トップページcompose
490コメント125KB

山崎まさよしに学ぶギターテクニック<復活>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド03/03/30 11:38ID:zF8/oQAK

まさやんのギターテク、使用のギター・機材について語ろう!

0102ドレミファ名無シド03/05/25 23:54ID:???
今フジに出てるね。
01039903/05/26 01:25ID:???
>>100
ふーんそうなん。山崎のライブTVでしか見たことないからなぁオレ。
でもそんならライブだけじゃなくCDでも「おお〜」って言わせるようなギターを
弾いてほしいよ。そんなに練習してんのにCDでは進化なしだと悲しいやん。
0104ドレミファ名無シド03/05/26 12:20ID:mc19uKLa
>99
弾き語りのライブ盤聞いたり そのライブ映像見たことある?
それらを見たり聞いたりしてなおかつそう言うんだったら
あなたのレベルが相当高いんでしょうからそれ以上何もいえません。
ただ かつて甘く見てたひとりとして アレはマジですごいと思った。
ギター1本の演奏というのを感じさせず あれだけの事ができるんだなと感心した。
テレビでの演奏って 家で気軽に弾いてるのと変わらんと思うよ。

>101
ベースでいうチョッパーのような弾き方のこと?
山崎もライブで「カルテ」という曲でそれやってた。
ギターであれをやるって・・・と思った4年前。
そして その時よりもまたさらに上手くなっていってる山崎・・・羨ましい。
0105ひかり03/05/27 08:43ID:???
山崎正義のうまさがわからんやつはテクだけで判断してるよ
あいつの出すグルーブやスーパーサスピションのハーモニクスの入れるタイミングなんか無茶苦茶センス感じるぞ
あのパーカッシブなギターや開放弦を上手く絡めた独特の進行。
そして芸人張りのパフォーマンス。
好き嫌いは別としてあいつは自分の世界がある。
それだけで十分評価すべきだと思ったりなんかする
キザイヤとも違う日本的な情景とオリジナリティがあって俺は好きだ。
0106ドレミファ名無シド03/05/27 09:18ID:???
俺も好きだ。
0107ドレミファ名無シド03/05/27 09:59ID:???
好きか嫌いかでいいじゃん。
0108ドレミファ名無シド03/05/27 10:17ID:???
要はギターの上手さを「指先のテクニック」だけに限定すれば、
彼以上のギタリストも一杯いる、けど、
センス・パフォーマンス・独自性も含めて「ギターテクニック」だ、といえば、
山崎はやっぱ凄い、って事だよね。
漏れは後者の考えに一票だな。
山崎を取り上げる時点で、ギターテクを考えるなら「指先のテクニック」だけ
で評価するのは片手オチだよ。
0109ドレミファ名無シド03/05/27 13:07ID:???
山崎の事に限らず指先のテクニックに固執する人は少なからずいるよ。
評価の視点・基準が違うんだろ。
0110ドレミファ名無シド03/05/27 13:20ID:???
そうだな。感性そのものが違うんだろぅ。

ただ、そういうヤツは「山崎に学ぶギターテク」は無いわけで、
ここのスレ自体つまんないと思うが(w

0111ドレミファ名無シド03/05/27 13:22ID:???
とりあえず山崎を叩きたい人も来ると思う。
上がってれば特に。
0112ドレミファ名無シド03/05/27 15:46ID:V+mxzRg1
俺の彼女が山崎のこと超好きだから
山崎嫌い。
つーかギターはうまいと思う。ずっとギターさわってそう
うたはきもい
0113ドレミファ名無シド03/05/27 16:36ID:???
>112
貴方も彼女も正直だなぁ。w
私は彼氏がイヤな顔すると思うので、山崎が好きな事を内緒にしてる。
ゴメン、ダーリン。
0114ドレミファ名無シド03/05/27 16:47ID:???
>>107
考え方や価値観なんて時間とともに変わるからね、結局。
ましてやセンス、オリジナリティなんてものすごい曖昧なもんだし。
なんだかんだで好き嫌いが一番健全な評価の仕方なんだろーね。

生前1枚も売れなかったゴッホの絵が2億とか、ムゴイよね。
0115ドレミファ名無シド03/05/27 23:01ID:???
このスレ、やっと盛り上がってきた。

カッティングやチョッパーなんかは、ギターをある程度やってる人にはできるだろうから、
そういったテクニックでは特に学ぶところはないかも。指先云々って書いてあったとおり。

ただ、そういった左手や右手のテクニックの根底にあるリズム感やセンスこそが学ぶべきところやね、結局。
グルーヴうんぬんに関してはセンスはおおいに感じるがテクは感じない。

山崎を評価するときの決まり文句「日本的な」ってのは結構だが、俺はそこには魅力を感じない。

俺はCDよりもライブの山崎が好き。CDでは山崎がくもって見える。新曲も・・・・だし。

一つだけ、確実にいえること。それは、山崎はハーモニカは下手だということだ。

てか、このスレはギタリスト(?)としての山崎のギターテクのスレなのか、
アーティストとしての山崎のギターテクのスレなのか、どっちなのだろうか。

山崎好きにも、歌が好きって人と、ギターテクが好きって人と別れるやろうし、
その人たちがお互い同じ次元でギターテクがどうのこうのってのは語れるのかい?
011610103/05/28 06:40ID:w1gL61kQ
>>104
チョッパーじゃなくて1弦の高音を生かして弾いていた
チョッパーはいろんなアーティストが弾いているし奇を衒ったようなプレイではない
アコギ一本でパーカッシブに弾く時はけっこう必要だったりする
0117ドレミファ名無シド03/05/28 08:49ID:???
おれんなかで山崎まさよしはHOMEまでで終わってしまってる。
次々出てくる新作に期待をよせているのだが・・・。

次のアルバムはどんな感じなのだろうか?
0118ドレミファ名無シド03/05/28 09:28ID:???
>117
早っ!
曲のテイストもコードの細かいアレンジも「HOME」の時から
随分進化してるぜ。
でも、「未完成」あたりは目新しい感じは何も無かったな。
次のアルバムは微妙だ。
0119山崎渉03/05/28 16:40ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0120ドレミファ名無シド03/05/28 17:56ID:???
同じ山崎でもこいつに学ぶことはないな。
反面教師にすら使えん。
0121100人に1人(変化を嫌うのが特徴)03/05/28 18:33ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



0122ドレミファ名無シド03/05/28 21:18ID:nq9A1cAm
未完成って曲、浜田省吾のもうひとつの土曜日にそっくりだね。
ギター弾きながら曲作ってたら、脳内に記憶してるメロディーが出ちゃったって感じかな。新しい曲ができたときは誰かに聞かすだろー。そんときに〜の曲に似てるねって言ってくれる人誰もいないのかねー?
0123ドレミファ名無シド03/05/28 22:08ID:???
>>122
松本がエアロの曲持っていっても誰も文句いわないのと同じじゃん?
おそらくリハの段階で一人くらいは「あ、これ○○に似てる」と
思うんだろう。けど波風立つと・・・ね。誰も文句言えない。
0124ドレミファ名無シド03/05/28 23:02ID:P20oS5Tv
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できます!
一校一校請求する手間が省けます。
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
0125裸の王様03/05/29 20:47ID:QwlaxABL
>>123
確かにバックミュージシャンは雇われの身だから言えないだろうな。ビーズも4人バンド位だったら、この曲はまずいだろうって事で、あれほどまでの数のパクリ曲はでなかったろうな。
0126ドレミファ名無シド03/06/01 23:32ID:t8wqKopK
>>120
ワロタ 確かに。
0127ドレミファ名無シド03/06/02 16:16ID:???
キザイア新しいアルバム出した?
0128ドレミファ名無シド03/06/02 22:36ID:LVeVwme2
あげ
0129ドレミファ名無シド03/06/03 20:16ID:???
おれのなかでもHOMEで終わってる。
あといい曲ないな。
0130ドレミファ名無シド03/06/03 22:33ID:???
同意。ギターはうまくなってるかもしんないが、
作詞作曲のピークはHOMEだった、て感じするね。
それ以降は仕事も私生活もマンネリ感漂ってる山崎・・・。

0131ドレミファ名無シド03/06/04 22:50ID:6MYcxrOB
アイドルのツルツル割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
コラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0132ドレミファ名無シド03/06/05 03:28ID:???
下手
0133ドレミファ名無シド03/06/05 10:13ID:???
上手
0134ドレミファ名無シド03/06/05 17:59ID:???
中手
0135ドレミファ名無シド03/06/05 20:46ID:???
少手
0136ドレミファ名無シド03/06/06 01:15ID:???
義手
0137ドレミファ名無シド03/06/06 02:41ID:???
王手!
0138ドレミファ名無シド03/06/06 11:01ID:???
後手
0139ドレミファ名無シド03/06/06 14:24ID:???
晩熟
0140ドレミファ名無シド03/06/06 18:48ID:???
挙手
0141ドレミファ名無シド03/06/06 20:03ID:W+HGncfn
>>130
作詞作曲のピークはHOME?
お願いだから、ドミノとSHEEPも入れてくれ!
あとはどうでもいいから。
0142ドレミファ名無シド03/06/06 22:30ID:???
www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0006/0003back.html
0143ドレミファ名無シド03/06/11 00:50ID:OzzYh5J/
新曲、未完成は本当に未完成のような気がする。。。なんか中途半端。
俺もHOMEでまさやんは終わってたと思う。
てか、お前らの好きな曲は何ですか?
妖精といた夏が一番好きかな。歌詞的には。非常に共感する。
根無し草とかも。・・てか、1stアルバムやん。
0144ドレミファ名無シド03/06/11 00:59ID:???
水の無い水槽が一番好き
0145ドレミファ名無シド03/06/11 23:20ID:???
>>143
禿げ同!なんじゃこれは、完全に能力の限界が来たなと思ったな。
あまりのショックにファンクラブも脱退したよ。
0146ドレミファ名無シド03/06/12 15:29ID:???
下手
0147ドレミファ名無シド03/06/17 00:04ID:HuudR7hz
おあげさん
0148ドレミファ名無シド03/06/17 13:33ID:???
まさよしの曲で弾いてて楽しい曲って何よ?
0149ドレミファ名無シド03/06/17 14:28ID:???
ないよ
0150ドレミファ名無シド03/06/17 21:09ID:???
>>148
"crossroads" か "faith" か "I feel the earth move" だろ!
0151ドレミファ名無シド03/06/17 21:57ID:HuudR7hz
なんで、ファットママを弾けると自分はギターがうまいってような態度するんだろ。
簡単な曲なのに。
0152ドレミファ名無シド03/06/17 22:00ID:???
なんで、ドミノを弾けると自分はギターがうまいってような態度するんだろ。
簡単な曲なのに。
0153歌も含めます。03/06/17 22:23ID:???
>>148.
“Passage”
“低気圧ボーイ”
“コイン”
“明日の風”
“パンを焼く”
0154ドレミファ名無シド03/06/17 23:50ID:HuudR7hz
>>152
ねぇ。
0155ドレミファ名無シド03/06/18 01:52ID:???
弾くっつっても伴奏レベルじゃん
0156ドレミファ名無シド03/06/18 20:32ID:???
まさやんの進歩がストップしたぶん、近頃スガシカオの進歩がすごいな。
ファンの一人としては、負けないようにがんばってほしのだが。
それからまさやんのギターは、自分の技量がある一線を越えると
すべて同じパターンだから簡単にコピーできるな。
ある一線を越えるのもそれほど難しいもんでもないわな、彼のレベルは。
0157ドレミファ名無シド03/06/19 04:33ID:???
テクニックより、むしろエレアコの音作りについて聞きたい。
どうやったらあんな音になる?
0158ドレミファ名無シド03/06/19 08:44ID:???
L.R BAQQSのピクアプつけれ。
0159ドレミファ名無シド03/06/23 23:01ID:INr2uewe
おあげさん
0160 03/06/24 00:08ID:???
オレは山崎まさよりすっげ〜上手いと思うんだけどさ
「大した事無い」って言ってるやつら演奏うpしてくれませんか?
まさやんのコピーでもいいからさ〜
煽りじゃなくて、純粋に上手いのかな〜と思ってさ。
上手いなら是非聞かせてくんろ〜!
0161ドレミファ名無シド03/06/24 02:11ID:???
断る。
0162ドレミファ名無シド03/06/24 04:16ID:???
山崎まさより、上手いけど、普通レベルだろう・・・。
曲も貧乏臭いのが多いし、俺はあんま好きじゃないね。
0163ドレミファ名無シド03/06/24 17:26ID:o0ZY9Ur5
>>160
聞きたいなら、まさよりのやつを聞けばいいじゃん。
0164ドレミファ名無シド03/06/24 23:01ID:???
ひどい言われようだ・・
まさのりも大変だな
0165ドレミファ名無シド03/06/25 00:04ID:???
名前ぐらい、ちゃんと書いてやって!
0166ドレミファ名無シド03/06/25 00:21ID:???
山咲まさとし
0167ドレミファ名無シド03/06/25 00:24ID:???
山寄まさよし
0168ドレミファ名無シド03/06/25 00:35ID:???
山埼まさよし
0169ドレミファ名無シド03/06/25 00:37ID:???
山奇まさよし
0170ドレミファ名無シド03/06/25 00:43ID:???
こんなところで見栄張ったって、誰もほめちゃくれないよ。

悲しいだろ。
0171ドレミファ名無シド03/06/25 18:52ID:???
>>170
誰に言ってるの?
0172ドレミファ名無シド03/06/25 19:21ID:???
「アトリエ」聴いた?
0173ドレミファ名無シド03/06/25 20:21ID:???
きいた。とりあえず感想は後で。
0174ドレミファ名無シド03/06/25 20:51ID:???
スライドプレイが意外に多いね。
0175ドレミファ名無シド03/06/27 00:29ID:???
ベース音が
0176ドレミファ名無シド03/06/27 18:08ID:???
なんなのさ?めちゃくちゃ気になるんだが…
0177ドレミファ名無シド03/06/28 00:20ID:???
>176
おしえてあげよっか?
最悪だよ。素人張りにミキシング下手。
っていうか、アトリエってしっかるマスタリングしたのか?
まぁスタジオ篭ってとってまっせって感じを出すのなら
成功かもしれないが・・・。
0178初心者A03/06/28 01:27ID:reL1vRte
みんなギター上手い人が、多いスレみたいだね。
誰しも、自分が一番って 思いたがる所があるし。

音楽で、ご飯食べて 10年続けば、大体 成功してる方で、
10年が境目なんだよね。

やはり、曲作って、詩をかいて、ギターが出来ると
長く続くと思う。

ギターのテクから、レスがそれたけど。

まさやんくらい、うまくなれたら。。 幸せだぁ。
0179ドレミファ名無シド03/06/28 09:51ID:???
いくら長く続いても、この最悪状態はひどすぎる。
「まさやんくらい、うまくなれたら。幸せだぁ。」っておもわれるだけましではあるが。
0180ドレミファ名無シド03/06/28 11:24ID:???
t.A.T.uの出演拒否はヤラセくさい
0181ドレミファ名無シド03/06/28 22:16ID:???
------------◆◆◆t.A.T.u◆◆◆------------
0182ドレミファ名無シド03/06/28 23:51ID:M6m+A1Fl
まさやんが使ってるギターってES-330とJ45以外何がある?
0183ドレミファ名無シド03/06/28 23:54ID:???
>>182
L-48とかサザン・ジャンボとかL-0とか使ってなかったっけ?
0184ドレミファ名無シド03/06/29 00:12ID:52aveB8N
押尾コ−タローはまさにギタリスト、ミュージシャン。
テクひけらかしってのは間違いじゃないかもしれないが、
ギタープレイヤーとはそういうものだと思う。

山崎さんはギターを上手に活用してるけど、
日本の普通の歌手・エンターティナーって感じ。
0185ドレミファ名無シド03/06/29 01:01ID:D/7hdxY/
>>178
少なくとも俺が初心者?の頃は同じような意見だった。
アコギ9年やってるけど、今思えば、あなたのようにまさやんが一番って
思ってた頃が懐かしいよ。
自分がうまくなれば色々と見えなかったことが見えてくるものさ。がんばれ。
0186ドレミファ名無シド03/06/29 01:04ID:l+0Aqt5c
俺山崎まさよしそんなに聞かないんだけど、
ちょっと聞いてキザイヤみたいだって思ってたんだけど、やっぱ影響うけてんのか。
0187ドレミファ名無シド03/06/29 02:37ID:???
>>186
ギザイヤの影響は大きいでしょ。

山崎はシンガーソングライターだからね。
シンガーソングライターが求められるギターテクは純粋なギタリストとは
また違うと思う。難しいテクよりギターの響きやセンス、歌声とのマッチングが
要求される。山崎が押尾コータローみたいなプレイをしたら歌手、作曲の質が
問われることになる。あの声あってあのギタープレイ、それ以上余計なギターの主張
はして欲しくない。
0188ドレミファ名無シド03/06/29 10:02ID:???
そして、今回のアルバムでベンハーパーからも
影響を受けてることがわかります。
0189sage03/06/29 10:42ID:???
なんかスティングのイングリッシュマンインニューヨークみたいな曲あるよね
0190sage03/06/29 10:43ID:???
↑アトリエでね
0191ドレミファ名無シド 03/06/29 10:48ID:???
俺はギター始めた頃から今でもまさよしは上手いと思う。
俺は個人的にキザイヤのより好きだ。
ジェームスブラウンやマイルスデイビス、ジミヘン、スティービーワンダー、BBキングなどの巨匠たちの演奏を聴いてからでもまさよしのをしょぼいなんて思わないし
なんていうかまさよしのグルーブは俺は好きだ。下手とか上手いとかそういう次元じゃなくてあいつの個性を感じる
0192ドレミファ名無シド03/06/29 10:59ID:???
押尾コータローは凄くテクニシャンで上手いと思う。
ただ俺はコータローは努力の賜物を感じて(もちろんセンスがないと言うわけじゃない)まさよしには強くセンスを感じる。J-POPでこういう曲を書ける人なんて探しても中々いない
ブルースやファンク、ボサなどをうまく吸収してる。マネじゃなくてまさよしとして
スガシカオは好きだけどあんまり進歩がないよね。
Aメロはファンク系でサビはやたら爽やかってのは今や奴の特許みたいなもんだけど。
0193ドレミファ名無シド03/06/29 15:28ID:???
てか、このまとまりのないスレはいつまで続くのよ。
ギタリストとしてのギターテクを話し合うのか、
187さんがいうようなシンガーソングライターとしてのギターテクを話し合うのかどっちだよ。

それに、191=192のようにセンスって一言で片付けると、このスレは終わってしまうよ。
だからどうなん?って感じ。

もっと、初心者がテクについて質問に来てくれたりすると盛り上がりそうだけど。
0194ドレミファ名無シド03/06/29 16:05ID:???
>>193
そう固く考えないで、気楽に見守れば。
白黒つけたい性格かもしれないけど、そうでない人間も多いのよ。
スレの流れについていけないのなら、新しいスレたてれば。
0195ドレミファ名無シド03/06/29 20:57ID:???
>194
禿ドゥーン。

おいらもこの流れ結構好き。

でだ、前向きな見方をしれば、
HOME (ステレオ2もかろうじて?)が第1期山崎まさよし。
トランシジションまでが第2期山崎まさよし。
そして、第3期山崎まさよしにアトリエで入った。
↑こんな感じに私的にとらえてます。

良い悪いは別として、一人の人間が色々変化していくのを
見れる(聴ける?)のは第3者からすれば、非常に面白いです。
これからもがんがってホスィでつ。
0196ドレミファ名無シド03/06/29 21:40ID:???
マイケルヘッジスが最高だろうな
0197ドレミファ名無シド03/06/30 21:23ID:???
トランジッション好きだよ。
0198ドレミファ名無シド03/07/03 01:00ID:???
オリジナルアルバムで一番良いって言えるのってどれなの?
0199ドレミファ名無シド03/07/03 08:36ID:???
>198
ステレオ
0200ドレミファ名無シド03/07/03 16:54ID:???
だね
0201ドレミファ名無シド03/07/03 23:55ID:???
ステレオ1枚だけ持っている。
数回聴いて飽きちゃった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています