0375ドレミファ名無シド
03/11/11 19:32ID:???坂本真綾の新アルバムはこの曲が締めで、
「おきてがみ」が短いエピローグかな。
0376あぼーん
NGNG0377ドレミファ名無シド
03/11/12 03:16ID:???菅野の出自より菅野の作品に興味持ってる人達だから。
0378ドレミファ名無シド
03/11/12 13:35ID:???0379あぼーん
NGNG0380ドレミファ名無シド
03/11/16 06:40ID:???音楽に詳しい人や高年齢層(20才以上)でも聞いてると思うんだがな。
ネタ元風情で無駄にハッスルしちゃうほど(精神年齢的にも)若くない人たちと、
まったりと情報を交換したり、菅野さんの音楽話をしたいもんだ。
俺はむしろ彼女に批判的な意見を書き込みたいんだが、
同時にかなりファンでもあるので、こんな様子ではとてもそんな話は出来ない。
…そう思ってもう1年ぐらいになるな。
0382あぼーん
NGNG0383ドレミファ名無シド
03/11/17 02:40ID:???書き込みがある限り荒らしが来るというのは前提として、荒らしがいる中でも話がしやすいようにと考えるのが基本。
0384ドレミファ名無シド
03/11/17 08:37ID:???なってるのか・・・(-人-)ナームー...
0386ドレミファ名無シド
03/11/18 05:07ID:???以下は印象批判に過ぎるかと思われますので、ぜひご容赦を…。
ブレンパワードや∀のサントラぐらいのころ、
この人の音楽には「雰囲気で終わりすぎている」と感じていたのです。
どこか訴えかけるものが無い、というか
華麗で多様な編曲の奥にある曲想の中心部が上の空気味というか。
と思っていたら、先月のニュータイプのコラムで菅野さんが
「自分のオリジナリティを求めるクライアントにはわずかには出すけれど、
そういう場合ほとんど好まれない」といったことを書かれていました。
発注者の要望に沿って作曲をするのは、どの作曲家さんも同じと思います。
ただ菅野さんの場合はさらに徹底していて、
方法論自体が素の自分をある意味殺すところから始まるのかも知れん、と。
…といった主観的なことを書いて、
「そんなことあるか!」と詳しい方々の批判を受けたいと思ったわけです。
あと余談なんですが、
菅野さんが影響を受けたミュージシャンって、誰だと思われますか?
ネタ元という意味ではなく、スタイルなどで似通っている人はいるのでしょうか。
民族楽器やリズムを取り入れる姿勢はピーター・ガブリエルかパット・メセニーの影響だろうかと思うんですが、
特にエレクトロニカ方面はさっぱりわかりません。
0387ドレミファ名無シド
03/11/18 16:15ID:???その辺を勘違いしてしまうと個性がないとかパクリだとかいう話になってしまう。
デザインというのが媒体によって一定の型があって
それから大きく外れた物を作っても評価されないのと同じで
彼女がクライアントの要求に沿って作った作品に
強い個性を求める事自体が間違いなんじゃないかと。
それに必要なのは幅広いバックグラウンドと器用さであって
彼女の独善でも嗜好でも主張でもないと思うよ。
0388ドレミファ名無シド
03/11/18 16:53ID:???>私の音楽には、フェイクな感じというか、やっぱりモノホンを知って
>やってるわけじゃないから、微妙におかしなところが出てしまうんですね。
>(中略)
>私はよく“いろんなジャンルの音楽から取ってきててすごい”とか言われるけど、
>実際に勉強してそれやってたらもっと普通になっちゃってたと思う。
>そういうのって、男の人はあまりできない感じですよね。
>たとえばジャズをやるなら、前もって勉強してアメリカに行って……ってなると思う。
>まちがってると恥ずかしいから。でも私は、“だって知らないんだもん”って
>言い張れる(笑)。別にいいや、ってなっちゃうんですよ。
0389ドレミファ名無シド
03/11/18 16:59ID:???「不器用な」ルー・リードがジャームッシュの作品に曲を書くのとは対照的というか。意味が違うというか。
いや、目的が違う。
インパクトの強い曲が必要ならアレンジを含めきちんと対応するし、
インパクトは要らないが場を盛り上げるための美しい管弦楽が必要ならそつなくきちんと対応。
もちろん好きだったり影響を受けた音楽家ってのはいるんだろうけど
それがそのまんま出てきたりしないくらい引き出しが多いのだと思われ。
0390ドレミファ名無シド
03/11/18 22:51ID:???あまり専門的な学習をしないことで
独自の道を切り開いていったな...。
0391ドレミファ名無シド
03/11/19 03:36ID:???■アーティスト個人の主観・個性・オリジナリティを超えたところに芸術がある
■ファインアートは機械的に製作されるから、個性は要求されない
■コマーシャルアートは、注文主の意向に沿うための創造・修正が、
そのアーティストだけが持つフィーリングやスタイルを生むから、個性的なものになる
0392あぼーん
NGNG0393ドレミファ名無シド
03/11/19 13:22ID:???朝鮮人差別の既成事実作るために必死な朝鮮人か?
0394ドレミファ名無シド
03/11/19 23:48ID:???多分そう。
国連の場で北朝鮮が言ってたけど、
日本人が朝鮮学校生徒を疑念の眼で見る事は民族迫害、民族に対するテロだと言ってたw
それの連動かと思われ。
0395ドレミファ名無シド
03/11/20 05:22ID:???たくさん叩かれるかと思っていたんですが、
丁寧に応じて下さってありがたいです。
デザイナーとの類似は、前にあげたコラムでご本人も言ってますね。
インパクトを生み出すのは作曲者の技術+感情的な高まりなんでしょうけれど、
菅野さんの場合、周到な知性を感じる曲が多いように感じます。
たとえば有名なモリコーネ氏なんかと比べても、その辺りが特徴的かな、と。
自分が他のサントラを語る知識なんて、まるでないんですが。
ビバップ劇場版のころ、
菅野さんは同じコラムで「私はもっとバカになる」といったことを
書かれてたと思うんですが(間違ってたら訂正お願いします)、
現在の作曲姿勢はどう変化しているのかにも興味があります。
0396ドレミファ名無シド
03/11/20 18:59ID:???0397ドレミファ名無シド
03/11/20 20:27ID:???―菅野 これもどっちかというと詞が先。ネットの海とか、あとちょっと『ブレードランナー』的な、ビルの上から「私はどこに行くの」っていう。あれって『攻殻』の1巻の最後?
―佐藤 うん、1巻の最後ね。
―菅野 オレが関わる前、監督がビョーク(注3)の何とかいう曲をオープニングテーマにしたいと言って、ビョークにスケジュール聞いたんだよね。でも残念ながらダメだった。だから最初のころは敗戦処理みたいな気持ちだった。
0398あぼーん
NGNG0400ドレミファ名無シド
03/11/21 00:00ID:wxp0FgImhttp://music.2ch.net/asong/kako/1027/10276/1027613322.html
俺が知る限り、その指摘は少なくとも↑の564(570)以降の過去スレ過去ログに
既出、激しく既出、散々既出、死ぬ程既出ですが何か?
http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/backstage/interviews/02/index.html
あと>>397は↑からのコピペですな
0401ドレミファ名無シド
03/11/21 06:53ID:yav3/Gzb0402ドレミファ名無シド
03/11/21 09:46ID:BCMkovLK菅野よう子って一人称「オレ」なの?
オレ女? なんかちょっとショックだったんだけど。
0403ドレミファ名無シド
03/11/21 10:12ID:ZDMpvtfg菅野以外にもいますよ。
0404ドレミファ名無シド
03/11/21 11:44ID:Gn2nbZNG確かに菅野はオレ女だけど
http://animax.co.jp/kokakukidotai/index.php3
例えばこの記者会見とかの公的な場や連載エッセイ等の書き言葉では
普通に「私」で通しているよ。
http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/backstage/interviews/01/index.html
それに佐藤とは旧知だったからタメグチを使ったのかも
0405ドレミファ名無シド
03/11/21 12:51ID:1uKXm4+c男の子いきがって、初めて「オレ」って使うような感じの「オレ」だよ。
そのくらい子供っぽい声してるから全然違和感なかったりw
0406ドレミファ名無シド
03/11/21 19:20ID:2XIqhELp>菅野さんが影響を受けたミュージシャン
ttp://www.fansview.com/1999/070399c.htm
ここで名前が挙がってる音楽家の影響ってあるのかな?
クラシックのクロード・ドビュッシー、モーリス・ラヴェル。
ジャズのパット・メセニー、チック・コリア。
ファンクバンドのジョージ・クリントン。
“Chick”=「ひよこ」はシートベルツLiveの頃に使ってたよね。
ドビュッシーとラヴェル……パリ音楽院留学の影響?
0407あぼーん
NGNG0408あぼーん
NGNG0409あぼーん
NGNG0410あぼーん
NGNG0411あぼーん
NGNG0412ドレミファ名無シド
03/11/22 00:41ID:9ZHOMylnまぁ、アレだ
「他の人の異常性」を説得力つけて語りたいなら
まず「自分が異常ではないこと」を示さなきゃならないな
スレ違いのカキコを延々と貼るような「おかしさ」にまず目を向けよう
「アイツ絶対頭おかしいよ!話が噛みあわねぇ!」とか言ってる奴が
ピーナツを鼻に詰め込んで路上でパジャマのままブレイクダンスしてたら
絶対にこう思うだろう 「おかしいのはお前だよ」と。
0413ドレミファ名無シド
03/11/22 00:50ID:Qb2LpSIf続くようなら削除依頼→アク禁申請でもすれば?
でも>>412に笑ってしまった・・・
0414名無しさん
03/11/22 00:52ID:3t+QjaPy0416ドレミファ名無シド
03/11/22 07:48ID:DUPoqq8+ちょっとわらた
0417ドレミファ名無シド
03/11/22 10:00ID:XdaIa5VLご紹介ありがとうございます。
ブルガリアン・ボイスや初期の坂本真綾の曲などを考えると、
一時期はケイト・ブッシュを好んでいたのかもしれないと思います。
渡辺等さんや藤井珠緒さん、新居昭乃さんといった人脈は、
ケイト・ブッシュの影響を強く受けたザバダックなどとも密接につながりますし。
チック・コリアはRTFしか聴いたことが無くてわからんかった…。
ウザイと思われた方にはまことにもってすみませんが、
おすすめ通り意見を書き込んでよかった。
0418ドレミファ名無シド
03/11/22 11:52ID:XHa3aPv7>ドビュッシーとラヴェル
やっぱりな... 母がラヴェルと菅野のオーケストレーション似てるって言ってたし。。。
漏れは全体的にドビュッシーと雰囲気が似てると思った。
ところで同じフランスでもメシアンの影響は受けなかったのか...。
0420ドレミファ名無シド
03/11/22 20:18ID:2ApcNxgittp://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/backstage/interviews/01/
ttp://www2.hi-nobori.net/cowbe/kaninter.html
この2つ以外にあります?インタビューでもコラムでも
本人のテキストなら何でもいいんだけれど
0421ドレミファ名無シド
03/11/22 21:29ID:+IUCQ6s20422ドレミファ名無シド
03/11/23 00:06ID:1Qgqgy8p↑2段落目で作曲法に触れてます。
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/n-jcaa/konsakka14.html
ttp://www.ex.org/4.5/16-interview_kanno1.html
0423あぼーん
NGNG0424あぼーん
NGNG0427ドレミファ名無シド
03/11/24 02:59ID:y0Qma7Ob0428ドレミファ名無シド
03/11/24 14:55ID:divVPoAEhttp://www.cowboybebop.org/bigshot/special/02/index.html
http://www.web-newtype.com/hayashibara/data/01_03/aita.html
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/profile/12people/index12.html
http://www.cdjournal.com/main/artist/artist.php?ano=107607
一番下は会員登録(有料)すれば雑誌掲載時の記事が見られる。
見開き2ページの短い内容だけど面白かった。Web moneyでも登録可。
それと荒らしにいちいち反応してる奴ウゼェよ。
2ちゃん専用ブラウザ使って邪魔な発言は消すとかしろよ。
それも面倒なら書き込むな。
0431ドレミファ名無シド
03/11/25 02:41ID:tSMGdeu9神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
0433ドレミファ名無シド
03/11/26 01:42ID:Z8Dhj/M+/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0434あぼーん
NGNG0435ドレミファ名無シド
03/12/03 18:46ID:/kOm/E+I多種の楽器とかコーラスを重ねず、ピアノとボーカル、菅野と坂本、
2人の二人三脚という印象の曲でした。
0436あぼーん
NGNG0437あぼーん
NGNG0438あぼーん
NGNG0439ドレミファ名無シド
03/12/04 01:31ID:tMU0yCdh0440ドレミファ名無シド
03/12/04 02:09ID:/rk/PjnC「ソラヲミロ」 立つんだジョー!
「まきばアリス!」 調和ありっす
「CALL TO ME」 数コールで切れました…もっと長く聴きたい
CALL〜はNTTのCM曲だね。
このスレで言うからにはVo菅野版がとっても切なくて好きだったりする。
0441ドレミファ名無シド
03/12/04 19:01ID:TozktPkr哀愁感がより感じられて好きだな。
とは言うものの真綾の視聴は50秒程度なんでとにかくフルで聴きたい・・・。
0442あぼーん
NGNG0443あぼーん
NGNG0444ドレミファ名無シド
03/12/04 19:47ID:h9lh84o6フェードアウトしてるんで、もっと先まで録音してるのかな。
0445ドレミファ名無シド
03/12/05 00:16ID:BVT/+36fその中の菅野曲で個人的に好きなものを挙げてみるインターネッツ。
FUJITSU:FMV:「闘う男」篇
MASTER CARD INTERNATIONAL:MASTER CARD:「キャンプ」篇
HITACHI:企業広告:「地球は告白する」篇
SHISEIDO:Perfect Rouge:Perfect Rouge 1〜3
CANON:WONDER BJ:「エンペラーペンギン」篇
TOYOTA:HARRIER:「CITY LIGHTS」篇
JR:700系のぞみ:「21世紀が、のぞみました」篇
余談だけど山根麻衣、「スパ王ー〜」の貫禄にワロタ。
0446ドレミファ名無シド
03/12/06 21:09ID:kobP6z560447ドレミファ名無シド
03/12/06 21:25ID:lJCNLqub『音楽は菅野よう子とりおろし(サントラは発売しません。)』
・・・・・・必死やな。
0448ドレミファ名無シド
03/12/07 14:33ID:sgovwJYG0449ドレミファ名無シド
03/12/07 14:54ID:cd1oxdSz必死さは感じないよね。
ま、予約数を稼ぐための先手策でしょうな。
0450ドレミファ名無シド
03/12/07 16:58ID:UVxYo4Nqどの番号に書き込んだかは覚えていない。
0451447
03/12/08 00:41ID:SkPm/F9A必死だと思ったのは菅野よう子でなくて発売元のこと。
わざわざ『サントラは発売しません』って書くあたりがあざとい。
0453ドレミファ名無シド
03/12/08 01:48ID:MCz3rbAo>「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+」
>発売日:2004年2月25日(水)予定
>VICL-61231
>価格:税抜2,900円
>発売元:ビクターエンタテインメント
>
>作曲・編曲:菅野よう子
>収録内容:2003年1月既発売のO.S.T.の内容に「GET9」のテレビサイズを追加.
>ttp://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/soundtrack.html
0454440
03/12/08 02:12ID:fAIqExWT「ソラヲミロ」 唸りを上げるメロディのデンプシーロール
「まきばアリス!」 対角線上で君が笑った〜♪のTaiがイイ!
関西は「CALL TO ME」流れたそうで…。
あと「03」のデレレン♪に痺れました。
0455ドレミファ名無シド
03/12/08 14:19ID:R/RiyWYcこっちは間違い無く必死と言えるなw
>>454
明日には店頭に並ぶな。
サンプル盤で全曲聴かせてもらったけど03は間違い無くイイよ。
トラック自体が素晴らしい。
0456ドレミファ名無シド
03/12/08 16:56ID:P7S6ZD4lこっちのほうにはまだ掲載されていないな
0457ドレミファ名無シド
03/12/09 01:40ID:qkX8PQU2菅野製アルバムは参加スタッフを見るのも楽しみですわい。
0458ドレミファ名無シド
03/12/09 14:36ID:/C4T91gmうむ。クレジット見るのも楽しみではあるな。
来年の真綾のライブも鉄壁の布陣で臨んで欲しい。
それぞれの方が多忙&金かかりそうなんで無理っぽいが・・・
0459ドレミファ名無シド
03/12/09 19:20ID:hDN6VQ90この板にふさわしくなるようネタを振ってみる。
0460ドレミファ名無シド
03/12/10 00:19ID:P2rTcrRk気持ちよく歌うピアノ。
カワセミ少女はメロディラインになんとなく
ケルト民謡っぽい印象を受けた。
バラエティに富んだアリスの中でもさらにちょっと異色な感じ。
この曲だけ真綾たんの歌が固いような気がしたよ。惜しい。
0461ドレミファ名無シド
03/12/10 00:43ID:sBVhepTQこのスレの方々は、Y.Kによる「裏たのしみかた」を見逃すにゃよ!
>>459
雄叫びを発しながら鍵盤をかき鳴らすY.Kの姿が浮かびまする…。
0462名無しさん
03/12/10 01:34ID:ZvFEnkUJ異常な奇声を想像したオレは逝ってヨシ?
0463あぼーん
NGNG0464ドレミファ名無シド
03/12/11 01:07ID:nXgyBreG音もいつもながらイイなあ。
マスタリングは前の甲殻はバーニーグランドマンだったけど、
今回はいつものテッドジェンセンだね。澄み切ってる感じ
0465ドレミファ名無シド
03/12/11 15:41ID:ObBnjyhu次の獅子座流星群Songはコレだ!
0466あぼーん
NGNG0467あぼーん
NGNG0468ドレミファ名無シド
03/12/11 18:26ID:/RDCY14X昨日からリピートしまくりだよ。
0470ドレミファ名無シド
03/12/11 20:13ID:ObBnjyhuバカップルソングなんか、真綾を経由しないと菅野単体からは
なかなか出て来ないかなぁ、と。「開けコスモ」良い関係ですな。
0471ドレミファ名無シド
03/12/12 00:37ID:efU7Lgrtバンドサウンドもかっこいいけど、今までのような
管弦盛沢山アレンジなPOPSも欲しかったな。
贅沢なのはわかっちゃいるが…゚・(ノД`)・゚・。
0472ドレミファ名無シド
03/12/12 01:25ID:evqb/Rbi0473ドレミファ名無シド
03/12/12 01:26ID:evqb/Rbi0474ドレミファ名無シド
03/12/12 18:34ID:b16uLpfy0475440
03/12/12 20:03ID:zKIfRoz9間奏部分のアレンジ“call-to-me-♪”が切ねぇー。
歌詞を見て、自分的には「パイロット」の続篇になりましたよ。
0476あぼーん
NGNG0477ドレミファ名無シド
03/12/13 18:17ID:pCow5CBN菅野よう子=アニメと思ってる奴らに告ぐ!
菅野よう子は立派な作曲家だ.たまたまアニメで名前を見る機会が多いだけ.
ふつうの作曲活動をしている方々と変わりない.
0478ドレミファ名無シド
03/12/14 00:02ID:bsAes6HS音楽はどうですたか?
0479ドレミファ名無シド
03/12/14 12:33ID:i971oyFr禿しく同意だね。しかし彼女は交響曲やピアノソナタなどのクラ形式の音楽は
ほとんど書いていないのが現状みたいだな。。。(書いて欲しいなぁ...)
しかし、動機(モチーフ)を生かす能力は高いみたいだね。
0480ドレミファ名無シド
03/12/14 15:06ID:WbpLU4hO別にCDにするほど曲使ってないような
そんなにピンとくる曲なかったよ
実写の劇伴であんまり自己主張が強い曲使っても映像の存在感がなくなるから
やらないだけなように感じるけど
0481ライル・メイズ
03/12/14 16:07ID:go8Ty+UYピアノ・シンセで参加してたみたいだよ。
それと今井美樹の7-8年程前のCDにも曲提供してたよね。
俺はその頃センス良いなと思ったよ。
アニメの作品、今度聴いてみよ。
0482あぼーん
NGNG0483ドレミファ名無シド
03/12/14 19:07ID:e5GHZL6Zお互いの仕事で協力しあってることは多いよ。
結婚がいつかは知らないけど、出会いは多分1990年ぐらい。
0484ドレミファ名無シド
03/12/14 23:39ID:vsL6oweE「うちゅうひこうしのうた」は・・・みんなのうたサイズの方が好きかな。
あそこで終った方が余韻があっていい気がする。
0486ドレミファ名無シド
03/12/15 02:16ID:BVrRv8Zgこの3曲が幕間みたいな落ち着きを与えてくれんだよね。
気がついたらエンドレス。
Lucyは「花瓶」のインパクトが強いand短いんで、
最後の曲だけ何回も聴いたりしてたよ。
0487あぼーん
NGNG0488あぼーん
NGNG0489ドレミファ名無シド
03/12/16 00:28ID:p9zJea480490あぼーん
NGNG0491ドレミファ名無シド
03/12/16 01:10ID:e9VNZxHd在 日 朝 鮮 人 必 死 だ な (藁
0492ドレミファ名無シド
03/12/16 02:21ID:7o555VNaものすごいデニーロアプローチだよね。
0493ドレミファ名無シド
03/12/16 18:56ID:Adz8IatbBAY FM 25:30 〜
0494ドレミファ名無シド
03/12/17 01:32ID:D0ZR76lk聞いたんですが、最高ですね.
小学〜高校の音楽鑑賞の授業も、この方のだったらもっとまじめに
授業を受けていたのではないかと、今更ながら思ってみるテスト
0495435
03/12/17 01:51ID:3/j45BWs菅野よう子最後にジングルベルのおまけ付。
はう〜。
0497ドレミファ名無シド
03/12/17 02:07ID:KOfl4WeOどうせ出るのならレコーディング話とかかましてくれよぅ!
でも、ピアノ演奏は素敵だったね。
CMといえば、最近よく見かけるのは「鏡月」。
柔らかな歌声と大気に広がるオンドマルトノ。
澄みきった水と静かな緑。
映像と音楽の美しさに惚れ惚れする。
0498ドレミファ名無シド
03/12/17 02:07ID:/wTrrjyT微かに笑い声が聞こえたので(;´Д`)ハァハァ
0499ドレミファ名無シド
03/12/17 03:01ID:vGm7JseH0500ドレミファ名無シド
03/12/17 12:00ID:0DunP8au0501ドレミファ名無シド
03/12/17 23:51ID:kW653IOCWOLF'S RAIN OST2の情報が出てたけど、やっぱりCD化されない
お蔵入りの曲も結構あるみたいだね。
ヴォーカリストでガブリエラ・ロビンだけ「他」になってるのが…。
0502あぼーん
NGNG0503名無しの輪郭
03/12/19 00:07ID:hKkiE6uG>>490さん力作ありがとうございます。
─────────────────────────────
490 名前:文字サイズは"中"で :03/12/16 00:40 ID:GEi92U3+
┌───────────┐
._ _ | 坂本さん、この曲は |
└┘ └┘< YAZAWAって感じで |
┌───────────┐ | いってみよーかぁー。. |
│::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: │ └───────────┘
│::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: │ ‖ ポカーン
│::::: ::::: ::::: ( ゚∀゚)ノ ::::: ::::: │ ‖ ∩ ∧_∧
│┌─────────┐│ ‖目∪ (・ω・` )< ヤザワ…?
└───────────┘ ∂彳 | ∞ ∪
|__|
∪∪
0504あぼーん
NGNG0505ドレミファ名無シド
03/12/20 21:37ID:1CDf/a3+0507ドレミファ名無シド
03/12/21 00:17ID:t4417IxF「The Real Folk Blues」を歌ったら
年配のひとにはうけが良かった。
0508ドレミファ名無シド
03/12/21 01:11ID:Dv8HNY4M菅野-岩里-山根で女性トリオなんだけどね。
0509あぼーん
NGNG0510ドレミファ名無シド
03/12/21 21:32ID:wG9LSVle漏れ的には、菅野よう子=光栄なんだよね。
大航海時代とか信長の野望のBGM、いまでもたまに口ずさむよ。
0511ドレミファ名無シド
03/12/21 23:17ID:diLsh951でも強烈に印象付けられたのはマクロスプラスだな〜。
CMで「A sai ёn」が流れたときビビった。(声楽だけどね)
0512あぼーん
NGNG0513ドレミファ名無シド
03/12/23 00:00ID:seaH0Jtb0514ドレミファ名無シド
03/12/23 00:28ID:nrwENUiB□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
0515ドレミファ名無シド
03/12/23 01:24ID:WN5BzkLs名曲だ
0516ドレミファ名無シド
03/12/23 02:27ID:Tc+E2Uc1「SANTI-U」の曲構成に脳みそがトンだものですよ。
「WANNA BE AN ANGEL」とか「約束はいらない」みたいな
きーんこーんかーん音、また使って欲しいなー。
0517450@荒らしにレスした香具師
03/12/23 15:13ID:2mIYI4dEこっちにも現れることにしましたので、よろしく。
>>513
どこからのコピペ?
0518513
03/12/23 15:54ID:seaH0Jtbコピペするほどのものではない。
0519450@荒らしにレスした香具師
03/12/23 17:12ID:2mIYI4dEなるほど、512の荒らし(あえてレスアンカーは付けない)に対抗した訳ね。
>>516
漏れ「Idol Talk」にビビった。
0520名無しの輪郭
03/12/23 20:36ID:mLSAvhiJ尚且つ削除に価すると判断されました。
ここはひどいインターネットですので、潔癖な人には向きません。
http://teri.2ch.net/saku/kako/979/979695762.html の553
このスレの>>428
他板で荒らしを自称し、両板で実践なさる方は書き込みをご遠慮ください。
0521あぼーん
NGNG0522450@荒らしにレスした香具師
03/12/24 18:13ID:dJN3NcDMいや〜、あの時のことはホント謝るわ。
漏れって437-438だったのか。
>他板で荒らしを自称し
アニソン板の「313@荒らしにレスした荒らし」のことですね。
しかしこれは自分の愚かさを「皮肉った」コテでしてね、
心の底から「自分は荒らし」と信じ込んでいたわけではありません。
あとでマズイと思って2回目の「荒らし」の文字を「香具師」に変えたのですよ。
それが今のコテなんです。
漏れはれっきとした菅野よう子のファンでしてね、
始めは良スレだったこのスレが次第に荒らされていくの
見てて耐えられなかったんです。
ホントは漏れこそ「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」を嫌っていたのに
その結果がこのザマですわ。まずは忍耐力が必要だな>漏れ
0523あぼーん
NGNG0524ドレミファ名無シド
03/12/26 01:21ID:aLYF5Dmg新曲「GET9」Vo: jill max words: tim jensen
>ヒップホップやミクスチャーファンクなどの要素を取り入れ、
>ソウルフルな楽曲に仕上がっている
だそうですよ。
0525ドレミファ名無シド
03/12/26 03:46ID:paKxonN9このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0526ドレミファ名無シド
03/12/26 05:52ID:wdgXxmuO/__∴_ヽ(中の人などいない!)
/ Oo  ̄ oO|
/.⌒。 ∴ П
人_ノ | |
/ l´ ̄`l |_|
/ . | / ̄  ̄ ヽ 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.
| .___ /⌒ヽ ○ /⌒.ヽ inner universeイイ!!!
| |. | i | | ∴.l 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX「be Human」
| |. |人∵../=_Q.ゝ _ノ,|__ タチコマカワイイ!!!
\/⌒ /⌒ \(Υ).. ̄( \〔_|_]∈ 「GET9」(日本テレビ「攻殻機動隊 S.A.C」OP)
/ | /└┘ ̄ ̄|\◎| | C/W「rise」(スカイパーフェクTV!「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」OP)
/ / | .| .| | .| | まだ聴いてないからワカンネ!!!
/ ./ | .| | .| .| .|
/ / | | .| | | |
(W) .(W) (W) .(W)
0527ドレミファ名無シド
03/12/26 13:00ID:PLuypI4T注目曲?
0528445
03/12/26 22:14ID:PKwvUWqB田所コワイイ! になるかも。
TVで19時からやってた映画技術紹介番組で聞こえた曲。
SHISEIDO:Perfect Rouge:Perfect Rouge 2
0529あぼーん
NGNG0530あぼーん
NGNG0531ドレミファ名無シド
03/12/31 01:24ID:BR4l3aKjhttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/wolf/top.html
まだ試聴は出来ないみたいだな
0532ドレミファ名無シド
03/12/31 01:58ID:jh2FUIiYGET9ここが初披露ですかね〜。
jill maxは何者なんでしょ?
0533532
03/12/31 02:07ID:jh2FUIiYttp://www.ntv.co.jp/kokaku-s/information/music.html
>オープニングテーマは「GET9」。オールドファッションなミクスチャーファンクと、
>ヒップホップの要素、ソウルフルなテイストなどが絡み合いながらも
>菅野色ポピュラリティを打ち出した重厚なサウンドのシャワー。
音が多そうですね。
0534ドレミファ名無シド
03/12/31 02:47ID:yxSVxuMZいつも行ってる菅野スレは荒れまくりなので
今日からここを読もう。
年末になっていい発見をしてしまった。
0535あぼーん
NGNG0537あぼーん
NGNG0538ドレミファ名無シド
04/01/01 18:34ID:V/Ea8QEw>>1926
菅野自体が業界内で非常に評判が悪い
少なくともまともな人間とは見られていない
高校は退学処分食らってるし、離婚2回
作曲家協会や著作権管理協会でも使い込みがバレて除名
作家としての能力はともかくこれではねぇ・・・・・・
0539ドレミファ名無シド
04/01/01 20:01ID:OrfPj+eUもうここにも来ないでしょうね。
0540ドレミファ名無シド
04/01/01 20:17ID:vHPOKoqo0541ドレミファ名無シド
04/01/02 10:29ID:Fi59RSeD著作権管理協会って著作権管理機構?
作編曲家協会には名前あるけど・・・
#しかも理事
http://webclub.kcom.ne.jp/mb/jcaa/info.html
0542ドレミファ名無シド
04/01/02 13:24ID:hUBei7L90543ドレミファ名無シド
04/01/02 13:43ID:C3krKmNHってか538のコピペってソースもへったくれも無い単なる煽りだろう?
>>542
そんなこと逝っちゃ幼稚園児に失礼だって(w
0544ドレミファ名無シド
04/01/02 14:29ID:ivsgcasTInner Universeが流れてたね
0545あぼーん
NGNG0546ドレミファ名無シド
04/01/02 21:13ID:32jH8loH番組でビバップの曲のまるパクリな曲が
あったとか何だとか。
0547ドレミファ名無シド
04/01/02 21:17ID:DiewdhPPこっち(日本作曲家協議会)には無い。
http://www.composer.or.jp/list.html
日本作編曲家協会とは別系統なのか。。。
0548あぼーん
NGNG0550ドレミファ名無シド
04/01/06 01:45ID:evfH9jD0今井美樹の『 Love of My Life 』って言う’95のCDだった。
そのアルバムで彼女は3曲程アレンジで参加していたのだけど、
『 After All 』て曲のアレンジで、左右で鳴るバス・クラリネットの
音色・ハ−モニ−が凄く新鮮且つ音楽的で、『 おぉ!! 』と思ったよ。
ビル・エバンスやK・ジャレット(ECM系)の臭いがするなぁ。
0551ドレミファ名無シド
04/01/06 02:05ID:JoxH4sJU明晩は攻殻SACの後に「はじめの一歩SP(再)」がありますね。
音楽担当が今堀恒雄でやんすよ。
>>550
勉強になります〜。ビル・エバンス、キース・ジャレット両者とも
ジャズピアニストみたいですね。
0552タッ○○○沢
04/01/06 11:43ID:dBa+fPGr数は多いけどゴミばかりなのにね。杉山先生と勝負できるくらいのモノ持ってるな。
なんたってワールドミュージックが凄い。
「日本人はどうせ知らないだろ」と現地の曲をパクってるアコギな曲とは
違ってかなりしっかりしてる。
編曲は菅野がしているかは知らないが、多くの楽器を使用して作る効果的な
サウンドは楽器の特徴と曲のイメージを捉える才能があるのだろう。
曲の構成は飽きさせないように作っているようだがゴミ邦楽に影響されてない証拠だろ。
かなりクラシックに影響されているみたいだから、パクりもあると思うが
パクりだけでこれだけの曲を作り上げることはできない。
ポール・マッカもパクりが多いが才能はあるからな。
俺のお気に入りはやっぱ「オリーブのそよ風」「家路」かな。
0555ドレミファ名無シド
04/01/06 20:20ID:u8O8Fse3スレ違いですよ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1062295303/l50
こちらでどうぞ
0556あぼーん
NGNG0557ドレミファ名無シド
04/01/06 22:13ID:ME3X2ITF使いどころが上手い、つまり作曲とアレンジで上手くシンセを使ってるという意味だと思うけど。
俺も聴いててそう感じるし。
0558ドレミファ名無シド
04/01/07 00:37ID:SawbuWO+ビデオ予約しておこう。
0559ドレミファ名無シド
04/01/07 06:03ID:KrCFaU0v菅野ファンになって久しいけど
こんなにスゲェと思ったのは初めてだわ
0560あぼーん
NGNG0561ドレミファ名無シド
04/01/07 20:58ID:YWJZhLPq決して悪くはないけど、菅野さんにしては地味かなと。
ビバップみたいに、劇中歌のつもりでかいたやつが
気に入られてOPに採用されたんじゃないかと思った。
0562ドレミファ名無シド
04/01/07 21:13ID:wx819exT0563ドレミファ名無シド
04/01/07 23:14ID:+9vdXrj/超短縮版のED曲が気になった。これが田所会長かな?
0564ドレミファ名無シド
04/01/08 00:14ID:VYtmN/AF自分はイラリア声のようにきこえたよ<ED曲
21日は狼雨2もリリースされるんだよね。
プロテクターなんぞいらんから、同時予約特典として
おまけCDとかつけてほしいものだ。
0565あぼーん
NGNG0566あぼーん
NGNG0567ドレミファ名無シド
04/01/09 10:14ID:XhbnXWEk0568ドレミファ名無シド
04/01/09 19:10ID:8JJ6Hzcahttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/new/index.html
0569ドレミファ名無シド
04/01/09 21:20ID:h9MepXaE「エスケイプ」おもろいなー。
狼っていうかコヨーテみたいなイメージ。
0570ドレミファ名無シド
04/01/09 21:41ID:VJzDFOHcこんなにビリビリきたのは久しぶりだ
0571あぼーん
NGNG0572あぼーん
NGNG0573あぼーん
NGNG0574あぼーん
NGNG0575あぼーん
NGNG0576ドレミファ名無シド
04/01/13 16:59ID:PckmdeI8今まではどうだったの?
0577ドレミファ名無シド
04/01/13 19:28ID:4g1xQy+C「棚から牡丹餅」に菅野が居なければ、その名に偽りありって感じで。
3月10日東京公演 「タナボタ3 ニコパチなど」
3月11日 〃
3月13日大阪公演 「タナボタ3 ニコパチなどなど」
3月29日東京公演 「タナボタ3 ソラヲミロ」
↑ここだけ演奏メンバーは違う可能性があるかもね。
0578あぼーん
NGNG0579ドレミファ名無シド
04/01/14 02:22ID:x98Aq/NMやっぱ今堀よいのー
0580ドレミファ名無シド
04/01/14 02:49ID:ng+VXVUw攻殻のED曲は「I do」 唄・詞 Ilaria Graziano
かな?イラリアは間違いないと思う。
0581あぼーん
NGNG0582ドレミファ名無シド
04/01/15 18:26ID:ue8XnHhG0584あぼーん
NGNG0585ドレミファ名無シド
04/01/16 20:45ID:0bSNNbbh0586ドレミファ名無シド
04/01/17 15:54ID:B9IWzAfJ0587450@荒らしにレスした香具師
04/01/17 16:27ID:q3mvNgIM漏れの二の舞になるから反応するのは止めた方がいい。じゃあこれで...
0588あぼーん
NGNG0589ドレミファ名無シド
04/01/18 17:42ID:B+aOujL2サントラだけ聴いた時は、微妙だったんだが…。
0590ドレミファ名無シド
04/01/18 21:02ID:mT5UTiiR0591あぼーん
NGNG0592ドレミファ名無シド
04/01/18 22:22ID:kzFxfaaK0594あぼーん
NGNG0595ドレミファ名無シド
04/01/20 20:51ID:q9yWIezY見つからなかったので、買った人の感想キボンヌ
0596( ゚д゚)ポカンー
04/01/21 12:58ID:Is9nmwgq田所会長を聞いた感想……………………曲なのかこれ?
0597ドレミファ名無シド
04/01/21 16:37ID:Gt0S20Yw0598あぼーん
NGNG0599ドレミファ名無シド
04/01/21 23:30ID:bG0Voi1wウルフ・攻殻共当分楽しめそう。
ウルフかなり聴き応えありそうです!
0600ドレミファ名無シド
04/01/22 02:44ID:aBexgnWLJAZZ寄りのFUNKはCM含めて数多くあるけど、こんなにアッパーで黒いサウンドで
しかも歌モノっつーのはなかった気がする。なんか直球勝負で"照れ"がないし。
この路線でまたどっかでやって欲しいなぁ。なかなかやる場所無いだろうけど。
ところで、GET9つーのはスラングですかね?
ビリヤードの9ボールを落としてゲームを取る事を連想しちゃうけど。
0602ドレミファ名無シド
04/01/23 06:41ID:6kuQGYmg0603あぼーん
NGNG0604あぼーん
NGNG0606ドレミファ名無シド
04/01/23 16:40ID:fVXWIS+W交換してもらおうとしたら断られたよ( ´・ω・`)
0607あぼーん
NGNG0608ドレミファ名無シド
04/01/23 17:36ID:FvxrUsV2構成員9人(タチコマも1名でカウント)
タチコマは全部で9機
インタビューで少しその話が出てる↓
http://www.kokaku-s.com/backstage/interviews/01/index.html
スカパーで始まった続編のロゴにも9が入ってる
http://www.production-ig.co.jp/anime/gits4/index.html
遊び心でこだわっている感じか。
0609ドレミファ名無シド
04/01/23 18:35ID:9igrKC3aボーリングの元となった9ピンとすると
タチコマのアレはそういうこと?とも推測できる
SAC26話(地上波では全26話中23話放送)で
9番目のメンバーをスカウトするエピソードがある
まさにGET9
野球帽を被った笑い男のマークは9のカタチになっている
笑い男事件も a nine days' wonder ってことなのかな・・・
0610ドレミファ名無シド
04/01/23 18:55ID:1UoyFMQb削除妨害と荒らし場確保のために立てたんですかねぇ?
テンプレミスってるし、コピペわざわざ入れてるし。スレタイ餓鬼くさいし。
0611ドレミファ名無シド
04/01/23 19:28ID:FHvuMFqg0612ドレミファ名無シド
04/01/23 20:09ID:973lPwlQ0614GET9
04/01/23 23:02ID:LH3J+ccaべすびー栗ー、ほぴーナッちゅーぶらいちゅ
いふあいドリンキンシチューえいしょん、ゲッチょんもねもねベイ屯ざっつ内〜(みーみーあ蓋ー内〜)
ひーぱっぷデリッつー内ッ
とラヴィこんふぉめいしょん(それびあぴー携ション)
いーふゅきネギっ蓬莱
ドゥーわうぃーきゃん、うーわーうぃー積もろー、げぇー下駄ッ下駄ぁーああッ
サランラップしっちーふぁいッ
ゲッナイー(゜Д゜)(イエイ、キャモ〜ン)
ゲッナイー(゜Д゜)
0615ドレミファ名無シド
04/01/23 23:37ID:2uSbddKzon cloud nine
天にも昇る心地で、有頂天で、とても幸福な、浮き浮きしている、非常にうれしい、
ルンルン気分で、喜びに酔いしれて、上機嫌で、夢見心地で、意気揚々として、
この上なく幸福で、至福{しふく}の
◆【語源】
《1》ダンテの『神聖喜劇』(The Divine Comedy)の中では the ninth heaven が神に一番近く、いちばん幸福であるとされた。
《2》米国の気象庁で用いられた雲の種類の9区分から。
《3》cloud nine とは積乱雲のことで、非常に高くまで上昇することから。
0616>>614のあと
04/01/24 00:00ID:tD5RwI4Wせば、そー ぇべぇぇらとぅーちゃーぃんむ
くずウェハース!(とぅー食う!)
正体!(しょっぱーい!)
母様で剣道 (ゲッ!無━━(゚Д゚;)━━い!)
0617あぼーん
NGNG0618あぼーん
NGNG0619ドレミファ名無シド
04/01/26 22:49ID:tCkCeNBA0620ドレミファ名無シド
04/01/31 18:49ID:iOWT5L5m0621ドレミファ名無シド
04/01/31 21:49ID:KTvVRDe823曲目のタイトルって「rakuen」でいいんですか?
Realで聞いたら「Geheimer Ton」って出たんですけど・・・
その辺知ってる方いませんか?
0622ドレミファ名無シド
04/01/31 22:10ID:sAXPp/oX0623ドレミファ名無シド
04/01/31 23:37ID:QRHPfydPsog to flyはともかくなぜにwolfs rain や get9まで(汗
0625あぼーん
NGNG0626ドレミファ名無シド
04/02/01 14:12ID:AGiCcB9BWindows Media Playerではそうでたんですか。
REALだと1曲目が「Heven's Not Enough」て出てるし、
23曲目以外はすべて同じなんですけど。
REALで聞いた人他にいませんか?
私だけ?
CDTVで15位にGET9が入ってたぁ。
0627ドレミファ名無シド
04/02/02 01:21ID:Ii+uwxao狼雨2は買ったけどGET9はまだ買ってない
>>614>>616になぜかそそられてしまう俺は買うべき?
サントラ2に収録されんのかなー?
0628ドレミファ名無シド
04/02/02 07:39ID:zu3+eBX4TVサイズなんでフルコーラスはないと思うけど。
0629ドレミファ名無シド
04/02/02 19:15ID:oKmg4Y2nっぽいっていう意見があったんですけど、
どう思いますか?
0631ドレミファ名無シド
04/02/02 21:08ID:/SKwFJm4ttp://www.tirol-choco.com/16nenbarentaincm.htm
ムービーで観れます。
ttp://www.tirol-choco.com/profile_kannno.html
>テレコム・ジャパン、サン・アドを経てフリーへ
まちがってるー。
0632あぼーん
NGNG0633ドレミファ名無シド
04/02/02 22:19ID:Gqs/6cIO0635あぼーん
NGNG0636ドレミファ名無シド
04/02/03 00:25ID:rzO9mD2Jもしかすると「みんなのうた」からのタナボタなのかもね?
自分が最近気になってるのはリクナビCM。
一度見て気になったのだが何種類かあるらしく
その後はハズレばかり。
しかし、噂にもでないという事は違うのだろうな…_| ̄|〇
0639あぼーん
NGNG0640あぼーん
NGNG0641ドレミファ名無シド
04/02/04 03:40ID:PPcg8v8F0643623
04/02/04 15:34ID:A8egrDGg別のCD屋で買っちゃってさぁ。
アニメのサントラ買うのに邦楽コーナー見にいかないよ。
前からsog to flyがちょくちょく入荷されてるの知ってたから、
見に行ったらコーナーになっててさ
0644ドレミファ名無シド
04/02/04 15:35ID:nem3T6ve熱を上げるような猿坊主に何を言ってもムダだろう
0646ドレミファ名無シド
04/02/04 19:04ID:flUFTSfQハナモゲラ的で洒落てるね。
0647ドレミファ名無シド
04/02/04 22:12ID:rby0KCf5気になるCM、昨夜の攻殻の合間に流れてました(゚∀゚)!!!
てんしょくサイトと いーえーばー リックナビネクストっ♪
ってCMですが、それも砂原氏担当?
どんがらがった系の楽しい音とガブリエラ似の歌声が
激しく菅野さんっぽいんだけど…
0648あぼーん
NGNG0649ドレミファ名無シド
04/02/05 13:20ID:L6A7lkGK0650ドレミファ名無シド
04/02/05 13:28ID:3ZwPL4cQ0651ドレミファ名無シド
04/02/05 16:47ID:L6A7lkGK0652ドレミファ名無シド
04/02/05 17:47ID:Um1tbJSBあのリクルートの「リクナビNEXT」のCM、何回聞いてもY・Kの声にしか聞こえないんですけど !!(;´Д`)ハァハァ
曲の雰囲気といい、あの特徴のある喋り方。両方こなせるのは菅野さんしか居ないでしょ。
もしそうだとしたら、「でんこちゃん」以来じゃないか?
オレ的に、キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! なんですけど。
終始喋っているし・・・高画質で保存しておこうっと。
皆さんどう思った?
0653ドレミファ名無シド
04/02/05 20:59ID:wzn1Sh5H「考える女」ってやつだよね。ぽいなーとは思うけど違う気がする。
声だけの仕事はしないと思うし…
0654ドレミファ名無シド
04/02/05 21:02ID:wzn1Sh5Hつーことは、ありえるな。うーむ。とりあえず保存しとこ。
0655あぼーん
NGNG0656あぼーん
NGNG0657ドレミファ名無シド
04/02/06 04:26ID:8a5kMXXyでもって流し目プレイ聴けました
0658ドレミファ名無シド
04/02/06 16:08ID:ZBclLk2a突然「菅野よう子」の名前が出たので、ちょと興奮
0659ドレミファ名無シド
04/02/07 16:24ID:6zxmGkRWnakedの方がカッコイイ。riseの方が攻甲っぽい。
でも聞き応えあるね。
レッチリ・リンプでは無いが、所々アースっぽいなとは思った。
GET9って全て生音だよね?
0660ドレミファ名無シド
04/02/07 22:11ID:6d3HSkHfにゃはは、喋ってる菅野さんはやっぱフニャフニャ。
アンプラグド[unplugged]
〔プラグを必要としない、の意〕電気楽器を用いない演奏。
真綾トークに何気なくBGMをつけてみたり。
クチケンカしてみたり。
>>659
細かい音とか2:30辺りはピコピコしてるかな。
0661あぼーん
NGNG0662ドレミファ名無シド
04/02/08 20:21ID:Gcvz+2wQ来週の「題名のない音楽会21」でも流し目プレイ☆
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/html/onair/index.html
0663ドレミファ名無シド
04/02/08 23:40ID:B7lAasxgピコピコしてるところは、ゲト9て叫んでる後のブラスのとこが後ろでなってる。あと、SEみたいな音もところどころなってる(もしかしたらリズムも一部サンプリングしてるかも)。やはり、かんの=すてきなシンセですな。
0664あぼーん
NGNG0665あぼーん
NGNG0666ドレミファ名無シド
04/02/10 01:43ID:t6M3WqhTこれ映像の尺に合わせて作ったのかなぁ?
0667ドレミファ名無シド
04/02/14 04:22ID:WHp8RGMh社会では0点
芸術では配点なし
似て非なり
0668ドレミファ名無シド
04/02/14 14:44ID:dInewi3T今年は全部集めて坂本真綾スーパーウルトラベストを作るのが目下の夢だ。
0669ドレミファ名無シド
04/02/14 16:21ID:HKTQkGb8誤爆じゃないよね?この辺り↓にも真綾歌入ってます。
アルジュナ OST2 オンナの港:「サンクチュアリ」「さいごのマメシバ」
WOLF'S RAIN OST2:「Tell me what the rain knows」「cloud 9」
0670あぼーん
NGNG0671ドレミファ名無シド
04/02/15 10:07ID:1vaMJCM8TOYOTA:ist:「センチメンタリズム」篇:前編
TOYOTA:ist:「センチメンタリズム」篇:後編
MATSUO CONFECTIONARY:チロルチョコ:「ちょこっと勇気を」篇
VODAFONE:エンジョルノ:「ハッピータイム白い息」篇
0672あぼーん
NGNG0673ドレミファ名無シド
04/02/17 16:37ID:kDNzP+pk0674ドレミファ名無シド
04/02/17 20:51ID:/Oc8E7AHクノールカップスープの曲は今やってるのも菅野さんですか?
あと、昔のも含めCD化されてるのは無いですよね
0676ドレミファ名無シド
04/02/17 22:27ID:3pP4z/szAJINOMOTO:Knorrカップスープ:「ハッピーはスープから」篇
Vocal:Crystal Kay
EPICよりCD発売
『こみちの花』QDCB 93285
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/CrystalKay/ESCB-2041/
3曲目のがそうじゃないかな。
0677ドレミファ名無シド
04/02/18 01:16ID:Lvyinq/i0678ドレミファ名無シド
04/02/18 18:48ID:YXOf/OANホーンアレンジはSly & the Family StoneのIt Takes All Kindsにクリソツ
0679ドレミファ名無シド
04/02/18 20:09ID:SPszk6eyhttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3478/
0681ドレミファ名無シド
04/02/20 14:13ID:pSznLLqXPIANO BarTは、マーカス・ロバーツの「アーカンサス・ブルース」
の完璧パクリ。オクターブでピロピロやるのも、終わり方もほぼ同じ。
Ask DNAのイントロはBECKの「WHERE IT'S AT」のイントロと同じ。
もう、びっくりするほど同じ。
菅野姉さんは「空からカセットが降るように曲が降りてくる、だから
曲を書くのはそんなに難しくない」なんて言っておられますが、
モノによっては、ただ覚えた曲を思い出してるだけの可能性がw
聴いたものを手で簡単に再生できる音楽家は、こうなる確率が高いと思われ。
俺の結論、
菅野よう子の才能はスゴイ。
「コレ、聴いたことある!」という記憶力は弱い。
でも、菅野よう子好き。
スペースライオンなんて名曲だぞ〜。
0682ドレミファ名無シド
04/02/20 14:25ID:DIz1dcW50683ドレミファ名無シド
04/02/20 16:16ID:eIVfT3Wpでも、大体そんなとこだよね。w
しかし、この分析力が凄いなぁ、プロの方でしょ・・!?
作編曲って、結局、自分が食ったものを反芻して、
また(その影響を受けたモノを)忘れた頃にポッと出してるような気がする。
丸々そうでは無いが、自分なりに上手く纏め上げて(でっち上げてw)みたいな。
乱暴言うとそんな感じじゃないすかね?
0684681
04/02/20 16:31ID:pSznLLqXごめんシラネ。でも多分シートベルツのメンバーでしょう。
特別なクレジット打ってないし。
>>683
>しかし、この分析力が凄いなぁ、プロの方でしょ・・!?
あんまり褒めないで、調子に乗るからw
ありがとう。
でもプロじゃねぇぞぉ。19歳のガキだぞぉ。
>作編曲って、結局、自分が食ったものを反芻して、〜
そうそう!そのとおりだと思う!
菅野よう子のパクリと思われる作品も、それなりに巧くまとまってる。
PIANO Bar Tは、パクリ元の曲より聴きやすいw
音楽は結局表現の手段であって、自分の中に無いものを吐き出す
事なんてできっこないわけです。所詮、引き出しから取って出してるに過ぎない。
だから聴いた曲で自分の中に溶け込んじゃったものは、
うっかり出しちゃうわけです。で、時々、消化し切れてない、と。w
消化不良の音楽家は、パクリ屋と呼ばれてしまう。
そのくせ、うまく消化し切れてるやつは「取り入れてる」とか
「オリジナリティ」なんて呼ばれてしまう。
まぁなんてあいまいな音楽家の世界!(激皮肉
僕はそんなあいまいさが好きで音楽を続けています(趣味レベル)
0685ドレミファ名無シド
04/02/20 16:33ID:NIv6cpke膨大な過去の遺産の組み合わせに自分の味を付けてみる。
彼女がやってる分野に限らず、ロックにしてもジャズにしても今はそういう状態。
0686ドレミファ名無シド
04/02/21 00:09ID:H6TBibfi香ばしいw
0687ドレミファ名無シド
04/02/21 00:25ID:3T8kYQIc0688ドレミファ名無シド
04/02/21 14:26ID:EeQVOjfK菅野さんの指さばき見てみたいんだけどなー。
0689ドレミファ名無シド
04/02/21 14:41ID:hyg/h7bq誰か知ってる人いますか?
0690ドレミファ名無シド
04/02/21 19:48ID:kpon8nn90691689
04/02/21 20:04ID:ejpkejVO0692ドレミファ名無シド
04/02/21 21:07ID:suVyw8RDなどはいかがでしょうか
ネットですぐ買えるし
0694ドレミファ名無シド
04/02/21 21:21ID:GIh2LXCs0695ドレミファ名無シド
04/02/21 21:37ID:Kj7gcJSs0696ドレミファ名無シド
04/02/22 00:43ID:y1+eMBtl今までパクリ論議には無関心だったけど、アルジュナの「地球共鳴」に
よく似た曲があったので「あぁ、こういうことか」と思いました。
でも「地球共鳴」の方が好きです。そして菅野さんも変わらず好きです。
0697ドレミファ名無シド
04/02/22 02:50ID:o7pX4I/T良かったら教えてください。
因みに当方、今井美樹作品で彼女を知りました。
0698ドレミファ名無シド
04/02/22 03:37ID:D5H343oi0700ドレミファ名無シド
04/02/22 09:00ID:7XcxOdDc↑ここって本当に正真正銘の公式なの?
プロファイルやディスコグラフィさえ掲載されていないみたいだけど・・・・・
0701ドレミファ名無シド
04/02/22 11:34ID:CGIxYvDV普通のポップスファンというのがいまいちわからんですが…
キレイで心地よい音楽がお好みならウルフズレイン1枚目かな。
>>700
今ではVictorサイトのほうが公式といっていいかも。
0702ドレミファ名無シド
04/02/25 01:52ID:bcNrf6xFサントラ作曲はさぞ苦労してんだろうなー、って感じた。
0703ドレミファ名無シド
04/02/26 23:02ID:azKnHCa/秋葉原でエロマンガを勃ち読みしてたときにかかってた
坂本真綾のHevenryBlueだったな。
真綾タソの声色も一耳惚れしたが
その声を上手く引き立てるかのごときコーラス
その割にローファイなドラムのコントラストにやらてたってなもんよ。
あれからもう5年以上経つと思うけど
いまだにコヤツらコンビから離れられないなー。
0704ドレミファ名無シド
04/02/26 23:27ID:24zYXKUZ真綾曲で本人以外のコーラスって最近あんま無いよね?
「ちびっこフォーク」が久々かな。
0705ドレミファ名無シド
04/02/27 11:00ID:02cL39qm0706ドレミファ名無シド
04/02/27 18:10ID:fAsDA8Xxhttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054048736/396-
0707あぼーん
NGNG0708ドレミファ名無シド
04/03/01 02:02ID:nPPfS6OS須藤まゆみとか来るのかな。
あ、グランドファンク更新。
SEVEN ELEVEN JAPAN:企業広告:「こども」篇「肉まん」篇
んで、「下妻物語」音楽担当決定。
ttp://www.shimotsuma-movie.jp/
0709ドレミファ名無シド
04/03/01 19:27ID:0hQM8o1S0710ドレミファ名無シド
04/03/01 22:13ID:cJsa8fyNだけの分量があると思うんだけどね。
フォトはもちろん菅野さんが趣味で撮ってる写真をまんま使う。
結構ステキなのが多いと思うんだ。
0711あぼーん
NGNG0712689
04/03/02 15:39ID:T5PT7g6sぽっかりした??
なんじゃそれ。
0713ドレミファ名無シド
04/03/02 17:20ID:pctGvyJt0714ドレミファ名無シド
04/03/02 17:30ID:L1iJX2KXどのアルバムがお勧め? 昔、「エスカフローネ」だっけ、聞いて
モードの使い方巧いなって思った記憶はある。というかアニメ系で
妙にモーダルだったり民俗系の音色出てきたらたいがいこの人だよな。。。
0715ドレミファ名無シド
04/03/02 17:35ID:qnq1vqMKhttp://www.web-newtype.com/release/new_typ2.html
0716ドレミファ名無シド
04/03/02 17:59ID:L1iJX2KXこのスレ読んでいて「そうか、WANNA BE AN ANGELという
曲が良いのか」とか思いながら、スピーカーから流れてきた曲が
ZABADAKみたいだったんで「これ良いな」と思って曲名確認した。
「WANNA BE AN ANGEL」って書いてあった(W
0718あぼーん
NGNG0719ドレミファ名無シド
04/03/02 20:25ID:QckhT5vo動物か外国か音楽か霊性的な話題が9割を占めます
0720ドレミファ名無シド
04/03/02 20:27ID:L1iJX2KX0721ドレミファ名無シド
04/03/02 23:57ID:LFVl5qOY個人的オススメは「アルジュナ」かな。ボーカル曲多め。
少し話がずれるけど、坂本真綾「ハチポチ」と「ブレンパワードOST2」
に入ってる“Light of love”は、聴くたびに新居昭乃用に作曲したんじゃ
ないかと感じてしまう。後半部分とかつい脳内変換してしまうなー。
0722ドレミファ名無シド
04/03/03 01:20ID:69Gl3xpT「光あれ」だけがやたらに中毒症状が出てるよ。
リスナーにこんな思いをさせるような曲を一曲でも書いてみたいなぁ・・・。
0723ドレミファ名無シド
04/03/04 00:48ID:Xd9yKYJm>719
昔「ポッカリした。」でペットについて、自分には命の責任を負うだけの
心構えがない、みたいに書いてた記憶があるんだけど、最近は猫と
いっしょに暮らしてるみたいなんだよね。
んー何か心境に変化が?
0724あぼーん
NGNG0725ドレミファ名無シド
04/03/04 22:22ID:NYAHrjPO昔、ぽっかりした。で自分の日常生活のこと書いてて
「帰ったら猫をいじる」とか何とか書いてあった記憶が
数年前のことなので、結構前から飼ってるのかもよ
0726723
04/03/04 23:59ID:ZgxbKbQVあいや、そうでしたかー。
ウチの近所の野良猫は、甘え声で呼ぶくせに触らせてくれない。
くそう。曲でいうと「CAT'S DELICACY」(エスカOST2)か。
0728ドレミファ名無シド
04/03/05 21:00ID:sxEH4IPShttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1068354050/826
はお読みになりましたか?
「菅野よう子」スレは前スレ・前々スレとも埋め立て行為によって
潰されており、2回ともその直後に「合議なく」新スレが立てられて
いる訳ですが、その点はどうお考えですか?
またテンプレに削除対象とも思われるものを加えたのは何故ですか?
>>1に「全スレ」と書かれた以上、独自路線の重複スレと受け取ってよろしい
ですか?
独断でスレッドを立てたからには、削除依頼・運営方針の示唆・成長支援
などを率先して引き受けてくださるということでしょうか?
質問全てにお答えください。
0729↑
04/03/05 21:57ID:Lafjz/It0731726
04/03/05 22:40ID:WfRyhk2R( ´-=・=- ω -=・=-` ) ショボーン
触りたいオーラ↑が抑えきれず。
猫のキモチは「Cats on Mars」(シートベルツ)
嫌ーヤ♪嫌ーヤ♪
0732ドレミファ名無シド
04/03/06 01:31ID:8LOL7E1z0733あぼーん
NGNG0734ドレミファ名無シド
04/03/06 12:03ID:H6AOdv8Tスレ違いですが、猫の習性を利用し
じゃらし系を振ってさそえば触らして
くれるかは判りませんが
かなり近寄って、こっちを意識してきます
面白いほど。
0735ドレミファ名無シド
04/03/06 14:18ID:EITn93Q/聞いた感じでは
♪パルパー、パルパー、インヤホー、アンダホー♪
♪アンダーステイ、アンダーステ、ナ、ハァフゥハァ♪
ってな感じですか
0736ドレミファ名無シド
04/03/07 23:53ID:yoLUA/Hy自分の親、子ども、恋人を、目の前で殺されていく人、人、人。
僕は、毎日、たくさんの人の食べ物を奪って、それを食べているのではないか、そんなことを考えました。
0737ドレミファ名無シド
04/03/08 17:56ID:QzSEJZZ/ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs240.html
〔音楽〕菅野よう子
0738ドレミファ名無シド
04/03/08 21:37ID:yADONrt1寄せ集めで出来るパソコンファンクミュージック入門。
0739ドレミファ名無シド
04/03/09 00:13ID:6BMFuBAK0740ドレミファ名無シド
04/03/09 22:14ID:WmGXDFZqDOG FIGHTとかウィルゲム離陸みたいな曲で真の力を発揮している
0741あぼーん
NGNG0742ドレミファ名無シド
04/03/10 00:18ID:SeIQi6s/うらやましー。
0743あぼーん
NGNG0744ドレミファ名無シド
04/03/11 01:01ID:BjwKXF610745ドレミファ名無シド
04/03/11 01:35ID:3TJ312hqラストナンバーだったという曲を聴いて寝ますよ、あたしゃ。
0746あぼーん
NGNG0747ドレミファ名無シド
04/03/12 00:36ID:GxjaICwP只今NHK衛星第2にて映画「水の女」が放送されてますよ
0748ドレミファ名無シド
04/03/12 01:06ID:V20xlsDWなんか変だなって思ってたが
0749ドレミファ名無シド
04/03/12 17:51ID:WQmzevGd0750ドレミファ名無シド
04/03/12 19:59ID:48un+bYX水の女はまだ見てない
下妻物語はアンナとTommy好きだから凄い期待!!
0751ドレミファ名無シド
04/03/12 20:37ID:7YMtAvK10752ドレミファ名無シド
04/03/13 00:52ID:F34DzMXiでも菅野曲なし。資生堂マシェリもうやんないのかなー?
0753あぼーん
NGNG0754あぼーん
NGNG0755あぼーん
NGNG0756あぼーん
NGNG0757ドレミファ名無シド
04/03/15 06:48ID:+HzYMQGV0758ドレミファ名無シド
04/03/15 11:15ID:pJ4KidsW0759ドレミファ名無シド
04/03/15 21:19ID:0V7xvNmw0761ドレミファ名無シド
04/03/16 20:07ID:XXgyIzkjグランドファンクにちっちゃく書いてあった。
0762ドレミファ名無シド
04/03/17 19:59ID:aokz08KIVoはJoyceって感じ。
0763ドレミファ名無シド
04/03/18 10:12ID:yvcerjBA0764ドレミファ名無シド
04/03/18 10:23ID:wE4b0Hys0765あぼーん
NGNG0766ドレミファ名無シド
04/03/19 00:59ID:vvRCExwFTV自体あんま見ないんで、グランドファンク頼み。
ウルフズレインのJoyceはブラジル録音だと思うから、
グランドファンクのスタジオには呼べないだろうなぁ。
0767762
04/03/19 01:07ID:QjPW8e5Nにしてもあの後半の声がrun, wolf warrior, runの声とそっくりに聞こえる。
0768ドレミファ名無シド
04/03/19 01:18ID:vvRCExwFVo:Ann Sally
予想すると、これみたいな感じなのかな?
0769あぼーん
NGNG0770ドレミファ名無シド
04/03/19 17:37ID:t39+e3Gp0771ドレミファ名無シド
04/03/19 20:40ID:87xaf0mb0772あぼーん
NGNG0773ドレミファ名無シド
04/03/21 15:50ID:suVyw8RD403 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 03/09/06 06:03 ID:???
今このシリーズの1から読んでるのだが、どうも本格的に荒らされるように
なったのは今年に入ってからですな。
871 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 03/02/09 14:33 ID:???
パクリ=盗作
だろ?
875 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 03/02/09 15:35 ID:???
そもそも、パクるって盗むという意味だろ。
↑こいつが約半年に渡って荒らしているものと思われる。
きっかけはどうも攻殻のサントラのビョークのパクリで揉めてかららしい。
クラヲタとジャズヲタが荒らしてるのが初期にあったが(2000年と2001年)、
何故かこちらはちゃんと議論として成立してる(藁
516 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 03/09/23 23:40 ID:???
菅野が何で在日呼ばわりされているんだ?
517 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 03/09/23 23:46 ID:???
パクリ論争に破れた荒らしが朝鮮ネタで自作自演の煽り合いをして、
菅野スレのイメージを悪くする事でファンがスレから離れるように仕向けたもの。
0774ドレミファ名無シド
04/03/21 16:48ID:lfPfVf7gプライドばかりねw
0775ドレミファ名無シド
04/03/21 17:38ID:dkZmrzkB0777ドレミファ名無シド
04/03/21 20:53ID:cGdOjUzJこれがGabriela Robinの素顔だ!!
ttp://www.rincondelarte.cl/robin.htm
0778ドレミファ名無シド
04/03/22 01:59ID:qB0/KsDE0779あぼーん
NGNG0780あぼーん
NGNG0781ドレミファ名無シド
04/03/24 00:57ID:5xcRvtagThank!が収録されてるってさ!
0782ドレミファ名無シド
04/03/24 01:08ID:oG5W2RLh0784ドレミファ名無シド
04/03/24 02:10ID:ClkGFfhSTank!のこと?マジでか!
ずっと収録してほしいと思ってたから嬉しいな。
つーか今まで使ってたカードさっき使用期限切れになってあぼーん。
バージョン毎にカード買わせるやり方が気に食わねー。
0785あぼーん
NGNG0786あぼーん
NGNG0788あぼーん
NGNG0791あぼーん
NGNG0792あぼーん
NGNG0793ドレミファ名無シド
04/03/28 01:43ID:Tc47yPFU0794ドレミファ名無シド
04/03/28 23:57ID:DKVk3Ins際立ってて良いですね。
当然のごとく「03」もお気に入りだったりする。
0795あぼーん
NGNG0796ドレミファ名無シド
04/03/30 15:32ID:lonj5g8i0797ドレミファ名無シド
04/03/30 15:55ID:/k2HG/tn98年のゴールドディスク大賞アニメ部門のことか?
まあ、11歳のときにヤマハの第3回JOCで川上賞を受賞しているようだが。(w
0798ドレミファ名無シド
04/03/30 17:13ID:k1g1xkJT東京国際アニメフェア2004のことかな
↓ここの一番下
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/competition/nomintion.asp
0800ドレミファ名無シド
04/03/30 19:22ID:naAS6pR0ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/2002/j/vote/index.htm
第二回でも受賞してるね。
ttp://www.taf.metro.tokyo.jp/2003/j/compe/jyushou_list.html
第三回
>>798
0801ドレミファ名無シド
04/03/30 19:34ID:naAS6pR00802あぼーん
NGNG0803あぼーん
NGNG0804ドレミファ名無シド
04/03/31 00:52ID:fWWlZh4L真綾嬢のファンクラブイベントにゲストとして菅野さんが来るらしいけど、
ピアノってわざわざ書いてあるからトークの方には参加しないんだろうか。
0805あぼーん
NGNG0806ドレミファ名無シド
04/04/01 14:10ID:xJaYa86Dあと強烈なピアノソロとか 思ったよりあの人のピアノ大人しい気が、、、
0807あぼーん
NGNG0808ドレミファ名無シド
04/04/01 20:00ID:Q1ONp6oUttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6431
発売日決定ニュース。「2ndGIG」じゃくてO.S.T.2として出るのかな。
0809ドレミファ名無シド
04/04/01 20:03ID:Q1ONp6oU0810あぼーん
NGNG0811あぼーん
NGNG0812ドレミファ名無シド
04/04/02 22:16ID:yYKTe9P/0813あぼーん
NGNG0814ドレミファ名無シド
04/04/05 20:10ID:ZGQMRlyL0816ドレミファ名無シド
04/04/08 02:58ID:eHbUYxpcやっぱりレーベルゲートなのか…
DEFSTARのばかちんー ヽ(`Д´)ノ
0817ドレミファ名無シド
04/04/08 08:20ID:2FzFBjoNどこかの粘着君が次スレ立てたわけだが...
0818ドレミファ名無シド
04/04/08 19:41ID:02h2aAx7そいつが荒らしなんだろうけどな。
0819あぼーん
NGNG0821ドレミファ名無シド
04/04/09 00:07ID:n3r2y59TPOLA:APEX-i:「バレエ」篇
POLA:APEX-i:「パタンナー」篇
帝都高速度交通営団(TOKYO METRO):企業広告:
「もうすぐ東京メトロ」篇「東京メトロはじまる」篇
MASTER CARD INTERNATIONAL:MASTER CARD:「something」篇
0822ドレミファ名無シド
04/04/09 02:06ID:HAncgctjPOLAは微妙にアレンジが違うんだな。
TVでお目にかかった事がないけど、SHOPのプロモとして
流れているのかな?比較的長めだし。
VOはもしかしてCARLA VALLET?
曲調もfantaisie sign 、α&Ωに通じるものを感じた。
メトロも菅野さんらしくていいねぇ。
左右でぱふぱふしてるシンセ(?)と気の抜けるようなTubaが
ほのぼのしていてGood。
そして…待ってましたよ、「何か」篇!
前半部分のPianoから前作のキャンプ篇と狼のフレンズを彷彿としていたので
これは!と思っていたが、実際に音だけで聞いてみると
他にも気づかない音がいっぱい入っていて、また違った印象になった。
それにしても短すぎる。続きが聴きたい…
0823あぼーん
NGNG0824あぼーん
NGNG0825あぼーん
NGNG0826ドレミファ名無シド
04/04/10 14:38ID:GFbAWpgN0827ドレミファ名無シド
04/04/10 15:44ID:lP2Ur1npマスターカードのWebサイトはここだね。
昔のもあったのかな?キャンプ篇の動画欲しかったな。
movie/something.wmv
movie/something.mpg
金橋豊彦氏は音楽プロデューサーみたいよ。
0829あぼーん
NGNG0830ドレミファ名無シド
04/04/13 22:54ID:zAcQIKf60831ドレミファ名無シド
04/04/14 16:50ID:OEy73A1Y来月に輸入版として発売されるっぽいです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001IXT40/ref=sr_aps_pm_3/250-1098898-2214631
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001NBMWQ/qid=1081928733/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/250-1098898-2214631
アルジュナのオンナの港を購入。
真綾のサンクチュアリ、短いけどスゴク(>∀<)イイ!
0832ドレミファ名無シド
04/04/14 19:56ID:Z1vrmyh0「サンクチュアリ」って意外なとこで真綾作詞なんだよね。
0833ドレミファ名無シド
04/04/15 19:16ID:rWk7m3R+こいつ詐欺か吊り上げしている
何度も同じの出してるから
偽物かもしれん
0834ドレミファ名無シド
04/04/15 19:17ID:rWk7m3R+http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19912483
0835ドレミファ名無シド
04/04/15 19:47ID:ILuE1fEwここは廃棄処分で、レス削除が終わったら正規のスレを立てるという事で。
0836↑
04/04/15 21:25ID:DazXMXn3(´-`).。oO (つか前にも同じようなこと言った気が...)
>>833-834
2つの菅野スレが同時に伸びてると思ったらやっぱり...マルチはよしてください。
0837あぼーん
NGNG0838ドレミファ名無シド
04/04/16 19:54ID:9MpSOktz0839あぼーん
NGNG0840あぼーん
NGNG0841ドレミファ名無シド
04/04/22 01:26ID:+TCpOLsw最近はピアノ演奏の流麗さに耳が向くようになった。
0842ドレミファ名無シド
04/04/22 21:42ID:qRN/PMw5キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!
0843あぼーん
NGNG0844あぼーん
NGNG0845ドレミファ名無シド
04/04/25 19:51ID:Rz69Dr5C功殻のやつで。
それから、かなり専門的な話になるが、功殻のサントラってなんの機材で録音してるんでしょうかね?
PRO TOOLかな?
誰か知ってる人いませんか?
0846ドレミファ名無シド
04/04/25 21:20ID:praXgInyhttp://www.kokaku-s.com/sac/backstage/interview/
0848ドレミファ名無シド
04/04/25 23:48ID:Rz69Dr5C誰かが入れたん?
0850あぼーん
NGNG0851ドレミファ名無シド
04/04/27 01:41ID:ZvXSn6fvたぶんオケ以外はPro Toolsでしょう。やはり打ち込みとか多いから、3348とかじゃトラック足らないんじゃない?エディットとか楽だし。
オケ録りは、どうなのだろう。さすがにアナログではないよなw
0852あぼーん
NGNG0853ドレミファ名無シド
04/05/02 20:50ID:i4slZfDO0854ドレミファ名無シド
04/05/08 11:14ID:5rbWkXpv思ってたより若かったこの人いくつ?40とかいってたら驚く。
0855ドレミファ名無シド
04/05/08 14:11ID:lNqrR1230856854
04/05/08 16:46ID:CrPCkzzwじゃあ、小学生or中学生くらいの子供とかいんの?
あんなかーちゃん色んな意味で驚きかも。
0857ドレミファ名無シド
04/05/08 18:00ID:lNqrR123溝口さんもあんまりパパ臭しないし。
0858ドレミファ名無シド
04/05/10 13:55ID:oA9hZzS9下妻物語オリジナル・サウンドトラック(CCCD)
ガ━━━━(;゚д゚)━━━━━ン !!!
0859あぼーん
NGNG0860ドレミファ名無シド
04/05/11 01:53ID:w2YmP7oy0862ドレミファ名無シド
04/05/14 00:48ID:0317Ty540863ドレミファ名無シド
04/05/14 00:49ID:i0wJMaNx0864ドレミファ名無シド
04/05/14 01:18ID:BB0p/UlD0865ドレミファ名無シド
04/05/14 18:23ID:BCvjyM0q0866あぼーん
NGNG0868ドレミファ名無シド
04/05/15 10:01ID:amyrwqch曲が降ってきたにゃん。
0869あぼーん
NGNG0870ドレミファ名無シド
04/05/18 01:25ID:+iHyGG0M0871ドレミファ名無シド
04/05/18 09:04ID:c1ecBIYS事情はアニソンの過去スレでもお読み下さい(鬱
0872ドレミファ名無シド
04/05/18 15:50ID:Li9JHL5w0873あぼーん
NGNG0874ドレミファ名無シド
04/05/18 22:48ID:gLgSItbxドラムASA-CHANGが嬉しかったり・・・。
0875ドレミファ名無シド
04/05/20 01:16ID:49z+kY2U0876あぼーん
NGNG0877ドレミファ名無シド
04/05/23 16:54ID:1KiheSpp0878ドレミファ名無シド
04/05/23 21:53ID:X5LDr8OB無名(多分)の割にやたらと上手い気がする。
Origaとかガブリエラ・ロビンとかスティーブ・コンテとか。
ついでにGET9の最初の3連スラップ誰か教えて下さい。
0879ドレミファ名無シド
04/05/23 21:57ID:Qw8r7MMm0880ドレミファ名無シド
04/05/23 22:05ID:X5LDr8OB0881ドレミファ名無シド
04/05/23 22:35ID:fwMF+mAZ0882ドレミファ名無シド
04/05/24 01:25ID:VI8OjX/o0885ドレミファ名無シド
04/05/25 13:16ID:yxPRv+0r日本だとそうはいかないのでシーツベルツみたいな豪華メンバーになってしまふ。
0886ドレミファ名無シド
04/05/25 20:48ID:xE/WrfTW0887ドレミファ名無シド
04/05/25 20:49ID:xE/WrfTW0888ドレミファ名無シド
04/05/25 21:59ID:h5DkVPxGってかOrigaもSteve Conteもあくまでも「日本では」無名ってだけで
本国ではそこそこ名が通ったヴォーカリストなんじゃないの?
Gabriela Robinはどうだか知らんけど。
0889ドレミファ名無シド
04/05/25 23:39ID:TRqMpeAB0890ドレミファ名無シド
04/05/25 23:45ID:zrG01enf私はポーリュシカ・ポーレで知った。
0891ドレミファ名無シド
04/05/26 00:51ID:jFnxIdw0やっぱりそういう所にお金を使ってるって事かな。
レコード大賞の時も会社つぶれるところだったとか言ってたし。
0893ドレミファ名無シド
04/05/26 13:16ID:uiHirqdvメディアプロテクターなるものが付いてきた
0894ドレミファ名無シド
04/05/26 21:51ID:aeh0Jh+bこの人検索かけても出なかったので、新人みたいな感じなんですか?
0895894
04/05/26 21:54ID:aeh0Jh+bsage忘れました…。
0897ドレミファ名無シド
04/05/28 11:28ID:kW5JkFFw0898ドレミファ名無シド
04/05/28 14:03ID:AYfxvzFl調べたけど全く詳細が分からない。
0899ドレミファ名無シド
04/05/28 16:03ID:aKGdwZxD0902あぼーん
NGNG0903あぼーん
NGNG0904ドレミファ名無シド
04/05/29 21:31ID:1SzOXzKO0905ドレミファ名無シド
04/05/29 22:31ID:f8kX2YXs0906あぼーん
NGNG0908あぼーん
NGNG0909ドレミファ名無シド
04/05/30 11:11ID:O3Pgt1BAttp://www5f.biglobe.ne.jp/~wanna/faq1.html
敢えて言うなら「マジである可能性が非常に高い」といった所であろうか
0911ドレミファ名無シド
04/05/30 17:46ID:HQrl0E9x0912あぼーん
NGNG0913ドレミファ名無シド
04/05/31 19:43ID:AmI1xAv50914ドレミファ名無シド
04/05/31 21:09ID:ZjxpDK73創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0915ドレミファ名無シド
04/06/01 00:14ID:RRT+QpwT韓国人の男女が大声でしゃべりながら道を歩いていました。
その中の一人の男の子が会話に没頭するあまり前を見ていませんでした。
その男の子と前から来たおばあさんとぶつかり、おばあさんはこけてしまいました。
普通ならそこで誤ると思うのですが…
彼は異常に切れて今にもおばあさんに殴りかかりそうになってしまいました。
彼の友人も止めようとせず隣で笑っているだけです。
見かねたその場にいたライフセーバー(?)みたいなおじさんが止めに来ると
彼らの態度は一変し…
「ごめんなしゃい、ごめんなしゃい」
と言ってその場を逃げていきました。
私は自分の耳を疑いました。『ごめんなさい…?』
日本語じゃん!よくもそんなことが…なぜか私は泣いていました。
0916ドレミファ名無シド
04/06/01 22:22ID:bpXmJA6U0917ドレミファ名無シド
04/06/05 02:00ID:qkkOGzSiとりあえず攻殻DVDと本田雅人のCD、溝口肇のCDを借りてきた。
…漏れって菅野マンセー?orz
0918ドレミファ名無シド
04/06/05 02:21ID:HTh/Ooyg0919ドレミファ名無シド
04/06/05 09:00ID:qkkOGzSi0920ドレミファ名無シド
04/06/05 11:31ID:xwxS1CcXそして日本人の反日の原因を辿っていくと、戦後のGHQによる
WGIP(War Guilt Information Program)に行き当たります。
すなわち「過去の日本は悪かった、日本は非道いことをした。」と
マスコミや学校教育を通じて洗脳されてきたのです。
そして1952年サンフランシスコ講和条約が発効して占領から解放された後も、
なぜか、憲法や教育基本法が改正される事も無く、未だにWGIPに従って洗脳教育
が施されているのが現状です。
教育基本法改正の動きもありましたが、2003年の通常国会での提出は見送られて
しまいました、今後の動きは継続して見守りたいと思います。また、法律の改正
だけでなく現場の教師の意識改革等、まだまだ問題は山積みです。
みなさんの奮闘を期待するぽ!
れんみ氏が作ってくれている関連HPです。
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/WGIP/file/index_2.html
0921ドレミファ名無シド
04/06/06 06:04ID:6HWaT5Cz連 載 文 庫 化 し て く だ さ い
読みてー!
0922ドレミファ名無シド
04/06/06 11:04ID:BhBSXumN0924ドレミファ名無シド
04/06/06 23:00ID:ATH0/P6vそして日本人の反日の原因を辿っていくと、戦後のGHQによる
WGIP(War Guilt Information Program)に行き当たります。
すなわち「過去の日本は悪かった、日本は非道いことをした。」と
マスコミや学校教育を通じて洗脳されてきたのです。
そして1952年サンフランシスコ講和条約が発効して占領から解放された後も、
なぜか、憲法や教育基本法が改正される事も無く、未だにWGIPに従って洗脳教育
が施されているのが現状です。
教育基本法改正の動きもありましたが、2003年の通常国会での提出は見送られて
しまいました、今後の動きは継続して見守りたいと思います。また、法律の改正
だけでなく現場の教師の意識改革等、まだまだ問題は山積みです。
みなさんの奮闘を期待するぽ!
れんみ氏が作ってくれている関連HPです。
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/WGIP/file/index_2.html
0925ドレミファ名無シド
04/06/08 18:04ID:G354FfUjどゆこと?
0926ドレミファ名無シド
04/06/08 20:20ID:763DHrNG創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0927ドレミファ名無シド
04/06/09 22:33ID:N6EKNbxQ最近のアニメのサントラ(ウルフズレインだったか?)にも参加してますね。
溝口さんのも知ってます。
amazon.deとか検索するけどそれらしいのが出てこないんですよね。
個人名義のアルバム出して無いのかな。
菅野さんのアルバムで知って好きになった人は他に、
スティーブ・コンティ、ジョイス、オリガ、山根麻衣、KOKIA
なんかをそれぞれで活動している名義のアルバムを買いました。
0928ドレミファ名無シド
04/06/10 02:20ID:Kyd/Cekvウルフズのクレジット見た時、ぶったまげた
でも、やっぱ菅野は歌(というか声)ありきだな
0929ドレミファ名無シド
04/06/11 00:57ID:duHxCzEh0930ドレミファ名無シド
04/06/11 09:30ID:k8Bd7ASt専用ブラウザで見てる人かな?
意図は不明だが、ほぼ毎日のようにチョソンコピペをする知障が粘着しているようなんだよ。
で、コピペする傍から削除されていると。
0931ドレミファ名無シド
04/06/11 20:40ID:2loO8gRuやっぱ「Early Bird」良すぎ。歌声もメロディーもタイトルも。
早起き、っていう意味だよね。情景浮かんでくるなぁ…
0932ドレミファ名無シド
04/06/12 09:15ID:Sj12JVrIどうやら途中のレスが抜け落ちてるみたいでレス番も詰まってて、アンカー付けられないし…
チョンソンコピペはしっかり見えてますので、何か別の要因と思われます。
0934ドレミファ名無シド
04/06/12 10:49ID:xKmQUm6Zありがとうございます!
0935ドレミファ名無シド
04/06/12 11:48ID:rOLubK3s0936ドレミファ名無シド
04/06/12 17:54ID:1tRttNB1音楽:菅野よう子
たまにBSはいいな。
0937ドレミファ名無シド
04/06/12 22:11ID:KfKZ2CAR0938ドレミファ名無シド
04/06/13 17:44ID:FarB6aXY創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0939ドレミファ名無シド
04/06/14 02:54ID:Lq4hTDoB透明感のある歌声でちょっと好き
0940ドレミファ名無シド
04/06/14 14:17ID:wpYPgGjD0942ドレミファ名無シド
04/06/14 21:16ID:N57Vbb7Y韓国人の男女が大声でしゃべりながら道を歩いていました。
その中の一人の男の子が会話に没頭するあまり前を見ていませんでした。
その男の子と前から来たおばあさんとぶつかり、おばあさんはこけてしまいました。
普通ならそこで誤ると思うのですが…
彼は異常に切れて今にもおばあさんに殴りかかりそうになってしまいました。
彼の友人も止めようとせず隣で笑っているだけです。
見かねたその場にいたライフセーバー(?)みたいなおじさんが止めに来ると
彼らの態度は一変し…
「ごめんなしゃい、ごめんなしゃい」
と言ってその場を逃げていきました。
私は自分の耳を疑いました。『ごめんなさい…?』
日本語じゃん!よくもそんなことが…なぜか私は泣いていました。
0943ドレミファ名無シド
04/06/15 00:57ID:oug4YScF創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0944ドレミファ名無シド
04/06/15 22:16ID:Mh5ouqDu0945ドレミファ名無シド
04/06/19 22:27ID:dPNyfsVq0946ドレミファ名無シド
04/06/21 21:36ID:LrYLSvf0創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0947ドレミファ名無シド
04/06/22 16:19ID:GHuhQ9EH0948ドレミファ名無シド
04/06/24 18:54ID:mEr/X76d0949ドレミファ名無シド
04/06/25 00:33ID:9zC+VdEZ0950ドレミファ名無シド
04/06/26 11:35ID:wupjovKy0951ドレミファ名無シド
04/06/26 19:37ID:8zPc3Wkm0952ドレミファ名無シド
04/06/26 22:32ID:FHwwFfgp0953ドレミファ名無シド
04/06/26 23:47ID:owyFbnQ00954ドレミファ名無シド
04/06/29 00:10ID:/9bxr56K創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0955ドレミファ名無シド
04/06/29 18:19ID:AbbYc+PEどこまでやっていいのかわかりません。
皆さんの考えをお聞かせください。
0957ドレミファ名無シド
04/06/29 21:45ID:akvBIF130958ドレミファ名無シド
04/06/30 04:14ID:zWNm2UaV0959ドレミファ名無シド
04/06/30 22:11ID:pZx0hUn00960ドレミファ名無シド
04/07/02 07:12ID:anGhO76r0961ドレミファ名無シド
04/07/04 17:49ID:rRUgAVP30962ドレミファ名無シド
04/07/08 22:58ID:Kc4EWeOY0963ドレミファ名無シド
04/07/12 00:06ID:4+khYVVe0965ドレミファ名無シド
04/07/14 01:18ID:/gEB0mTE昔々1984年ころの話です。
早稲田にルナっていう喫茶店がありました。
そこはナレオという軽音楽部の連絡場所、溜まり場でした。
ナレオは数々のプロ、音楽関係者を輩出した歴史ある大学公認の音楽部です。
学年ごとにいくつかバンドがあるのですが、1年生バンドのピアノが
どうしても見つかりませんでした。そのうち、ウェイトレスのバイトに
一人の女の子が入りました。笑顔がかわいいおんなのこです。
彼らと顔なじみになるうち、彼女が二文の1年生で、クラシックピアノを
かなり長い間やっていたことがわかりました。
「一度、部室(ぶしつ)においでよ。ちょっと弾いてみないかい?」
ジャズポピュラーピアノ、コード進行も知らない彼女は
キョトンとしていました。
これが菅野よう子の始まりです。
0966ドレミファ名無シド
04/07/14 02:40ID:I3kC6uHp0967ドレミファ名無シド
04/07/14 03:30ID:Nq4xH+u50969ドレミファ名無シド
04/07/14 23:29ID:dy7qpj1e0970ドレミファ名無シド
04/07/15 21:30ID:+pM8+wP10973ドレミファ名無シド
04/07/17 14:26ID:7U6oPyxjそろそろ次スレの時期だが。
0974ドレミファ名無シド
04/07/18 10:45ID:oVwIwh7g創氏 = 家族名を作る事 = 強制
改名 = 個人名を変更する事 = 任意(本人の自由)
朝鮮には家族が共有する名前であるfamily name(家族名)がありませんでした。
金とか朴とかってのはfamily nameではなく、男系血族集団の名前であるclan name
なんですね。だから、日本やアメリカと違って中国や朝鮮では夫婦で姓が異なります。
仮に、徳川家康さんを戸籍登録するとしましょう。徳川さんは源氏なので、
clan name(氏族名) = 源 : family name(家族名) = 徳川 : given name(個人名) = 家康
となります。日本の戸籍制度で登録するのに使用するのは、このうちの家族名+個人名ですね。
ところが、朝鮮には家族名がありません。たとえば金正日さんの場合は
clan name(氏族名) = 金 : family name(家族名) = 無し : given name(個人名) = 正日
なのです。それで、新たにfamily name(家族名)を作れというのが「創氏」です。
別に朴や金といった氏族名を廃止したわけではなく、氏族名に関しては国は関知しない
から勝手にやってくれということですね。
強制なのはあくまでも「family name(家族名)を作れ」という点だけであって、どういう「family
name(家族名)」にするかはあくまで当人の自由、当然のことながらそのfamily name(家族名)
が金であろうが朴であろうがノープロブレム。またfamily name(家族名)を考えるのがめ
んどくさく、役所に届出をせずほったらかしにしてあった場合は、それまでの世帯主の姓
である金や朴がそのまま自動的に新しいfamily name(家族名)として戸籍登録されました。
これが、「創氏が強制だったのは明らか」の実際の内容です(w
また、改名した場合でも元の姓名は本貫として戸籍に記されていたので
姓を取り上げたことにはなりません。
0975ドレミファ名無シド
04/07/18 21:05ID:dnRc1Xkn次スレなんて普通に要らないでしょ。
そもそもこの板に菅野スレを存続させる積極的な理由が見当たらない。
ネタや話題も本スレと被りまくりだし、別に楽器・作曲板的に菅野音楽を
考察している訳でもないしね。
アニソン板に本スレがあるし、邦楽板にも菅野スレがあるし、
別にわざわざこの板で次スレを立てなくてもいいと思うけど。
0976ドレミファ名無シド
04/07/20 11:47ID:cUdvT7fyじゃあ、マターリと埋めますか(*´∀`)ノシ
0977ドレミファ名無シド
04/07/23 19:08ID:LoTyhZar0978溝口
04/07/25 14:53ID:rBFAAs+A次スレは必要だ。菅野さんなのだから。
0979ドレミファ名無シド
04/07/25 22:58ID:olRwrcTz0981955
04/07/26 02:17ID:fuXM6F83レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。