トップページcompose
490コメント125KB

山崎まさよしに学ぶギターテクニック<復活>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド03/03/30 11:38ID:zF8/oQAK

まさやんのギターテク、使用のギター・機材について語ろう!

0002ドレミファ名無シド03/03/30 11:40ID:???
弦は驚いたことに自分の陰毛を引き伸ばしているらしい。
0003殿下03/03/30 11:52ID:???
とりあえずキザイヤジョーンズ、ジョニミッチェル、スライあたりのギターを融合させると16まさよしギターに!!
0004殿下03/03/30 11:58ID:Z5gQxT24
コード進行は独特。ポールサイモンやスティービーの影響でJポップにはめずらしいいなたい進行が多いね。
久保田、スガシカオらよりも曲に日本の情景があるから凄い。日本人らしくてイイ!
まぁあの二人は山崎より黒いから比べるレベルではないけど。
0005殿下03/03/30 12:01ID:Z5gQxT24
ギターはギブソンサザンジャンボ(ライブ)、J−45(ストローク、カッティング)L−0(アルペジオ)ES−175、シンラインとかつかってるかな?
最近見てないから確かでないが。
0006殿下03/03/30 12:08ID:Z5gQxT24
結構スティービーの影響が強いね。
明かりを消す前にとかモーニングの唄はかなりスティービーの曲意識してる。
最近のライブ盤ではジミヘンすきやな〜と思わせるギタープレイ。
ヌイチャイナシンドローム、あとアコギでチョッパーしてる曲はジミヘン影響大
昔はニールヤング系のソロ弾いてたんだよな〜。苦悩のマタニティとかで。
井桁学っていうスタジオミュージシャンはギターの腕に脱帽してました
0007殿下03/03/30 12:09ID:Z5gQxT24
歌い方ニールヤングっぽい。鼻に掛かった優しげな声とか
0008殿下03/03/30 12:12ID:Z5gQxT24
ベースは久保田のバックだった中村キタロー。やっぱり上手い。
でもトランジションのスーパーサスピションでベース弾いてた奴の方が上手かった。
あういうベースなかなかJ−POPで聴けないからねぇ〜。
素晴らしい・・・名前は知らんがスティーリーダンのバックとかでやってるらしい。
いつになくソウル臭い山崎に
ブルース→R&B、ソウル
と嗜好変化の予感
0009殿下03/03/30 12:15ID:Z5gQxT24
ドラムは沼澤やら山木やら凄腕を起用。
でも江川ゲンタはどうなの?派手で手数王だとは思うが。
0010ドレミファ名無シド03/03/30 16:39ID:zF8/oQAK

キザイヤジョーンズ、ジョニミッチェル、スライ
それぞれのおすすめアルバム・ライブ盤を教えてー。
0011むーわ!03/03/30 17:05ID:MZflg+5z
過去ログぐらい張れや
0012殿下03/03/30 18:06ID:Z5gQxT24
>10
キザイヤは『ブルーファンクイズファクト』のみ!他に手を出すと痛っ!
ジョニは『ブルー』と『シャドウ&ライト』とくに後者は素晴らしい
スライは『フレッシュ』『暴動』『スタンド!』まぁ『アンソロジー』をかってからの方がいいね。それでスライはどんな奴かわかるしね。
キザイヤが一番山崎が影響受けてる。他はまぁまぁって感じ
ちなみに1じゃないよ。
0013ドレミファ名無シド03/03/31 16:39ID:rdHZJwLS

>12
サンクス
0014ドレミファ名無シド03/04/01 16:22ID:b7ItvAwL

「全部君だった」のおまけDVDは見ごたえ有りだな!
あれで1500円は安い
0015ドレミファ名無シド03/04/01 16:37ID:???
久保田ってどの久保田?
0016ドレミファ名無シド03/04/01 16:49ID:H7x+fGdC
鼻の穴が広がる。
0017ドレミファ名無シド03/04/01 17:50ID:dd+QO1US
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフレット・資料が一括請求できますよ!
わざわざ一校一校請求する手間が省けます。


http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
0018ドレミファ名無シド03/04/01 20:21ID:???
この前ライブのやつやってたね。『音楽』だっけか?
見た人いる?
アレ見て「やっぱうまいな〜」って思った
0019ドレミファ名無シド03/04/01 21:54ID:b7ItvAwL
>18

みたみた。
今年は「ひとりでやる」って公言してるから
One Knight Standツアーやるのかな??

00201803/04/01 22:52ID:???
アレで使ってたのって何?ギブソンでしょ?
0021ドレミファ名無シド03/04/04 11:31ID:POnUQQLZ

『おんがく』はGibsonサザンジャンボ使用。
途中「Faith」でタンバリンみたいなの(?)とサンプラーでリズム作ってたな。
0022いまじん わーるど03/04/04 11:59ID:922C670S
宣伝お願いします。彼はマジでギターうまいですね。
カエルのRock and RollTシャツをデザイン。ネット販売してます。
是非、見るだけでもアクセスお願いします。

http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
0023ドレミファ名無シド03/04/04 12:37ID:LLQPmZTU
確かにうまいね。これはマジで認める。ただ声の質がどうも好きになれない・・。
0024ドレミファ名無シド03/04/05 10:19ID:ppLboxwG

先日のMステでまさやんが使ってた
小さいギター(ギブ)は何?
オールドじゃないみたいだったが
0025ドレミファ名無シド03/04/06 06:29ID:???
歌声は和田アキ子風?
0026ドレミファ名無シド03/04/07 15:19ID:6w+iSRNp

まさよしは
元々ドラムだったからリズム感がずば抜けていいんだろーな。
0027ドレミファ名無シド03/04/07 15:26ID:???
じゃあリズム感のヘボいドラマーの立場は・・・
0028山崎渉03/04/07 15:31ID:???
カポックを多用し、部分カポックの応用形である鍵盤ボタンをつけると
大正琴風になる。
0029ドレミファ名無シド03/04/08 01:31ID:6P7FGx+C
ゲンタのドラムいいよねー。最高!
0030ドレミファ名無シド03/04/15 21:28ID:???
ONE KNIGHT STANDSの楽譜、昨日、本屋で偶然見つけて
買ったんだが。
セロリは、どうやるんだよ?
×のところ薬指でトン!とすれば良いのでつか?
かなり前テレビでやってたの見たんだが忘れた。
ビデオとっとけば良かった。
0031ドレミファ名無シド03/04/15 21:31ID:???
↑ミュートじゃなくて?ブラッシングじゃなくて?
0032ドレミファ名無シド03/04/15 21:38ID:???
いや、なんかアルペジオバージョンみたいな奴で
テレビで見たんだがギター叩いてたような気がしたんだよなー

ち ゃ ん と み と け ば 良 か っ た
0033ドレミファ名無シド03/04/15 21:45ID:???
>>30
弦を軽く叩いてミュート音を出す。
0034ドレミファ名無シド03/04/15 21:51ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>33
ありがとうござーます。

心行くまでセロリってきます
0035ドレミファ名無シド03/04/15 22:34ID:???
>>29
大神?
0036ドレミファ名無シド03/04/15 23:53ID:???
>>35
江川
0037ドレミファ名無シド03/04/16 18:02ID:RuhicH76
age

0038ドレミファ名無シド03/04/16 19:15ID:???
この前のおんがくでやってたはじめてのチュウのコピーできる人いる?
ビデオ取り忘れていまいちうまくできんかった
0039ドレミファ名無シド03/04/16 21:09ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□ 終了 □□□□□□□□□□□□□□□□

続きは http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050313188/

□□□□□□□□□□□□□□□□ 終了 □□□□□□□□□□□□□□□□
0040山崎渉03/04/17 11:38ID:???
(^^)
0041ドレミファ名無シド03/04/19 01:11ID:???
何曲かできれば芋づる式に他の曲もできる
0042山崎渉03/04/20 05:52ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0043菅崎茜03/04/23 01:32ID:???
川*・-・)< いつだって1人じゃないから♪
0044ドレミファ名無シド03/04/29 01:16ID:???
>>30
是非是非ビデオかDVDを買っとけ!!!
0045ドレミファ名無シド03/05/01 01:45ID:???
山崎まさよしが使ってる弦の太さてわかる?
0046ドレミファ名無シド03/05/01 09:54ID:???
前から気になってたが、カッティングとブラッシングの違いとは何ぞや?

昔、FATMAMA弾いてたら気づいたらギターに血が飛び散ってたなぁ。

>>41
似たようなリフパターンが多いからねぇ。確かに。
0047  03/05/01 10:23ID:Z1bf9UhE
あいつは天才。
0048ドレミファ名無シド03/05/01 12:03ID:???
そうでもない
0049ドレミファ名無シド03/05/05 21:05ID:aMw9bTHw
ライブではワウもよく使ってますよね。
0050ドレミファ名無シド03/05/05 21:34ID:yOosWO2v

今年のツアーはOneKnightキボンヌ



0051ドレミファ名無シド03/05/08 21:03ID:d2Y1OMI5
>>41
Y道場のむつかしく考えてる奴らに教えてやれ。
0052ドレミファ名無シド03/05/09 00:18ID:lDwSrJ8L
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフレット・資料が一括請求できます!
わざわざ一校一校請求する手間が省けます
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
0053ドレミファ名無シド03/05/10 09:49ID:tuv2oYbn
山崎まさよしより、伊勢正三のほうがギターはうまい。
0054ドレミファ名無シド03/05/10 11:39ID:???
>>48

2ちゃんねらーに「そうでもない」と言わせるだけでも凄いな(w
0055ドレミファ名無シド03/05/10 20:45ID:tuv2oYbn
なんだかんだ言っても、まさのギターにははまりやすいな。
オタクになったやつは数知れず、ギブソンの売上にはずいぶん貢献したな。
この頃、へたくそなくせにサザンジャンボ持ってる奴が多くなったな。
今までにまさやんみたいな奴いた?
0056ドレミファ名無シド03/05/10 21:44ID:LrIOvEiA

セロリあたりからやってみほ
0057ドレミファ名無シド03/05/11 02:02ID:???

どブルースの要素をポップスにあそこまで昇華させた奴はいないのでは?
今迄のアコースティックブルース系の人ってなんとなくイナタイ
昭和くささがただよっていた。
0058ドレミファ名無シド03/05/11 21:52ID:DPcAo2SW
山崎まさよし=相馬克巳=奇跡の人
0059ドレミファ名無シド03/05/11 22:10ID:???
まさやんがまだアマチュアだったとき
チャーがまさやんの演奏を見て
「こいつヤヴァイ!」って唸らせたらしい
0060ドレミファ名無シド03/05/11 22:15ID:Bq1BWFyP
フェイスって誰の曲?
0061ドレミファ名無シド03/05/12 01:46ID:???
ジョージ
マイケル
0062ドレミファ名無シド03/05/13 19:50ID:gLffXKZo
山崎まさよし、2年ぶりのニューアルバム『アトリエ』が6月25日(水) 待望のリリース!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009IED1/8443-22
【予定収録曲】
全部、君だった。/ 未完成/ 僕と不良と校庭で/ Doubt!/ 最後の海 ほか、全12曲
【初回封入特典】
●5Pスペシャルポートレイトカード
山崎まさよし撮影の5枚のセルフポートレイトで構成されたミニ写真集
●直筆サイン入りセルフポートレイト(額入り)が当たる応募ハガキ
応募締切 6月30日(月)消印有効

0063ドレミファ名無シド03/05/13 19:53ID:MWYWrD8J
山崎まさよしって譜面よめるの?
0064ドレミファ名無シド03/05/13 19:54ID:???
ひねりのない宣伝はいらんのだ
0065ドレミファ名無シド03/05/13 20:39ID:4WRa4CVX
>>63
譜面は読めませんが、台本は読めます。
0066ドレミファ名無シド03/05/13 21:57ID:Lwp1W7RU
キザイヤの新譜、イイ!!
帰ってきたってカンジ。
0067ドレミファ名無シド03/05/13 22:30ID:MWYWrD8J
>>65
あとTAB譜も読めるんじゃない!
0068ドレミファ名無シド03/05/14 02:45ID:???
山崎のテクって、キミ!
0069遺伝病?03/05/14 20:15ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
0070ドレミファ名無シド03/05/15 20:26ID:6lVIiZag
うたばんでてる
0071ドレミファ名無シド03/05/16 21:16ID:???
キザイヤのグルーブ感は、まさやんを凌駕するよね。カコイイ。
まさに、ブルーファンク!!スレ違いなのでサゲ
0072ドレミファ名無シド03/05/17 12:17ID:HvR20M8p
まさやんはキザイヤをまねしているのか?
0073ドレミファ名無シド03/05/17 12:56ID:???
山崎まさよしを聞いたとき、こいつアコギうめーなーあと思ったけど
声や歌い方はイマイチ好みじゃないな。(曲はよいと思う。)俺はエレキ派だが
暇ができたら、まさよしのアコギをコピーしてみたい。
0074ドレミファ名無シド03/05/17 13:49ID:a3WnqEKO
歌きもすぎ。
ギターの腕もたいしたことないね
0075ドレミファ名無シド03/05/17 15:09ID:???
ドミノに入ってる苦悩のマタニティーのイントロがかっこいい。
0076ドレミファ名無シド03/05/17 15:44ID:???
age
0077ドレミファ名無シド03/05/17 22:09ID:???
あのイントロはペンタだね
ギター初心者の俺でもすぐわかった
0078あほ03/05/18 23:49ID:TS5tjiGr
ギターちょっと詳しい知り合いに山崎は上手いよ〜って教えてやったら、
そうか?とか言って俺の目を見つめながらワンモアを弾いてきた。
ワンモアて…
0079ウホホ03/05/19 18:22ID:???
77>>
わざわざペンタと指摘するあたりが初心者らしい












そういう当たり前のこと言わんでもええよ
0080ドレミファ名無シド03/05/19 20:54ID:tivkSuZ3
ペンタトニックスケール
略すのイクナイ。
0081ドレミファ名無シド03/05/19 21:06ID:52iqs+hQ
歌い方気持ち悪い
0082ドレミファ名無シド03/05/20 19:26ID:DzRtYXVF
最近の曲を聞いてると、ピークは過ぎたなって感じがする。
OKSのライブCD出した頃が峠だったのかな?
0083ドレミファ名無シド03/05/20 19:33ID:???
単体ギタリストとして見ればお世辞にも上手いとは言えない。
けどシンガーソングライターであんだけ弾けりゃ十分だ。
0084ドレミファ名無シド03/05/20 23:13ID:???
>>82
禿同。全く同じ意見ですわ。

キザイヤのまねをしてるっていうか、山崎の音楽のジャンルは結局、
アコースティックファンクやブルースやからねぇ。。似てるっていやぁ似てる。
まぁ、ギターだけではリズム感以外たいしたことないね。やっぱ。

山崎の最大の武器は、結局カッティングなのかね。どーなんだ?
ワンモアなんて猿でも弾けるしね。

このスレ、「学ぶ」とか言ってる割に、学んでないね。
というより、むしろ、「学ぶところなし」で終了ですか?
0085nanasi03/05/21 08:17ID:???
Charとか有名なスタジオミュージシャンが久々にこれだけ弾ける奴を見たと脱帽してたよ。あいつはテクニックとかよりもなんでもこなす才能の一つにギターがあってそれが注目されるくらい上手いから本業ギタリストと比較されちゃうんだよね。
エレキは下手だと思うけどアコギのカッティング、特にオーガスタキャンプのがむしゃらバタフライのイントロのカッティングはかなりかっこよかった。
シンガーソングライターがこうやって楽器板で真面目に語られてるだけで凄いと思う
0086ドレミファ名無シド03/05/21 10:56ID:9IpIE3kt
>>85
たいしたレヴェルじゃねーよ。
あれぐらいなら、その辺の素人アコギアンチャンでも弾けるから。
0087ドレミファ名無シド03/05/21 11:19ID:???
>86
ある曲をただ単にコピーするのと、その曲を演奏するってのは
違うってのは理解してるかい?

86がどんなに上手くても、おまえは山崎まさよしじゃないだろ?
0088山崎渉03/05/22 01:41ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0089ドレミファ名無シド03/05/22 19:28ID:14VkHPR9
>>84
山崎の最大の武器は、ガシャガシャと指でこするようなカッティングと、
ギターにドラムの要素を取り入れたのと、ブラッシングの巧みさだろう。
0090ドレミファ名無シド03/05/22 20:59ID:nSIP/cVm
ギブソンJ−45が若者の間で売れているってのはよく聞くが、やはり、山崎の影響もあるのかねぇ。
影響されてJ−45買ったやついますか?

>>89
ギターにドラムの要素を取り入れたといえば、キザイヤジョーンズもすごいよね。
まさやんは、ピックを使ってたっけ?
俺はピックは使わないのだが、カッティングするとすぐに爪がぼろぼろになってしまう。

何かいい予防策、ないかなぁ。情報キボンヌ
0091RYO03/05/22 21:35ID:???
>>90   アロンアルファだよね。まさやんは。

押尾コータローはなんかプラスチック材みたいなの使ってるらしい。
0092ドレミファ名無シド03/05/22 21:37ID:???
俺の予防策は深爪
0093ドレミファ名無シド03/05/24 15:00ID:BSXi83P9
山崎まさよしが使ってるチェリーレッドのES-330って何年製の物なんでしょうかね?
0094ドレミファ名無シド03/05/24 20:58ID:0sRZ85EO
山崎まさよしが使ってるチェリーレッドのES-330っていくらで買える物なんでしょうかね?
0095ドレミファ名無シド03/05/25 04:07ID:???
ギターテクのみをギタリストと比較するのはナンセンスでは?

山崎の魅力はギターとメロディーとパフォーマンス全てが
合わさって音楽として成立してるって感じじゃん。
ただのギターヲタじゃ、コピーはできても、あの音楽の全体感はマネできないだろ。
0096ドレミファ名無シド03/05/25 13:26ID:e1mmNdDy
魅力のあるアーティストは山崎だけではなく、みんなギターとメロディーとパフォーマンス全てが
合わさって音楽として成立してるって感じがするもんだ。
0097ドレミファ名無シド03/05/25 14:06ID:y4xFaWkA
そうは言ってもここは「山崎のギターテク」が主題のスレなんで。
山崎の音楽について語るスレだったら「ギターテクばっかりに囚われる
のはナンセンスだ」って意見は正論だと思いますけどね。


結局「有能なギタリストではないが、素晴らしいアーティストである」って
トコでしょう。ギターテクに関して言えば「上手い」というより
「巧い」って感じですかね。歌を生かす、地味ながら職人的なギター。
よくジョーパス=「上手い」、ジムホール=「巧い」と形容されますが
山崎は間違いなく後者ですね。
0098ドレミファ名無シド03/05/25 15:37ID:JJ4q+NW7
山崎のブルーステクは上手いだろ?
山崎は曲の中では難しいこと全然やってないよ。
みんなCDの音源やライブ音源で判断しすぎだよ
即興で曲作ったり、黒人とセッションしたり、映像に合わせて
アドリブで演奏したりするときは、完全にギタリスト山崎を
確立していると思ったけど…
0099ドレミファ名無シド03/05/25 16:21ID:???
あれブルース上手いか?まえNHKでアメリカ行ってRLとかとセッションする番組を
見たんだけど、山崎そんなギター上手くなかったぞ。
てか典型的なブルースリックしか弾いてないし。

あと映像に合わせてギター弾くのって、たけしの番組で
1回だけ見たことあるけど、それも上手くなかったよ。
あれならまだ押尾コータローの方がうまいわ。

でも歌は抜群に良かった。
0100ドレミファ名無シド03/05/25 23:02ID:???
そのミシシッピに行った時よりもさらにパワーアップして
ギター上手くなってるんすよ、現在の山崎・・・
久しぶりにライブ見た時 昔の様子しか知らなかったからびっくりした。
あれだけのミュージシャンになっても 今の自分に満足せず
まだひたすら練習してるんだからそれも仕方ないのか?
ギターが好きだからの一言につきるんだろうが まさしくギターバカ。
0101ドレミファ名無シド03/05/25 23:41ID:MhnGK0kf
押尾コータローがこの前アコギを使って三味線のようなプレイをしていたんだが
客が喜ぶのかは知らんが奇を衒った弾き方をしすぎのような気がする
テクニックひけらかすだけだと1,2度聴くと飽きてしまう
0102ドレミファ名無シド03/05/25 23:54ID:???
今フジに出てるね。
01039903/05/26 01:25ID:???
>>100
ふーんそうなん。山崎のライブTVでしか見たことないからなぁオレ。
でもそんならライブだけじゃなくCDでも「おお〜」って言わせるようなギターを
弾いてほしいよ。そんなに練習してんのにCDでは進化なしだと悲しいやん。
0104ドレミファ名無シド03/05/26 12:20ID:mc19uKLa
>99
弾き語りのライブ盤聞いたり そのライブ映像見たことある?
それらを見たり聞いたりしてなおかつそう言うんだったら
あなたのレベルが相当高いんでしょうからそれ以上何もいえません。
ただ かつて甘く見てたひとりとして アレはマジですごいと思った。
ギター1本の演奏というのを感じさせず あれだけの事ができるんだなと感心した。
テレビでの演奏って 家で気軽に弾いてるのと変わらんと思うよ。

>101
ベースでいうチョッパーのような弾き方のこと?
山崎もライブで「カルテ」という曲でそれやってた。
ギターであれをやるって・・・と思った4年前。
そして その時よりもまたさらに上手くなっていってる山崎・・・羨ましい。
0105ひかり03/05/27 08:43ID:???
山崎正義のうまさがわからんやつはテクだけで判断してるよ
あいつの出すグルーブやスーパーサスピションのハーモニクスの入れるタイミングなんか無茶苦茶センス感じるぞ
あのパーカッシブなギターや開放弦を上手く絡めた独特の進行。
そして芸人張りのパフォーマンス。
好き嫌いは別としてあいつは自分の世界がある。
それだけで十分評価すべきだと思ったりなんかする
キザイヤとも違う日本的な情景とオリジナリティがあって俺は好きだ。
0106ドレミファ名無シド03/05/27 09:18ID:???
俺も好きだ。
0107ドレミファ名無シド03/05/27 09:59ID:???
好きか嫌いかでいいじゃん。
0108ドレミファ名無シド03/05/27 10:17ID:???
要はギターの上手さを「指先のテクニック」だけに限定すれば、
彼以上のギタリストも一杯いる、けど、
センス・パフォーマンス・独自性も含めて「ギターテクニック」だ、といえば、
山崎はやっぱ凄い、って事だよね。
漏れは後者の考えに一票だな。
山崎を取り上げる時点で、ギターテクを考えるなら「指先のテクニック」だけ
で評価するのは片手オチだよ。
0109ドレミファ名無シド03/05/27 13:07ID:???
山崎の事に限らず指先のテクニックに固執する人は少なからずいるよ。
評価の視点・基準が違うんだろ。
0110ドレミファ名無シド03/05/27 13:20ID:???
そうだな。感性そのものが違うんだろぅ。

ただ、そういうヤツは「山崎に学ぶギターテク」は無いわけで、
ここのスレ自体つまんないと思うが(w

0111ドレミファ名無シド03/05/27 13:22ID:???
とりあえず山崎を叩きたい人も来ると思う。
上がってれば特に。
0112ドレミファ名無シド03/05/27 15:46ID:V+mxzRg1
俺の彼女が山崎のこと超好きだから
山崎嫌い。
つーかギターはうまいと思う。ずっとギターさわってそう
うたはきもい
0113ドレミファ名無シド03/05/27 16:36ID:???
>112
貴方も彼女も正直だなぁ。w
私は彼氏がイヤな顔すると思うので、山崎が好きな事を内緒にしてる。
ゴメン、ダーリン。
0114ドレミファ名無シド03/05/27 16:47ID:???
>>107
考え方や価値観なんて時間とともに変わるからね、結局。
ましてやセンス、オリジナリティなんてものすごい曖昧なもんだし。
なんだかんだで好き嫌いが一番健全な評価の仕方なんだろーね。

生前1枚も売れなかったゴッホの絵が2億とか、ムゴイよね。
0115ドレミファ名無シド03/05/27 23:01ID:???
このスレ、やっと盛り上がってきた。

カッティングやチョッパーなんかは、ギターをある程度やってる人にはできるだろうから、
そういったテクニックでは特に学ぶところはないかも。指先云々って書いてあったとおり。

ただ、そういった左手や右手のテクニックの根底にあるリズム感やセンスこそが学ぶべきところやね、結局。
グルーヴうんぬんに関してはセンスはおおいに感じるがテクは感じない。

山崎を評価するときの決まり文句「日本的な」ってのは結構だが、俺はそこには魅力を感じない。

俺はCDよりもライブの山崎が好き。CDでは山崎がくもって見える。新曲も・・・・だし。

一つだけ、確実にいえること。それは、山崎はハーモニカは下手だということだ。

てか、このスレはギタリスト(?)としての山崎のギターテクのスレなのか、
アーティストとしての山崎のギターテクのスレなのか、どっちなのだろうか。

山崎好きにも、歌が好きって人と、ギターテクが好きって人と別れるやろうし、
その人たちがお互い同じ次元でギターテクがどうのこうのってのは語れるのかい?
011610103/05/28 06:40ID:w1gL61kQ
>>104
チョッパーじゃなくて1弦の高音を生かして弾いていた
チョッパーはいろんなアーティストが弾いているし奇を衒ったようなプレイではない
アコギ一本でパーカッシブに弾く時はけっこう必要だったりする
0117ドレミファ名無シド03/05/28 08:49ID:???
おれんなかで山崎まさよしはHOMEまでで終わってしまってる。
次々出てくる新作に期待をよせているのだが・・・。

次のアルバムはどんな感じなのだろうか?
0118ドレミファ名無シド03/05/28 09:28ID:???
>117
早っ!
曲のテイストもコードの細かいアレンジも「HOME」の時から
随分進化してるぜ。
でも、「未完成」あたりは目新しい感じは何も無かったな。
次のアルバムは微妙だ。
0119山崎渉03/05/28 16:40ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0120ドレミファ名無シド03/05/28 17:56ID:???
同じ山崎でもこいつに学ぶことはないな。
反面教師にすら使えん。
0121100人に1人(変化を嫌うのが特徴)03/05/28 18:33ID:???
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html



0122ドレミファ名無シド03/05/28 21:18ID:nq9A1cAm
未完成って曲、浜田省吾のもうひとつの土曜日にそっくりだね。
ギター弾きながら曲作ってたら、脳内に記憶してるメロディーが出ちゃったって感じかな。新しい曲ができたときは誰かに聞かすだろー。そんときに〜の曲に似てるねって言ってくれる人誰もいないのかねー?
0123ドレミファ名無シド03/05/28 22:08ID:???
>>122
松本がエアロの曲持っていっても誰も文句いわないのと同じじゃん?
おそらくリハの段階で一人くらいは「あ、これ○○に似てる」と
思うんだろう。けど波風立つと・・・ね。誰も文句言えない。
0124ドレミファ名無シド03/05/28 23:02ID:P20oS5Tv
音楽系学校に進学など考えている方必見!
全国有名音楽学校のパンフ・資料が一括請求できます!
一校一校請求する手間が省けます。
http://security.musicgate.com/MusicSchool-Net/ProMusician.to?n=16959&t=71
0125裸の王様03/05/29 20:47ID:QwlaxABL
>>123
確かにバックミュージシャンは雇われの身だから言えないだろうな。ビーズも4人バンド位だったら、この曲はまずいだろうって事で、あれほどまでの数のパクリ曲はでなかったろうな。
0126ドレミファ名無シド03/06/01 23:32ID:t8wqKopK
>>120
ワロタ 確かに。
0127ドレミファ名無シド03/06/02 16:16ID:???
キザイア新しいアルバム出した?
0128ドレミファ名無シド03/06/02 22:36ID:LVeVwme2
あげ
0129ドレミファ名無シド03/06/03 20:16ID:???
おれのなかでもHOMEで終わってる。
あといい曲ないな。
0130ドレミファ名無シド03/06/03 22:33ID:???
同意。ギターはうまくなってるかもしんないが、
作詞作曲のピークはHOMEだった、て感じするね。
それ以降は仕事も私生活もマンネリ感漂ってる山崎・・・。

0131ドレミファ名無シド03/06/04 22:50ID:6MYcxrOB
アイドルのツルツル割れ目が見れるサイト発見(*´Д`)
コラだけどハァハァ・・・
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
0132ドレミファ名無シド03/06/05 03:28ID:???
下手
0133ドレミファ名無シド03/06/05 10:13ID:???
上手
0134ドレミファ名無シド03/06/05 17:59ID:???
中手
0135ドレミファ名無シド03/06/05 20:46ID:???
少手
0136ドレミファ名無シド03/06/06 01:15ID:???
義手
0137ドレミファ名無シド03/06/06 02:41ID:???
王手!
0138ドレミファ名無シド03/06/06 11:01ID:???
後手
0139ドレミファ名無シド03/06/06 14:24ID:???
晩熟
0140ドレミファ名無シド03/06/06 18:48ID:???
挙手
0141ドレミファ名無シド03/06/06 20:03ID:W+HGncfn
>>130
作詞作曲のピークはHOME?
お願いだから、ドミノとSHEEPも入れてくれ!
あとはどうでもいいから。
0142ドレミファ名無シド03/06/06 22:30ID:???
www.fujiint.co.jp/FACTORY/LOT0006/0003back.html
0143ドレミファ名無シド03/06/11 00:50ID:OzzYh5J/
新曲、未完成は本当に未完成のような気がする。。。なんか中途半端。
俺もHOMEでまさやんは終わってたと思う。
てか、お前らの好きな曲は何ですか?
妖精といた夏が一番好きかな。歌詞的には。非常に共感する。
根無し草とかも。・・てか、1stアルバムやん。
0144ドレミファ名無シド03/06/11 00:59ID:???
水の無い水槽が一番好き
0145ドレミファ名無シド03/06/11 23:20ID:???
>>143
禿げ同!なんじゃこれは、完全に能力の限界が来たなと思ったな。
あまりのショックにファンクラブも脱退したよ。
0146ドレミファ名無シド03/06/12 15:29ID:???
下手
0147ドレミファ名無シド03/06/17 00:04ID:HuudR7hz
おあげさん
0148ドレミファ名無シド03/06/17 13:33ID:???
まさよしの曲で弾いてて楽しい曲って何よ?
0149ドレミファ名無シド03/06/17 14:28ID:???
ないよ
0150ドレミファ名無シド03/06/17 21:09ID:???
>>148
"crossroads" か "faith" か "I feel the earth move" だろ!
0151ドレミファ名無シド03/06/17 21:57ID:HuudR7hz
なんで、ファットママを弾けると自分はギターがうまいってような態度するんだろ。
簡単な曲なのに。
0152ドレミファ名無シド03/06/17 22:00ID:???
なんで、ドミノを弾けると自分はギターがうまいってような態度するんだろ。
簡単な曲なのに。
0153歌も含めます。03/06/17 22:23ID:???
>>148.
“Passage”
“低気圧ボーイ”
“コイン”
“明日の風”
“パンを焼く”
0154ドレミファ名無シド03/06/17 23:50ID:HuudR7hz
>>152
ねぇ。
0155ドレミファ名無シド03/06/18 01:52ID:???
弾くっつっても伴奏レベルじゃん
0156ドレミファ名無シド03/06/18 20:32ID:???
まさやんの進歩がストップしたぶん、近頃スガシカオの進歩がすごいな。
ファンの一人としては、負けないようにがんばってほしのだが。
それからまさやんのギターは、自分の技量がある一線を越えると
すべて同じパターンだから簡単にコピーできるな。
ある一線を越えるのもそれほど難しいもんでもないわな、彼のレベルは。
0157ドレミファ名無シド03/06/19 04:33ID:???
テクニックより、むしろエレアコの音作りについて聞きたい。
どうやったらあんな音になる?
0158ドレミファ名無シド03/06/19 08:44ID:???
L.R BAQQSのピクアプつけれ。
0159ドレミファ名無シド03/06/23 23:01ID:INr2uewe
おあげさん
0160 03/06/24 00:08ID:???
オレは山崎まさよりすっげ〜上手いと思うんだけどさ
「大した事無い」って言ってるやつら演奏うpしてくれませんか?
まさやんのコピーでもいいからさ〜
煽りじゃなくて、純粋に上手いのかな〜と思ってさ。
上手いなら是非聞かせてくんろ〜!
0161ドレミファ名無シド03/06/24 02:11ID:???
断る。
0162ドレミファ名無シド03/06/24 04:16ID:???
山崎まさより、上手いけど、普通レベルだろう・・・。
曲も貧乏臭いのが多いし、俺はあんま好きじゃないね。
0163ドレミファ名無シド03/06/24 17:26ID:o0ZY9Ur5
>>160
聞きたいなら、まさよりのやつを聞けばいいじゃん。
0164ドレミファ名無シド03/06/24 23:01ID:???
ひどい言われようだ・・
まさのりも大変だな
0165ドレミファ名無シド03/06/25 00:04ID:???
名前ぐらい、ちゃんと書いてやって!
0166ドレミファ名無シド03/06/25 00:21ID:???
山咲まさとし
0167ドレミファ名無シド03/06/25 00:24ID:???
山寄まさよし
0168ドレミファ名無シド03/06/25 00:35ID:???
山埼まさよし
0169ドレミファ名無シド03/06/25 00:37ID:???
山奇まさよし
0170ドレミファ名無シド03/06/25 00:43ID:???
こんなところで見栄張ったって、誰もほめちゃくれないよ。

悲しいだろ。
0171ドレミファ名無シド03/06/25 18:52ID:???
>>170
誰に言ってるの?
0172ドレミファ名無シド03/06/25 19:21ID:???
「アトリエ」聴いた?
0173ドレミファ名無シド03/06/25 20:21ID:???
きいた。とりあえず感想は後で。
0174ドレミファ名無シド03/06/25 20:51ID:???
スライドプレイが意外に多いね。
0175ドレミファ名無シド03/06/27 00:29ID:???
ベース音が
0176ドレミファ名無シド03/06/27 18:08ID:???
なんなのさ?めちゃくちゃ気になるんだが…
0177ドレミファ名無シド03/06/28 00:20ID:???
>176
おしえてあげよっか?
最悪だよ。素人張りにミキシング下手。
っていうか、アトリエってしっかるマスタリングしたのか?
まぁスタジオ篭ってとってまっせって感じを出すのなら
成功かもしれないが・・・。
0178初心者A03/06/28 01:27ID:reL1vRte
みんなギター上手い人が、多いスレみたいだね。
誰しも、自分が一番って 思いたがる所があるし。

音楽で、ご飯食べて 10年続けば、大体 成功してる方で、
10年が境目なんだよね。

やはり、曲作って、詩をかいて、ギターが出来ると
長く続くと思う。

ギターのテクから、レスがそれたけど。

まさやんくらい、うまくなれたら。。 幸せだぁ。
0179ドレミファ名無シド03/06/28 09:51ID:???
いくら長く続いても、この最悪状態はひどすぎる。
「まさやんくらい、うまくなれたら。幸せだぁ。」っておもわれるだけましではあるが。
0180ドレミファ名無シド03/06/28 11:24ID:???
t.A.T.uの出演拒否はヤラセくさい
0181ドレミファ名無シド03/06/28 22:16ID:???
------------◆◆◆t.A.T.u◆◆◆------------
0182ドレミファ名無シド03/06/28 23:51ID:M6m+A1Fl
まさやんが使ってるギターってES-330とJ45以外何がある?
0183ドレミファ名無シド03/06/28 23:54ID:???
>>182
L-48とかサザン・ジャンボとかL-0とか使ってなかったっけ?
0184ドレミファ名無シド03/06/29 00:12ID:52aveB8N
押尾コ−タローはまさにギタリスト、ミュージシャン。
テクひけらかしってのは間違いじゃないかもしれないが、
ギタープレイヤーとはそういうものだと思う。

山崎さんはギターを上手に活用してるけど、
日本の普通の歌手・エンターティナーって感じ。
0185ドレミファ名無シド03/06/29 01:01ID:D/7hdxY/
>>178
少なくとも俺が初心者?の頃は同じような意見だった。
アコギ9年やってるけど、今思えば、あなたのようにまさやんが一番って
思ってた頃が懐かしいよ。
自分がうまくなれば色々と見えなかったことが見えてくるものさ。がんばれ。
0186ドレミファ名無シド03/06/29 01:04ID:l+0Aqt5c
俺山崎まさよしそんなに聞かないんだけど、
ちょっと聞いてキザイヤみたいだって思ってたんだけど、やっぱ影響うけてんのか。
0187ドレミファ名無シド03/06/29 02:37ID:???
>>186
ギザイヤの影響は大きいでしょ。

山崎はシンガーソングライターだからね。
シンガーソングライターが求められるギターテクは純粋なギタリストとは
また違うと思う。難しいテクよりギターの響きやセンス、歌声とのマッチングが
要求される。山崎が押尾コータローみたいなプレイをしたら歌手、作曲の質が
問われることになる。あの声あってあのギタープレイ、それ以上余計なギターの主張
はして欲しくない。
0188ドレミファ名無シド03/06/29 10:02ID:???
そして、今回のアルバムでベンハーパーからも
影響を受けてることがわかります。
0189sage03/06/29 10:42ID:???
なんかスティングのイングリッシュマンインニューヨークみたいな曲あるよね
0190sage03/06/29 10:43ID:???
↑アトリエでね
0191ドレミファ名無シド 03/06/29 10:48ID:???
俺はギター始めた頃から今でもまさよしは上手いと思う。
俺は個人的にキザイヤのより好きだ。
ジェームスブラウンやマイルスデイビス、ジミヘン、スティービーワンダー、BBキングなどの巨匠たちの演奏を聴いてからでもまさよしのをしょぼいなんて思わないし
なんていうかまさよしのグルーブは俺は好きだ。下手とか上手いとかそういう次元じゃなくてあいつの個性を感じる
0192ドレミファ名無シド03/06/29 10:59ID:???
押尾コータローは凄くテクニシャンで上手いと思う。
ただ俺はコータローは努力の賜物を感じて(もちろんセンスがないと言うわけじゃない)まさよしには強くセンスを感じる。J-POPでこういう曲を書ける人なんて探しても中々いない
ブルースやファンク、ボサなどをうまく吸収してる。マネじゃなくてまさよしとして
スガシカオは好きだけどあんまり進歩がないよね。
Aメロはファンク系でサビはやたら爽やかってのは今や奴の特許みたいなもんだけど。
0193ドレミファ名無シド03/06/29 15:28ID:???
てか、このまとまりのないスレはいつまで続くのよ。
ギタリストとしてのギターテクを話し合うのか、
187さんがいうようなシンガーソングライターとしてのギターテクを話し合うのかどっちだよ。

それに、191=192のようにセンスって一言で片付けると、このスレは終わってしまうよ。
だからどうなん?って感じ。

もっと、初心者がテクについて質問に来てくれたりすると盛り上がりそうだけど。
0194ドレミファ名無シド03/06/29 16:05ID:???
>>193
そう固く考えないで、気楽に見守れば。
白黒つけたい性格かもしれないけど、そうでない人間も多いのよ。
スレの流れについていけないのなら、新しいスレたてれば。
0195ドレミファ名無シド03/06/29 20:57ID:???
>194
禿ドゥーン。

おいらもこの流れ結構好き。

でだ、前向きな見方をしれば、
HOME (ステレオ2もかろうじて?)が第1期山崎まさよし。
トランシジションまでが第2期山崎まさよし。
そして、第3期山崎まさよしにアトリエで入った。
↑こんな感じに私的にとらえてます。

良い悪いは別として、一人の人間が色々変化していくのを
見れる(聴ける?)のは第3者からすれば、非常に面白いです。
これからもがんがってホスィでつ。
0196ドレミファ名無シド03/06/29 21:40ID:???
マイケルヘッジスが最高だろうな
0197ドレミファ名無シド03/06/30 21:23ID:???
トランジッション好きだよ。
0198ドレミファ名無シド03/07/03 01:00ID:???
オリジナルアルバムで一番良いって言えるのってどれなの?
0199ドレミファ名無シド03/07/03 08:36ID:???
>198
ステレオ
0200ドレミファ名無シド03/07/03 16:54ID:???
だね
0201ドレミファ名無シド03/07/03 23:55ID:???
ステレオ1枚だけ持っている。
数回聴いて飽きちゃった。
0202ドレミファ名無シド03/07/04 18:21ID:???
だけ…ね。果たして数枚も持ってるやついるのか…?
0203ドレミファ名無シド03/07/05 00:08ID:???
今月のPLAYERで山崎まさよし特集やってたYO。
0204ドレミファ名無シド03/07/05 20:54ID:???
>203
あの記事よむと、なんとなく今回のアルバムがあぁいう風になったてのが、納得できるね。
0205ドレミファ名無シド03/07/06 01:33ID:xLAjkaLH
使ってるギターについても書いてあったね。
「未完成」のストラトはハンドメイドだったのかぁ…
0206ドレミファ名無シド03/07/06 23:36ID:???
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/plantech/20030704/ptctpc001.html
0207ドレミファ名無シド03/07/08 00:39ID:???
サンクス!
0208ドレミファ名無シド03/07/10 14:06ID:???
でもまぁ、あんなに個性豊かにアコギを弾く人はいない。

とだけいっとく。
0209ドレミファ名無シド03/07/13 18:29ID:26hQShzw
まるっきしアコギだけのアルバムを出してみたら面白い気がするんだがなあ。
ライブとかじゃ無しに。洋楽だとそういうアルバムけっこうあるぞ。
かなりのセンスとテクニックが要求されるけど売れてる奴でそういうアルバムを
作れる人はこの人くらいしかいないだろうしな
0210ドレミファ名無シド03/07/14 03:09ID:???
>>209
それだ!
0211ドレミファ名無シド03/07/14 23:37ID:C0coGL09
スイマセン、山崎さんのES-330が聞ける曲って何でしょうか?
0212山崎 渉03/07/15 11:20ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0213ドレミファ名無シド03/07/15 13:16ID:???
また貴様か山崎、こりねぇやつだな。
 __∧_∧_
 |(  - - )| <永久に眠るぽ(- -)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0214ドレミファ名無シド03/07/16 07:29ID:???
ageるね。
0215ドレミファ名無シド03/07/18 02:36ID:???
age
0216ドレミファ名無シド03/07/18 21:28ID:???
>>211
Sleeping Butterfly
0217ドレミファ名無シド03/07/19 13:02ID:???
age行為禁止。
0218ドレミファ名無シド03/07/19 19:56ID:???
夕方BS-iで山崎のライブを再放送でやっていたけどギター上手いな〜
「はじめてのチュウ」とか良かった。
0219ドレミファ名無シド03/07/20 15:54ID:???
>213
密かに気に入った。
マジで永久に眠ってくれ!
0220ドレミファ名無シド03/07/21 14:12ID:paoaqi6D
「おんがく」録画しますた。やっぱ上手いねあの人は。
汗かきすぎだけど
0221ドレミファ名無シド03/07/21 21:23ID:???
「おんがく」やったの冬だっけ?懐かしいなぁ
0222僕と不良とまさやん03/07/22 00:49ID:???
今日アトリエ買ったぞ〜、いいね〜アコギ一本で引いてもかっこいい曲がいっぱい
ありますよね、明日は弾き語りのスコアを買うぞ!
0223ドレミファ名無シド03/07/23 22:07ID:3EBJ7WRR
山崎まさよしに憧れてアコギ始めたのですが、
初心者が練習するのにもってこいの曲ってありますか?
いちおうタブ集みたいなのはあります。
まだほんとに始めたばっかで、コードもおぼつかないのですが・・・
022422303/07/23 22:08ID:???
ああ、さげるの忘れてた・・ゴメンナサイ
0225山崎ほうせい03/07/23 22:30ID:2+UEpnTT
アレルギーの特効薬とアドレナリンは簡単だと思うがな、あと根無し
草もそんなにムズくないよ。
0226ドレミファ名無シド03/07/23 23:52ID:???
Fat Mama から練習しる!
あとやさしいのは、ドミノ、ステレオ、カルテってとこだな。
0227なまえをいれてください03/07/24 12:51ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0228ドレミファ名無シド03/07/25 09:54ID:???
>226
あなたイジワルだね・・・
022922303/07/26 01:26ID:???
マジレスはどれですか・・・
0230ドレミファ名無シド03/07/26 03:37ID:pfqMWcZ+
まずゆずから
0231ドレミファ名無シド03/07/26 04:03ID:???
>>223
コードも覚束ないようなら山崎はキツイです。
教えてくれる人が周りにいれば別でしょうが。
0232ドレミファ名無シド03/07/26 23:07ID:???
>>223
やさしいのは、セロリ、お家へ帰ろう、砂時計、ある朝の写真だな。
これがだめなら、ギターはあきらめろ。
023322303/07/26 23:50ID:???
みなさんはどんな曲から入りましたか?
0234ドレミファ名無シド03/07/27 00:29ID:MQV7b7kW
>>232
全部弾けん・・・・・ギター歴2年3ヶ月と14日にピリオドを打ちます。
023522303/07/27 01:09ID:???
ヤメルナ。
0236ドレミファ名無シド03/07/27 03:04ID:???
山崎ってほとんどバッキングしかないのに弾けん理由がわからん。
コードが押さえられないとか?
0237ドレミファ名無シド03/07/27 07:57ID:5mjZtl37
メタルのバッキングとは全然違うからな。
しかも歌いながらリズムキープするのもなかなかやっかいだろうな
0238ドレミファ名無シド03/07/27 09:20ID:???
簡単なの・・・か。
「中華料理」あたりでね?ハープなしなら。
0239ドレミファ名無シド03/07/27 10:10ID:???
ハープと一緒に演奏するのは面白いよー
0240お邪魔女ドレミ03/07/27 11:26ID:???
山崎はハープ下手かなぁ?結構上手いと思うんだけどな。
ゆずの岩沢はハープ上手いよ。「心のままに」とかのハープは凄いと思った。
山崎のギター全曲集(3500円)を最近買ったんで練習中なんだが、まだアトリエ聞いた事無いや
0241ドレミファ名無シド03/08/01 01:28ID:???
セロリは簡単だろ(マヅ)
0242ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk 03/08/02 05:58ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0243ドレミファ名無シド03/08/07 23:12ID:mrDfxj4H
アルペジオで歌無しでもメロディーが綺麗な曲ってどんなのがありますか?
0244山崎正義03/08/08 19:47ID:???
CD買って自分で判断しろボケ
0245ドレミファ名無シド03/08/09 00:24ID:S0ysfg3e
>>243
One More Time One More Chance の LIVEで演奏する前奏部分だな。
映画「月とキャベツ」を見てコーピーしる。
0246ドレミファ名無シド03/08/09 19:34ID:???
>244
自分の名前間違ってんじゃねーよ
0247ドレミファ名無シド03/08/10 01:15ID:???
ザターイホモ
0248ドレミファ名無シド03/08/15 12:16ID:niHY30hL
これからも僕を応援してくださいね。





            山崎まさよし
0249山崎 渉03/08/15 21:57ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0250山崎 渉03/08/15 22:58ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0251ドレミファ名無シド03/08/16 00:20ID:???
山崎まさよしがドミノのイントロでやっている
アコギでの微妙なカッティングってどうやるんですか?
0252ドレミファ名無シド03/08/16 00:31ID:???
やっぱりfat mamaサイコ━━━d(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)b━━━━!!!!!だよね

ってこんな顔文字あったのか・・・知らなかった
0253ドレミファ名無シド03/08/17 22:19ID:???
<踊る2ちゃんねらー 予告ムービー>

5年前、山崎はまだ、(^^)←だけだった

進化した2ちゃん人口、進化したAA、進化した長文コピペ

課長 「2ちゃんねる内で山崎渉が多数発見され、荒らしと認定されました。」
すみれ 「このスレも山崎なの。」
青島 「俺とすみれさんが追ってる新型山崎(ぬるぽ等)がいる!」
沖田 「山崎なんかどうだっていいでしょ!」
真下 「今までの山崎→(^^)とは違う。新しい形の山崎なのかもしれない・・・。」
雪乃 「きゃあぁぁぁ!!!」
青島 「管理人さん聞こえるか?どうして山崎をアク禁できないんだ?」
和久 「俺たち、2ちゃんねらーはな、地べた這いずり回って山崎叩きAA貼ってんだ!」
青島 「捜査員のスレが山崎に荒らされ、ウザイです。
     削除人が足りません。湾岸スレは削除人を求めています。」

踊る2ちゃんねらー 山崎渉を捕獲せよ!

青島 「お願いします。山崎、削除して下さい」

山崎も進化する。

7.19 YAMAZAKI AGAIN!
0254ドレミファ名無シド03/08/17 23:07ID:eD46rDFI

0255ドレミファ名無シド03/08/19 21:19ID:???
>>243
「あじさい」「ベンジャミン」「月とキャペツ」かな・・
「あじさい」はかなり綺麗なアルペジオだとおもう。
0256ドレミファ名無シド03/08/30 03:05ID:???
僕と不良と校庭で
0257ドレミファ名無シド03/09/03 21:21ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
0258ドレミファ名無シド03/09/09 02:50ID:???
山崎はやっぱりカッティングがスゴイと思う。
あれだけノリのいい、カッティングを決める人は、売れてる人のなかじゃなかなかいないんじゃないかな?

ただ、最近は押尾コータローというギタリストがでてきたので、テクニックだと向こうの方が上に聞こえてしまうワナ…
方向性が全然違うんだろうけど。
0259ドレミファ名無シド03/09/09 23:15ID:Bfy/gXYz
インスト系と歌物じゃあ比較対照にならないって。
まず歌があってそれを引き立てるだめのグルーブがあるんだから。
インスト系はギターだけで表現しなければならないから当然
ある程度のテクニックを披露する
0260ドレミファ名無シド03/09/11 01:01ID:???
正月にNHKでやってたなんとかジャズフェスティバルのコータローさんはすごかった。
0261ドレミファ名無シド03/09/13 01:57ID:???
簡単なコードだけの曲からやってみるのはどうだろ?アレルギーとか。
いつかはfat mama弾けるようになりたい!
俺どベタだからまだぜんぜんだけど諦めんぞう〜。
0262ドレミファ名無シド03/09/18 20:24ID:???
新曲はまだか?
0263ドレミファ名無シド03/09/18 23:09ID:???
「僕と不良と校庭で」10月22日発売決定。
0264ドレミファ名無シド03/10/08 22:49ID:Mzoj/XF/
グルーブギタリストって本当に日本では人気ないな。
仮にコータローと全く同じプレイを山崎がやってしまったら俺は引くよ
0265ドレミファ名無シド03/10/08 22:51ID:???
アコギ=フォークソング
エレキ=ロック
なんですな
認識が
0266ドレミファ名無シド03/10/11 04:46ID:???
山崎渉に学ぶギターテクニックすれはここですか?
0267ドレミファ名無シド03/10/13 03:38ID:???
最近見ないね>山崎渉
0268ドレミファ名無シド03/10/13 12:48ID:???
0269ドレミファ名無シド03/10/14 22:29ID:???
( ??3??)
0270ドレミファ名無シド03/10/18 14:48ID:+GIa0W75
山崎とか拓郎って声の質があまり通りが良く無いと思うんだが
それでギブソンの中でも倍音があまり出てこない機種の個体を選んで渋い音の
ギターでも声がかき消されないというメリットを本能的に
かぎ分けているような気がするけどどうかいな?
山崎はシンガーソングライターにしてはギターは上手いと
思うけどギターの音質とあの声質はみんなどう思うんだろ。
0271ドレミファ名無シド03/10/18 15:43ID:???
ぎぶそんのジェイ四十五だっけ
0272ドレミファ名無シド03/10/21 00:39ID:???
好きだよ山崎の声、楽器に負けてないというか・・・。
0273ドレミファ名無シド03/10/21 02:11ID:F7n2Hn94
自分で歌はあんまりうまくないと言ってたけど
声だけは唯一無二の存在であり素人にも誰の声か分かるからな。
うまい下手より好き嫌いの要素が高いと思う
0274ドレミファ名無シド03/10/21 02:43ID:???
どっちかというと嫌いな人が多いけどね。
でも俺は嫌いだよ。
0275ドレミファ名無シド03/10/21 21:25ID:???
ジョンレノンも自分の声が嫌いだった。
0276ドレミファ名無シド03/10/22 00:04ID:BgOre9PJ
ジョンレノンなんて歌もギターもうまくないからな。
それ以外のカリスマ性や独創性やポールと一緒にやれたことが大きいんだろうな
0277ドレミファ名無シド03/10/30 14:11ID:8Ml/SDmJ
あげ
0278ドレミファ名無シド03/11/09 16:59ID:REMcGVU1
テクは真似できても、あの人のグルーブは真似できないだろうな。
未だにTicket to the paradiseのピックカッティングが出来ない。
0279ドレミファ名無シド03/11/09 17:02ID:REMcGVU1
とりあえず、学ぶなら、カポなしでギターを弾くところから始めないといかんな。
もちろん弦はDRで。
dave matthews bandの what would you sayはカッコヨカデス。
0280ドレミファ名無シド03/11/24 12:17ID:deLYsg8A
よく分からんのやけど、「僕はここにいる」って曲、山崎まさよしは弾きながら
歌ってる?
自分でで歌うとずれてしまう、、、
028128003/11/24 12:38ID:deLYsg8A
ついでにピック使ってるか、分かる人がいたら教えて。
0282ドレミファ名無シド03/11/24 13:58ID:E4rk4sdf
>>280
ライブではちゃんと弾きながら歌ってる。
俺はまさやんがピック使ってるの見たこと無い。
手でストロークしてもきれいに鳴ってるんだよなーあの人は。
0283ドレミファ名無シド03/11/24 14:28ID:V+v6z87Y
押尾、小沼、そして山崎・・・。

しゃらくさいムカツキ3人組だねw
0284ドレミファ名無シド 03/11/24 16:28ID:7ChVEc2h
>276
素人さん
0285↑出た!レノン原理主義者w03/11/24 22:04ID:qq3gKrtI
はぁ〜〜〜〜〜体の力が抜けるよ、まったく
0286ドレミファ名無シド03/11/25 00:57ID:NXLKo+dj
曲によっては親指にサムピック使ってベース音を強調して弾くけど、ベース音が
ブライトになるとほかの指もそれに合わせてブライトに弾くわけよ。
サムピック使わないときには普通のソフトな指弾きの音。ワンモアではそんな音。
ストロークでは人差し指のつめをピックにしたような感じで、ネックよりを
力を抜いた感じでヘラヘラ笑いながら、あのグループ感出すわけよ。
正直言ってあの歯切れのいいストロークはピックでガンガンと思ってたけど
上手すぎてショック!ギターやめたくなっただよ。
表現が上手くなくってスマソ


0287ドレミファ名無シド03/11/25 01:35ID:w/4yrFef
>>284
おっさんがレノンを好きなのは分かるが・・・・・・・
0288ドレミファ名無シド03/11/26 22:14ID:tHUWJ07J
歌ならポールのほうがね…。
0289ドレミファ名無シド03/11/27 12:55ID:X4G8/noL
おれはOneKnightStand発売してからいまだに聞いている。山崎たいしたことないと言っている奴が多いが
そいつはどうかと思う。確かに技量があれば弾けるが、あの感じはただの上手い奴には絶対に弾けないだろう。
簡単に弾けるといってる奴は、ただ弾けるつもりになっているだけだろう、歌いながらあの曲をやるのははっきり言って、レベルが違う。
うちの学校にギター30年やってるめちゃくちゃ巧い音楽教師がいるが、「どうしてことができるんだろう?」と言ってた、
まぁ、それでもたいした事ないっている人がいるなら、うpぐらいしてほしいものだ...
0290ドレミファ名無シド03/11/27 19:50ID:PeQ13CDB
>>289
表面上弾ける奴(弾いた気持ちになってる奴)はいるだろうが、
あのグルーブ感はかなり難しい。

ここの板は速弾きやメタル系のスレがあると伸びが異様に速い。
それ系の人がかなり多い板なんだ。
そういう曲ばかりやっている経験の浅い人に彼のギターを聴かせれば
誰でも弾ける、簡単、速弾きが無いから楽と誤解されてしまう。
0291ドレミファ名無シド03/11/27 22:46ID:bnPIlG5A
>289
一度うpしたことがあるのですが・・・。
あ、もちろんメタル厨ではありませんし、
たいしたことないなんて思ってもいません。

いやね、どんな曲でも完コピはむずいっすよ。
自分は自分で、その人はその人なんだから。
0292ドレミファ名無シド03/12/03 20:24ID:iWSP+J4C
ギターなんてほとんど弾けませんが。
山崎は上手いと思う。彼自身の楽曲より、セッションとかインストを聞くと
特にそう思う。彼の曲は歌ものだからどうしても伴奏的になるから簡単にみえるのかも。
ライブでのプレイは100パーじゃないと思うぞ。
charとのセッションでやはりcharのような安定したリズム感やセンスはまだないと思ったが
カッティングはさすがだと思った。
まだまだ原石感があるがこれからもっとすごいギタリストになると思う。
0293ドレミファ名無シド03/12/03 20:25ID:iWSP+J4C
あげ
0294ドレミファ名無シド03/12/03 23:59ID:fyT2yVuv
ステレオ(OKS)のイントロのスラップ&カッティングのやつ
楽譜通りに弾いてもあのニュアンスが出せません。
最初は聴衆の手拍子のせいヘンに聞こえるんかな?と思いましたが、
何度聴いても細かいオカズみたいなの入ってるような感じがするんですが。
楽譜が間違ってるとしか思えません。
できる方います?いたら教えてください。

>>289
自分も3年前発売日に買って今だに聴いています。
今年のOKSツアーのライブ盤もぜひ出してほしいですね。
0295ドレミファ名無シド03/12/12 19:45ID:Du3cb8eD
この前押尾のライブ行った。カッティング凄い。全然上手い。
でもグルーブをあまり感じられなくて何故だろうと思った。
この人は上手いから音もリズムも安定しすぎて体が動かないのか。
山崎は歌とギターが補いあってるから
そこに前のめりになるグルーブが生まれんのかもしれない。
0296ドレミファ名無しド03/12/13 09:25ID:qd4blGa4
早弾きだろうがカッティングだろうが、それなりに練習しなきゃ人様に聴かせる
演奏なんて無理なんだよね。

早く弾ける人だって大したもんだ。
0297ドレミファ名無シド03/12/13 13:55ID:MvPHpNFG
まさよしさんの実家の隣に住んでいますが。
高校時代コードの押さえ方学びましたがギターやめました。
0298ドレミファ名無シド03/12/13 15:45ID:0uwukX4t
直伝ですか。それは凄い。
まさやんの高校時代のギターは今とどんな感じに違いました?
0299ドレミファ名無シド03/12/13 15:54ID:MvPHpNFG
僕が高校時代まさとしさんは既にCDだしてました。
素人なので詳しくは判りません。僕の安いギターでもいい音は出せると言ってましたが。
0300ドレミファ名無シド03/12/13 16:51ID:0uwukX4t
山崎氏がプロになってからの事なんですね。(勘違いスマソ)
>安いギターでもいい音は出せる
らしい台詞ですね。
曲のコードを教わったんですか?
0301ドレミファ名無シド03/12/13 18:20ID:MvPHpNFG
指を震わせながらCのコードを上から順番に押さえた程度です。
0302ドレミファ名無シド03/12/13 20:16ID:p1wO3g/d
待て待て、まさとしって誰だ?
0303ドレミファ名無シド03/12/20 17:17ID:mbwLqM6M
すごい。
0304ドレミファ名無シド03/12/22 14:09ID:NrcdD4+K
なにが。
0305ドレミファ名無シド03/12/22 23:50ID:ceT9TLg5
だれが?
0306ドレミファ名無シド03/12/31 07:20ID:o16tuqnB
まさよしが使ってるエフェクターって何処の?
0307ドレミファ名無シド04/01/03 21:54ID:/T+p6PJh
OKSTのカルテの最初の部分のコード進行って何ですか?
0308ドレミファ名無シド04/01/04 00:56ID:QUXrXAMp
age
0309ドレミファ名無シド04/01/19 04:05ID:FOXppL17
VGってどうよ?
0310ドレミファ名無シド04/01/19 05:43ID:5AqwdXwm
Amazon.comのフリーMP3で山崎まさよしさんの曲があったんだけど
まさか本人がうpするはずないと思うし、誰かが無断でうpしたのかなあ
0311ドレミファ名無シド04/02/01 21:10ID:mgRyASJR
山崎まさよしもここまでか
0312ドレミファ名無シド04/02/04 00:54ID:/gD4HzcB
>>309
VG-00Mだろ、山崎が使っているやつ。
でねも厳密には山崎が使ってるやつはそれよりすこしアーチドトップ形式になっている。
んでボディが薄い。(ドミノツアー以降)
VGはインレイが打ち込んでいないから初心者にはフレットの感覚がわかりづらく使いにくい。
00シリーズ(山崎モデル)も禿同。あのタイプの国内産なら高峰か矢入がいい。
高峰のPT400シリーズ持っているけど安いが飯尾とするゾ。
0313ドレミファ名無シド04/02/07 10:04ID:Q1RtqN/K
唐AGE
0314ドレミファ名無シド04/02/18 17:02ID:8e7M3ZIU
>>307
イントロはE→F#→E→E♭、AメロはA7(9)?だったような。
0315ドレミファ名無シド04/02/18 17:03ID:8e7M3ZIU
早引きできません。
0316ドレミファ名無シド04/02/21 00:25ID:fxwuendb
サザンジャンボ衝動買いしちゃったです。
J-50買うつもりだったのに・・・かみさんに差額まだ言ってない




おっかねーよ
0317ドレミファ名無シド04/02/21 00:34ID:YN+VcH6X
いいんだよ、山崎に憧れてるんだろ!?
0318ドレミファ名無シド04/02/22 08:16ID:L7KVDCKU
山崎の主演の「月とキャベツ」を見たら、ピアノで曲を作っていたのですが、
山崎まさよしって、ピアノで曲作ってるんですか?
0319ドレミファ名無シド04/02/22 09:37ID:t7iHphJT
スコアみながらちょろっと弾いてみたけど、ぜんぜん駄目だった。
ひそかにテクニシャンだったんだ、と思った。(あまり興味なかった)
曲もなんかよーわからんコードが多かった。
弾けたら(しかも歌えたら)かなり気持ちよさそうな感じがした。

0320ドレミファ名無シド04/02/22 20:15ID:p+wyGO/c
山崎はコードを作るのが趣味なんだってさ。
それゆえ「琥珀色の向かい風」のような特殊なコードが多いんだってさ。
押尾コータローは確かに上手いんだけど、綺麗過ぎる感じがするなあ。
0321ドレミファ名無シド04/02/22 22:55ID:t6Fb6feo
318>初めてピアノで曲作ったのは”ピアノ”って曲だよ。
例の間違えて出たオーディションの懸賞で貰ったやつで。
大抵はギターのコードを「こうかな?」とピアノを一つ一つ抑えながら
置き換えてると本人がTVで言ってた。
0322ドレミファ名無シド04/02/23 03:16ID:Sw3AmflI
山崎並みのギターは弾けても、歌は絶対上手くなれんのな。
声は鼻声でこもってるんじゃなくって、太くてよく通る声なのな。
生歌はスゴイッス。
0323ドレミファ名無シド04/02/23 23:59ID:+nNIVAlS
山崎のアルペジオに憧れ、
最近山崎まさよしの全曲集を買い、練習し始めました。
しかし、コードなどリズムが難しく、なかなかうまくいけません。
私のような、山崎初心者には、どの曲からはじめたらいいでしょうか?
0324ドレミファ名無シド04/02/24 01:30ID:heeIrttY
>323
6月の手紙
0325ドレミファ名無シド04/02/24 01:38ID:IUW3tOTc
>>323
まさよしが弾けるようになったら他のアーティストが簡単に出来るぞ
0326ドレミファ名無シド04/02/24 07:30ID:NFg1H+3p
>>323コインからやれ、一番簡単。
0327ドレミファ名無シド04/02/24 23:16ID:QfxJZwQw
>323
根無し草もいいぞ。  のりだけでいけるしコードも簡単だしね

あ〜ミシシッピが見たい
0328ドレミファ名無シド04/02/24 23:53ID:mzMYvoUd
山崎がブルースにはまったわけが知りたい・・
0329ドレミファ名無シド04/02/25 11:22ID:JZVdpeDa
>>328高校を卒業して、何か一人でも何人かでも楽しめる種類の音楽を探してたらブルースに出会ったんだって。
確かにブルースはある程度スケールを知っていればセッションしても面白い。
と、山崎まさよし原点に書いて在りました。
0330ドレミファ名無シド04/02/25 22:14ID:VWW0GFPT
デビュー前に通っていたライブハウスのオーナーから「お前、ブルースを聞いてみろ」
って言われて、ギター教えてもらった、というのが経緯。
0331ドレミファ名無シド04/02/26 02:28ID:mZFyozYu
そのライブハウスに「出演したい」って言ったら、オーナーから「ブルースやらないと
駄目」と言われ、「ブルースってどんなの?」と言ったら、「このCDを聞け」と言われ
CDを借りて聞いたら、かっこよかった。
0332ドレミファ名無シド04/02/26 03:26ID:eSTgNO1c
山崎の曲で名曲教えて 出来れば隠れた名曲みたいな
シングルしか聞いたことないから
0333ドレミファ名無シド04/02/26 03:52ID:x0rkUxzW
>>332
ギターやってんなら、関係ない
0334パイも水04/02/26 05:27ID:YRoj3PQJ
あげ
このスレ、イイ!!すげー勉強になる。
当方アコギ歴4年。まずゆずから始め、コード進行はスラスラ出来るようになった。プレイがマンネリ化。
エレキのソロでもやってみよっかと思ってた所、「おんがく」をたまたま見、山崎に魅せられる。
衝動的にOKSを購入。今までの全く未知の世界が開け、全曲集も買った。しかし、「六月の手紙」止まり。
でもうまくないたい!!Fat mama とか弾けるようになりたい!!カッティングとか云々・・・。
さあ、どしたらいいすかね?教えてエロい人。
あと191みたく同ジャンル(ブルースでよいのか?)のミュージシャン列挙してくれ、エロイ人!!
絶対ぇ勉強してうまくなってやる。
ナイススレだわ・・・。長文ごめんね。
0335ドレミファ名無シド04/02/26 15:04ID:YRoj3PQJ
age
0336ドレミファ名無シド04/02/27 00:19ID:y1WjKEAY
オープンAにチューニングすると良く3弦が切れるんだよねー
誰か良い解決法教えてくだされ。
ちなみにギブソンL−00にライトゲージ入れて使ってます。
0337ドレミファ名無シド04/02/27 01:51ID:wz3ZKGLn
山崎の曲で名曲教えて 出来れば隠れた名曲みたいな
シングルしか聞いたことないから
0338ドレミファ名無シド04/02/27 02:52ID:GFYbNKlW
ハードオフに行け!
0339ドレミファ名無シド04/02/27 10:02ID:CWf93Q+o
名曲なんて自分で決めれ! ONE KNIGHT STANDS ていう四枚組のライブアルバムがあっから借りてみる事を薦める。俺はそのDVDまで買っちったけどね。
0340ドレミファ名無シド04/02/27 15:31ID:B5Z31n1/
ずっとまえBSで放送していた妖精といた夏のライブ映像はすごかった。
あーこの曲こんなにかっこよかったんだって思った。
カッティングもすごいけど、
しっとりした曲の聴衆を呑み込むような雰囲気はもっとすごいね。あれ無理。
スコア通りに弾いてもあのオーラは出せないんだよな。。。
0341ドレミファ名無シド04/02/27 15:49ID:nOh5SQNI
>>337
シングル「月明かりに照らされて」に入ってる
「ロックンロールブギー」聞いてみ

他、「ツバメ」とかいいど
0342ドレミファ名無シド04/02/27 17:56ID:/GBTyAK2
山崎さん弦は何を使ってるのかな??ブロンズだよねブルースだから?
0343ドレミファ名無シド04/02/27 18:31ID:vV/Tu4QW
>>342
まさやんはDR使ってるよ
0344ドレミファ名無シド04/02/28 00:40ID:hPV+rIiC
「ブギ・ハウス」でしょ。
あそこのライブハウスはブルース専門店だからね。
オーナーの森永さん、山崎の師匠だけあってめちゃくちゃギター上手い
(上手いというレベルじゃないくらい)。
地方のライブハウスのオーナーなのに仲井戸チャボ麗一やチャーなどと
普通にセッションしているみたい。
山崎が山口に戻ったときもちょこちょこ顔を出しているみたいね。
0345ドレミファ名無シド04/02/28 03:16ID:QAnHr2kR
>>342
まさやんはDR使ってるよ

DRってどんなサウンドですか?
0346ドレミファ名無シド04/02/28 13:28ID:bKPSDE4c
>>345
OKSTのドミノのオープニングみたいな音。
あえて言うならギョーンギョーン
0347ドレミファ名無シド04/02/28 18:00ID:hPV+rIiC
「ブギハウス」と「山崎」との関係。
http://www.iwami.or.jp/xyz/rie/colum/colum.htm#link12
0348ドレミファ名無シド04/02/29 17:26ID:/sJ1vK9X
誰か334に触れてやれ
0349ドレミファ名無シド04/03/01 05:04ID:wOzmVQFd
あげ
0350ドレミファ名無シド04/03/01 22:08ID:bJ4yAo3I
>>344
今度、山口に行くのですが
そのついでにブギハウスに行ってみたいです。
お店の場所とシステムについて教えて下さい。
0351ドレミファ名無シド04/03/03 00:35ID:DzMEh78i
age
0352ドレミファ名無シド04/03/06 00:04ID:94888NZ6
「Rough Rock'n Roll Boogie」これいいね〜
昔、かっこいいと思って練習して録音してみたら
「これってなーに?」すさまじくへただった。
自分の演奏は何度も聞いてフィードバックするべし・・・・・だね
0353ドレミファ名無シド04/03/06 12:58ID:Px0BDJyE
》352 自分もスクリーミンで同じ事やっちった。
0354ドレミファ名無シド04/03/07 12:10ID:dsNCB3LD
>350  場所は徳山駅から歩いて二、三分(近くの人に聞け)
     値段は有名ミュージシャンになると相応の値段
    店は暗い・汚い・臭いの3K そして狭い
客層は常連が多い マスターはギターと音楽にはうるさい
    演奏はアマから有名プロまで様々 レベルは高い
    
    仕事の都合で山口を離れて、ちょうど二年経つが行きたくなった>ブギ
    だだ、うわさでは店の看板に「山崎オタは入店お断り」って書かれているとか (w
0355ドレミファ名無シド04/03/07 13:27ID:3NUBqmG6
俺は押尾なんかより山崎の方が断然好きだー
0356ドレミファ名無シド04/03/07 21:03ID:TnLK0i8d
DR弦って2種類あるじゃないですか。
PRE-ALLOY(茶色)とR.ARE(緑色)の音色の違いってわかりますか?
あと山崎はどっちを使用しているのか永遠の謎なんです。
0357ドレミファ名無シド04/03/07 22:34ID:LReMFWRZ
>>356
あと、箱が青色のSUNBEAMっていうのもあるよ。
弦が赤茶色で、薬品の匂いがするのが特徴。
DR手に入りにくくなった・・。
0358ドレミファ名無シド04/03/07 23:48ID:TnLK0i8d
>>357
あ、それは失礼しました。
手に入らなくなったって言うのは売れてるから、なんでしょうね。
0359ドレミファ名無シド04/03/08 00:47ID:CmjIseNz
こいつクラプトンの影響は受けてる?
0360ドレミファ名無シド04/03/08 02:20ID:2NbCrkz7
受けてなさそう<クラプd
0361ドレミファ名無シド04/03/08 07:50ID:lb7HjaJY
いやONE KNIGHT STANDSでクロスロードやってなかったか?
0362ドレミファ名無シド04/03/08 13:06ID:XbUCsUiR
クロスロードは「ロバートジョンソン→山崎」ではなく
「ロバートジョンソン→クリーム→山崎」じゃないか?
クリーム(クラプトン)弾けるやつならそのままアコギで弾いたら山崎になる。
0363ドレミファ名無シド04/03/08 13:12ID:qGTTX0oG
>362
そう言っちゃそうだけどさ・・・

なあ?
0364ドレミファ名無シド04/03/08 13:22ID:XbUCsUiR
原曲のクロスロード(四辻ブルース)を山崎なりに頑張ったのかも知れない。
ただ、いずれにせよクロスロードはクリームの「冠」だと思う。
でもクロスロードを実際に弾いている場面
(NHK-BS2放送の「ワン・ナイ」スペシャルでの沖縄の居酒屋で弾いているところ)
を見る限り、あれは「クリーム」のクロスロードをカバーしている感じがした。
(特にイントロなんてクリームそのまんまだった。)
0365ドレミファ名無シド04/03/08 14:41ID:Ycy/oxDs
BSのミシシッピに行くやつで
ロバートジョンソンのクロスロードをクロスロードでやってたよ。
0366ドレミファ名無シド04/03/08 16:54ID:CjbTyNSV
雑誌の「無人島に持っていくこの10枚」って企画でクラプトンあげてたよ。
0367ドレミファ名無シド04/03/09 03:41ID:wydFScFN
その雑誌は最近の?詳細くんろ。
036836604/03/09 12:12ID:Z2WYHtyy
http://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=16491180&site=2
このシリーズの3(表紙山崎)で、出たのは99年だったと思う。
音楽生活を振り返るインタビューが主で、無人島ディスクはおまけ企画だった。
0369ドレミファ名無シド04/03/09 12:20ID:exCoKSLJ
justin kingって知ってるか??山崎まさよしも、こーゆー演奏の仕方とか
どーだか詳しくないんだけど。ごめん、意味不明だな。
ttp://www.albinoblacksheep.com/video/guitar.php
とりあえず見て。
0370ドレミファ名無シド04/03/09 14:54ID:qB4EdoQM
>>369
初めて見た。俺は個人的に好きだな。
NHKでやってた「たった一人のライブツアー」で、焚き火の近くで彼が弾いてたのがそんな感じだった。
チョッパーを取り入れて弾くところとか特に。
0371ドレミファ名無シド04/03/10 07:22ID:jmXCbMRd
>>369前にも見たけど、やっぱこの人凄いね。
奏法が山崎に似てるねぇ
0372ドレミファ名無シド04/03/10 11:45ID:BJbEHgMA
369の人が弾き語りなら最強だろうな。
0373ドレミファ名無シド04/03/10 13:09ID:Si9x7Lnq
>>372
そいつシンガーソングライターだったようなきがするんだが・・・
0374ドレミファ名無シド04/03/10 14:12ID:BJbEHgMA
>>373
マジか・・それなら、脱帽するしかないね。
フラメンコギター以上にバカテクだし。あんなストロークははじめて見た。
同じ人間の手首とは思えない・・。
0375ドレミファ名無シド04/03/10 17:11ID:FveV/0T/
>>369
もはや曲芸だな。
ラリビーか。俺もつかってる。一番安いやつだけどw
0376ドレミファ名無シド04/03/11 05:12ID:tCXirhEV
>>369
カコイイ!
手もみ洗濯とか得意そう。
0377ドレミファ名無シド04/03/11 15:43ID:YggxPN57
>>376
0378ドレミファ名無シド04/03/11 23:52ID:jSiSd48M
>>369
他にないかな〜もっと見たいね
0379ドレミファ名無シド04/03/12 18:22ID:bauFGHlx
まさやんがライブん時とか、たまに

「プップー」
とか鳴らしてるけど、あれ何?楽器?
0380ドレミファ名無シド04/03/12 18:24ID:9TclDnQ3
カズ―
0381ドレミファ名無シド04/03/12 19:49ID:sNZAjkjq
パズー
0382ドレミファ名無シド04/03/13 22:58ID:rvOrOqaF
200円くらいで売ってる
0383ドレミファ名無シド04/03/14 04:35ID:r9ikiqzF
【ブッシュ大統領 嘘の上塗り】

ABCニュースによると「ブッシュ政権は9.11の遥か前から地上軍によるイラク侵攻の可能性を検討して
いた。」とのことで、またオニール前財務長官と問題の国家安全保障会議に同席していた政府高官(匿名)
が「ブッシュ大統領の命令はクリントン政権が武力以外の方法でフセイン政権の交代を目指していたレベ
ルを超えるものだった。」と語り、ブッシュが否定したオニールの発言が事実だったことを肯定したとい
う。ブッシュはこの件に関して二重に嘘をついたことになる。
さらに、オニール前財務長官とこの政府高官の発言は約1年前の2003年1月27日に発行されたPhil
adelphia Daily Newsの記事と符合する。その記事によると「実際には既に1997年頃からラムズフェル
ド国防長官とディック・チェイニー副大統領によってイラク侵攻が計画されていた。」とのこと。
確かに以前から、ラムズフェルド、チェイニー、ウォルフォウィッチなどネオコン勢力は元々民主党政権
であるクリントン政権時代にイラク侵攻を進言していたが、クリントン大統領に拒否されたため実現しなか
った。しかし彼等が現ブッシュ政権に入り込んだ直後から満を持してこの計画(ブッシュ・ドクトリン)を
実行に移したのだ、という見方はあった。今回のオニール氏と新たに登場した政府高官の発言はこのシナリ
オを裏付けるものになる。どうやら“ブッシュ一家”の「鉄の結束」は既に崩壊しているようだ。

http://eiki.typepad.com/views/2004/01/post_18.html
0384ドレミファ名無シド04/03/15 02:35ID:F1lPMrFY
カズーってさ、ちょっと高い千円くらいの金属製のとプラッチック製の二百円くらいのやつでもそんな音変わらないよね?カズーにこだわってる人あんまいないだろうけどそこんとこどうなん?
0385ドレミファ名無シド04/03/18 05:15ID:IGddQhnG
OKSの審判の時のさ、前奏のカッカッ、てやつ、できるヤシいる?親指と人差し指でやってんだろうけど、できね。
0386ドレミファ名無シド04/03/18 06:47ID:IlFVJDS6
できるけど説明すんの難しい。

あくまでも俺のやり方ね。
人差し指と親指でブラッシングしつつボディを叩くんだけど
ダウン(人差し指の爪でトップ)アップ(親指の爪でボディの縁、そのまま親指の爪で指板の縁)
親指プラプラするぐらい力ぬいて手首の回転多め、振り幅多めにするとやりやすいかも。
あと当てようと意識しないこと。ブラッシングがてらに当てるんだよーって感じ。
俺の文章力ではこれが限界。あとの人フォロー頼む。
0387ドレミファ名無シド04/03/20 20:07ID:YSw8bXv3
いま、BS-iに出演中
0388ドレミファ名無シド04/03/31 00:20ID:DmkpuTQj
あげるぜ
0389ドレミファ名無シド04/03/31 08:10ID:YYuGFLYt
山崎まさよしってどこのメーカーのハーモニカ使ってますか??
0390ドレミファ名無シド04/03/31 11:40ID:NtY/hPwg
ホーナー社の使ってたけど最近はハモンド社のを使ってる・
0391ドレミファ名無シド04/04/04 20:26ID:9Q3/Vbha
ユニクロのCMかっこいいね。
タンバリンの打ち方ひとつにもセンスが感じられる。
ギター編は2種類、タンバリンは1種類あるみたい。
0392ドレミファ名無シド04/04/04 20:34ID:Kn7Jf/+Z
前、楽器にES330が2本あった。
ひそかに片方の一本に狙いを絞っていたのだが、
ある日その楽器屋に行ったらそれが無くなっていて、マスターが、
「あれ先週、山崎まさよしが来て買っていったよ」。

残り物は嫌なので買わなかった。
0393ドレミファ名無シド04/04/04 22:15ID:RjJhh0P1
何それ?
0394ドレミファ名無シド04/04/05 21:47ID:tgZSdaJ7
>>392その残り物もまさよしが試奏していっただろうよ、山が触ったギターを買わんわけにはいかん。
0395ドレミファ名無シド04/04/11 19:02ID:WHMzLWxL
カジノはネックが細くてイヤだから330なんだよね。

>>391
ギター編見た!!!原宿のウニクロ行ってシャツ買ってきます。
0396ドレミファ名無シド04/04/11 20:07ID:t5WwJOa9
山崎氏も使ってるプロビジョンギターの評判はどうかな?
山口県にある小さいカスタムギター工房のようですが、気になる。
http://www2.ocn.ne.jp/~provi-g/
0397ドレミファ名無シド04/04/11 20:13ID:B4XDbWS2
>>395
憧れるよね。プロになってもインタビューがスムーズじゃないところとかかっこいい。
最初正面の画像見たとき誰か分からなかった・・。
0398ドレミファ名無シド04/04/11 22:19ID:Fc34JGFE
ユニクロのサイトでダウンロードできるよ
0399ドレミファ名無シド04/04/12 18:48ID:keTM+IIg
ユニクロのCMで使ってるギターって何ですか?
0400ドレミファ名無シド04/04/12 19:03ID:DT9II5jG
>>399
400ゲット。
L-00じゃないの?あれボディ小さいわりによく鳴るんだよね。
0401ドレミファ名無シド04/04/12 19:08ID:9TclDnQ3
>399
j−45かサザンジャンボじゃないの。
もっと小さいのなら、b−25かl−00。

ユニクロのCMで使ってるタンバリンって何ですか?
0402ドレミファ名無シド04/04/13 22:18ID:OabjCFD5
>>399
あれはギブソンL−00です。山崎本人が自分が持っているギターで一番
良い音がするそうだよ。俺もJ-45とかサザンジャンボよりああいう小型の
アコギが欲しい。
ところでこの前の弾き語りツアーのDVD予約した人はいるのかな?
ファンクラブ限定なので、DVD欲しくて俺は会員に入ったよ。
0403ドレミファ名無シド04/04/13 22:50ID:ivKqCuzL

ちいさいけどボディは厚いね・・・
山のはL−00と若干ちがう気がするが詳しいひとおらんか?
0404qq04/04/13 23:03ID:L8SAxJO2
VGのギターちゃうか?
まさよしモニターやってたし、5年位前はライブでよくつこうてたよ
0405ドレミファ名無シド04/04/14 00:19ID:IEYpeRxC
ポール・マッカートニーに会いに行ったときに使ってたギターだね。型番は知らないけど。
0406ドレミファ名無シド04/04/14 00:24ID:fRcUu8y1
L-00も年代によって胴の厚さが違うんじゃなかったけ?
だんだん厚くなってったんだよね。
040740204/04/15 10:48ID:XuWiUBaP
>>405
それもCMと同じL−00ですよ。1936年製ってFM東京のマザーミュージック
で言ってました。毎週水曜22時放送で、オープニングにそのギター使って
弾き語りしてますよ。
0408ドレミファ名無シド04/04/15 10:51ID:KYkdAglk
煽りヌキに、こいつマジで歌ヘタくそだよな。
いわゆる標準的なJ-popレベル。 聴いててウソくさくて恥ずかしい。
0409sage04/04/15 11:14ID:lD/tzRpx
↑じゃぁ、聴いててウソくさくなく恥ずかしくならないレベルって誰よ?
煽りヌキってことで真剣に聞くけどさぁ〜。
0410ドレミファ名無シド04/04/15 12:03ID:SXacCPDU
ビートルズよりは良いよ
0411ドレミファ名無シド04/04/16 23:54ID:gEtWGCfL
まさよしってラジオのレギュラー持ってんの?
0412ドレミファ名無シド04/04/17 10:57ID:qLnEk2gj
age
0413ドレミファ名無シド04/04/17 13:06ID:yH5v1RH5
>>401
あれはパンデイロ。
0414ドレミファ名無シド04/04/17 13:33ID:l+KAxl7e
>>408人それぞれだよん
0415ドレミファ名無シド04/04/17 15:53ID:wYKx5ru7
>413
ネタにマジレス・・・    カコイイ
041641304/04/17 16:18ID:zalZT2u3
>>415
あっ、ネタなの。ごめん。ここに俺、押し間違えで来たから。
俺はブラジル音楽好きでパンデイロやってるんで
普通の山崎まさよしファンだとパンデイロとか知らないかと
思って書いちゃった。パンデイロの疑問とかあるかと思って
また来てみたら何だネタかwこれだから見てないスレは面白い。

ちょっと上にあるけど山崎まさよしは声に癖があるだけで、
歌上手いと思うんだけど。←この歌が下手とかもネタ?w
0417ドレミファ名無シド04/04/17 22:25ID:15nKwqcr
山崎のパンデイロはスザーノ仕込みじゃないの?
ライブで前から見てるけど、上手くなったよね。
ドラムやってたから素質が違うか。
0418ドレミファ名無シド04/04/18 01:31ID:o4D2u0I4
399と401の流れからするとネタだと思う。
でも、俺はパンデイロを知らなかったから勉強になったよ。

まさやんのりズム感が欲しい。
0419ドレミファ名無シド04/04/18 04:46ID:QkqZEp+q
Do As Infinityの「遠雷」という曲のイントロは本当に、
まさよしの「コイン」とそっくりだ!
0420ドレミファ名無シド04/04/18 04:48ID:QkqZEp+q
sage
あのぉ、今山崎の全部、君だったに挑戦してるのですが、
難しくてできません。。。
特にイントロが終わって、すぐのコードとか難しすぎ。
なんとかなりませんかねぇ?
0421ドレミファ名無シド04/04/18 09:43ID:ev3GykGM
ギターの調節のしかた教えてください。
0422ドレミファ名無シド04/04/18 13:30ID:mcykYknk
>>421どこを調節したいんだか書けアホ
0423ドレミファ名無シド04/04/18 13:53ID:yAt8qNUa
セロリの楽譜うpしてください 
0424ドレミファ名無シド04/04/18 14:06ID:8e7M3ZIU
>>420
弾き語りなんだし、別に奇妙なコードまで完コピしなくてもいいと思うが・・。
むしろ見習うべきは彼のリズム感だべ。

>>423
ミミコピしろよ。
0425ドレミファ名無シド04/04/20 13:54ID:gBFL9DTB
山崎のギターは何ていうか山崎が持つちんぴらっぽさがある。
正統派ではないというか。正確なリズムというより山崎特有の
ちょっと不良っぽいリズム感っつーのかな?ごめんうまく説明
できない。リズム感が個性的。
0426ドレミファ名無シド04/04/20 21:16ID:7RoO0xvZ
そんなバナーナー
0427ドレミファ名無シド04/04/21 22:34ID:QyDX3qsr
山崎の曲練習してから、
自作の曲を作ろうとしてもどうしても山崎風になっちまう。人前では弾けないよ。
カッティングの間の低音弦ハンマリングとか。便利過ぎるぞあれは。
0428ドレミファ名無シド04/04/28 07:28ID:VrJbxq4b
http://www.uniqlo.com/check/cm/index.html
これのタンバリンをマネしたいんですけどやり方を教えて下さい。
0429ドレミファ名無シド04/04/29 12:57ID:xdzNImJ2
なんかこれ、山崎にタンパリンを叩かせたビデオを撮ってから、
それに、ドラムの音を貼り付けてるのかな?
0430ドレミファ名無シド04/04/29 17:16ID:XqOwkZdK
>429
知ったかクンだな。
君みたいのがいるから、くだらない噂が無くならない・・・
0431ドレミファ名無シド04/04/29 18:47ID:xdzNImJ2
>>430
想像だから?を付けてるのに、何で「知ったか」なんだ?

くだらない噂ってどうゆう噂よ?
0432ドレミファ名無シド04/04/29 19:06ID:9t8LNH83
まぁモチツケ
043343004/04/29 19:48ID:XqOwkZdK
>>なんかこれ、山崎にタンパリンを叩かせたビデオを撮ってから、
>>それに、ドラムの音を貼り付けてるのかな?
 
どう考えたって、そんなわけねーだろって事だよ。
だいたい、こんな質問しといて恥ずかしくないのか? 
知らないなら、知らないって言えよ。
そして、そのうえで質問しろよ。

0434山崎・渉04/04/29 20:13ID:VCFZ9amI
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6120.mp3

まあまあ。「明日の風」歌ってみたよ。
0435ドレミファ名無シド04/04/29 20:31ID:kzBmygmO
>>434
オク下が発覚したヤツが絶望し再び歩き出すスレ 2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1078806019/
0436山崎・渉04/04/29 20:40ID:VCFZ9amI
>>435
発覚って言うか声でないから下げてるんだけどw
0437ドレミファ名無シド04/04/29 20:50ID:kzBmygmO
>>436
スマンカッタ
【誰にも】音痴な歌声をUPするスレ【負けない】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1068036654/
0438山崎・渉04/04/29 20:52ID:VCFZ9amI
>>437
やな奴だな。うpもできない厨房の癖に。
死ねよ。
043942804/04/30 15:19ID:oPxnEDUc
バスドラムは、皮のすみをたたく
スネアは、皮の真ん中
わかんないのが連続したハイハットですね。
0440ドレミファ名無シド04/04/30 15:52ID:UhsT/S3e
>>439
実際にタンバリンを手にしてみればわかるよ。
しかしタンバリン編だけなんでしゃべりが別録りじゃないんだろうね。なんかマヌケな感じ。
0441ドレミファ名無シド04/04/30 18:17ID:xYse6STm
タンバリンじゃなくてパンデイロですよ。ブラジル楽器
0442ドレミファ名無シド04/04/30 18:40ID:UhsT/S3e
>>441
知らんかった。いい事聞いたな。
0443ドレミファ名無シド04/04/30 22:47ID:Iq0OuLlQ
>>441>>442

既出だよ。
てゆーか、常識かと。


0444ドレミファ名無シド04/04/30 23:28ID:UhsT/S3e
>>443
やな奴だな。うpもできない厨房の癖に。
死ねよ。
0445ドレミファ名無シド04/05/01 20:29ID:4/XF7tLM
スルーしつつ「いいとこ取り」しましょうや。みなさん
0446ドレミファ名無シド04/05/01 22:49ID:oMpat3+S
詳しいこととかわかんないけど
まさよしさんステキ☆
ギター弾いてるときの腕がたまらんっ!
楽器のできる男の人っていいですよね。
0447ドレミファ名無シド04/05/02 03:24ID:EAzGj8He
>429
http://www.dataplan.co.jp/pandeiro/

これ見て勉強すれ。
0448ドレミファ名無シド04/05/02 11:13ID:yMHNLGgc
>>430はばかっぽい
0449ドレミファ名無シド04/05/02 14:10ID:YBoxLHwK
つーか、ニキビができました
0450ドレミファ名無シド04/05/02 22:25ID:d8iNSccq
>447
う〜ん、中々奥が深いというかヲタか?
0451ドレミファ名無シド04/05/05 18:23ID:oANfXEju
サンハウス
0452428=42904/05/07 02:04ID:G7qBykdS
>>447
どうもでした。

>>433
で、くだらない噂ってどうゆう噂なんだ?
0453名無し行進曲04/05/07 02:13ID:wV0jHtbt
441
タンバリンのことをポルトガル語ではパンデイロというんですよ。
勉強不足だね。つまりタンバリンの一種じゃぼけ!!!
0454山崎パン04/05/07 02:15ID:wV0jHtbt
441
タンバリンのことをポルトガル語ではパンデイロというんですよ。
勉強不足だね。つまりタンバリンの一種じゃぼけ!!!
0455428=42904/05/07 02:18ID:G7qBykdS
では、パンデイロとタンバリンの違いは?
0456ドレミファ名無シド04/05/07 02:20ID:FSDZiiix
ttp://sound.jp/stop-rev-crlaw/index.html

みんなで署名汁!
0457ドレミファ名無シド04/05/07 08:16ID:v2i68sSo
パンデイロはヘッドのチューニングが可能で皮を叩くと結構低めの音が出せます。
タンバリンはどちらかと言うとヘッドの音より周りのシンバル(ジングル)の音がメインです。
ヘッド張ってない奴もありますよね。
タンバリンが「シャンシャン」って感じなのに対して
パンデイロは「ドゥンドゥン」って音が出せます。
シンバルの向きもタンバリンが皿を逆にしてきらびやかな音を狙っているのに対して
パンデイロは控えめな音です。

ただお店では結構固めのチューニングだったり
低い音出すためにはヘッド裏に細工したりするので
お店で叩き比べてもあまり変わらないイメージ持っちゃうかも。

って、今
>429みたら全部書いてあった、、、
悔しいので一応書き込みします。
0458428=42904/05/07 20:15ID:G7qBykdS
おお、そうですか、レスありがとうございました。
0459液体04/05/08 20:34ID:jwKlS7/J
まさよしのギターテクを堪能するにはどのDVDがオススメですか?
0460ドレミファ名無シド04/05/09 11:45ID:z7+EMPBR
OKSTのDVDにきまり
0461ドレミファ名無シド04/05/10 14:48ID:bZ434wCb
今度の山崎の新曲カプリングエレキとドラムの音がフィーチャーされていますが
このドラムシロートが聞くと結構うまいと思うんですが、どうなんでしょう?
山崎のリズム感は独特というかいなたいのでエレキ向きではないなと思ったのですが、
ドラムはいい。
0462ドレミファ名無シド04/05/10 17:57ID:dYnnjeOK
まさやんは元々ドラマーだったらしいね。
だからリズム感がいいのも頷けるよね。
すごいよねー!
0463ドレミファ名無シド04/05/10 20:03ID:iMrJfGY2
まさよしのリズム感が欲しい。
同じ曲聴いても俺とは別のように聞こえてるんだろうな彼には。
0464ドレミファ名無シド04/05/13 16:44ID:j4Jqs4pk
そんなすげーの?
0465ドレミファ名無シド04/05/13 17:15ID:ov/9cLFE
山崎氏はピックはどんなの使っているのだろうか?
あと弾き語り用の椅子ってどない?
0466ドレミファ名無シド04/05/13 22:07ID:nz673lZg
知ってどうするの?
まさかパクルのかな。
0467ドレミファ名無シド04/05/14 15:01ID:h0OTA0R1
ぱいぷイス
0468ドレミファ名無シド04/05/14 19:44ID:zOMWw+Ec
330とストラト以外に何使ってる?
0469ドレミファ名無シド04/05/14 22:42ID:t16Homm/
ストラト持ってるの?知らんカッタ
0470ドレミファ名無シド04/05/15 02:51ID:31A231SW
山崎の持ってるシンソニードギターって
スチール弦かナイロン弦どっちか知ってたら
教えてください。
0471ドレミファ名無シド04/05/15 10:56ID:F1lPMrFY
今日の夜にテレビ出るね。どんの位ぶりだろう。要チェケだな。
0472ドレミファ名無シド04/05/16 00:03ID:gEtWGCfL
オーケストラ邪魔。ギター音聞こえんかったし。ヒトミいらねー。来週のシカオに期待してみるか。明日のBSにも。
0473ドレミファ名無シド04/05/16 00:17ID:gc3fNc+X
BS見たいよう〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
0474ドレミファ名無シド04/05/16 00:36ID:yfunhrC9
シカオはアコギメチャウマ
0475ドレミファ名無シド04/05/16 00:50ID:oO2yXUe5
なんにもないなんにもない〜
0476ドレミファ名無シド04/05/16 01:13ID:LrfjGRRp
足下にマイクあったのかな
0477ドレミファ名無シド04/05/16 11:33ID:9Xfo/uee
スガシカオが「僕と山崎のギターの腕を比べたら、幼稚園児と大学生ぐらい差がありますよ」
って言ってたっけ。やつは匂いフェチ。
0478ドレミファ名無シド04/05/16 11:51ID:BPO5QKgu
>>472
正直言ってまさよしがひとりでやったセロリくらいしか良くなかった。
もっとアコギテク満載して欲しかったなぁ(´・ω・`)
来週のシカオ、予告だと福耳のやつやってるっぽかったよ。
で、またまさよし登場・・・と。
このさいゲストいらんから弾き語りやってくれと小一時k(ry

>>474
めちゃかどうかは知らんけど上手いよね。

>>476
なんかどんこどんこリズム叩いてるように聴こえたね。

>>477
シカオってそんなこと言ってたのか・・・・・・。嘘だろぉorz
0479ドレミファ名無シド04/05/16 13:53ID:gEtWGCfL
まさよしをよく知らない人向けの番組だったな。 ところで今夜のBSて何のこと?詳細たのんます。
0480ドレミファ名無シド04/05/16 13:53ID:uDW3qDmV
>>478
まさよしが大学生ですよ。
0481ドレミファ名無シド04/05/16 14:00ID:BPO5QKgu
>>480
ああ、なるほど。まさよしが大学生、シカオが幼稚園児か・・・・。
すごいね、まさよし。
0482ドレミファ名無シド04/05/16 14:48ID:BPO5QKgu
連投すまそ。
>>479
BS朝日っぽい。
今夜9時からまさよしのライヴが放送される。
0483ドレミファ名無シド04/05/16 17:02ID:gEtWGCfL
さんくす。 見れね(T_T)
0484ドレミファ名無シド04/05/16 17:37ID:uDW3qDmV
俺も見れない・・(つД`)
0485ドレミファ名無シド04/05/16 19:49ID:oO2yXUe5
俺価値組み
0486ドレミファ名無シド04/05/16 21:39ID:NWzGRo/x
山崎、いつの間にかエレキも上手くなったな〜
048748204/05/16 22:21ID:BPO5QKgu
自分でチェックしておきながらすっかり忘れてたー!
今からみてます・・・・なんのインタヴューだろ、これ。
048848604/05/16 23:09ID:NWzGRo/x
見る価値無し!!
ほとんど新曲のプロモ&インタビュー
0489ドレミファ名無シド04/05/17 01:43ID:VdN8LwwP
プロモはよいとして、インタビュは見たかった。内容にもよるがね。
0490ドレミファ名無シド04/05/20 22:02ID:8Lpcagh3
プロビジョンのストラトカコイイな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています