おい!2ちゃんねるのテーマソングを作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
02/12/20 14:47ID:6dR1cBd+0109むーわ!
02/12/21 22:33ID:7ciG4emL元ネタなんなの?
0110100
02/12/21 22:41ID:???のべ100人のひとがこの話題に興味を持ったッてことだからな
とりあえずキーワードまとめた
追加もした
*「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
*逝ってよし→オマエモナー
*ビックリするほどユートピア!
*DQN
*おにぎりわっしょい!
*age,sage
*糞スレ、良スレ
*厨房
*2げっと
0111100
02/12/21 22:48ID:???0112ドレミファ名無シド
02/12/21 22:50ID:???「ジャコたんハァハァ」とか「ポカーロ(・∀・)イイ!!」とか言って欲しいような欲しくないような
0113ドレミファ名無シド
02/12/21 22:56ID:???2ch用語を連発するだけ(ヒプホプっぽく)なのか。
ソレによって出だしの歌詞も変わってくるよな
0114100
02/12/21 23:03ID:???ストーリーはあまり重視しないほうがイイと思う
ゴロが大事かな?
何より2ch用語のキモいひびきを生かすかんじ
でもやみくもに単語を叫んでるだけじゃなく微妙なつながりとかがあるとイイ
0115ドレミファ名無シド
02/12/21 23:05ID:???0116100
02/12/21 23:10ID:???ただ俺は職人でもなんでもない
ある程度作曲したりできるがそれをうpしたりする環境がないからよろしく
0117ドレミファ名無シド
02/12/21 23:16ID:???ttp://freezone.kakiko.com/jiten/
0118ドレミファ名無シド
02/12/21 23:22ID:???0119100
02/12/21 23:34ID:???それイイ!!
0120ドレミファ名無シド
02/12/21 23:36ID:???モータウン風の曲にしてくれ。ファンキーでメロウなやつ。速弾きギター厨房が
割り込めない感じの曲。
0121ドレミファ名無シド
02/12/21 23:39ID:???安心しろ。コード進行が
Cm-Gm9-Cm-A7-C7-F-E#-G-C-Bm-B♭(A#)
な時点でポップにはならんから。
0122100
02/12/21 23:40ID:???まずは歌詞だ
0124ドレミファ名無シド
02/12/21 23:44ID:???やっぱ楽器板っぽいカンジじゃないとね。
0125100
02/12/21 23:45ID:???その次にどんな楽器をつかうか
そしてどんなリズムでやるか
だ
順序よく逝こう
0126100
02/12/21 23:48ID:???0127ドレミファ名無シド
02/12/21 23:51ID:???世界平和を歌った曲がイタリア語で書かれていたとしても
「イタリアが地球代表なようで緩慢」とは思われんだろ。
っつーか最初のほうでも出ていたように、
もう2chのテーマっぽい曲はいくつかあるし、
それとの差別化を図るためには「独特の色」を出さないと。
0128ドレミファ名無シド
02/12/21 23:51ID:???モータウン的なアレンジならギターの間奏は必要ない。エレピの間奏ならアリだな。
セッションスレのアウト厨や早弾き厨がなだれ込んでせっかくの曲が厨房化くるのを未然に防げる。
0129ドレミファ名無シド
02/12/21 23:53ID:???それを考えるとギターソロをいれるのはアウトかもね。
0130ドレミファ名無シド
02/12/21 23:58ID:???厨のROMがかなり減って助かる。
またその方が進行もスムーズだろう。
馬鹿なギター厨はどいつもこいつも歌詞よりも何も
ソロの事しか頭に無いから、こと作曲作業においては邪魔なだけだ。
0131ドレミファ名無シド
02/12/22 00:02ID:???タイトルは「おまいらもっと殺伐としれ」
0132ドレミファ名無シド
02/12/22 00:03ID:???2ちゃん的な詩となるとどれもみんな同じような詩になりかねんなあ・・
まず、ここで2ちゃんの過去の有名既出曲の詩をいくつかピックアップしておいて、
それらをみんなで先に分析してみるのはどうだろう?
差別化するならそのほうが要領良くないでしょうか?
過去同じ企画が山ほどあるのにあえてまた2ちゃんテーマ曲ってことは、
やっぱり誰かも言ってるようにちゃんと他とは差別化しないと今更作る意味が無いかも知れん品。
0133ドレミファ名無シド
02/12/22 00:04ID:???0134ドレミファ名無シド
02/12/22 00:05ID:???いいかも。今までの歌詞は基本的に2ch賛美だったし。
ちょっと前に出た「逝ってよ氏」→「オマエモナー」というながれも冷めた感じがしてマッチするかも。
曲調をパンクチューンにするかは別としてね。
0136ドレミファ名無シド
02/12/22 00:05ID:vd9mqKZP(逝ってよし)(オマエモナー)・・・繰り返す
ボタンを押して電源オン、ブラウザ立ちあげ即ログオン
最初に行くのはいつものページ、表示される表紙の壺
(ビックリするほどユートピア!ビックリするほどユートピア!)
良スレの数だけ愛がある、糞スレのガズだけ馬鹿がいる
歴史を作る名無したち、2chの神のネオ麦茶
(ビックリするほどユートピア!ビックリするほどユートピア!)
Aメロの歌詞を作ってみた
>>128
間奏はせりふっぽく>>1の母をやりたいって>>108で>>100がいってるよ
0137ドレミファ名無シド
02/12/22 00:07ID:???サウンドはメロウで70年代モータウン的wってのはどうかい?
ブラス、ストリングスも入れた感じで。
まあどうせそこら辺はサンプラーででも代用しなきゃならんだろうけど。
0138100
02/12/22 00:08ID:???0139ドレミファ名無シド
02/12/22 00:09ID:???1の母が云々言ってる途中で一喝、「ありふれたコピペしてんじゃーねーYO!殺伐とっしる!」みたいな。
0140ドレミファ名無シド
02/12/22 00:12ID:???んー・・・
多分、キモさは意識して出そうとしなくても、
2ちゃんのここの連中が作るってだけで隠し切れないほどキモさは出ちゃうのではないかと思(略
個人的には、出だしでいきなり「逝ってよし」はちょっと無いかなあ。
他でもみんな同じことやりそうだし・・
といってもじゃあ他に何を?
今考えてます・・
0141131
02/12/22 00:12ID:???最初の「逝ってよし」→「オマエモナー」の応酬は、
まだ演奏が始まる前の無音状態でやったほうが強調されるような。
「逝ってよし」
↓
「オマエモナー」
↓
ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ
みたいに。
0142131
02/12/22 00:13ID:???「シャウト」という要素を入れるコトで「ロック」っぽさを出したいと思ったんだが。
まぁ、たしかにありふれた演出だな。
このへんはもうちょい考慮したほうが(・∀・)イイ!!かも。
0143100
02/12/22 00:15ID:???それ絶対使おう
>>141
それも面白いな
0145100
02/12/22 00:16ID:???じゃあ年寄りみたいなよろよろの声でとか
0146ドレミファ名無シド
02/12/22 00:17ID:???お塩?
0147ドレミファ名無シド
02/12/22 00:17ID:???単語ネタで
「驚愕」「おながいします」「うp」「ageんな」「アヒャヒャ」とかの
どの板でも通用する単語は使ってくれ。
0148ドレミファ名無シド
02/12/22 00:19ID:???2ちゃんねらー賛美的な歌詞で聴いてみるとけっこー違和感があったので
その路線は反対かも
0149ドレミファ名無シド
02/12/22 00:20ID:???ただし期間限定ネタだから、すぐ作るんならだけど
0150ドレミファ名無シド
02/12/22 00:21ID:???「○○うpキボンヌ。おながいします」
「逝ってよし」
「××ってダレですか?」
「教えて厨逝ってよし」
見たいな感じで、2chのいわゆる「厨房」などを否定しつつ、
サビにむけて盛り上げていく、とか。
あくまで案の一つとして受けとめてね。
0151ドレミファ名無シド
02/12/22 00:24ID:???前編に渡りバックで流すとかな(笑
0152ドレミファ名無シド
02/12/22 00:24ID:???○全編
0153ドレミファ名無シド
02/12/22 00:30ID:???扉の壺には近づくな、そこは素人にはおすすめできない
ってのはどうかな?
0154ドレミファ名無シド
02/12/22 00:36ID:???>153
お!それいいじゃん
>151
さすがにそのまんまをサンプリングするのはヤバイ・・w
受けるのは絶対間違いないけどなw
サビ後のブリッジででもお塩ネタ使うのはどうかな?
それまでのモータウンから一転して急に「ンチャ、ンチャ」が始まり、
遠くの方で外人が「osio,osio,osio,osio,OKINA,osio」みたくコーラスしてる。
そのなかをあのお塩のミャオーン声で「呼んだ?」
インパクトない?
「俺様にむかってF5攻撃してんじゃねえぞゴルア」とか
0156ドレミファ名無シド
02/12/22 00:38ID:???全編に渡って攻撃的にしたほうが(・∀・)イイ!!とおもうが。
0157ドレミファ名無シド
02/12/22 00:38ID:???「ハードなことしかできないんで…」という語りを入れて欲しい
0160これはどうだ?
02/12/22 00:42ID:???不潔な臭いを漂わせ、社会の輪から外れていく
0161159
02/12/22 00:42ID:???すまん、吊ってくる
0162ドレミファ名無シド
02/12/22 00:45ID:???「今のダレた2chを否定」するってことだろ?
ただマイナス方向の歌詞にすればいいってものでも菜い
0163100
02/12/22 00:45ID:???>>154イイ!!YO
結構電波な詩がいいと思うんだが
0164ドレミファ名無シド
02/12/22 00:45ID:???壮大なスケール感で厨房をぶった切れ。
0165あげ
02/12/22 00:47ID:???0166ドレミファ名無シド
02/12/22 00:47ID:???主張させてくれヨ。 ギターが5人くらいのオーバータブなんて
ゴメンだからさ。
0167ドレミファ名無シド
02/12/22 00:49ID:???オケなんか作ると時間かかりすぎるから、外人声ネタだけでも先作ってみる。
時間かかるから一旦落ちる。今日中は無理かも知れんゴメソ。
0168100
02/12/22 00:49ID:???もっと大きく祭りにしよう
0169ドレミファ名無シド
02/12/22 00:50ID:???osio,osio,osio,
以外で。出来たら簡単なのにしてくれw。
0171ドレミファ名無シド
02/12/22 00:53ID:???いや、PCに喋らせるから、話す内容というかネタは基本的に何でも逝けるが・・
本物でやれるなら、ぜひやってくれよ、そっちの方が絶対良いし
ちょっとでしゃばったか・・スマソ
0172100
02/12/22 00:54ID:???Cm-Gm9-Cm-A7-C7-F-E#-G-C-Bm-B♭(A#)
のコード進行で
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」さびにしよう
1の母が云々言ってる途中で一喝、「ありふれたコピペしてんじゃーねーYO!殺伐とっしる!」みたいなかんじなのを外人できぼんぬ
もう寝るのでおちる
また明日
0173ドレミファ名無シド
02/12/22 00:56ID:???(イントロ)
昔はよかった ガキには分からぬ大人の香り 今日も今日とてオタトーク
(びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!)
それが今では (適当なワード) 夏厨 冬厨 質問中
(ガカーリしちゃうぜ正直驚愕 ガカーリしちゃうぜ正直驚愕)
「○○うpキボンヌ。おながいします」
「逝ってよし」
「××ってダレですか?」 ←こういうカンジの掛け合い
「教えて厨逝ってよし」
おまいらもっと殺伐としる!!!
以下サビ
こんなんどうよ。
ワードは適当だからもうちょい推敲しなきゃダメだろうが。
最後は「正直、スマンかった」でシメたいね。
0174ドレミファ名無シド
02/12/22 00:57ID:???0176ドレミファ名無シド
02/12/22 00:59ID:???Amのペンタトニックスケールでいいじゃん。
0177ドレミファ名無シド
02/12/22 01:06ID:???Cm-Gm9-Cm-A7-C7-F-F-G-C-Bm-B♭
ぐらいに書き直そう
0178ドレミファ名無シド
02/12/22 01:09ID:???というか楽器板とかDTM板の住人はともかく、
他板住人はアレンジとかサウンドよりも歌詞しか聴いてない。
そこで藁かせば勝ちだ
0180野侍
02/12/22 01:10ID:???F(E#)が二回続くなら、そこで区切ってみれば?
Cm-Gm9-Cm-A7-C7-F
と
F-G-C-Bm-B♭
の二つのコード進行に。どっちをイントロに、どっちをサビになどは後で決めればよろし。
0181ドレミファ名無シド
02/12/22 01:11ID:???0182ドレミファ名無シド
02/12/22 01:14ID:???2chで使われるようなサンプルネタ(MADとか)をミックスしてさ。
0183ドレミファ名無シド
02/12/22 01:14ID:???サビ誰か漬けてくれ
とにかくあと詩だ
コード進行はアイデア決定
0184野侍
02/12/22 01:16ID:???それだと一人の職人の業で終わってしまいがち。
楽器板で「みんな」で作るにはパート別の楽器演奏をみんなウpしてミックスする方が良いかと。
0186ドレミファ名無シド
02/12/22 01:16ID:???やりすぎてウザがられたら元も子もないな。
まぁこれは楽器板でやることに意味があるわけだし、
募集するとしたら歌詞程度だな。
「2ch楽器板では、「反体制」をテーマに、パンク精神に乗っ取った2chソングを作成中です
今の緩みきった2chに憤慨している貴方。
貴方のその煮えたぎった思いを歌詞にしてみませんか?」
↓
URL
みたいな。
0188ドレミファ名無シド
02/12/22 01:16ID:???鬱だ氏のう
0190ドレミファ名無シド
02/12/22 01:19ID:???サウンドはメロウなモータウン!
生楽器主体、各パート振り分けの共同作業。
この対比で決定しよう
0191ドレミファ名無シド
02/12/22 01:19ID:???なんかどっかで聞いた構成なんだがかなり良さげ。
0192ドレミファ名無シド
02/12/22 01:19ID:???クリーンサウンド系のギターかい?
0194ドレミファ名無シド
02/12/22 01:23ID:???そうだね。でゅぷリーとか、アップチャーチとかみたいな渋い職人系の。
まあギタリストは制作の最終段階になってから呼びかけても
履いて捨てるほど、邪魔なくらいに押し寄せるから大丈夫さ
0195ドレミファ名無シド
02/12/22 01:23ID:???ジャンルというかある程度イメージが固まっていればメロと
コード進行でロックだろうが、ジャズだろうがたいていのジャンルは
逝ける。
0196ドレミファ名無シド
02/12/22 01:23ID:???0198173
02/12/22 01:25ID:???(イントロ)
昔はよかった ガキには分からぬ大人の香り 今日も今日とてオタトーク
(びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!)
それが今では 「2chは怖い」は昔の話 夏厨 冬厨 質問中
(ガカーリしちゃうぜ正直驚愕 ガカーリしちゃうぜ正直驚愕)
「○○うpキボンヌ。おながいします」
「クレクレ厨逝ってよし」
「××ってダレですか?」 ←こういうカンジの掛け合い
「教えて厨逝ってよし」
おまいらもっと殺伐としる!!!
↓ ↓ ↓
サビ
↑ ↑ ↑
1の母です。
このたびは、息子がこのように皆様に不快な書き込みを続けてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申
(↑ここに被るように)
(なんらかの罵倒言葉)
ありきたりなコピペしてんじゃねーYO!
おまいらもっと殺伐としる!
とりあえずまとめてみた。
0205ドレミファ名無シド
02/12/22 01:29ID:???コード進行は今日はもう落ちたけど100氏がやってくれている。
アレンジの進行を誰かまとめ役になってくれ
偏り無く詳しい人が
ロック厨やジャズ厨とかじゃなく、フラットなスタンスの人キボンヌ
0206ドレミファ名無シド
02/12/22 01:30ID:WvUH3TOe嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい だろ あと間奏の>>1の母がなんか言ってる途中で
「ありふれたコピぺしてんじゃねーYO!殺伐とっしる!」
の案は外さないでほすぃ
0207ドレミファ名無シド
02/12/22 01:30ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています