トップページcompose
852コメント238KB

フィンガースタイルな演奏方法をする人々のスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000103/01/11 14:48ID:???
指弾きスタイルのための指弾き奏者による
指弾き奏法のスレッドです。
サンバーストだとか難しい曲は弾けませんが
細々とソロで弾いています。
最近はちょっとコジャレタ枯葉なんかを練習しようとしたりしてます。
ピックとはまた違った音色がすてきな指です。
0424ドレミファ名無シド03/10/07 00:02ID:???
>>423
オマエの趣味なんか知ったこっちゃねぇよ。
いわれて悔しいなら間抜けなこというな。ってくらい
頭働かせな。間抜けめ。
0425ドレミファ名無シド03/10/07 00:21ID:???
>>424

たった2分でレスって。
君、このsage進行のスレに張り付いてるの?
0426ドレミファ名無シド03/10/07 00:24ID:???
田舎っぺの都合なんかいちいち知るかよ。ヴァカ?
0427ドレミファ名無シド03/10/07 00:25ID:???
たまたまかぶっただけのことを張り付いて待ってるとおもってるヴァカっているんだね?
はじめてみたよ。笑っちゃうね。ははは。
0428ドレミファ名無シド03/10/07 00:29ID:???
やっぱ張り付いてるじゃん!
0429ドレミファ名無シド03/10/07 00:30ID:???
自分が張り付いているということに気づいてない奴もいるらしい。
まさかとおもって戻ってきたら、ちゃんとコメントがついているからすごい!
0430ドレミファ名無シド03/10/07 00:32ID:???
粘着ってそういうもんだよ。
馬鹿だけど根気だけはあるんだよw
0431ドレミファ名無シド03/10/08 17:49ID:???
ここは醜いスレですね
0432ドレミファ名無シド03/10/08 19:27ID:???
死ねばイイのに
0433ドレミファ名無シド03/10/08 20:19ID:???
自分で死ねば言いというところには頭が働かないから
ガキって性質が悪いよね。
0434ドレミファ名無シド03/10/13 03:40ID:???
ブライアンセッツァーどうよ?ピックと指を上手く使い分けてるみたいだけど・・・
0435ドレミファ名無シド03/10/13 06:32ID:???
自分のことを否定されると、否定されるやつを罵倒することでしか
守れない程度の薀蓄で、ギターを語ろうとするから、
バカにされちゃうわけで・・・・・
0436ドレミファ名無シド03/10/13 10:24ID:???
>435
判る。
だからからかって面白いんだよね。
0437ドレミファ名無シド03/10/13 10:36ID:???
>>436
正解
0438ドレミファ名無シド03/10/19 00:24ID:???
で?
0439ドレミファ名無シド03/10/23 14:17ID:???
保守
0440ドレミファ名無シド03/10/27 00:34ID:???
落ちますよ。
0441ドレミファ名無シド03/10/28 20:18ID:???
挙げておこう。
クラシック曲を弾くときはまた別ジャンルとみなすのかな。
0442ドレミファ名無シド03/10/29 13:36ID:N53UM65U
中国産のヤイリの弦買ってみた。
1、2弦が全然響かん。
値段なりとも言えるが。
0443ドレミファ名無シド03/11/02 09:04ID:???
ちったぁまともな話できる香具師いねぇのぉ?
0444ドレミファ名無シド03/11/02 12:10ID:???
じゃぁなんか話題振れよ
0445ドレミファ名無シド03/11/02 22:32ID:???
>>444
おまえには用はない。
0446ドレミファ名無シド03/11/02 22:42ID:???
>445
所詮、この程度。
0447ドレミファ名無シド03/11/02 23:27ID:???
>>443=444=445=446

恥ずかしい遊びだなw
0448ドレミファ名無シド03/11/03 01:00ID:???
>>447
本当だな。ははは。
0449ドレミファ名無シド03/11/12 03:24ID:k8VYH2Jp
おっ、こんなHPもあるよ。
なかなかいいね!
http://homepage2.nifty.com/Little_Red_Rooster/
0450ドレミファ名無シド03/11/15 19:35ID:???
最近がんばってみてる。
やっぱ指はいい。緩急がつけやすいかな。
離れた弦での和音を鳴らせるのもいいよね・・
0451ドレミファ名無シド03/11/15 19:51ID:???
能書きはいいから練習しれ。へたっぴー
0452ドレミファ名無シド 03/11/16 20:10ID:???
ここは能書きを許可していますので思う存分タレてOKです。
0453ドレミファ名無シド03/11/19 13:06ID:???
やったぁ!
0454ドレミファ名無シド03/11/19 21:22ID:???
>>452
私物化してんじゃねぇよ。ヴァカめ。
0455ドレミファ名無シド03/11/24 21:06ID:G8VBwusA
オリジナルのTAB譜を制作してくれるところ知らない?
0456ドレミファ名無シド03/11/25 00:57ID:iKLikou2
>>455
ママに聞きな。
0457ドレミファ名無シド03/11/25 01:11ID:+ets7zGX
>>456

くだらねぇ
0458ドレミファ名無シド03/11/25 01:30ID:iKLikou2
>>457
そりゃよかった。おめでとう。
他人に聞かなきゃ出来ないようなもんなら、やろうなんて考えるなって事よ。
おまえのくだらねぇ親は、そういう人間としての基本をお前に教えなかったようだな。
恨むなら親を恨みな。
0459ドレミファ名無シド03/11/25 11:12ID:+ets7zGX
>>458

うゎ、反応しちゃってるよ。
恥ずかしくねえの?

お前の親も、人間としての基本をお前に教えなかったようだな。
0460ドレミファ名無シド03/11/25 16:48ID:qoTYpkz2
>>459
負け惜しみがきついのね?

悔しがるのは、一人でやんな。
泣き言は、ママにでも聞いてもらいな。
0461ドレミファ名無シド03/11/25 17:05ID:RSWO+xtH
誰か面白いギタリストいませんかね
0462ドレミファ名無シド03/11/25 17:06ID:qoTYpkz2
>>461
いねぇ。
0463ドレミファ名無シド03/11/25 18:03ID:sH0n1efa
ドイルダイクス
0464ドレミファ名無シド03/11/25 19:27ID:RSWO+xtH
ドイルダイクスかー、こないだ来日して香津美と
ライブやったんですよね。見た人います?
0465ドレミファ名無シド03/11/25 20:20ID:+ets7zGX
>>464

横浜の石橋楽器でのストアライブを見たよ。
テイラーギター欲しくなった。
でもあのギタープレイは真似できない。
0466ドレミファ名無シド03/11/25 21:34ID:RSWO+xtH
ドイルダイクスって、ブルーグラスっぽいような、アイリッシュっぽいような
曲しか聴いたことないんですけど、そんな感じなんですか?
ジャジーな曲とかはやらないんでしょうか?
0467ドレミファ名無シド03/11/25 21:54ID:+ets7zGX
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~slice/pooh/ag/doyle.htm
0468ドレミファ名無シド03/11/25 21:57ID:+ets7zGX
ttp://www.y-m-t.co.jp/taylorguitar/news/news08.html

動画もあり
0469ドレミファ名無シド03/11/25 23:24ID:7Wb5M1UC
>>466
何でもできる人ですよ。
0470ドレミファ名無シド03/12/21 12:33ID:+y5HZkgX
さりげなくsage
ギターもって旅にでも出よう、と考えている
無謀な青春野郎です。冬〜春で外で指弾くはやはりつらいですよね・・?
0471ドレミファ名無シド03/12/22 02:40ID:0YL4D1WG
手袋はめて、ピックとボトルネックもってひたすらスライドだな。
0472ドレミファ名無シド03/12/24 13:14ID:pZWS3NkS
昔、小泉が厚生大臣だった頃、厚生事務次官は収賄やったことで大問題になってた。次官は
退職届を出したんだけど、小泉の野郎、本来受け取りを留保し、事実解明後に懲戒解雇にし
ないといけないはずなのに、簡単に受理しやがったんだ。ワイドショーのインタビューでその
不明を詫びるならまだしも、言い訳しやがったんだよ。信頼してた男だったから信じて受け取っ
たんだと。それ以来さ、こいつがあてにならない出鱈目な奴だと俺がはっきり認識したのは。
最近話題になってる元レバノン大使の暴露本だが、その中に小泉のエピソードが載ってる。
ちょうど厚生大臣の頃、あの男はアフリカ某国を訪問したんだけど、その際、現地の大使に
大統領に会わせろと無理強いしやがった。それが叶わなかったら激怒して、あんな国に援助
するなと怒鳴り散らしたらしい。一方、首相になってからだが、外務官僚が集まって、何かの
大問題を議論してたらしんだが、首相はじっと聞いた後、「君らの仕事は外国との友好関係を
確立することだ」みたいなあふぉらしい訓示を述べてそのままどこかに行ってしまい、役人達
を唖然とさせたらしい。(>>2-5あたりにつづく)
0473ドレミファ名無シド04/01/05 00:44ID:4Kglh9Gm
age
0474流星ラム ◆SLG4E.kXao 04/01/05 18:04ID:uuy56UzI
JJケールはウマー
0475ドレミファ名無シド04/01/05 18:53ID:mpP5KN51
Muriel Anderson がいい。アコマガVol.17の「Bells for Marcel」
がまじでツボにはまった。最高。
0476ドレミファ名無シド04/01/05 21:43ID:bxGywODd
ウェス・モンゴメリーは単音を親指のみでオルタネイトピッキングするの?
その上ストロークも親指で?
0477ドレミファ名無シド04/01/08 17:11ID:hppKi1Rb
最近「弦高低い=良いギター」ってイメージが定着してきた気がする。
ヤフオク見てるとよく思う。
実際3mm前後でよくない?低すぎると音が弱いし倍音減る気がするんだけど。
0478ドレミファ名無シド04/01/09 11:57ID:Wz5G9TAo
>低すぎると音が弱いし倍音減る気がするんだけど。
それはそのギターのレベルが低いからです。
0479ドレミファ名無シド04/01/09 16:56ID:xGzfPaJa
自分の下手なのをギターのせいにしてるような腐った人間にとっては、
弦高が低いのが良いギターなんだそうでつ。
0480ドレミファ名無シド04/01/11 13:05ID:dCbmkZhd
>479
その通り。
その人にとって弾き易いギターが、その人にとっての好いギターということ。
0481ドレミファ名無シド04/01/13 09:06ID:2J4JGHnd
弾きやすいだの弾きにくいなんて言ってる時点で、ヘタッピーケテーイ。
上手い奴は弾きやすいも弾きにくいもどうにでも出来るのよ〜ん。
0482ドレミファ名無シド04/01/13 10:29ID:pE5jR0c4
下手
弾き易いギター=楽器屋で恥ずかしい試奏を爆音でする
弾きにくいギター=弾きにくい事で自分の下手さを楽器に責任添加する

上手
弾き易いギター=もう余裕過ぎる
弾きにくいギター=弾きにくいなぁ、と思いながらもそれなりに弾き楽器の荒や悪いところ嫌いなところを的確に挙げる
0483ドレミファ名無シド04/01/13 16:34ID:n1+Rxc7o









ん。
0484ドレミファ名無シド04/01/14 01:25ID:LdyRtpGs
>481
お前はどうなの?
0485ドレミファ名無シド04/01/14 16:52ID:Up3Z+Zwy
どうでもいいってんだよ。
もういいかげん下手なやつの話なんかやめろ。
自分もレベルが下がるぞ。
うまいやつの話をしろ。
Don Ross。
0486ドレミファ名無シド04/01/14 19:02ID:cd9NNhbH
押尾コータローの話しよか
0487ドレミファ名無シド04/01/15 00:52ID:F3GxNdri
いいぞ。
0488ドレミファ名無シド04/01/17 20:15ID:StEsQz/8
みんなの弦高教えてください。私の標準は1弦2ミリ/6弦2,8ミリです。
よろしくお願いします。
0489ドレミファ名無シド04/01/21 16:28ID:ls1vi+NF
ハーモニクスの鬼というと誰を連想する?
0490ドレミファ名無シド04/01/21 16:34ID:Smzg6Q6Z
>>489
ジャコパト
0491ドレミファ名無シド04/01/21 18:18ID:ls1vi+NF
うむ。
フィンガースタイル系では?
0492ドレミファ名無シド04/01/21 18:51ID:nDSRbmvD
>>491
ガイ・ヴァン・デューサー
0493ドレミファ名無シド04/01/21 18:59ID:SUlriyDN
>>489
ジェフベック
0494ドレミファ名無シド04/01/21 20:53ID:xZdHv4Wa
>>492
調べたら、CGPなんだ。すごそう。
049549204/01/21 21:04ID:13n75fAu
>>494
そうそう、すごいんだけど、それをサラリと演奏してしまうからカコイイ
コタローのようなこれ見よがしのテク披露とは、次元がまるで違いますよ

0496ドレミファ名無シド04/01/21 21:21ID:tNSLIcyv
>491
chet
0497ドレミファ名無シド04/01/21 22:15ID:DPYqicRv
フィンガースタイルならバスターBジョーンズ
マジスゲェ
ドイルダイクスもね
0498ドレミファ名無シド04/01/25 08:02ID:Qw7CtvY4
>>497
バスターのマシンガンピッキングは聴いていて気持ちいいよな
0499ドレミファ名無シド04/01/31 16:56ID:XmtDK409
age
0500ドレミファ名無シド04/01/31 17:05ID:I7PsN8bL
いつかバーデン・パウエルのように弾けるようになりたい。
今はジョアン・ジルベルトスタイルのバチーダに留まっているけど。
0501ドレミファ名無シド04/01/31 17:14ID:zuj/Cyo2
ピック挽きの良さってなにかな?
0502ドレミファ名無シド04/01/31 17:19ID:rsJq6JLt
>>498
バスターBブギ、テンポ三分の一に落しても弾けないw
身体能力的に無理だ。
0503ドレミファ名無シド04/01/31 18:35ID:3CIFO+L6
いまさらながらTommy Emmanuelのonlyにハマってしまった…
イイ!イイーなーオイ!
0504ドレミファ名無シド04/01/31 19:04ID:fdOODYJo
>>501
コードストロークばかりの歌伴奏をするときにはあると便利
それ以外はギターの命とも言える音色を壊してしまうから×
ちょっとしたコード弾きならストラミングで十分だ
速弾きはピックの方が速い人もいるけど、これも練習次第で
どうにでもなる、だって4本の指で弾く方が絶対速いからね
ピック弾きは、歌伴奏の他、全くのアンプラグドなコンサートなどで
他の楽器とアンサンブルする際に、音色を犠牲にしても音量が
必要な時などに仕方なく使う程度だな、漏れは
0505ドレミファ名無シド04/01/31 19:30ID:XmtDK409
>>503
俺が聞いた中で最高のギターアルバムだ。
ギターを弾く人にもそうでない人にもみんなに聴かせたい。
みんなでトミー・エマニュエルを日本に呼ぼう!
CDを日本でリリースさせよう!
0506ドレミファ名無シド04/01/31 21:06ID:PHmM8f0c
>>501
1. 速引きはピックの方が速い。クラギでいうトレモロならともかく、通常
 のi/m交互のアポヤンドではピックには追いつけない。パコ・デ・ルシア
 なんかは指引きでアルディメオラにあわせたりしてるけど、これは
 特殊な例だろうな。

2. ピックでジャカジャカと大音量の方が広く受け入れられる。まあ、
  派手なほうが受けるんじゃないかと思う。

でも、アコギの場合は指弾きの方がいい音でると思う。
0507ドレミファ名無シド04/02/02 22:52ID:JinVwEQ2
ぽんぽん。
0508ドレミファ名無シド04/02/03 03:36ID:q7fzpvQX
ギブソンってタッピングハーモニクス鳴らなくないですか?弦高が高いのかな?
0509ドレミファ名無シド04/02/03 04:37ID:WH1o2UNw
下手糞な上に無知だから、意味不明な妄想能書きを垂れまくる。
0510ドレミファ名無シド04/02/03 07:33ID:aGwWzLtb
>>508鳴るよ、少なくとも俺のJ-45は鳴る。
0511ドレミファ名無シド04/02/03 20:50ID:8cdbmKCI
>>508
ギブソンだから鳴らないのではなく、君が下手なだけ
楽器のせいにしないでしっかり練習汁
0512ドレミファ名無シド04/02/03 21:10ID:7TYQ7/iU
今考えてる人生プランとしては(今18才)、
大学→企業に就職→30代後半で退職→クラフトマンに転職
ダメ?
0513ドレミファ名無シド04/02/03 23:13ID:5QCwUcqp
>>512
クラフト万になりたいんならはじめっからクラフト万になれよ
0514ドレミファ名無シド04/02/03 23:31ID:DtQR+IXV
大学→プロ野球に就職→30代後半で引退→クラフトマンに転職

これと同じだからな。。。
はじめから目指したほうが活躍できる可能性が高まる
0515ドレミファ名無シド04/02/04 02:15ID:rlZ9gQ96
みなさん右手のツメの切り方はどうされていますか?
0516ドレミファ名無シド04/02/04 04:34ID:NYb9vM/5
>>515
もう少し具体的に聴いてくれ。
0517ドレミファ名無シド04/02/05 16:55ID:mBYrMKI2
>>515俺は切らずにやすりで削ってる。
0518ドレミファ名無シド04/02/05 18:06ID:z/f7uIZ3
>>515
俺は小さい頃ツメを噛んでいた
0519ドレミファ名無シド04/02/05 18:21ID:4GpIU2zg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/index.html
楽しいですよ。本音でマーチンの話が出来ます。それ以外ギターの書き込みも
楽器に関してなら可能です。専門的知識のある方が対応します。
スレッドもどしどし立てて楽しみましょう!
0520ドレミファ名無シド04/02/05 18:23ID:JMG1HAi5
↑行かない方がいい。
まーちん買って優越感に浸ってるオッサンしかいない。
0521ドレミファ名無シド04/02/06 03:13ID:ypeMxHzT
↑しかも全てが他人の受け売りで、実体験が伴っていない能書きばかり。
0522ドレミファ名無シド04/02/06 06:46ID:efaUwl4S
お薦めの付け爪教えれ
0523ドレミファ名無シド04/02/06 09:23ID:muy5EIWb
付け爪より瞬間接着剤を薄く重ね塗りしていって、それを爪用のヤスリで整えた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています