山崎まさよしに学ぶギターテクニック<復活>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/03/30 11:38ID:zF8/oQAKまさやんのギターテク、使用のギター・機材について語ろう!
0124ドレミファ名無シド
03/05/28 23:02ID:P20oS5Tv全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できます!
一校一校請求する手間が省けます。
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
0125裸の王様
03/05/29 20:47ID:QwlaxABL確かにバックミュージシャンは雇われの身だから言えないだろうな。ビーズも4人バンド位だったら、この曲はまずいだろうって事で、あれほどまでの数のパクリ曲はでなかったろうな。
0126ドレミファ名無シド
03/06/01 23:32ID:t8wqKopKワロタ 確かに。
0127ドレミファ名無シド
03/06/02 16:16ID:???0128ドレミファ名無シド
03/06/02 22:36ID:LVeVwme20129ドレミファ名無シド
03/06/03 20:16ID:???あといい曲ないな。
0130ドレミファ名無シド
03/06/03 22:33ID:???作詞作曲のピークはHOMEだった、て感じするね。
それ以降は仕事も私生活もマンネリ感漂ってる山崎・・・。
0131ドレミファ名無シド
03/06/04 22:50ID:6MYcxrOBコラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0132ドレミファ名無シド
03/06/05 03:28ID:???0133ドレミファ名無シド
03/06/05 10:13ID:???0134ドレミファ名無シド
03/06/05 17:59ID:???0135ドレミファ名無シド
03/06/05 20:46ID:???0136ドレミファ名無シド
03/06/06 01:15ID:???0137ドレミファ名無シド
03/06/06 02:41ID:???0138ドレミファ名無シド
03/06/06 11:01ID:???0139ドレミファ名無シド
03/06/06 14:24ID:???0140ドレミファ名無シド
03/06/06 18:48ID:???0141ドレミファ名無シド
03/06/06 20:03ID:W+HGncfn作詞作曲のピークはHOME?
お願いだから、ドミノとSHEEPも入れてくれ!
あとはどうでもいいから。
0142ドレミファ名無シド
03/06/06 22:30ID:???0143ドレミファ名無シド
03/06/11 00:50ID:OzzYh5J/俺もHOMEでまさやんは終わってたと思う。
てか、お前らの好きな曲は何ですか?
妖精といた夏が一番好きかな。歌詞的には。非常に共感する。
根無し草とかも。・・てか、1stアルバムやん。
0144ドレミファ名無シド
03/06/11 00:59ID:???0146ドレミファ名無シド
03/06/12 15:29ID:???0147ドレミファ名無シド
03/06/17 00:04ID:HuudR7hz0148ドレミファ名無シド
03/06/17 13:33ID:???0149ドレミファ名無シド
03/06/17 14:28ID:???0151ドレミファ名無シド
03/06/17 21:57ID:HuudR7hz簡単な曲なのに。
0152ドレミファ名無シド
03/06/17 22:00ID:???簡単な曲なのに。
0154ドレミファ名無シド
03/06/17 23:50ID:HuudR7hzねぇ。
0155ドレミファ名無シド
03/06/18 01:52ID:???0156ドレミファ名無シド
03/06/18 20:32ID:???ファンの一人としては、負けないようにがんばってほしのだが。
それからまさやんのギターは、自分の技量がある一線を越えると
すべて同じパターンだから簡単にコピーできるな。
ある一線を越えるのもそれほど難しいもんでもないわな、彼のレベルは。
0157ドレミファ名無シド
03/06/19 04:33ID:???どうやったらあんな音になる?
0158ドレミファ名無シド
03/06/19 08:44ID:???0159ドレミファ名無シド
03/06/23 23:01ID:INr2uewe「大した事無い」って言ってるやつら演奏うpしてくれませんか?
まさやんのコピーでもいいからさ〜
煽りじゃなくて、純粋に上手いのかな〜と思ってさ。
上手いなら是非聞かせてくんろ〜!
0161ドレミファ名無シド
03/06/24 02:11ID:???0162ドレミファ名無シド
03/06/24 04:16ID:???曲も貧乏臭いのが多いし、俺はあんま好きじゃないね。
0163ドレミファ名無シド
03/06/24 17:26ID:o0ZY9Ur5聞きたいなら、まさよりのやつを聞けばいいじゃん。
0164ドレミファ名無シド
03/06/24 23:01ID:???まさのりも大変だな
0165ドレミファ名無シド
03/06/25 00:04ID:???0166ドレミファ名無シド
03/06/25 00:21ID:???0167ドレミファ名無シド
03/06/25 00:24ID:???0168ドレミファ名無シド
03/06/25 00:35ID:???0169ドレミファ名無シド
03/06/25 00:37ID:???0170ドレミファ名無シド
03/06/25 00:43ID:???悲しいだろ。
0172ドレミファ名無シド
03/06/25 19:21ID:???0173ドレミファ名無シド
03/06/25 20:21ID:???0174ドレミファ名無シド
03/06/25 20:51ID:???0175ドレミファ名無シド
03/06/27 00:29ID:???0176ドレミファ名無シド
03/06/27 18:08ID:???0177ドレミファ名無シド
03/06/28 00:20ID:???おしえてあげよっか?
最悪だよ。素人張りにミキシング下手。
っていうか、アトリエってしっかるマスタリングしたのか?
まぁスタジオ篭ってとってまっせって感じを出すのなら
成功かもしれないが・・・。
0178初心者A
03/06/28 01:27ID:reL1vRte誰しも、自分が一番って 思いたがる所があるし。
音楽で、ご飯食べて 10年続けば、大体 成功してる方で、
10年が境目なんだよね。
やはり、曲作って、詩をかいて、ギターが出来ると
長く続くと思う。
ギターのテクから、レスがそれたけど。
まさやんくらい、うまくなれたら。。 幸せだぁ。
0179ドレミファ名無シド
03/06/28 09:51ID:???「まさやんくらい、うまくなれたら。幸せだぁ。」っておもわれるだけましではあるが。
0180ドレミファ名無シド
03/06/28 11:24ID:???0181ドレミファ名無シド
03/06/28 22:16ID:???0182ドレミファ名無シド
03/06/28 23:51ID:M6m+A1Fl0184ドレミファ名無シド
03/06/29 00:12ID:52aveB8Nテクひけらかしってのは間違いじゃないかもしれないが、
ギタープレイヤーとはそういうものだと思う。
山崎さんはギターを上手に活用してるけど、
日本の普通の歌手・エンターティナーって感じ。
0185ドレミファ名無シド
03/06/29 01:01ID:D/7hdxY/少なくとも俺が初心者?の頃は同じような意見だった。
アコギ9年やってるけど、今思えば、あなたのようにまさやんが一番って
思ってた頃が懐かしいよ。
自分がうまくなれば色々と見えなかったことが見えてくるものさ。がんばれ。
0186ドレミファ名無シド
03/06/29 01:04ID:l+0Aqt5cちょっと聞いてキザイヤみたいだって思ってたんだけど、やっぱ影響うけてんのか。
0187ドレミファ名無シド
03/06/29 02:37ID:???ギザイヤの影響は大きいでしょ。
山崎はシンガーソングライターだからね。
シンガーソングライターが求められるギターテクは純粋なギタリストとは
また違うと思う。難しいテクよりギターの響きやセンス、歌声とのマッチングが
要求される。山崎が押尾コータローみたいなプレイをしたら歌手、作曲の質が
問われることになる。あの声あってあのギタープレイ、それ以上余計なギターの主張
はして欲しくない。
0188ドレミファ名無シド
03/06/29 10:02ID:???影響を受けてることがわかります。
0189sage
03/06/29 10:42ID:???0190sage
03/06/29 10:43ID:???0191ドレミファ名無シド
03/06/29 10:48ID:???俺は個人的にキザイヤのより好きだ。
ジェームスブラウンやマイルスデイビス、ジミヘン、スティービーワンダー、BBキングなどの巨匠たちの演奏を聴いてからでもまさよしのをしょぼいなんて思わないし
なんていうかまさよしのグルーブは俺は好きだ。下手とか上手いとかそういう次元じゃなくてあいつの個性を感じる
0192ドレミファ名無シド
03/06/29 10:59ID:???ただ俺はコータローは努力の賜物を感じて(もちろんセンスがないと言うわけじゃない)まさよしには強くセンスを感じる。J-POPでこういう曲を書ける人なんて探しても中々いない
ブルースやファンク、ボサなどをうまく吸収してる。マネじゃなくてまさよしとして
スガシカオは好きだけどあんまり進歩がないよね。
Aメロはファンク系でサビはやたら爽やかってのは今や奴の特許みたいなもんだけど。
0193ドレミファ名無シド
03/06/29 15:28ID:???ギタリストとしてのギターテクを話し合うのか、
187さんがいうようなシンガーソングライターとしてのギターテクを話し合うのかどっちだよ。
それに、191=192のようにセンスって一言で片付けると、このスレは終わってしまうよ。
だからどうなん?って感じ。
もっと、初心者がテクについて質問に来てくれたりすると盛り上がりそうだけど。
0194ドレミファ名無シド
03/06/29 16:05ID:???そう固く考えないで、気楽に見守れば。
白黒つけたい性格かもしれないけど、そうでない人間も多いのよ。
スレの流れについていけないのなら、新しいスレたてれば。
0195ドレミファ名無シド
03/06/29 20:57ID:???禿ドゥーン。
おいらもこの流れ結構好き。
でだ、前向きな見方をしれば、
HOME (ステレオ2もかろうじて?)が第1期山崎まさよし。
トランシジションまでが第2期山崎まさよし。
そして、第3期山崎まさよしにアトリエで入った。
↑こんな感じに私的にとらえてます。
良い悪いは別として、一人の人間が色々変化していくのを
見れる(聴ける?)のは第3者からすれば、非常に面白いです。
これからもがんがってホスィでつ。
0196ドレミファ名無シド
03/06/29 21:40ID:???0197ドレミファ名無シド
03/06/30 21:23ID:???0198ドレミファ名無シド
03/07/03 01:00ID:???0199ドレミファ名無シド
03/07/03 08:36ID:???ステレオ
0200ドレミファ名無シド
03/07/03 16:54ID:???0201ドレミファ名無シド
03/07/03 23:55ID:???数回聴いて飽きちゃった。
0202ドレミファ名無シド
03/07/04 18:21ID:???0203ドレミファ名無シド
03/07/05 00:08ID:???0204ドレミファ名無シド
03/07/05 20:54ID:???あの記事よむと、なんとなく今回のアルバムがあぁいう風になったてのが、納得できるね。
0205ドレミファ名無シド
03/07/06 01:33ID:xLAjkaLH「未完成」のストラトはハンドメイドだったのかぁ…
0206ドレミファ名無シド
03/07/06 23:36ID:???0207ドレミファ名無シド
03/07/08 00:39ID:???0208ドレミファ名無シド
03/07/10 14:06ID:???とだけいっとく。
0209ドレミファ名無シド
03/07/13 18:29ID:26hQShzwライブとかじゃ無しに。洋楽だとそういうアルバムけっこうあるぞ。
かなりのセンスとテクニックが要求されるけど売れてる奴でそういうアルバムを
作れる人はこの人くらいしかいないだろうしな
0211ドレミファ名無シド
03/07/14 23:37ID:C0coGL090212山崎 渉
03/07/15 11:20ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0213ドレミファ名無シド
03/07/15 13:16ID:???__∧_∧_
|( - - )| <永久に眠るぽ(- -)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0214ドレミファ名無シド
03/07/16 07:29ID:???0215ドレミファ名無シド
03/07/18 02:36ID:???0217ドレミファ名無シド
03/07/19 13:02ID:???0218ドレミファ名無シド
03/07/19 19:56ID:???「はじめてのチュウ」とか良かった。
0219ドレミファ名無シド
03/07/20 15:54ID:???密かに気に入った。
マジで永久に眠ってくれ!
0220ドレミファ名無シド
03/07/21 14:12ID:paoaqi6D汗かきすぎだけど
0221ドレミファ名無シド
03/07/21 21:23ID:???0222僕と不良とまさやん
03/07/22 00:49ID:???ありますよね、明日は弾き語りのスコアを買うぞ!
0223ドレミファ名無シド
03/07/23 22:07ID:3EBJ7WRR初心者が練習するのにもってこいの曲ってありますか?
いちおうタブ集みたいなのはあります。
まだほんとに始めたばっかで、コードもおぼつかないのですが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています