トップページcompose
490コメント125KB

山崎まさよしに学ぶギターテクニック<復活>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド03/03/30 11:38ID:zF8/oQAK

まさやんのギターテク、使用のギター・機材について語ろう!

0253ドレミファ名無シド03/08/17 22:19ID:???
<踊る2ちゃんねらー 予告ムービー>

5年前、山崎はまだ、(^^)←だけだった

進化した2ちゃん人口、進化したAA、進化した長文コピペ

課長 「2ちゃんねる内で山崎渉が多数発見され、荒らしと認定されました。」
すみれ 「このスレも山崎なの。」
青島 「俺とすみれさんが追ってる新型山崎(ぬるぽ等)がいる!」
沖田 「山崎なんかどうだっていいでしょ!」
真下 「今までの山崎→(^^)とは違う。新しい形の山崎なのかもしれない・・・。」
雪乃 「きゃあぁぁぁ!!!」
青島 「管理人さん聞こえるか?どうして山崎をアク禁できないんだ?」
和久 「俺たち、2ちゃんねらーはな、地べた這いずり回って山崎叩きAA貼ってんだ!」
青島 「捜査員のスレが山崎に荒らされ、ウザイです。
     削除人が足りません。湾岸スレは削除人を求めています。」

踊る2ちゃんねらー 山崎渉を捕獲せよ!

青島 「お願いします。山崎、削除して下さい」

山崎も進化する。

7.19 YAMAZAKI AGAIN!
0254ドレミファ名無シド03/08/17 23:07ID:eD46rDFI

0255ドレミファ名無シド03/08/19 21:19ID:???
>>243
「あじさい」「ベンジャミン」「月とキャペツ」かな・・
「あじさい」はかなり綺麗なアルペジオだとおもう。
0256ドレミファ名無シド03/08/30 03:05ID:???
僕と不良と校庭で
0257ドレミファ名無シド03/09/03 21:21ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
0258ドレミファ名無シド03/09/09 02:50ID:???
山崎はやっぱりカッティングがスゴイと思う。
あれだけノリのいい、カッティングを決める人は、売れてる人のなかじゃなかなかいないんじゃないかな?

ただ、最近は押尾コータローというギタリストがでてきたので、テクニックだと向こうの方が上に聞こえてしまうワナ…
方向性が全然違うんだろうけど。
0259ドレミファ名無シド03/09/09 23:15ID:Bfy/gXYz
インスト系と歌物じゃあ比較対照にならないって。
まず歌があってそれを引き立てるだめのグルーブがあるんだから。
インスト系はギターだけで表現しなければならないから当然
ある程度のテクニックを披露する
0260ドレミファ名無シド03/09/11 01:01ID:???
正月にNHKでやってたなんとかジャズフェスティバルのコータローさんはすごかった。
0261ドレミファ名無シド03/09/13 01:57ID:???
簡単なコードだけの曲からやってみるのはどうだろ?アレルギーとか。
いつかはfat mama弾けるようになりたい!
俺どベタだからまだぜんぜんだけど諦めんぞう〜。
0262ドレミファ名無シド03/09/18 20:24ID:???
新曲はまだか?
0263ドレミファ名無シド03/09/18 23:09ID:???
「僕と不良と校庭で」10月22日発売決定。
0264ドレミファ名無シド03/10/08 22:49ID:Mzoj/XF/
グルーブギタリストって本当に日本では人気ないな。
仮にコータローと全く同じプレイを山崎がやってしまったら俺は引くよ
0265ドレミファ名無シド03/10/08 22:51ID:???
アコギ=フォークソング
エレキ=ロック
なんですな
認識が
0266ドレミファ名無シド03/10/11 04:46ID:???
山崎渉に学ぶギターテクニックすれはここですか?
0267ドレミファ名無シド03/10/13 03:38ID:???
最近見ないね>山崎渉
0268ドレミファ名無シド03/10/13 12:48ID:???
0269ドレミファ名無シド03/10/14 22:29ID:???
( ??3??)
0270ドレミファ名無シド03/10/18 14:48ID:+GIa0W75
山崎とか拓郎って声の質があまり通りが良く無いと思うんだが
それでギブソンの中でも倍音があまり出てこない機種の個体を選んで渋い音の
ギターでも声がかき消されないというメリットを本能的に
かぎ分けているような気がするけどどうかいな?
山崎はシンガーソングライターにしてはギターは上手いと
思うけどギターの音質とあの声質はみんなどう思うんだろ。
0271ドレミファ名無シド03/10/18 15:43ID:???
ぎぶそんのジェイ四十五だっけ
0272ドレミファ名無シド03/10/21 00:39ID:???
好きだよ山崎の声、楽器に負けてないというか・・・。
0273ドレミファ名無シド03/10/21 02:11ID:F7n2Hn94
自分で歌はあんまりうまくないと言ってたけど
声だけは唯一無二の存在であり素人にも誰の声か分かるからな。
うまい下手より好き嫌いの要素が高いと思う
0274ドレミファ名無シド03/10/21 02:43ID:???
どっちかというと嫌いな人が多いけどね。
でも俺は嫌いだよ。
0275ドレミファ名無シド03/10/21 21:25ID:???
ジョンレノンも自分の声が嫌いだった。
0276ドレミファ名無シド03/10/22 00:04ID:BgOre9PJ
ジョンレノンなんて歌もギターもうまくないからな。
それ以外のカリスマ性や独創性やポールと一緒にやれたことが大きいんだろうな
0277ドレミファ名無シド03/10/30 14:11ID:8Ml/SDmJ
あげ
0278ドレミファ名無シド03/11/09 16:59ID:REMcGVU1
テクは真似できても、あの人のグルーブは真似できないだろうな。
未だにTicket to the paradiseのピックカッティングが出来ない。
0279ドレミファ名無シド03/11/09 17:02ID:REMcGVU1
とりあえず、学ぶなら、カポなしでギターを弾くところから始めないといかんな。
もちろん弦はDRで。
dave matthews bandの what would you sayはカッコヨカデス。
0280ドレミファ名無シド03/11/24 12:17ID:deLYsg8A
よく分からんのやけど、「僕はここにいる」って曲、山崎まさよしは弾きながら
歌ってる?
自分でで歌うとずれてしまう、、、
028128003/11/24 12:38ID:deLYsg8A
ついでにピック使ってるか、分かる人がいたら教えて。
0282ドレミファ名無シド03/11/24 13:58ID:E4rk4sdf
>>280
ライブではちゃんと弾きながら歌ってる。
俺はまさやんがピック使ってるの見たこと無い。
手でストロークしてもきれいに鳴ってるんだよなーあの人は。
0283ドレミファ名無シド03/11/24 14:28ID:V+v6z87Y
押尾、小沼、そして山崎・・・。

しゃらくさいムカツキ3人組だねw
0284ドレミファ名無シド 03/11/24 16:28ID:7ChVEc2h
>276
素人さん
0285↑出た!レノン原理主義者w03/11/24 22:04ID:qq3gKrtI
はぁ〜〜〜〜〜体の力が抜けるよ、まったく
0286ドレミファ名無シド03/11/25 00:57ID:NXLKo+dj
曲によっては親指にサムピック使ってベース音を強調して弾くけど、ベース音が
ブライトになるとほかの指もそれに合わせてブライトに弾くわけよ。
サムピック使わないときには普通のソフトな指弾きの音。ワンモアではそんな音。
ストロークでは人差し指のつめをピックにしたような感じで、ネックよりを
力を抜いた感じでヘラヘラ笑いながら、あのグループ感出すわけよ。
正直言ってあの歯切れのいいストロークはピックでガンガンと思ってたけど
上手すぎてショック!ギターやめたくなっただよ。
表現が上手くなくってスマソ


0287ドレミファ名無シド03/11/25 01:35ID:w/4yrFef
>>284
おっさんがレノンを好きなのは分かるが・・・・・・・
0288ドレミファ名無シド03/11/26 22:14ID:tHUWJ07J
歌ならポールのほうがね…。
0289ドレミファ名無シド03/11/27 12:55ID:X4G8/noL
おれはOneKnightStand発売してからいまだに聞いている。山崎たいしたことないと言っている奴が多いが
そいつはどうかと思う。確かに技量があれば弾けるが、あの感じはただの上手い奴には絶対に弾けないだろう。
簡単に弾けるといってる奴は、ただ弾けるつもりになっているだけだろう、歌いながらあの曲をやるのははっきり言って、レベルが違う。
うちの学校にギター30年やってるめちゃくちゃ巧い音楽教師がいるが、「どうしてことができるんだろう?」と言ってた、
まぁ、それでもたいした事ないっている人がいるなら、うpぐらいしてほしいものだ...
0290ドレミファ名無シド03/11/27 19:50ID:PeQ13CDB
>>289
表面上弾ける奴(弾いた気持ちになってる奴)はいるだろうが、
あのグルーブ感はかなり難しい。

ここの板は速弾きやメタル系のスレがあると伸びが異様に速い。
それ系の人がかなり多い板なんだ。
そういう曲ばかりやっている経験の浅い人に彼のギターを聴かせれば
誰でも弾ける、簡単、速弾きが無いから楽と誤解されてしまう。
0291ドレミファ名無シド03/11/27 22:46ID:bnPIlG5A
>289
一度うpしたことがあるのですが・・・。
あ、もちろんメタル厨ではありませんし、
たいしたことないなんて思ってもいません。

いやね、どんな曲でも完コピはむずいっすよ。
自分は自分で、その人はその人なんだから。
0292ドレミファ名無シド03/12/03 20:24ID:iWSP+J4C
ギターなんてほとんど弾けませんが。
山崎は上手いと思う。彼自身の楽曲より、セッションとかインストを聞くと
特にそう思う。彼の曲は歌ものだからどうしても伴奏的になるから簡単にみえるのかも。
ライブでのプレイは100パーじゃないと思うぞ。
charとのセッションでやはりcharのような安定したリズム感やセンスはまだないと思ったが
カッティングはさすがだと思った。
まだまだ原石感があるがこれからもっとすごいギタリストになると思う。
0293ドレミファ名無シド03/12/03 20:25ID:iWSP+J4C
あげ
0294ドレミファ名無シド03/12/03 23:59ID:fyT2yVuv
ステレオ(OKS)のイントロのスラップ&カッティングのやつ
楽譜通りに弾いてもあのニュアンスが出せません。
最初は聴衆の手拍子のせいヘンに聞こえるんかな?と思いましたが、
何度聴いても細かいオカズみたいなの入ってるような感じがするんですが。
楽譜が間違ってるとしか思えません。
できる方います?いたら教えてください。

>>289
自分も3年前発売日に買って今だに聴いています。
今年のOKSツアーのライブ盤もぜひ出してほしいですね。
0295ドレミファ名無シド03/12/12 19:45ID:Du3cb8eD
この前押尾のライブ行った。カッティング凄い。全然上手い。
でもグルーブをあまり感じられなくて何故だろうと思った。
この人は上手いから音もリズムも安定しすぎて体が動かないのか。
山崎は歌とギターが補いあってるから
そこに前のめりになるグルーブが生まれんのかもしれない。
0296ドレミファ名無しド03/12/13 09:25ID:qd4blGa4
早弾きだろうがカッティングだろうが、それなりに練習しなきゃ人様に聴かせる
演奏なんて無理なんだよね。

早く弾ける人だって大したもんだ。
0297ドレミファ名無シド03/12/13 13:55ID:MvPHpNFG
まさよしさんの実家の隣に住んでいますが。
高校時代コードの押さえ方学びましたがギターやめました。
0298ドレミファ名無シド03/12/13 15:45ID:0uwukX4t
直伝ですか。それは凄い。
まさやんの高校時代のギターは今とどんな感じに違いました?
0299ドレミファ名無シド03/12/13 15:54ID:MvPHpNFG
僕が高校時代まさとしさんは既にCDだしてました。
素人なので詳しくは判りません。僕の安いギターでもいい音は出せると言ってましたが。
0300ドレミファ名無シド03/12/13 16:51ID:0uwukX4t
山崎氏がプロになってからの事なんですね。(勘違いスマソ)
>安いギターでもいい音は出せる
らしい台詞ですね。
曲のコードを教わったんですか?
0301ドレミファ名無シド03/12/13 18:20ID:MvPHpNFG
指を震わせながらCのコードを上から順番に押さえた程度です。
0302ドレミファ名無シド03/12/13 20:16ID:p1wO3g/d
待て待て、まさとしって誰だ?
0303ドレミファ名無シド03/12/20 17:17ID:mbwLqM6M
すごい。
0304ドレミファ名無シド03/12/22 14:09ID:NrcdD4+K
なにが。
0305ドレミファ名無シド03/12/22 23:50ID:ceT9TLg5
だれが?
0306ドレミファ名無シド03/12/31 07:20ID:o16tuqnB
まさよしが使ってるエフェクターって何処の?
0307ドレミファ名無シド04/01/03 21:54ID:/T+p6PJh
OKSTのカルテの最初の部分のコード進行って何ですか?
0308ドレミファ名無シド04/01/04 00:56ID:QUXrXAMp
age
0309ドレミファ名無シド04/01/19 04:05ID:FOXppL17
VGってどうよ?
0310ドレミファ名無シド04/01/19 05:43ID:5AqwdXwm
Amazon.comのフリーMP3で山崎まさよしさんの曲があったんだけど
まさか本人がうpするはずないと思うし、誰かが無断でうpしたのかなあ
0311ドレミファ名無シド04/02/01 21:10ID:mgRyASJR
山崎まさよしもここまでか
0312ドレミファ名無シド04/02/04 00:54ID:/gD4HzcB
>>309
VG-00Mだろ、山崎が使っているやつ。
でねも厳密には山崎が使ってるやつはそれよりすこしアーチドトップ形式になっている。
んでボディが薄い。(ドミノツアー以降)
VGはインレイが打ち込んでいないから初心者にはフレットの感覚がわかりづらく使いにくい。
00シリーズ(山崎モデル)も禿同。あのタイプの国内産なら高峰か矢入がいい。
高峰のPT400シリーズ持っているけど安いが飯尾とするゾ。
0313ドレミファ名無シド04/02/07 10:04ID:Q1RtqN/K
唐AGE
0314ドレミファ名無シド04/02/18 17:02ID:8e7M3ZIU
>>307
イントロはE→F#→E→E♭、AメロはA7(9)?だったような。
0315ドレミファ名無シド04/02/18 17:03ID:8e7M3ZIU
早引きできません。
0316ドレミファ名無シド04/02/21 00:25ID:fxwuendb
サザンジャンボ衝動買いしちゃったです。
J-50買うつもりだったのに・・・かみさんに差額まだ言ってない




おっかねーよ
0317ドレミファ名無シド04/02/21 00:34ID:YN+VcH6X
いいんだよ、山崎に憧れてるんだろ!?
0318ドレミファ名無シド04/02/22 08:16ID:L7KVDCKU
山崎の主演の「月とキャベツ」を見たら、ピアノで曲を作っていたのですが、
山崎まさよしって、ピアノで曲作ってるんですか?
0319ドレミファ名無シド04/02/22 09:37ID:t7iHphJT
スコアみながらちょろっと弾いてみたけど、ぜんぜん駄目だった。
ひそかにテクニシャンだったんだ、と思った。(あまり興味なかった)
曲もなんかよーわからんコードが多かった。
弾けたら(しかも歌えたら)かなり気持ちよさそうな感じがした。

0320ドレミファ名無シド04/02/22 20:15ID:p+wyGO/c
山崎はコードを作るのが趣味なんだってさ。
それゆえ「琥珀色の向かい風」のような特殊なコードが多いんだってさ。
押尾コータローは確かに上手いんだけど、綺麗過ぎる感じがするなあ。
0321ドレミファ名無シド04/02/22 22:55ID:t6Fb6feo
318>初めてピアノで曲作ったのは”ピアノ”って曲だよ。
例の間違えて出たオーディションの懸賞で貰ったやつで。
大抵はギターのコードを「こうかな?」とピアノを一つ一つ抑えながら
置き換えてると本人がTVで言ってた。
0322ドレミファ名無シド04/02/23 03:16ID:Sw3AmflI
山崎並みのギターは弾けても、歌は絶対上手くなれんのな。
声は鼻声でこもってるんじゃなくって、太くてよく通る声なのな。
生歌はスゴイッス。
0323ドレミファ名無シド04/02/23 23:59ID:+nNIVAlS
山崎のアルペジオに憧れ、
最近山崎まさよしの全曲集を買い、練習し始めました。
しかし、コードなどリズムが難しく、なかなかうまくいけません。
私のような、山崎初心者には、どの曲からはじめたらいいでしょうか?
0324ドレミファ名無シド04/02/24 01:30ID:heeIrttY
>323
6月の手紙
0325ドレミファ名無シド04/02/24 01:38ID:IUW3tOTc
>>323
まさよしが弾けるようになったら他のアーティストが簡単に出来るぞ
0326ドレミファ名無シド04/02/24 07:30ID:NFg1H+3p
>>323コインからやれ、一番簡単。
0327ドレミファ名無シド04/02/24 23:16ID:QfxJZwQw
>323
根無し草もいいぞ。  のりだけでいけるしコードも簡単だしね

あ〜ミシシッピが見たい
0328ドレミファ名無シド04/02/24 23:53ID:mzMYvoUd
山崎がブルースにはまったわけが知りたい・・
0329ドレミファ名無シド04/02/25 11:22ID:JZVdpeDa
>>328高校を卒業して、何か一人でも何人かでも楽しめる種類の音楽を探してたらブルースに出会ったんだって。
確かにブルースはある程度スケールを知っていればセッションしても面白い。
と、山崎まさよし原点に書いて在りました。
0330ドレミファ名無シド04/02/25 22:14ID:VWW0GFPT
デビュー前に通っていたライブハウスのオーナーから「お前、ブルースを聞いてみろ」
って言われて、ギター教えてもらった、というのが経緯。
0331ドレミファ名無シド04/02/26 02:28ID:mZFyozYu
そのライブハウスに「出演したい」って言ったら、オーナーから「ブルースやらないと
駄目」と言われ、「ブルースってどんなの?」と言ったら、「このCDを聞け」と言われ
CDを借りて聞いたら、かっこよかった。
0332ドレミファ名無シド04/02/26 03:26ID:eSTgNO1c
山崎の曲で名曲教えて 出来れば隠れた名曲みたいな
シングルしか聞いたことないから
0333ドレミファ名無シド04/02/26 03:52ID:x0rkUxzW
>>332
ギターやってんなら、関係ない
0334パイも水04/02/26 05:27ID:YRoj3PQJ
あげ
このスレ、イイ!!すげー勉強になる。
当方アコギ歴4年。まずゆずから始め、コード進行はスラスラ出来るようになった。プレイがマンネリ化。
エレキのソロでもやってみよっかと思ってた所、「おんがく」をたまたま見、山崎に魅せられる。
衝動的にOKSを購入。今までの全く未知の世界が開け、全曲集も買った。しかし、「六月の手紙」止まり。
でもうまくないたい!!Fat mama とか弾けるようになりたい!!カッティングとか云々・・・。
さあ、どしたらいいすかね?教えてエロい人。
あと191みたく同ジャンル(ブルースでよいのか?)のミュージシャン列挙してくれ、エロイ人!!
絶対ぇ勉強してうまくなってやる。
ナイススレだわ・・・。長文ごめんね。
0335ドレミファ名無シド04/02/26 15:04ID:YRoj3PQJ
age
0336ドレミファ名無シド04/02/27 00:19ID:y1WjKEAY
オープンAにチューニングすると良く3弦が切れるんだよねー
誰か良い解決法教えてくだされ。
ちなみにギブソンL−00にライトゲージ入れて使ってます。
0337ドレミファ名無シド04/02/27 01:51ID:wz3ZKGLn
山崎の曲で名曲教えて 出来れば隠れた名曲みたいな
シングルしか聞いたことないから
0338ドレミファ名無シド04/02/27 02:52ID:GFYbNKlW
ハードオフに行け!
0339ドレミファ名無シド04/02/27 10:02ID:CWf93Q+o
名曲なんて自分で決めれ! ONE KNIGHT STANDS ていう四枚組のライブアルバムがあっから借りてみる事を薦める。俺はそのDVDまで買っちったけどね。
0340ドレミファ名無シド04/02/27 15:31ID:B5Z31n1/
ずっとまえBSで放送していた妖精といた夏のライブ映像はすごかった。
あーこの曲こんなにかっこよかったんだって思った。
カッティングもすごいけど、
しっとりした曲の聴衆を呑み込むような雰囲気はもっとすごいね。あれ無理。
スコア通りに弾いてもあのオーラは出せないんだよな。。。
0341ドレミファ名無シド04/02/27 15:49ID:nOh5SQNI
>>337
シングル「月明かりに照らされて」に入ってる
「ロックンロールブギー」聞いてみ

他、「ツバメ」とかいいど
0342ドレミファ名無シド04/02/27 17:56ID:/GBTyAK2
山崎さん弦は何を使ってるのかな??ブロンズだよねブルースだから?
0343ドレミファ名無シド04/02/27 18:31ID:vV/Tu4QW
>>342
まさやんはDR使ってるよ
0344ドレミファ名無シド04/02/28 00:40ID:hPV+rIiC
「ブギ・ハウス」でしょ。
あそこのライブハウスはブルース専門店だからね。
オーナーの森永さん、山崎の師匠だけあってめちゃくちゃギター上手い
(上手いというレベルじゃないくらい)。
地方のライブハウスのオーナーなのに仲井戸チャボ麗一やチャーなどと
普通にセッションしているみたい。
山崎が山口に戻ったときもちょこちょこ顔を出しているみたいね。
0345ドレミファ名無シド04/02/28 03:16ID:QAnHr2kR
>>342
まさやんはDR使ってるよ

DRってどんなサウンドですか?
0346ドレミファ名無シド04/02/28 13:28ID:bKPSDE4c
>>345
OKSTのドミノのオープニングみたいな音。
あえて言うならギョーンギョーン
0347ドレミファ名無シド04/02/28 18:00ID:hPV+rIiC
「ブギハウス」と「山崎」との関係。
http://www.iwami.or.jp/xyz/rie/colum/colum.htm#link12
0348ドレミファ名無シド04/02/29 17:26ID:/sJ1vK9X
誰か334に触れてやれ
0349ドレミファ名無シド04/03/01 05:04ID:wOzmVQFd
あげ
0350ドレミファ名無シド04/03/01 22:08ID:bJ4yAo3I
>>344
今度、山口に行くのですが
そのついでにブギハウスに行ってみたいです。
お店の場所とシステムについて教えて下さい。
0351ドレミファ名無シド04/03/03 00:35ID:DzMEh78i
age
0352ドレミファ名無シド04/03/06 00:04ID:94888NZ6
「Rough Rock'n Roll Boogie」これいいね〜
昔、かっこいいと思って練習して録音してみたら
「これってなーに?」すさまじくへただった。
自分の演奏は何度も聞いてフィードバックするべし・・・・・だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています