フィンガースタイルな演奏方法をする人々のスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001指
03/01/11 14:48ID:???指弾き奏法のスレッドです。
サンバーストだとか難しい曲は弾けませんが
細々とソロで弾いています。
最近はちょっとコジャレタ枯葉なんかを練習しようとしたりしてます。
ピックとはまた違った音色がすてきな指です。
0782ドレミファ名無シド
04/04/17 07:40ID:5sBeRpYb0783ドレミファ名無シド
04/04/17 07:54ID:O59iVJ3Tブッシュとサウジアラビア王族との癒着を描いた最新本「House of Bush, House of Saud: The Secret Re
lationship Between the World's Two Most Powerful Dynasties(ブッシュ家とサウド家---世界で最もパ
ワフルな支配者家系の秘められた関係)」のイギリスでの出版が、刊行日間近になって、出版社自身によっ
てキャンセルされた。
「House of Bush, House of Saud」はすでに米国で刊行されており、日本、ブラジル、ドイツ、スペイン、
オランダでも刊行の予定があるらしい。同書は、アメリカ同時多発テロ直後、米国内の全ての航空機の発着
が禁止されている時に、米国内のサウジ王家関係者とビン・ラディンファミリーが特別機で国外に渡航した
事情、またサウジアラビアとテロ資金の関係について触れられているとのこと。
http://www.buzzflash.com/premiums/houseofbush.html
0784ドレミファ名無シド
04/04/17 16:23ID:5sBeRpYbすぐ外れるんですけど。
アップストロークしたり、それでなくても
普通に使っててもすぐ緩んでこないですか?
0785ドレミファ名無シド
04/04/17 18:02ID:5LzMMtbn0788780
04/04/18 18:42ID:VJgEijXs>>786
これ、すごくよさそうですね。使ってみたい。
>>787
いろいろ工夫があるんですね。
私はジムダンロップの良く見かけるプラスチックのサムピックを
使っています。次の写真の右側のやつです。
ttp://www.jimdunlop.com/products/picks/products/fingerpicks/images/9010_9020-SHELL-FINGER_THUM.gif
昨日から、輪ゴムを3重にして、リングの湾曲部は指の付け根の
方にかけて(写真の右下側)、弦に当たる側は爪先に近い方
(写真の上側真ん中あたり)に、斜めに巻く方法を試していますが、
かなり安定するようです。サンドペーパーで加工してゴムがかかる
3箇所に切り込みを入れると輪ゴムも外れにくくなるのでさらに
いいみたいです。何やってもはずれないというレベルではないですが。
0789ドレミファ名無シド
04/04/19 01:18ID:Euw7TgV+0790ドレミファ名無シド
04/04/19 02:00ID:SAbMtASdめちゃ好きなんだけど、全然出来ない・・・・。
0791ドレミファ名無シド
04/04/19 02:19ID:OyItZWWS多くなったもんですなぁ・・・どっかに無いですか?だってさ。
0792ドレミファ名無シド
04/04/19 20:56ID:1JPiHhE3サムピック 探してまつ、、、
http://groups.msn.com/chester1924/
この写真のサムピックを買いたいのですが
どこかで ないでしょうか?
ご存知の方 宜しくお願い致します
0795ドレミファ名無シド
04/04/20 01:57ID:dG4OOhae0796ドレミファ名無シド
04/04/25 07:49ID:/yWYYbPM0797ドレミファ名無シド
04/04/28 00:44ID:rH8BL9H30798ドレミファ名無シド
04/04/30 02:08ID:1DLiLSR3やっぱり単音で速く弾くのはピックのほうが有利かな〜って思ってたんですよ。
(ちなみにピックだとMAX230の16分です)
でもタッピングやスラップもするんでピック邪魔だな〜って思うときがあって
今日親指をピック代わりにしてオルタネイトで弾けないもんかなと思って
やってみたら、スケールですけどテンポ120の16分まで弾けたんですよ。
それでこれからちょっと練習してみようと思うんですけど、
みなさんの中に俺とおんなじ様なことしてる人いますか?
もしいたら困った事などの体験談教えてください。
ちなみに俺は今日クラギで弾いてたんですけど、なぜか右手が血行不良になって
爪の色が紫になりましたw
明日はエレキでやってみます。
0799ドレミファ名無シド
04/04/30 04:32ID:d+B4fa7j0800ドレミファ名無シド
04/04/30 21:54ID:rVLhNukqウエス・モンゴメリが親指弾きだよね。ただしスケールの早弾きってのは
あまり無くて、そのかわりオクターブ奏法の瞬間ポジ移動はすごい。
サムピックのオルタネイトはやっている人は何人かいるでしょ。
既存の曲を譜面で覚えて弾くことが前提のクラギではスケールの早弾きは
あまり意味がないのだけど、イエペスはamiの3本指で相当早く弾けた。
ただし、三連符でないと合わせにくいとか、左手が追いつかないとかはありそう。
0801ドレミファ名無シド
04/04/30 22:46ID:yyCv/4j0ってかすごいっす
エレキを指弾きで速弾きしてる人っているんですか?
0802ドレミファ名無シド
04/05/02 22:06ID:EM4jO2aM0803ドレミファ名無シド
04/05/03 00:23ID:tMWxn/mh0804ドレミファ名無シド
04/05/03 06:31ID:HJwMrhnlま〜く・のっぷらぁ〜 なんか ピック使ってないようだが?
早弾きかどうかは 知らないよ
0805ドレミファ名無シド
04/05/03 15:06ID:o9cQX34Lマイケルリーファーキンス
0806ドレミファ名無シド
04/05/04 02:27ID:tPPvnTgE0807798
04/05/04 05:01ID:hUEGva+Kベックは親指とひと指し指だったと記憶してるんですが違いますかね?
それとやっぱり親指オルタネイトで速弾きする人っていないみたいですね。
言ってることがめちゃくちゃなんですけど俺別にイングヴェイやポール信者みたいに
速弾き好きじゃないんですよねw
ただなんでもできたほうがいいかなって思って一応練習してますけど
指弾きがピック弾きより劣ってる点て音質とか抜きで言ったら
速さぐらいしか思いつかないんでその質問になっちゃってすいません。
0808ドレミファ名無シド
04/05/06 18:56ID:fLKi+7CXピックは速く弾く事が出来るが、音が良くない。
指は速くは弾けないが、音が良いってことで指弾きにしたらしいね。
でもこの人クラギの奏法とか知らなかったのかな。
0809ドレミファ名無シド
04/05/06 20:59ID:jpKYBr+n0810ドレミファ名無シド
04/05/07 01:29ID:VrzY/8bBA Day in the Life
いいぞ!
The Joker いいぞ!
0811ドレミファ名無シド
04/05/08 14:31ID:s6I8dAjzで
Michael HedgesのRagamuffinのスコアって
http://www.stropes.com/index.php?glbm=1&fa=7&pmid=22
ここで買うしかないんですかね。
サビ(っていうんかな?でこピンしてるやつ)まではそこらにおちてるテキストでどうにかなるものの
サビ(?なんせでこピンしてるやつ)からはビデオ見てもわからん・・・
0812ドレミファ名無シド
04/05/08 23:39ID:8NThUuTG0813ドレミファ名無シド
04/05/11 20:24ID:bDczbr98つけたら駄目なの?
0814ドレミファ名無シド
04/05/11 21:00ID:3iHmjPUqそれと無理して付けて引いても小指が普通の人より短いせいか
薬指が全く使えなくなるので付けない。
付けても弾ける人は付けた方が安定していいかもね。
0815ドレミファ名無シド
04/05/11 22:30ID:ShbUlEcM0816ドレミファ名無シド
04/05/12 05:37ID:Bjv6d0pk0818ドレミファ名無シド
04/05/12 11:41ID:0sZA7SYuどうしても 小指を付けないと安定しない曲以外は 付けないように
練習したほうが いいかもね
いずれ 自分のギターで練習を重ねていくと 左手と右手のポジション
みたいなものが固定化していくだろうから そうなるまで練習を積み重ね
たら いいと思います
それと 右手の位置はフリーにしておいたほうが演奏性はいいと重います
0820816
04/05/12 15:03ID:E+Gl4x4o南澤大介さんはつけてたような・・・
0821ドレミファ名無シド
04/05/12 16:39ID:Y3LuJPDb中川イサト なんか サム・ピック付けてるんじゃない?
0822ドレミファ名無シド
04/05/12 16:43ID:a8qwtty4・・そういう意味じゃなくって、、、
0823ドレミファ名無シド
04/05/12 17:29ID:fmTvgfxBじゃ どゆ意味?
0825ドレミファ名無シド
04/05/12 18:22ID:3GWrpL4r0826ドレミファ名無シド
04/05/12 18:48ID:CQwcLSy1ちょこちょこリズムがもたってしまうんですが、これは指弾き初心者には当然の症状ですか?
0827ドレミファ名無シド
04/05/12 18:57ID:pIkIk26k慣れれば できるようになりますよ
練習あるのみ!
0828ドレミファ名無シド
04/05/12 19:19ID:AILtdlsk0829ドレミファ名無シド
04/05/12 20:11ID:nTy8XmsZもちろん中指が一弦を弾くときは薬指も宙に浮くけど
0831816
04/05/13 01:08ID:gCpfnN9S驚き!
南澤さんはソロギタ−の本に自分で書いておられました
0833ドレミファ名無シド
04/05/13 23:02ID:5DsPL/LB0834ドレミファ名無シド
04/05/16 13:39ID:gnxwlRP40835ドレミファ名無シド
04/05/16 20:17ID:MEdvRZcm0836ドレミファ名無シド
04/05/16 21:34ID:2GNyjqon0837ドレミファ名無シド
04/05/17 03:46ID:XR8AWegTカントリーブルースなどを弾くとき(ようは3フィンガーや2フィンガーのとき)は付けるけど、
アルペジオ中心の時にはつけないなぁ…
押尾はつけてるみたいだけど、その師匠の中川イサトはつけないほうがいいと、
自分のHPでも言ってた(強弱がつけやすいらしい)
小指をつけたほうが安定するのも事実。
ギターじゃないけど、ベーシストのビリーシーンは、親指でしっかりと右手を固定するそうです。
(なんでも、ライブ中飛んでくるビンなどをかわしつつ、しっかりとした演奏をするには
右手の固定が重要だそうです)
個人的には時と場合により、使い分ければいいと思います
0838ドレミファ名無シド
04/05/17 17:56ID:nLsuMROA今クロストゥユーやってるよ。本に付いてるCDは最高だね!
いい曲だし鳴りも最高。
0839ドレミファ名無シド
04/05/17 18:09ID:nLsuMROA持ってる人!いたらなにか教えてね。
0840ドレミファ名無シド
04/05/17 19:04ID:KHASSt1Ghttp://freddie.spb.ru/rock/chet_atkins/
入門としては
Chet Goes To The Movies の
Charade なんかオススメだけどね
0841ドレミファ名無シド
04/05/18 23:02ID:5TxP4PRd女日−日−言わせられる?
0842ドレミファ名無シド
04/05/18 23:24ID:ehb91ngt0843ドレミファ名無シド
04/05/18 23:29ID:bgZFG5I80844ドレミファ名無シド
04/05/18 23:30ID:bgZFG5I80845ドレミファ名無シド
04/05/19 00:59ID:yrfe18KI0846ドレミファ名無シド
04/05/19 02:55ID:nnqVeaOh0847ドレミファ名無シド
04/05/20 10:08ID:UyLgF9LV漏れの右手小指は遊んでる・・・・
0848ドレミファ名無シド
04/05/20 11:23ID:aw1XrqTg0849ドレミファ名無シド
04/05/20 14:18ID:QI3KmLsX(なんて言うか忘れた)の時とか、
指先全部でストロークとかのとき使うだけかも>小指
0850ドレミファ名無シド
04/05/20 16:15ID:UyLgF9LVなんとなく解るような??
フラメンコみたいな感じの弾き方のこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています