トップページcompose
481コメント254KB

●Gibon レスポールスタンダード Regular●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド02/10/01 05:04ID:???
レスポールスタンダードをメインギターとして使っています。
相性のいいピックアップやパーツ類、改造、使ってる音楽のジャンル、
自分のスタンダードはあーだこーだと語り合いましょう。
レスポ・スタンダード(レギュラー)限定。
持ったことも無いくせに能書きタレるヤシ、バカにするヤシは書き込み厳禁。
0002ドレミファ名無シド02/10/01 05:07ID:???
2Get!
0003沙織 ◆LpC9eNtk 02/10/01 05:07ID:JF1a/Cn0
知らん
0004ドレミファ名無シド02/10/01 05:09ID:???
次はJuniorのスレか?
0005ドレミファ名無シド02/10/01 05:10ID:???
ギブソン糞・・と。
0006ドレミファ名無シド02/10/01 05:23ID:???
>>1
いいかげんにしとけよ!ゴルァ!!!
0007ドレミファ名無シド02/10/01 07:40ID:efd5e6O3
もう10月か・・・・
0008スイーパー ◆ug103zpc 02/10/01 07:41ID:efd5e6O3
時間の流れるのは早いね
0009ドレミファ名無シド02/10/01 08:26ID:???
ギブLPSレギュラー<エピジャパLPS-80
0010ドレミファ名無シド02/10/01 08:32ID:???
>>9
>>1の脳内↓
ギブLPS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ありとあらゆるギター
0011ドレミファ名無シド02/10/01 15:55ID:???
俺にとってヘッドに「Gibson」と入っていればそれで十分。
音なんてどうでもイイ!
0012ドレミファ名無シド02/10/01 17:40ID:???
レギュラースタンダードが1番だよね。
ビンテージだってレギュラーだしな。
00132チャンネルで超有名02/10/01 17:40ID:RSCefZ+g
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
0014ドレミファ名無シド02/10/01 17:50ID:GMiwlxc8
すれた伊をよく読め
0015ドレミファ名無シド02/10/01 18:09ID:???
>>1これで
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green09a.jpg
0016ドレミファ名無シド02/10/01 23:36ID:???
またクソスレかよ
0017あぼーんNGNG
あぼーん
0018あぼーんNGNG
あぼーん
0019ドレミファ名無シド02/10/02 00:38ID:???
バカにされやすいスレだね。
0020あぼーんNGNG
あぼーん
0021あぼーんNGNG
あぼーん
0022あぼーんNGNG
あぼーん
0023ドレミファ名無シド02/10/02 11:33ID:???

たかがレギュラー如き、妬むなよ。
0024あぼーんNGNG
あぼーん
0025あぼーんNGNG
あぼーん
0026ドレミファ名無シド02/10/02 13:14ID:???
ぷっ
0027ドレミファ名無シド02/10/02 13:26ID:9wwHx/e7
俺使ってるよ

御茶ノ水の下倉楽器はクソだね、ネックの指盤調整とショボイフレット交換で
6万3千だった。いいかい下倉はクソ

大体店員が遊んでて客に気づかない
0028ドレミファ名無シド02/10/02 13:29ID:???
ぎぼ〜ん
0029ドレミファ名無シド02/10/02 13:44ID:???
俺の 8 0230 はもうボロボロ。
四十年以上も経つと木も縮んでくるんだな。
0030あぼーんNGNG
あぼーん
0031ドレミファ名無シド02/10/02 14:27ID:???
このスレおもしろいね。
今後の展開がたのしみ。
0032あぼーんNGNG
あぼーん
0033ドレミファ名無シド02/10/02 14:34ID:???
コピペって長すぎるのが多くて
読む気しないよな。
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035ドレミファ名無シド02/10/02 16:29ID:???
重すぎないかえ?
0036ドレミファ名無シド02/10/02 16:53ID:???
ここの>>1=小学生につき、調子に乗らせると、機種ごとのスレ乱立させる恐れあり。

以後放置推奨。
0037ひろゆき02/10/02 18:42ID:???
>>36
2ちゃん管理者気取り( ´,_ゝ`)プッ
0038ドレミファ名無シド02/10/02 18:45ID:???
ガキばっかり
0039ドレミファ名無シド02/10/02 18:49ID:???
しょうがない。ここは2ch屈指のお子様向け板
0040ドレミファ名無シド02/10/02 19:10ID:???
現行のレギュラースタンダード持ってる奴いないのか?
0041ドレミファ名無シド02/10/02 23:12ID:???
俺のは新品で12万円だった。
しかし、それでもまだ値段に見合わないような気が・・・
0042ドレミファ名無シド02/10/02 23:30ID:???
テールビースをとめるボルトのボーディー付け根部分、
塗装が割れてるんだけどこんな物なの?
0043ドレミファ名無シド02/10/02 23:53ID:???
>>42 そうか? 漏れのレスポールは
そんなことないぞ?まさか、偽物をつかまされたのか!?
何てこったあ!
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045あぼーんNGNG
あぼーん
0046あぼーんNGNG
あぼーん
0047あぼーんNGNG
あぼーん
0048あぼーんNGNG
あぼーん
0049ドレミファ名無シド02/10/03 12:28ID:???
この調子で1000まで妬んで欲しい。

ちょっと愉快。
0050あぼーんNGNG
あぼーん
0051ドレミファ名無シド02/10/03 14:37ID:???
>>42
ギブソンだぜ。
そんなもんだよ。
0052あぼーんNGNG
あぼーん
0053ドレミファ名無シド02/10/03 17:33ID:???
>>52
ありあと。
スタンダードだね。
0054あぼーんNGNG
あぼーん
0055ドレミファ名無シド02/10/03 18:16ID:???
コピペ貼ってるやし。
おそらく一人だろう。 ガンガレ
0056あぼーんNGNG
あぼーん
0057ドレミファ名無シド02/10/03 19:38ID:???

余程スタンダードに嫌な思ひ出があるに違いない。
0058あぼーんNGNG
あぼーん
0059あぼーんNGNG
あぼーん
0060あぼーんNGNG
あぼーん
0061あぼーんNGNG
あぼーん
0062ドレミファ名無シド02/10/03 21:25ID:???

必死だね。( ´,_ゝ`)プッ
0063あぼーんNGNG
あぼーん
0064あぼーんNGNG
あぼーん
0065ドレミファ名無シド02/10/03 21:51ID:???

同じコピペ使うなよ。
0066あぼーんNGNG
あぼーん
0067ドレミファ名無シド02/10/03 22:50ID:???

お兄ちゃん、怖いよう。
0068ドレミファ名無シド02/10/03 23:00ID:???
ヤレヤレ
0069ドレミファ名無シド02/10/03 23:17ID:???
こわいよう。
0070あぼーんNGNG
あぼーん
0071あぼーんNGNG
あぼーん
0072ドレミファ名無シド02/10/03 23:24ID:???
>>63
喧嘩OFFに一票!
0073あぼーんNGNG
あぼーん
0074ドレミファ名無シド02/10/03 23:32ID:???
>>71
アハーンさんに (*´Д`)アハーン!
0075ドレミファ名無シド02/10/03 23:39ID:???

コピペ君へ
アクセス禁止の要望出すときますた。

同サーバの皆さん、
しばらく繋がらないかもしれませんが
ご了承ください。
0076ドレミファ名無シド02/10/03 23:40ID:???
負けるな!
アク禁が怖くてコピペが出来るか!
0077あぼーんNGNG
あぼーん
0078あぼーんNGNG
あぼーん
0079あぼーんNGNG
あぼーん
0080ドレミファ名無シド02/10/04 19:42ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
0081ドレミファ名無シド02/10/04 21:02ID:???
強烈だな、ここは。
0082ドレミファ名無シド02/10/08 00:28ID:???
2ちゃんじゃ肩身狭いね。
0083ドレミファ名無シド02/10/08 01:00ID:???
ヒスコレの中古とレギュラーの新品
まあ、言うまでも無いか・・・
0084ドレミファ名無シド02/10/08 18:15ID:???
お値段高すぎ!
10マソ位なら考えても良いが。
0085ドレミファ名無シド02/10/09 19:14ID:???
スタジオにしとけ。
0086ドレミファ名無シド02/10/10 21:05ID:???
スタジオの色がねぇ。
バーストがあれば考えるけど。
0087ドレミファ名無シド02/10/11 13:04ID:???
鳴りはそこそこなんだけどねぇ
0088ドレミファ名無シド02/10/11 22:04ID:???
プレーンのスタンダードって無くなっちゃったのかい?
トラ目はヒスコレだけにしといて欲しいヨ!
0089あぼーんNGNG
あぼーん
0090あぼーんNGNG
あぼーん
0091あぼーんNGNG
あぼーん
0092ドレミファ名無シド02/10/11 22:40ID:???
(;゚д゚)?
0093ぎぼんあいこ02/10/11 23:20ID:j6ioR18U
ぎぼんあいこです
0094ドレミファ名無シド02/10/11 23:30ID:AMIfC0lk
ジュニアの24フレットの方がよさげなんだが?????
0095ドレミファ名無シド02/10/11 23:36ID:???


W・シェー・コッスピア :02/09/28 00:40

私と2人の男が居て、2人の男には見覚えがないが夢の中では親友という設定らしい
3人は坂道の上のところでガードレールにもたれている
Aが口を開いた「もうすぐ坂をすげぇ美人の女子高生が自転車でのぼってくる」
Bと私はとても期待して女子高生を待っていると
自転車をこいで、たいして美人でない女子高生がやって来た
私とBは彼女を一瞥して、彼女が目の前を通過するのを待った。
私はAに「たいして美人じゃねぇじゃん」と言って、Aの足を軽く数回ローキックした。
Aは「いまのじゃねぇよ。もうちっと待てや。」と言って、軽く蹴り返してきた。
しばらくして
Aがチューリップの『虹とスニーカーの頃』を歌いだし、Bが歌詞の合間に入る「うーぅぅ」、「ああぁー」
の部分を担当した

私は負けじと鼻唄とBのパートを担当し、3人はプチハモネプ状態に突入したが
私だけ思うように声が出せず、凄く恥かしかった。
「わがままは男の罪♪それを赦さないのは女の罪♪」という歌詞を歌っているところで目が覚めた


0096ドレミファ名無シド02/10/11 23:39ID:???
>>94
ジュニアって24フレなの?
知らなかった。
0097Tat`z ◆zuoBqfOzOw 02/10/12 00:10ID:z/tC0pbX
>96
Jr.は22っす。
ダブルカッタウェイが24フレットれす。



と、マジレスしてみるテスト
0098あぼーんNGNG
あぼーん
0099あぼーんNGNG
あぼーん
0100あぼーんNGNG
あぼーん
0101あぼーんNGNG
あぼーん
0102ドレミファ名無シド02/10/14 02:29ID:???
なぜ値上げするかな。
0103ドレミファ名無シド02/10/14 02:46ID:???
もう買わなくていいってさ
0104ドレミファ名無シド02/10/15 11:33ID:???
もはや過去の遺産
0105あぼーんNGNG
あぼーん
0106ドレミファ名無シド02/10/16 14:22ID:???
レギュラーラインのスタンダードって何年ごろから復活したの?
0107あぼーんNGNG
あぼーん
0108ドレミファ名無シド02/10/16 20:43ID:???
欲しいね。

しかし
0109ドレミファ名無シド02/10/16 20:50ID:???
http://poetry.rotten.com/grue/0001/
0110ドレミファ名無シド02/10/16 21:03ID:???

個人的には、チューニングの話は別として、他人に聞かせてさまになる
力量あるかたで、初心者というのは解せません(あげ足とりではないで
すよ)。
で、その力量ある方が入手可能な変則チューニングの楽譜はたくさん
ありますよ。海外のものですけど。Melbayの楽譜集なら通販も含め
手に入れやすいと思います。

>281
しらべ のジャズ編ネタの出所です。 ↓
ttp://bsvmusic.pos.to/top.html
ちなみに、ここで紹介されているCDに「帽ふれ」が収録されています。

0111ドレミファ名無シド02/10/16 21:16ID:???
ここまで誤爆が続く原因を探ってくれ
0112ドレミファ名無シド02/10/16 22:38ID:???
┐('〜`;)┌
0113ドレミファ名無シド02/10/16 23:33ID:???
(;´Д`)
0114ドレミファ名無シド02/10/17 00:09ID:???
ゴトーのカタログ見たけど、6点止めは11.3。
10.8は2点止めで木ネジもスタッドもあったよ。
2点止めの木ねじはΦ5.1×32だし元穴と同じ位置だから
ドリルで少し広げればカンタンではないでしょうか。
と、おもったけど、
510FT−2と510AT−2はそのまま加工無しでいけそう。
6本ネジのピッチ11.2×5。
0115ドレミファ名無シド02/10/17 00:11ID:???
(´ι _`  )
0116あぼーんNGNG
あぼーん
0117ドレミファ名無シド02/10/17 01:27ID:???

POD2、マーシャル15w、ギブソンスタジオ、ギブソン白カスタム、
イノランモデルのエドワーズ、スギゾーホライゾンエドワーズ
HDのMTR、リズムマシーン

これだけ揃えておいて、Xの紅(彼曰く、左利きだけどギターは右で弾くから
16分の右手ミュートしながらの「ズクズク」が出来ないらしい)が弾けない友達がいますが
センス無いよといってあげたほうがいいでしょうか?
「俺ももうプロになるしか無い!」と意気込んでいます。

0118ドレミファ名無シド02/10/17 13:19ID:???
( ´_ゝ`)フーン
0119ドレミファ名無シド02/10/17 14:44ID:???
最近のギブソンの工場制スタンダードやカスタムも
まだディープジョイントじゃないんですか?
0120ドレミファ名無シド02/10/17 14:53ID:???
ディープジョイントって何?
0121ドレミファ名無シド02/10/17 15:08ID:???
音が良ければどっちでも・・・
0122ドレミファ名無シド02/10/17 15:31ID:???
>>121
どっちでも良いけど工場製であの値段するんだったら
やっぱ仕様も気になる。
0123ドレミファ名無シド02/10/17 16:00ID:???
カスタムショップ物も工場製ですが
0124ドレミファ名無シド02/10/17 16:58ID:???
\298,000-
喧嘩売ってんのか、ゴルァ!
0125ドレミファ名無シド02/10/17 17:15ID:5km3hjpr
ビクッ. ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
    )ノ `Jззз
0126ドレミファ名無シド02/10/17 18:19ID:???


後藤ネタじゃないんだけど、ベースがやたらとゴッキーに似てる
曲を思い出したので。。。。
FUSE ONEっていう昔、スタンリー・クラークとかが参加してたバンドで、
当時TDKカセットのADのCMに使われてたDouble Stealって曲知ってる?
あれ、ベースはウィル・リーなんだけどメチャクチャプレイがゴッキーっぽい。
あの当時ウィル・リーはプレベだから似てるのもあるんだろうけど、
グリスのウネウネ感なんかマジでクリソツ!

後藤氏のBassを録音した時に思ったんだけど確かに上手いし手数も多い
複雑なフレーズも簡単にこなしてしまう
しかし欠点が一つあって安定した音量で弾いてくれないと言う事だった
今現在リリースされてる物の殆どが過度なEQ/Limiter処理してあるんじゃないかな・・・
ドラムにしてもベースにしても安定した音色/音量を出せるのが名プレーヤー
の必須条件かもしれないね・・・
0127ドレミファ名無シド02/10/17 18:20ID:???
曲を作るために手首をちょこっと切って、流れる紅を見るのが趣味。
と他のスレで書きこんでも誰も相手にしてくれない。
彼氏もやめろと言うけどやめられません。他のいい曲作りの刺激が欲しい。
2ちゃんねるは女は相手にされないんでしょうか?
割と深刻な悩みなので誰か何か教えて。
0128ドレミファ名無シド02/10/17 18:22ID:???
ヘ(゚◇、゚)ノ~ ケケケ
0129ドレミファ名無シド02/10/17 18:27ID:???
>>127

彼氏は音楽やってないの?あと、曲作りの刺激はリストカットでなくても
日本にはいくらでもあるでしょ?まず俺なんか、日本の歴史を
学ぶだけでいくらでも刺激になる。彼氏とのSEXだって刺激にならない?
0130ドレミファ名無シド02/10/17 18:34ID:???
やっちまった。
0131ドレミファ名無シド02/10/17 18:56ID:Cbw5JVKP
>>127
もうちっと社交的になって外で色々経験した方が良いと思う。
予想だが、彼氏に依存してる生活してない?
とりあえず彼氏がいて寂しくないから、他の人達とはあまり深く付き合わず
また、それ以上の人間の輪を増やそうとも思わない。
こんな印象を受けるのだが。

体傷つける事でモチベーションを上げる行為に意味が無いとは言わないが
(ドラッグ打つのと変わらないから)
良い曲作れないんだったらやめたほうが良いな。
お前の為に尽くしてくれる彼氏が可哀想だ。
というか私見ではあるが、その行為って最近のゲームとかマンガの影響から
来てるんじゃないのって思うのだが。
先に述べた様に、あまり外に出ないでゲームとかやっていませんか?
0132ドレミファ名無シド02/10/17 19:41ID:???

俺はベース使ってるんだけど、同じくソフトケースを持ち歩くのが嫌で
ハードケース買ったよ。
ソフトケースの時は壁に立て掛けることすらままならなかったけど、ハ
ードケースだとそれも出来るんでイイ!重量はあるけど。
Killerっていうロゴがおもむろに入ったハードケースでちょっと気分イイ。

っていうか外人にはあんまり「自分の名前以外の言葉もしくは名前を社名にする」
という習慣自体が少ないでしょ?楽器メーカーだってたいてい設立者だの責任者だ
のの名前を社名にする程度だし(勿論ネーミングに凝った会社もあるが)。
だから名前でどうのこうのはあいつらにはおそらく関係ないんじゃないか?

単純にKillerがエンドース関係を持ち掛けないっていうのが大きな理由かと思われ。

0133ドレミファ名無シド02/10/17 20:52ID:???
レギュラーとヒスコレ両方持ってる人に質問
音そんなに違いますか?
0134むーわ!02/10/17 20:53ID:???
最終的にはお前の鼓膜だよ。
判断するのはな。

0135ドレミファ名無シド02/10/17 21:02ID:???
違う。けど、今時のハイゲインなアンプだと、
レギュラーのほうが良い感じに歪みが乗ると思う。
20〜30万も出すんだから両方弾かせてもらえばよし。
0136ドレミファ名無シド02/10/17 21:04ID:???
店で試奏したんだけど全然わかんなかった。
店員さんには
「やっぱりヒスコレは鳴りが違いますね。」
なんて言っちゃったけど、
俺にはサッパリ?
0137むーわ!02/10/17 21:06ID:???
違いはわからないならいいだろうよ
凡人や一般人にはわからないってことだろ?
0138むーわ!02/10/17 21:07ID:???
お前のような…奴にはな。
0139むーわ!02/10/17 21:09ID:???
>>137
何がいいんだ?
0140むーわ!02/10/17 21:12ID:???
よう。同胞よ。
俺は楽器の鳴りとかよりも、
ミキシングやトラックダウンのほうが重要だと思う。

まあ、弾いている奴の感情がより表現できるなら
ありだろうよ。趣味の世界だ。否定はしねえよ。
0141ドレミファ名無シド02/10/17 21:16ID:???
>>137
使ったアンプはなーに?
014213602/10/17 21:18ID:???
実は別の店でエピフォンのも弾かせてもらったんだが
やっぱり俺には良くわからなかった。
凡人なのか
0143むーわ!02/10/17 21:30ID:???
さいきんはKOCHのPOWERTONEを使っている。
まあJCでいい音を出せない奴がアンプにこだわるのは
早い。
0144あぼーんNGNG
あぼーん
0145ドレミファ名無シド02/10/18 13:10ID:???
レギュラーラインと言うことで、質問なんだけど。
みんなが使ってるレスポールって何KGくらいあるの?
レスポールは重いからダメとか軽いやつは音がイイとか、
言う奴いるけど、軽いやつが良いのかな〜?

俺の持ってるレスポールの中で、クラシックPPが3.2kgで一番軽いんだが、
軽いのはアタリなのか?何で軽いとアタリなのか?

俺は別にそうは思わないのだが。
0146ドレミファ名無シド02/10/18 13:35ID:???
>>145
好みの問題。
俺は重いギターの音も好きだ。
0147ドレミファ名無シド02/10/18 14:13ID:???
重いギターのがローとハイの
音が軽いギターよりはっきり
と出ますが。
0148ドレミファ名無シド02/10/18 14:13ID:???
アイバニーズ辺りでも買っておけば?
その値段ぐらいだと、どこもそんなに変わらない。
後は自分で触って弾きやすいのを選んだ方が良い。
音で選びたいなら、新品で15万以上のものを買った方が良い。
後は中古品だけど、初心者だったら良し悪しがわからないと思うから
5弦ベースの分かる人と一緒に行ってもらった方が良い。
通販、オークションは辞めた方が良い。
663 :ドレミファ名無シド :02/10/02 08:57 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
すでに初心者ってことはベース購入は始めてではないんだろ?
アイバニーズはネック薄すぎるから初心者が変な癖がつく恐れが大きいので、
絶対!!不適!!  と思う。御買得感はあるけど。
コルト・カーボウも試せ。
664 :ドレミファ名無シド :02/10/02 09:15 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
で、その上で貶せ。
バッカス買うのはバカとカスばかり。
0149あぼーんNGNG
あぼーん
0150ドレミファ名無シド02/10/18 14:28ID:???

細々とでもこのスレを保っていきたいです。
三味線はギターなんかと比べると簡単そう
にも思えるんですが、どうなんでしょうか?
また、良い三味線奏者がいたら教えて下さい!

みんな〜〜!おきてる!?
三線の練習出来るとこ見つけたよ。
今日はまって練習してしまいました。
みんなもがんがれ!

ちなみにここです。
http://naha.cool.ne.jp/banana21/asadoy3.htm

リズム感がしっかりしてないとダメだわ。
けっこう打楽器に近いものがあるぜよ。
リズムに関して言えばヘヴィメタルより難しい。
あと民謡なんかは、
手数の多い、秋田・津軽地方等のホンバの弾き方と、
簡潔になった弾き方がある。同じ曲でも何種類もあるから面白い。
とある曲を本場の弾きかたで、うちのバーチャンに聴かせたら、
「そりゃあ間違い」とか言ってちょと混乱しました。(藁
0151ドレミファ名無シド02/10/18 14:33ID:???
1小節にベースが基本的に4分音符で4っつ入るビート。
8分音符ははねるからシャッフルになるんだけど…
トリビュートに入ってるマークイーガンの4ビートの曲の
マークイーガンがジャコ並のウォーキングしていて素晴らしい。
マークイーガン若い頃ジャコフレーズ弾いてるんだよね。

ハイハットでチーィチッチチーィチッチ
ライドちゃうの?

ミロスラフ・ビトウス マンセー
アルフォソソ・ジョンソソ マンセー

amazonでJacoとかメセニーも出てるジョニミッチェルの
ライブDVD注文した。これは一種類しかなかったんだけど
他にも色々DVD見てたらリージョン1仕様のDVDがやたら安いんだよね
リージョンフリーのデッキ欲しいなぁ
0152ドレミファ名無シド02/10/18 14:35ID:???
ルール

 ・一行目に前レス最後の行の反対語を書く。マジレス禁止。
 ・最後の行には次レスの為の言葉を書く。シュールなものほどgood。
 ・コメント等はその間に入れる。

じゃあ、俺からいくぞ。
開始
0153あぼーんNGNG
あぼーん
0154ドレミファ名無シド02/10/18 14:54ID:???
自分がウマいことやってる気になってる幻想だね。
世間知らずもいいとこ。

おれも一応世間ではエリートコースと言われるような学歴だったんで、周りに塾講やら
カテキョやらで10万20万稼いでいい気になってるヤツが結構いたよ。
でも、大学生でももっと稼いでるヤツは沢山いるよ。

ホントに高学歴なんだったら分かると思うけど、文系エリートコースてのは勝手に
やれって感じで出席とかは大甘だからね。ゼミも必修じゃないし。
時間はあるんだから稼ごうと思えば才覚さえあれば社会人より稼ぐ方法はある。
おれも稼いでたよ。おれの場合は主にバクチだったけど、そればっかりじゃダメだと思って
他にバイトもしていた。

で、塾講やらで稼いでるやつらは次第におれの方が金持ってるの分かると嫉妬の目で
見るやつとかいるんだよな。10万20万を得意気に話してたヤツに限って。
オマエもそういうヤツなんじゃないの?

でも、こういうこと書いてるおれだって大したことないんだよ。
実際、おれより才覚があって稼いでるヤツとも何人も知り合ったし、世間は広いよ。
そんで、そういう才覚のある奴らとは塾講だのカテキョだのやってるうちは知り合えないんだよな。
活動場所が全然違うから。

まあ別に得意気になってるところに水を差す気はないんだけど、
おれが学生のときを思い出してひとこと言いたくなっちゃった。
ちなみに楽器類はキャッシュで買う。
0155ドレミファ名無シド02/10/18 15:58ID:???
>>145
俺のは4.6Kg。肩にストラップが食い込みます。
なんでこんなに重たいんだ。
0156あぼーんNGNG
あぼーん
0157ドレミファ名無シド02/10/18 16:14ID:???
コピペ楽しいの?

楽しいんだろうね。( ´,_ゝ`)プッ
015814502/10/18 16:15ID:???

ギターお宅な人が軽いのが1番なんて言うけど、

俺の場合やる曲によって、重いギターと軽いギター、使い分けてる。

重いレスポールはヘヴィーなサウンドの曲、
軽いレスポールは古くさいブルースぽい曲。

海外のプロのギターリストでもスタンダードの重たいレスポール、
愛用してる奴もいるしな。

0159あぼーんNGNG
あぼーん
0160ドレミファ名無シド02/10/18 16:24ID:???
巷では軽い材の方が高級とされている様ですね。
0161ドレミファ名無シド02/10/18 16:33ID:???
コーシーぶっかけちゃった・・・。
0162ドレミファ名無シド02/10/18 16:37ID:???
エイジド処理?
0163ドレミファ名無シド02/10/18 16:41ID:???
ギボンってギブソンのパクリかと思ったらフェンダーちっくな物も
あるんだね、ボディーはベニア合板だってさ。
http://www1.harenet.ne.jp/~tomoo/mystudio/jb.htm
0164ドレミファ名無シド02/10/18 16:48ID:???
アイバニーズ辺りでも買っておけば?
その値段ぐらいだと、どこもそんなに変わらない。
後は自分で触って弾きやすいのを選んだ方が良い。
音で選びたいなら、新品で15万以上のものを買った方が良い。
後は中古品だけど、初心者だったら良し悪しがわからないと思うから
5弦ベースの分かる人と一緒に行ってもらった方が良い。
通販、オークションは辞めた方が良い。
663 :ドレミファ名無シド :02/10/02 08:57 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
すでに初心者ってことはベース購入は始めてではないんだろ?
アイバニーズはネック薄すぎるから初心者が変な癖がつく恐れが大きいので、
絶対!!不適!!  と思う。御買得感はあるけど。
コルト・カーボウも試せ。
664 :ドレミファ名無シド :02/10/02 09:15 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
で、その上で貶せ。
バッカス買うのはバカとカスばかり。
0165あぼーんNGNG
あぼーん
0166あぼーんNGNG
あぼーん
0167あぼーんNGNG
あぼーん
0168あぼーんNGNG
あぼーん
0169ドレミファ名無シド02/10/18 16:58ID:???
http://www1.harenet.ne.jp/~tomoo/mystudio/jb.htm

メーカーはギブソンではありません。ギ・ボ・ンです。
まぁ言うところの類似品です。
入手先は定かではありません。確か、兄が誰かに千円で譲ってもらった
と言うものです。すごいボディーです。ボディーがベニヤ合板です。
すごい音がします。ばわんばわん♪。
保存状態が極悪であり、まともには弾けません。
本来は通常のフレテッドでしたが、兄がフレットを引っこ抜きパテで埋め、
フレットレスにしてしまいました。
それでも今は、フラットワウンドをちゃんと張りあたかもフレットレスベース
のような面構えをしています。別名「ジャコパスモデル」と呼んでいます。
フレットレスの雰囲気を楽しむ為の1本です。
0170ドレミファ名無シド02/10/18 17:06ID:???
コピー専門系のブランド(ちょっと怪しい?)を見てみると、
ギブソンタイプ:「ギボン」・「ギャンソン」・「ギャバン」・「ギャラン」等で、
フェンダータイプ:「ファウンダー」・「フランプトン」、
というようにギブソン系は「G」から、フェンダー系は「F」から始まるブランドが多い。
0171ドレミファ名無シド02/10/18 17:07ID:???
ベニヤ合板 (;´Д`)
0172ドレミファ名無シド02/10/18 17:11ID:???
本日夕方、釜山港から帰ってまいりました。
いや〜、韓国は相変わらず不景気をものともせず、たくましく生きていました。
国際市場にいくとニセモノ天国で、かつての日本のエレキギター業界を髣髴と
させてくれます。
ギャバン、ギボン、トムソン、フレッシャーが堂々とまかり通っていた
0173ドレミファ名無シド02/10/18 17:14ID:???
「グレコ」と「フェルナンデス」は?
0174ドレミファ名無シド02/10/18 17:39ID:???

アコギなのかな?
それにしても13本というのはローン組まなければ買えない人が買っていい限度を越えてる感じ。
余計なお世話かもしれないけど。
でも、薄々これじゃマズいかもしれないと思ってスレ立てたんでしょ?
ホントにそのくらいでやめておいた方がいいよ。

なんかここ見てたら漏れのほすぃ楽器なんて安いもんだと思えてきたよ
1本100万前後のファゴットなんて
ところで300マソのクラシック楽器って何??
ヴァイオリン?ピアノ?フルート?もしやヘッケルのファゴット?w
0175ドレミファ名無シド02/10/18 17:40ID:???
ヴァイオリンやってる人いない? #7

ちょっと早いけど新スレです。

前スレはこちら↓
#1 http://mentai.2ch.net/compose/kako/971/971604909.html
#2 http://mentai.2ch.net/compose/kako/982/982983135.html
#3 http://music.2ch.net/compose/kako/998/998449335.html
#4 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013086892/
#6 http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022003356/

<クラ板>

ヴァイオリン総合スレッド Part1, 2, and 3
http://music.2ch.net/classical/kako/991/991532986.html
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1008106424/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021705870/

すごく安いバイオリンを探しています・・・。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1016295994/

その他の関連スレは
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021705870/
の2以降に。
0176ドレミファ名無シド02/10/18 17:41ID:???
スペイン文化そのものだね。
渋谷では合わんな。

そういえば、フラメンコ教室ってのもあるんだわ。
これが。で、俺も通うおうと思った。が、独学は金かかんない罠。
機材やら、ギターやら欲しいものがいっぱいあるから、辞めた。
金があったら通いたい。
0177ドレミファ名無シド02/10/18 17:43ID:???
整形後、1000番を指につけて慎重にヤスリがけ、
その後数種のコンパウンドで磨きました。

今は弦張って弾いてます、けっかとしてもう少し細かい(1500とか)ヤスリで
整形後磨けばよかったかな、チョーキングのときに微妙に擦れる音が鳴る。
でもチョーキングしまくってたら消えました。

今までハイフレットのチョーキングが音が止まったりして困っていたが、
マッタクなくなりました、フレットの形はプロみたいにいかないけど、
根気で素人でもやろうと思えば出来ると感じました。

ただ、もともと減りまくっていた(10年物)フレットなので
さらに減ってチョーキングのときに指が引っかかりにくい状態にw。
さりげなく弦を張る前に、家にあった変な形のニッパーで
自分はマッタクといっていいほどつかわない21Fを抜いてみました。

カッターで切れ目を入れて、はさんでぐっと力を入れたらスポッと抜けたw、
ナットもネックをはずしたときにしっかり見たら弦のかかる下の部分に亀裂が入って
やばそうだし、今月中にナットとフレット交換しちゃおうかと考えてます。
0178ドレミファ名無シド02/10/18 18:05ID:???
テクニックがあるからこそ見えてくるモノがある
(手足が速く正確に動くことだけがテクニックじゃないことは百も承知)
あとポイントとしては「こだわり」かな
この音楽はこの人、さすがだわ と言わせる(思わせる、納得させる)モノがあれば
評価は高くなる
ってことは、ココに来てるひとそれぞれレベルや嗜好(指向)も違うんだから
あの人はいいとか悪いとかって議論は不毛(単なるアンケートとしては価値がある)
0179ドレミファ名無シド02/10/18 18:21ID:???
レギュラーよりヒストリックのほうが高いんだよ。
0180ドレミファ名無シド02/10/18 18:24ID:???
群馬はロックの聖地!!なぜなら、まずはあのBOOWY!!そして、
あのBUCK−TICKを生み出したから。どちらも凄いと思う!!
どっちがどう凄いのだろう??それぞれあると思う。BOOWYと言
えば?BUCK−TICKと言えば?でもとにかくこのバンドは今い
るアーティスト、バンドに多大な影響を与えたね。凄い!!あっちゃ
んはかっけーし、布袋さんはギター上手いし、もうとにかくすごい。
BUCK−TICKは今も活動してるけど、どっちがファン多い?み
んなはどっち派?あと、それぞれ好きな曲は??
0181ドレミファ名無シド02/10/18 18:25ID:???
スタンダードしか知らないよ。
0182ドレミファ名無シド02/10/18 18:27ID:???
サンタクルーズ・TR(トニーライス)モデル

 1995年8月4日、「消費税の立替えが4500円です」と言いながら、
黒猫さんが大きなダンボール箱を届けてくれました。
 中身はこれ、サンタクルーズ・トニーライスモデル。
 友人の家からFAXを送って、1週間で到着!もちろん試奏なんて、してません。(^^;
 アコギブック1巻に載っているアメリカンギター新御三家の紹介と、
その工場での製作工程写真を見て、いいな〜と思ってました。
しかも同じ本に広告も掲載されていて、日本定価¥495000・・・・・
た、高い!マーチンD−28よりも高いぞ、これはチト買えないかな〜・・・
と考えてる所へ、以前に頼んでおいたメールオーダー用のカタログが海外の楽器屋さんから届き、
価格を調べたら$2565、送料は$190。しかも当時は円高で$1=¥89、前様から、
入院補償の保険も降りたので買っても良いよと言われてたので、
即友人にFAXの送信を・・・・
当時はPCどころかFAXも自宅になかった・・・・依頼しちゃいました。
 どれどれ、音は・・・・、弾いて唖然!!!
 新品なのに目茶苦茶鳴ってる・・・しかも弾いていて気持ち良い(^o^)
0183ドレミファ名無シド02/10/18 18:29ID:???



聖飢魔II初心者ですが、
エースはロックマン(ロックトロンかもしれない)っていうエフェクターを
使ってたってインタビューで見た気が。それってどのあたりの曲でなんで
しょうか?昔の松本孝弘や葛城哲也みたいな独特の歪んだ音が好きなもんで。

0184ドレミファ名無シド02/10/18 18:40ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
0185ドレミファ名無シド02/10/18 20:10ID:???
メタリカのギターのコード使いが好き。
ラルクでコードの使い方がすごい面白いと思い、でも何故かエレキにはまらず
アコギにはまった。剣のコードの使い方すごく面白い。

コードを使いこなしてるギタリストが基本的に好き。
憧れるって程でもないけど。そういうの沢山コピーすれば腕があがる。
逆に単純ロックギターってのはもう要らない。
いや、たまにキッスやラモーンズのギターが爽快ってこともあるけど。
弾いてても楽しいし。

うーん、難しいな。
あまりどちらが優れてるっての好きじゃないな・・・。
ジョーパス、ムチャムチャ好きです。
ジャズ系も良く聞きますよ。むしろロックをあまり聴かなくなったw
どちらにも良さがあるってことでしょうか。

ジャズギターでロックのコード使いってのもあまり無いわけだし。
ロックは馬鹿に出来ないです、ハイ。


0186ドレミファ名無シド02/10/18 20:18ID:???
とうとうバインディングが浮いてきたよ。
どうしたものか。
0187ドレミファ名無シド02/10/18 22:57ID:???

整形後、1000番を指につけて慎重にヤスリがけ、
その後数種のコンパウンドで磨きました。

今は弦張って弾いてます、けっかとしてもう少し細かい(1500とか)ヤスリで
整形後磨けばよかったかな、チョーキングのときに微妙に擦れる音が鳴る。
でもチョーキングしまくってたら消えました。

今までハイフレットのチョーキングが音が止まったりして困っていたが、
マッタクなくなりました、フレットの形はプロみたいにいかないけど、
根気で素人でもやろうと思えば出来ると感じました。

ただ、もともと減りまくっていた(10年物)フレットなので
さらに減ってチョーキングのときに指が引っかかりにくい状態にw。
さりげなく弦を張る前に、家にあった変な形のニッパーで
自分はマッタクといっていいほどつかわない21Fを抜いてみました。
カッターで切れ目を入れて、はさんでぐっと力を入れたらスポッと抜けたw、

ナットもネックをはずしたときにしっかり見たら弦のかかる下の部分に亀裂が入って
やばそうだし、今月中にナットとフレット交換しちゃおうかと考えてます。


0188ドレミファ名無シド02/10/18 22:58ID:???
ほんとにパッシブだな。ならば買いか。
しかし、オールマホならSGの方が薄いボディーだから強度は気にしないよ。

バーブリッジならストップテールピースより弦の振動を良く伝えるから
細いボディーでもフライングVに劣るとは思わない。やはりマホがいい・・・
と言って買わなかったら手に入れ損ねる。カワイにオールマホ出ないか
確認してから買うことにするよ。いずれにせよサンクス!

話題になってるネックの件、カワイに問い合わせてみました。
まずムーンサルトはセットネック・ボルトオンどちらも出来る設計になってるそうです。
21世紀バージョンを出すにあたってハイポジションの弾き易さ(ボルトオンの方が
接合部を薄く出来るらしい)と、価格を出来るだけ抑えるためにボルトオンにすることが
まず前提としてあったそうです。

で、マホガニーネックにボルトオンだと接合部の強度が充分保てないため、メイプルが
採用されたということです。
メイプルネックになって音がクリアーになったと市場の反応もいいらしいよ。


0189ドレミファ名無シド02/10/19 03:24ID:???
だからさ、店員選べっつの。
おまいら働いてるところは皆、良いヤシばっかか??
そんなこたーねーだろ?
名刺貰って氏名しろって。
嫌な店員は顔覚えとけよ。んで嫌な店員はここで名前晒しゃいいだろ?
晒されて当然。39みたいに、‘買わなきゃ試奏させない’とか言う楽器屋をまかりとうらせない
為にこっちだって自衛しなきゃ。そんなアフォなこと言う店は潰れていいんだよ。
0190ドレミファ名無シド02/10/19 15:02ID:???
コピペ終わりか?
0191ドレミファ名無シド02/10/19 17:50ID:???
買うことに決めたよ。
0192ドレミファ名無シド02/10/19 18:38ID:???


ほんとにパッシブだな。ならば買いか。
しかし、オールマホならSGの方が薄いボディーだから強度は気にしないよ。

バーブリッジならストップテールピースより弦の振動を良く伝えるから
細いボディーでもフライングVに劣るとは思わない。やはりマホがいい・・・
と言って買わなかったら手に入れ損ねる。カワイにオールマホ出ないか
確認してから買うことにするよ。いずれにせよサンクス!

話題になってるネックの件、カワイに問い合わせてみました。
まずムーンサルトはセットネック・ボルトオンどちらも出来る設計になってるそうです。
21世紀バージョンを出すにあたってハイポジションの弾き易さ(ボルトオンの方が
接合部を薄く出来るらしい)と、価格を出来るだけ抑えるためにボルトオンにすることが
まず前提としてあったそうです。

で、マホガニーネックにボルトオンだと接合部の強度が充分保てないため、メイプルが
採用されたということです。
メイプルネックになって音がクリアーになったと市場の反応もいいらしいよ。

0193ドレミファ名無シド02/10/19 18:41ID:???

音なんてわかんないから何でも良いんだ。
0194 02/10/19 18:42ID:???
  _、_
( ,_ノ`) >>184 お前ブサイクだな。
0195あぼーんNGNG
あぼーん
0196ドレミファ名無シド02/10/19 18:44ID:???
アイバニーズ辺りでも買っておけば?
その値段ぐらいだと、どこもそんなに変わらない。
後は自分で触って弾きやすいのを選んだ方が良い。
音で選びたいなら、新品で15万以上のものを買った方が良い。
後は中古品だけど、初心者だったら良し悪しがわからないと思うから
5弦ベースの分かる人と一緒に行ってもらった方が良い。
通販、オークションは辞めた方が良い。
663 :ドレミファ名無シド :02/10/02 08:57 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
すでに初心者ってことはベース購入は始めてではないんだろ?
アイバニーズはネック薄すぎるから初心者が変な癖がつく恐れが大きいので、
絶対!!不適!!  と思う。御買得感はあるけど。
コルト・カーボウも試せ。
664 :ドレミファ名無シド :02/10/02 09:15 ID:???
>>661
バッカスは必ず試せ。
で、その上で貶せ。
バッカス買うのはバカとカスばかり。
0197ドレミファ名無シド02/10/19 18:46ID:???
Hi-STANDARDの初めてのちゅうを作ってみました。
以前にもハイスタのbrand new sunset作ったのですが、(晒しましたよね?)
PCを初期化してしまった為、消えちゃいました。

とりあえずURL↓↓
http://proxy.ymdb.yahoofs.jp/users/71948634/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/tyuu!.ptb?bcqwHA.ApQG36Jxy

えーと、耳コピ能力皆無の為間違ったところがあるかも知れません。
一応友人が持ってた横山健って本のスコアを再現したつもりですが・・・。
0198ドレミファ名無シド02/10/19 18:47ID:???
メタリカのギターのコード使いが好き。
ラルクでコードの使い方がすごい面白いと思い、でも何故かエレキにはまらず
アコギにはまった。剣のコードの使い方すごく面白い。

コードを使いこなしてるギタリストが基本的に好き。
憧れるって程でもないけど。そういうの沢山コピーすれば腕があがる。
逆に単純ロックギターってのはもう要らない。
いや、たまにキッスやラモーンズのギターが爽快ってこともあるけど。
弾いてても楽しいし。

うーん、難しいな。
あまりどちらが優れてるっての好きじゃないな・・・。
ジョーパス、ムチャムチャ好きです。

ジャズ系も良く聞きますよ。むしろロックをあまり聴かなくなったw
どちらにも良さがあるってことでしょうか。
ジャズギターでロックのコード使いってのもあまり無いわけだし。
ロックは馬鹿に出来ないです、ハイ。
0199ドレミファ名無シド02/10/19 18:48ID:???

いや、俺はブルース系だな。
0200あぼーんNGNG
あぼーん
0201ドレミファ名無シド02/10/19 18:52ID:???

まあ気にするな。
まだ200だ。
0202ドレミファ名無シド02/10/19 18:58ID:???
お前ら意地悪ばかりしてないでまじめにギボンについて語ってやれよ。
ギブソンじゃなくてギボンだぞ。
0203ドレミファ名無シド02/10/19 19:40ID:???
>>202
でもGibbonだったら国産コピーモデルスレがあるしな
0204あぼーんNGNG
あぼーん
0205あぼーんNGNG
あぼーん
0206あぼーんNGNG
あぼーん
0207あぼーんNGNG
あぼーん
0208あぼーんNGNG
あぼーん
0209ドレミファ名無シド02/10/19 20:07ID:???

いや、俺はサーバは要らないんだ。
欲しいのはレスポールのスタンダードなんだよ。
0210あぼーんNGNG
あぼーん
0211あぼーんNGNG
あぼーん
0212ドレミファ名無シド02/10/19 23:26ID:???
>>1はどうした?たて逃げかよ。
2度とスレ立てようなどと思うなよ。
0213あぼーんNGNG
あぼーん
0214ドレミファ名無シド02/10/20 12:25ID:Jl6Sz+84
俺80年のレスポールレギュラーだけど、もう一本2000年のももってて、
で、この前80年の方のシールド刺すジャックが錆びてたから、自分で
交換しようと思ってパーツ買ってきた。しかし、00年の方はネジ外して
半田で溶かせば交換出来るのに、80年の方はノイズ対策としてジャック
受けごとフィルムケースみたいな形の金属BOXに入っていた。
コレが空けられない。交換を諦めて接点復活材を使ったよ。
元々ノイズは無かったけど、ジャックの錆びで信号が汚れていたら
やだなーってカンジだった。でも楽器屋出すとバカみたいに高いんだよね。
この前バインディング無しの簡単なフレット交換とネックの複雑な反りと指板調整で6万て言われた(電話)。
店に引き取りに行ったら64Kですと言われた。頭に来たよ御茶ノ水下倉楽器
0215ドレミファ名無シド02/10/20 13:02ID:???
クリーン音メインじゃなきゃ気にするほどの事は無いかな。
見た目ブロックタイプだけど音はプレスタイプ的な面があるような。
ズンと響かずパンと弾ける感じ。
ただローラー部の落とし込みがある分、強くピッキングしても
受け止めてくれる感じもあるかな。
アーム多用するなら、あの音程の変化の感触はクセになるかも。
漏れはそのゴトーのローラーサドル付のブリッジつけてたんだけど
今はサドルだけチタンに変えてますが。
気に入らなかったらサドルだけ付け替えればいいわけだから
試してみては?ただローラーサドル付ちょっと高いんだよね。
0216ドレミファ名無シド02/10/21 17:07ID:???
>>212
( ゚Д゚) ハア?
0217ドレミファ名無シド02/10/21 17:11ID:???
パート1

今年の5月まで活動していた自称ヤフオクギター売りのヒーロー。
巧みなセールストークと独特のギター理論でファン多数の評判オヤジ
出す品物は毎回毎回、驚くほどの入札数。50を超える事もザラ
しかし・・・そのヤフ名物オヤジには驚愕の事実があったのだった!。
実はこのオヤジ、複数のID(発覚してる分だけで7個以上)を操り
信じがたいまでの価格吊り上げをしていたのだ。
酷い時には入札者を複数の桜IDで囲みサンドイッチ状態で血祭りに。
3〜5万以上の吊り上げは日常茶飯事。
0218ドレミファ名無シド02/10/21 17:12ID:???
パート2

しかし、そんな人道外れた鬼畜的行為は長くは続かない。
間もなく、この板から不信感が出始め、次々と事実関係が明らかに・・・
当の本人はここを知る由も無く、更に暴走していく。
あまりに調子に乗るまり、使用済み女性下着の販売まで始める始末。
(パンツもキッチリ吊り上げ)
こういった詐欺行為に歯止めをかけるべく、ここの勇者があえて
この男の品物を落札、そして評価にザックリと切りこんだのだった。
0219ドレミファ名無シド02/10/21 17:12ID:???
パート3

ストップマインドのヤフオク生命が絶たれた瞬間であった。
しかし、ここの存在に気付いた本人がこの板に乱入。自分の行為を棚に上げ
逆上し我を忘れ、商売の邪魔をされた、怒りをここにぶつけてきたのである。
凄まじいまでの荒らし、自作自演、支離滅裂な妄想により、
その幼稚で自己中心的な人格を自ら暴露していく。
0220ドレミファ名無シド02/10/21 17:22ID:???
スゲエパワーだ。
この閑散とした板で
これほどのパワーを持った香具師が存在したとは。
恐るべし。
0221ドレミファ名無シド02/10/21 17:35ID:???
ん〜?ミュート外すのは好みの問題だと思うなぁ。
そもそも「豊かな低音」てのも曖昧な表現だし。
漏れが>220を読んだ限りで考えてみる。
まず新品ヘッド、これが最初のポイント。
よ〜くストレッチ、エッジに馴染ませる。
ほんでチューニング、フロントは最低でも
ブルンブルンいう音が消えるまで締める。
そこから先はお好み次第。
打面も一度そうした上でセッティング、
でもって、一番下の2本を除いて全部緩める。
そこからダシダシ踏みながら再度締めていく。
ミュート、これも好みによるとは思うのだが、
漏れだったら入れすぎないようにする。
胴の深さに合わせてキッチリ折りたたんで
フロントと打面に丁度収まるようにする。
あるいは打面側に少し厚みを持たせる。
ヘッドのフチの方のみミュートするポイント。
真ん中まで当るようになると低音もクソもなくなる。
漏れは一時期レモのマッフルミュートを打面側にセットして
チューニングはダシダシと極ユル、ヘッドはCS。
フロントはノーミュート。
これで結構ムチムチした音になってた。
「豊かな低音」という言葉に縛られてないか?
決まった器材で出せる音なんて限界があるんだし、
逆に高次倍音を良い具合に抑えてやれば良いと思う。
0222ドレミファ名無シド02/10/21 22:16ID:???
ん? 息切れ???
0223あぼーんNGNG
あぼーん
0224ドレミファ名無シド02/10/22 00:57ID:???
ネタ切れね。♥
0225あぼーんNGNG
あぼーん
0226ドレミファ名無シド02/10/22 02:56ID:???
ちょっとは工夫しろよ。
0227ドレミファ名無シド02/10/22 03:12ID:???
プレーンな木目に萌え萌えです。
0228ドレミファ名無シド02/10/22 03:21ID:aBc3b0O/
ヘッドに“gibon”
最高にカッコ悪いな
ギボンage
0229ドレミファ名無シド02/10/22 12:46ID:???
GNX2買った。
まだ本格的に触ったわけではないけど、プリセットの「STUDIO」バンクあたりを元に
作り込んでいけば良いサウンドになりそう。
アコースティックシミュレートだけは以前に持ってたGT-3のが良かった気がするけど
それ以外は断然上だな、価格や登場時期からすると当然だけど。
0230あぼーんNGNG
あぼーん
0231あぼーんNGNG
あぼーん
0232あぼーんNGNG
あぼーん
0233ドレミファ名無シド02/10/22 12:52ID:???

『A rival's headache』hyde

1.colorblindness
2.hidden face without cosmetic
3.NOBODY WANTS THE LEADER'S T-SHIRT
4.tetsu and tomo
5.the crown prince's child is too fat
6.Risky's photo collection
7.Return our children! -The parents' a sad shout to the general-
8.Any brands are inferior to SHIMAMURA
9.Foreigner cannot absolutely strike No.56
10.Darlingness,Sadness,Safeness
11.NOBODY WANTS THE LEADER'S WATER
12.sakura September love


Produced,All Songs & Words:HYDE
0234あぼーんNGNG
あぼーん
0235Gibon02/10/22 16:29ID:???
  _, ._   
( ゚ Д゚) … 僕ギボン。やっぱりギボンが最高!
0236ドレミファ名無シド02/10/22 16:30ID:ejTx0DoX
日本にはまともにつかいこなせてる人がいないんだね。

って事で終了
0237ドレミファ名無シド02/10/22 21:00ID:???
プライムのホワイト注文しちまっただ〜!
出荷は12月らしいけどまた遅れたりしてね・・・・
オレンジ買った時、一ヶ月半遅れたからな(w

入力ミスってageちまった
スマソン

killerで新スレ突入とは。。。。
KILLERマニアのオイラとしては少し嬉しいです。
もっとメジャーになんないかなぁ。
KILLERって社名とFASCISTとかviolatorって名前が
海外では受け入れられないんじゃないのかなぁ?
やっぱネックに日本語で”殺人者”って書いてたら敬遠すると思わない?
いいギターなんだけどね。
0238あぼーんNGNG
あぼーん
0239ドレミファ名無シド02/10/22 21:01ID:???
エレに批判的な意見が多いようですね。
仲間とバンドでも組んでる人はシンセでもよいだろうが,
一人で演奏するには,エレはいいと思うが。
ただ,昔エレを習っていた身で言うと,今のエレの機種で
欲しいものはない。
配線などを含めて機械的なことは苦手なので,例えばローランドのVK-77と
足鍵盤(できれば2オクターブ)およびスピーカーが一体となっているような
エレが欲しい。いろんな音が出るのは楽しいが,設定が面倒だとつらい。
まして,FDがないと弾けないなんて最悪。
0240ドレミファ名無シド02/10/22 21:02ID:???
うん。たしかに線引きは難しいし、厳密に線引きしてもあんまり意味があるとも
思ってない。クリーンブーストであればいい、ていうわけでもなくて、それなり
に音を暴れさせたり、張りを与える効果を期待して使われているからね。
 ホントに出力レベルを上げるだけのブースターであれば、BOSSの旧RockerVolume
なんかで十分だから。

 でも、SD-1とかは、「歪み抑え目、アウトプットレベル最大」でもたいして
レベルがあがらないどころか、むしろバイパス時よりも出力レベル下がっているこ
とが多いよね?(すくなくとも聴感上はそうきこえる) そんなものを「ブース
ター」とは呼べない、というのが個人的感覚なんだわ。
 ↑で挙がっているSuperHardOnや、BootlegのGainHelperとかは、たしかに音に
歪みを生じさせるからクリーンブーストではないけれど、SDやTSみたいなコンプレッ
ションは感じないので体感的にも「音をでかくしてくれている」という感触が味わ
えるし、それ本体で歪みを作っているんではなくて、あくまでその先のアンプを歪
ませる使い方に特化している製品だと感じる。こういうものを「ブースター」と呼
びたいというのが正直なきもち。
 トーンブースターはまた別だけどね。
0241ドレミファ名無シド02/10/22 22:07ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
0242ドレミファ名無シド02/10/22 22:16ID:???
ALL ABOUT EFFECTORS(エフェクター・コンパクト事典)より

1.ナチュラルなオーバードライブサウンド。
レベル:12時 トーン:1.5時 ドライブ3時 ターボ:オフ
TURBOスイッチON/OFFにより、まったくキャラクターの違うサウンドが得られるのが
OD-2の特徴ですが、甘くマイルドで粘りのある、典型的なオーバードライブ・サウンド
なら、このセッティングです。

2.へビーなロック・サウンドのセッティング。
レベル:10.5時 トーン:1時 ドライブ:フル ターボ:オン
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEはフルにかけて、強く歪ませると、ヘビーな
ロックに最適なサウンドになります。たとえシングルコイル・タイプのギターで弾いても、
強烈な歪みが得られます。

3.メローなオーバードライブ・サウンド。
レベル:1.5時 トーン:9時 ドライブ9時 ターボ:オフ
独特のネバリと、腰のあるメローなオーバードライブ・サウンドをつくるセッティングです。
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEもTONEもひかえぎみで使用し、柔らかめの歪みを
得るようにします。
0243ドレミファ名無シド02/10/22 22:19ID:???
ドラムのスティックは新品でいきなりライブに使うとギターの弦と違ってよく折れます。
何でも木が乾燥しすぎてるからだそうです。だからスティックはライブのちょっと前に買いだめしといて
練習の時によく叩いてならしておくとよいです。
あるいはちょっと汚いけど俺は練習中に肩とか叩いて自分の汗をなじませてます。

暗黙の了解ではないけれども、ブッキングではない、企画もののライブを見に行った時には
用事が無いのならばきちんと最後まで見ていって欲しい。
企画のライブは基本的に企画主のバンド(企画主がバンドの人でなければ
メインのバンド)がトリに出てくるわけだし、
そういうところで自分の目当てのバンドだけさっさと見て帰るのは企画主や
他の出演者の方にちょっと迷惑だと思う。
まあブッキングのライブでもそりゃあ最初から最後まで見ていくのが本来のマナーなんだろうけどさ。
0244ドレミファ名無シド02/10/22 22:32ID:???
ギボンのサンポールスタンダードレギュラー
0245ドレミファ名無シド02/10/22 23:14ID:???
後藤ネタじゃないんだけど、ベースがやたらとゴッキーに似てる
曲を思い出したので。。。。

FUSE ONEっていう昔、スタンリー・クラークとかが参加してたバンドで、
当時TDKカセットのADのCMに使われてたDouble Stealって曲知ってる?
あれ、ベースはウィル・リーなんだけどメチャクチャプレイがゴッキーっぽい。
あの当時ウィル・リーはプレベだから似てるのもあるんだろうけど、
グリスのウネウネ感なんかマジでクリソツ!

後藤氏のBassを録音した時に思ったんだけど確かに上手いし手数も多い
複雑なフレーズも簡単にこなしてしまう
しかし欠点が一つあって安定した音量で弾いてくれないと言う事だった
今現在リリースされてる物の殆どが過度なEQ/Limiter処理してあるんじゃないかな・・・
ドラムにしてもベースにしても安定した音色/音量を出せるのが名プレーヤー
の必須条件かもしれないね・・・
0246ドレミファ名無シド02/10/22 23:16ID:???
整形後、1000番を指につけて慎重にヤスリがけ、
その後数種のコンパウンドで磨きました。

今は弦張って弾いてます、けっかとしてもう少し細かい(1500とか)ヤスリで
整形後磨けばよかったかな、チョーキングのときに微妙に擦れる音が鳴る。
でもチョーキングしまくってたら消えました。

今までハイフレットのチョーキングが音が止まったりして困っていたが、
マッタクなくなりました、フレットの形はプロみたいにいかないけど、
根気で素人でもやろうと思えば出来ると感じました。

ただ、もともと減りまくっていた(10年物)フレットなので
さらに減ってチョーキングのときに指が引っかかりにくい状態にw。
さりげなく弦を張る前に、家にあった変な形のニッパーで
自分はマッタクといっていいほどつかわない21Fを抜いてみました。

カッターで切れ目を入れて、はさんでぐっと力を入れたらスポッと抜けたw、
ナットもネックをはずしたときにしっかり見たら弦のかかる下の部分に亀裂が入って
やばそうだし、今月中にナットとフレット交換しちゃおうかと考えてます。
0247ドレミファ名無シド02/10/24 16:58ID:???
安い中古でもと思案中の今日この頃
0248ドレミファ名無シド02/10/24 19:34ID:???
注文した方は高い金、長い時間を費やして、見積もり、打ち合わせ色々して
自分で決断したもんだから、失敗、想像より悪かったというのを認める人は
少なくなるし、「出来の悪い子ほどかわいい」みたいな心境になるんじゃないの?
客観的に判断するのは難しいと思うんだけど。

作った方もオーダー通り作ったんだからで完結しちゃうよ。
出てきた音も「これが指定通りに作ったギターの音」でお終いだろ。
所有ギターの何本かのうちの一本、、、バリエーションの一部くらいに思うの
が良いんじゃないの。
もし、汚なくて、古くて、安かった国産ビンテージと変わらない音だったら
悲惨・・・。
0249ドレミファ名無シド02/10/24 19:35ID:???
微妙に仕様を変えて100本っていいね〜。
その中のベスト5を10本ずつ作ってから選ぶことにしよう。
コレぐらいすれば世界一のギターになるかな。
だが作る方は世界一のクラフトマンでなく、
弾く方も世界一のギタリストではないわな。
あれこれ微妙なところを改良しながら完成したのが、
そこらにある吊しのギターなんだよね。
オーダーって結局はプライベート仕様だからホントに難しい。
0250ドレミファ名無シド02/10/24 19:36ID:???
俺の店も最近はバンド系の楽器全然ダメだしなー。
他の部門が無ければ、とっくに潰れてるだろーな。
なんか、ガツンと若造達の胸にくるバンドが現れたらな〜。
最近はアコギ関係の客の相手するのに疲れてます。

ヤツら、単板がどうこう合板がどうこう、カタログのスペックみて
楽器を判断するらしい。やたら詳しいし・・・

そのくせ騙るヤツ程、弾かせたら全然弾かない・・・・
しかし高校生よりは、確実に金持った年配のお客である事が多いので
接客には神経使う。

別に金持ってるから神経使うって訳でも無いが、年をとる程気難しい人が
多い訳で・・・
0251ドレミファ名無シド02/10/25 16:59ID:???
  _, ._   
( ゚ Д゚) … Gibon
0252どちて坊や02/10/25 17:22ID:???
>>251
どちて
0253どちて坊や02/10/25 17:38ID:???
どちてぼくがいっぱいいるの?
0254ドレミファ名無シド02/10/25 18:34ID:???
夕飯の時間だね。
0255ドレミファ名無シド02/10/25 18:39ID:???
コピペで誤爆しまくりスレはここですか?
はっきり言ってもう秋田
誰も読まないし、笑ってない

いいかげん、Gibonについて真剣に語ってくれ
いいか、もう一回だけ言う

   こ   こ   は   ギ   ボ   ン   ス   レ



              ギ               ボ            ン
0256ドレミファ名無シド02/10/25 18:40ID:???



          ギ                  ボ                  ン

0257ドレミファ名無シド02/10/25 18:53ID:???

ギボン、それは永遠なる夢、希望。

ストラタに勝るとも劣らない未来。
0258ドレミファ名無シド02/10/26 00:59ID:???
後藤ネタじゃないんだけど、ベースがやたらとゴッキーに似てる
曲を思い出したので。。。。

FUSE ONEっていう昔、スタンリー・クラークとかが参加してたバンドで、
当時TDKカセットのADのCMに使われてたDouble Stealって曲知ってる?
あれ、ベースはウィル・リーなんだけどメチャクチャプレイがゴッキーっぽい。
あの当時ウィル・リーはプレベだから似てるのもあるんだろうけど、
グリスのウネウネ感なんかマジでクリソツ!

後藤氏のBassを録音した時に思ったんだけど確かに上手いし手数も多い
複雑なフレーズも簡単にこなしてしまう
しかし欠点が一つあって安定した音量で弾いてくれないと言う事だった
今現在リリースされてる物の殆どが過度なEQ/Limiter処理してあるんじゃないかな・・・
ドラムにしてもベースにしても安定した音色/音量を出せるのが名プレーヤー
の必須条件かもしれないね・・・
0259あぼーんNGNG
あぼーん
0260あぼーんNGNG
あぼーん
0261あぼーんNGNG
あぼーん
0262ドレミファ名無シド02/10/26 01:03ID:???
注文した方は高い金、長い時間を費やして、見積もり、打ち合わせ色々して
自分で決断したもんだから、失敗、想像より悪かったというのを認める人は
少なくなるし、「出来の悪い子ほどかわいい」みたいな心境になるんじゃないの?
客観的に判断するのは難しいと思うんだけど。

作った方もオーダー通り作ったんだからで完結しちゃうよ。
出てきた音も「これが指定通りに作ったギターの音」でお終いだろ。
所有ギターの何本かのうちの一本、、、バリエーションの一部くらいに思うの
が良いんじゃないの。
もし、汚なくて、古くて、安かった国産ビンテージと変わらない音だったら
悲惨・・・。
0263あぼーんNGNG
あぼーん
0264ドレミファ名無シド02/10/27 22:05ID:p+IBqndX
いや、こいつ見ててさ、時代変わったなって思うわけ。
2年前なんてどこの馬の骨かわからんかったのにさ。
ま、カートじゃスター選手だったけど。
しかし、すげーや。たった2年でトップ入りだぜ。
マンセルやラウダがサルでも乗れるっていうのもわからなくないけどな。
でもきっちりチームメイト食ってるわけよ。
それだけでもたいしたもんよ。
コイツにマクラーレンは似合わないっていってたやつ見返したじゃん。
ま、本人は気にしてないだろーけどよ。
ここまできたんなら上れるだけ上ってほしいぜ。
こいつにはスター性を感じる。ニックには悪いが器がちがうな、
0265あぼーんNGNG
あぼーん
0266ドレミファ名無シド02/10/28 17:06ID:WU5FMfcH
あのさ
今日、某店でスタンダードの美麗品(トラ目じゃないチェリーサンバースト、ピックアップは肌色の四角くてでかいヤツ2ヶ)が13マソで売ってるの見つけちゃったんだけどさ。
買いかな?
どーしよ。
金持ってないからほぼ全額ローン組まなくちゃならないんだけど。
う〜ん、迷うな。
026726602/10/28 17:12ID:WU5FMfcH
↑ちなみに中古だす。
0268ドレミファ名無シド02/10/29 11:24ID:???
レギュラーは0.9〜、ヒスコレは0.10〜の弦が出荷時に張ってあるということは
レギュラーがそれだけ反り易いからだろうか?

だとしたら、情けないメーカーだなGibsonは…
0269ドレミファ名無シド02/10/29 12:32ID:???
ネットネーム       tanaka t(他にもいろいろ。時と場合によって使い分けるw)

生年月日         昭和60年(1985年)9月15日    ・現在の年齢  17歳

職業           学生・ 高校2年生

在住・生まれ       カナダ バンクーバー  (2歳の時、日本へ)
             2000年9月までは日本 愛媛県松山市在住   ・2002年現在 アイルランド (UKの隣) 

趣味           DJing /野球/サーフィン/スキュバーダイビング/読書/漫画集め/ギター/
             中古品リサイクル/TVゲーム/パソコン/サイト製作/F1・WRC/エアーガン/その他いろいろ

目標/夢       プロのスタジオミュージシャン・ギターリスト&クラブDJ

パソコン(使用)     NEC VALUESTAR NX 98

好きな芸能アイドル   広末涼子・ 深田恭子・ 鈴木あみ・  など

この世で一番好きな音楽  ROCK MUSIC and 全般的なCLUB MUSIC

この世で一番好きな物   漫画・音楽・DJing・ギター・WRC・F1・とかいろいろ.

愛読雑誌       international DJ magazine (UKの雑誌)<毎月購入 guitar magazine (同じくUKの雑誌)
           Guitarist (同じくUKの雑誌) <時々買う MINISTRY OF SOUND< 時々買う

所有漫画コレクション   ・H2 1〜31巻 完  ・名探偵コナン 1〜25巻 続 ・頭文字D 1〜21巻 続  ・GTO 1〜14巻 続
             ・るろうに剣心 1〜10巻 続   銀河鉄道999 1・2・5・6巻 続
0270ドレミファ名無シド02/10/29 12:34ID:???
最近の音楽活動状況


2002年10月現在

・SLIGO MUSIC OF ACADEMYで週一回水曜日に1時間のギター・音楽理論の個人レッスン。
 国家高等試験(高卒と同等。)で音楽を受けるための勉強も含め。

・ 暇な時間に作詞・作曲

・好きな曲の練習・耳コピー<ほとんどB"z・・汗

最近はこんな具合ですかね。学校の方がなにかと忙しいので・・・
1日中音楽ってわけにはいかないですが
暇があれば、ギターもってなにか弾いてます・・・^^
0271ドレミファ名無シド02/10/29 15:40ID:???
>>268
レギュラー持ってないようだな。
ヒスコレよりレギュラーの方が丈夫だよ。
0272ドレミファ名無シド02/10/29 15:58ID:???
268
>>271
残念だが持っている。
最近やっと落ち着いたが、ネックが反りまくりでロッドを一回転くらい締めた。
0273ドレミファ名無シド02/10/29 17:36ID:???
一回転???
そりゃスゴイ!
0274あぼーんNGNG
あぼーん
0275ドレミファ名無シド02/10/29 17:49ID:???
♪北のバカから南のアホまで、素敵なゴミを届けます


心苛立つ寂しい財布  電話一本かなえます

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットた@たー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高@社長が2getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>3 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>4 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>5 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>6 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>7以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
0276あぼーんNGNG
あぼーん
0277あぼーんNGNG
あぼーん
0278あぼーんNGNG
あぼーん
0279ドレミファ名無シド02/10/29 17:52ID:???
ボタン、つまみ、スライダー、

パーツさえあれば自分で交換可能な設計にしてほしい
(DJミキサーのクロスフェーダーみたいに)

ほんの一、二個のパーツで修理に出すのはもったいないし(特に時間)
かと言ってそのままだと操作しづらいわけで…

メーカーの方々、ご検討おながいします
0280あぼーんNGNG
あぼーん
0281あぼーんNGNG
あぼーん
0282あぼーんNGNG
あぼーん
0283ドレミファ名無シド02/10/29 17:59ID:???
へ〜、PA機材は分かるけど、証明までMIDI規格でコントロールするやつ
あるんだ。知らないの俺だけ?(w

余談だけど、PCヲタな人はMIDIの事は対応音源や、対応音楽データの事を
指すよね。DTMや、コンピュータベースで音楽作ってる人はケーブルを使った
データ転送や共通フォーマットのMIDIデータのことを指すよね。ギタリストだと、
MIDI送信対応エフェクター用コントローラだったり。MIDIって色々できるんだね(w
0284あぼーんNGNG
あぼーん
0285ドレミファ名無シド02/10/29 19:17ID:???
>>273
だからレギュラーの方が丈夫だと言う説は信じられない。
0286ドレミファ名無シド02/10/29 19:39ID:???
>>285
強度以前にロッド設定せずに出荷されていたのでは?

どちらが丈夫かは分からないが、心理的に
ヒスコレよりレギュラーの方が乱暴に扱える。(アタリマエ
0287ドレミファ名無シド02/10/29 19:59ID:???
>>286
そうかもね
0288あぼーんNGNG
あぼーん
0289あぼーんNGNG
あぼーん
0290ドレミファ名無シド02/10/29 22:24ID:???
レギュラーチューニングであれば
ガンズ参加いたします。
なんだか気を遣っていただきすいません。

じゃ、改めて、、、

1.GUNSの「Welcome to the Jungle」:
   参加します。練習時間があまりないのでコードバッキングのみで。

2.レッチリの「By the Way」:
   参加します。コードバッキング。

3.クリムゾンの「21世紀の精神異常者」:
   観客します。

4.Tスクエアの「TRUTH」:
   参加します。メロ弾きとソロ。

0291ドレミファ名無シド02/10/29 22:25ID:???
ALL ABOUT EFFECTORS(エフェクター・コンパクト事典)より


1.ナチュラルなオーバードライブサウンド。
レベル:12時 トーン:1.5時 ドライブ3時 ターボ:オフ
TURBOスイッチON/OFFにより、まったくキャラクターの違うサウンドが得られるのが
OD-2の特徴ですが、甘くマイルドで粘りのある、典型的なオーバードライブ・サウンド
なら、このセッティングです。

2.へビーなロック・サウンドのセッティング。
レベル:10.5時 トーン:1時 ドライブ:フル ターボ:オン
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEはフルにかけて、強く歪ませると、ヘビーな
ロックに最適なサウンドになります。たとえシングルコイル・タイプのギターで弾いても、
強烈な歪みが得られます。

3.メローなオーバードライブ・サウンド。
レベル:1.5時 トーン:9時 ドライブ9時 ターボ:オフ
独特のネバリと、腰のあるメローなオーバードライブ・サウンドをつくるセッティングです。
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEもTONEもひかえぎみで使用し、柔らかめの歪みを
得るようにします。
0292ドレミファ名無シド02/10/29 22:37ID:???
保守ご苦労様。
0293あぼーんNGNG
あぼーん
0294ドレミファ名無シド02/10/29 22:40ID:???
ていうかさあ。
誰もが天才と認める音楽家の中にも自分は天才じゃないと思ってる人はたくさんいる。
そういう人は他の天才音楽家をみて
「こういう人がホントの天才でそれに比べると自分は天才ではない」
と思うらしい。
>>1がどういう人間なのか知らないが黒鍵で曲がつくれないとか言っちゃってる時点で
少なくとも天才じゃないことはわかる。
本当の天才がどういうものか学んだほうがいいぞ。
0295ドレミファ名無シド02/10/29 22:41ID:???
ループセレクターを自作しようと思っています。
2系統ループ、バイパス不要、LEDを2色、バッファーなどなしのパッシブで。
その場合、下の様な回路でいいのでしょうか?


123
456
789


1→ループAセンド 2→ループAリターン 3→LED1

4→インプット    5→アウトプット    6→グラウンド

7→ループBセンド 8→ループBリターン 9→LED2
0296ドレミファ名無シド02/10/29 23:27ID:???
レスポのスレ見つけたと思って来てみたんですが…失礼しました。
0297ドレミファ名無シド02/10/29 23:33ID:???
俺の店も最近はバンド系の楽器全然ダメだしなー。
他の部門が無ければ、とっくに潰れてるだろーな。
なんか、ガツンと若造達の胸にくるバンドが現れたらな〜。

最近はアコギ関係の客の相手するのに疲れてます。
ヤツら、単板がどうこう合板がどうこう、カタログのスペックみて
楽器を判断するらしい。やたら詳しいし・・・

そのくせ騙るヤツ程、弾かせたら全然弾かない・・・・
しかし高校生よりは、確実に金持った年配のお客である事が多いので
接客には神経使う。

別に金持ってるから神経使うって訳でも無いが、年をとる程気難しい人が
多い訳で・・・
0298あぼーんNGNG
あぼーん
0299ドレミファ名無シド02/10/29 23:44ID:???
なんでここ、こんなことになってんの?
0300ドレミファ名無シド02/10/29 23:46ID:???
こんなバカな奴らからは金を取るべきだ。
0301あぼーんNGNG
あぼーん
0302あぼーんNGNG
あぼーん
0303あぼーんNGNG
あぼーん
0304あぼーんNGNG
あぼーん
0305ドレミファ名無シド02/10/30 12:19ID:???
クソコピペしてる馬鹿共へ

掲示板を維持するのにコストが掛かってるのが解ってるんならすぐ止めろ!
お前らに掲示板を使う資格無し!
やってて情けなくないか?
0306あぼーんNGNG
あぼーん
0307あぼーんNGNG
あぼーん
0308あぼーんNGNG
あぼーん
0309ドレミファ名無シド02/10/30 12:48ID:???
ライブハウスと言う場所の外音は
あまり良い音ではないことがほとんど。
それを更に安い録音機器で全部拾おうと言うのだから無理がある。
そんなものはCDにする価値もないような音にしかならないよ。
ライブハウスでやってくれるライン録音でテープに録った方が
100倍良い音で聴けると思われる。
ラインは外音より全体の音がしっかりくっきり録れるしね。
もしCDにしたいなら、そのテープからPCに取り込んだ上でCDに焼直せば良い。
許可取れているんだからメンバーにライン録り頼めば良いでしょ?
と言うことでマジレスしたんで終了で良いですか?
0310ドレミファ名無シド02/10/30 15:49ID:???

コピペ変態野郎って実在するんだな。

友達居ないんだろうな。

ある意味、可哀想だな。
0311ドレミファ名無シド02/10/30 16:02ID:yApGOKNT
gibonだから荒らされる
0312ドレミファ名無シド02/10/30 17:07ID:???
ストラタのスレは微笑ましいが
このGibonのスレは・・・
0313あぼーんNGNG
あぼーん
0314あぼーんNGNG
あぼーん
0315あぼーんNGNG
あぼーん
0316ドレミファ名無シド02/10/31 17:31ID:???
バカは止めろと言われたら余計にするってホントだなw
0317あぼーんNGNG
あぼーん
0318あぼーんNGNG
あぼーん
0319あぼーんNGNG
あぼーん
0320あぼーんNGNG
あぼーん
0321ドレミファ名無シド02/10/31 20:53ID:???
あんまり調子に乗ってるとIP抜かれるぞ
0322あぼーんNGNG
あぼーん
0323あぼーんNGNG
あぼーん
0324ドレミファ名無シド02/10/31 21:44ID:???
ZOOMよりケンタとケーキの方が細いだって!?
純粋にビクーリしたよ...耳大丈夫かい??

ケンタなんて得に純粋ゲインを稼ぐ程度だったりするから、
ギターが安物だったりすれば「マーチの車体にフェラーリのエンジン状態」になる。
あとピッキングが弱かったり安定してなかったりすると下手バレバレ。
ただし間違い無く太いよ、確実に。買っても損は無い。

ケンタとケーキは演奏する側にも技量を要求するよね
まぁだからこそプロユースなんでしょうが。
たしかにZOOMは誰が弾いても安心して同じ音になるからなぁ...それが良いんだろうか?
0325ドレミファ名無シド02/10/31 21:45ID:???
調律師様に質問です。
ものすご〜く細かく音色を作って頂きたい場合なんですが、どのようにオーダー
したら良いのでしょうか?希望はあるのですが具体的に言葉に出来ないですから
なんと説明したらよいかわかりません。
pppの低域はこんなかんじ、中低域の巻弦の範囲はこんな感じ その上から
上Uオクターブぐらいまではこんな感じで〜 とか
ppだと こんな感じとか希望があるのですが、上手に伝えられません。
どうしたらいいんでしょうか?ちなみにこういうオーダーをすると何日ぐらい
の作業になってしまうのでしょうか?
0326ドレミファ名無シド02/11/01 20:07ID:???
いや、調律はチューナー使ってますが。
レギュラー売りで20は高いよな。
0327ドレミファ名無シド02/11/01 22:18ID:???
ピックガードないと傷つくかな
ピックガード外したい今日この頃。
0328ドレミファ名無シド02/11/01 22:33ID:???
Horusってヤツ使ってます。
無茶苦茶音の立ち上がりが速くて、
セッティングによってはパキパキな感じになっちゃいますね。
27フレットもあるくせに、
25〜27フレットは細くて高さも低いので
実際押さえるのにかなりの根性を要します。
その無意味な27フレットのせいで
フロントPUの位置が中途半端でな〜んか変な音…。
Horusってヤツ使ってます。
無茶苦茶音の立ち上がりが速くて、
セッティングによってはパキパキな感じになっちゃいますね。
27フレットもあるくせに、
25〜27フレットは細くて高さも低いので
実際押さえるのにかなりの根性を要します。
その無意味な27フレットのせいで
フロントPUの位置が中途半端でな〜んか変な音…。
0329ドレミファ名無シド02/11/01 22:34ID:???
 定価で言うと魔珍D-28が$2469。サンタはDが$2850でプリウォーが$2,500だから
サンタのほうがちょっと高い。
 PWは漏れが見た店では$2200くらいだった。日本で売ってる中古って18〜25マソ
くらいじゃないか?確かにチョト高い気がする。
 価格設定自体は魔珍より少しだけ高い。販売価格は店によって違うからサンタ
の方が安くなっている店もある。マンドリンブラザースなんかの大手は魔珍の方が
安いけどね。
 考えてみるとサウンドハウスって安いな。サンタも扱ってくれないかな。

ギターの単価だけ見て、安いの高いの言ってるし・・・
おまえは小学生か!
0330あぼーんNGNG
あぼーん
0331あぼーんNGNG
あぼーん
0332ドレミファ名無シド02/11/01 22:42ID:???

一生懸命

ガンカレ!
0333あぼーんNGNG
あぼーん
0334あぼーんNGNG
あぼーん
0335ドレミファ名無シド02/11/01 22:48ID:???
当時、よく言われたのがエフェクトのかけ過ぎ。
何弾いてるのか分からない、弾き過ぎ・・・等でした。
その頃、すでに神格化されていたベックの5年振り位の活動再開にともなう
来日が新旧スーパーギタリスト競演(対決?)。
日本の某ギタリスト(基本的にルーク批判が多い)の発言も、
その一因となった。
でも、ルーク好きにとっては決して悪いプレイじゃなかったよ。
彼も若かったし、ルカサー節(古っ!)炸裂って感じで
カッコ良かったと個人的には思うけどね。

ちなみに最初はエディに声が掛かってたらしいです。
仮にエディが出てたとしても、同じような評価だったと思うな。
0336ドレミファ名無シド02/11/01 22:49ID:???
昔のマーチンは音硬かった。
それは戦前の話。
硬いし、張りがあった。ブルーグラス聴けばわかると思いますよ。
で、ショー猿、子リング留守、Don Musserとかも音硬いのはその為。
たまに、コリングスの方が、現行マーチンよりイイって思ってる人いるけど
(これが結構いるんだな)今のマーチンは昔みたいに張りのある(テンション高い)
硬い音じゃない。つまり別物でしょ。音の系統は似てる部分あっても。
テンションの高いギターはインストバラード弾く時、好まれない音だと思います。
その場合はテンション柔らかめ、優しい音、繊細な音が一般的に多いと思います。
マーチンで言えば、000-18、000-28が代表でしょう。

ばりばり賑やかなブルーグラスやりたいなら、コリングス、ショー猿バーグ
いいと思います。 
0337ドレミファ名無シド02/11/01 22:52ID:???

長いレス探すのも大変だよな
0338あぼーんNGNG
あぼーん
0339ドレミファ名無シド02/11/01 22:54ID:???
ALL ABOUT EFFECTORS(エフェクター・コンパクト事典)より

1.ナチュラルなオーバードライブサウンド。
レベル:12時 トーン:1.5時 ドライブ3時 ターボ:オフ
TURBOスイッチON/OFFにより、まったくキャラクターの違うサウンドが得られるのが
OD-2の特徴ですが、甘くマイルドで粘りのある、典型的なオーバードライブ・サウンド
なら、このセッティングです。

2.へビーなロック・サウンドのセッティング。
レベル:10.5時 トーン:1時 ドライブ:フル ターボ:オン
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEはフルにかけて、強く歪ませると、ヘビーな
ロックに最適なサウンドになります。たとえシングルコイル・タイプのギターで弾いても、
強烈な歪みが得られます。

3.メローなオーバードライブ・サウンド。
レベル:1.5時 トーン:9時 ドライブ9時 ターボ:オフ
独特のネバリと、腰のあるメローなオーバードライブ・サウンドをつくるセッティングです。
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEもTONEもひかえぎみで使用し、柔らかめの歪みを
得るようにします。
0340あぼーんNGNG
あぼーん
0341ドレミファ名無シド02/11/01 23:18ID:???
sageているところが今一アマイ
0342あぼーんNGNG
あぼーん
0343ドレミファ名無シド02/11/02 02:17ID:???
PU換えるだけで結構いける。
やってみそ。
0344あぼーんNGNG
あぼーん
0345なな02/11/02 02:26ID:???
使ってるよ、スタンダード。
重いから肩こるけど。
0346ドレミファ名無シド02/11/02 02:30ID:???
ハイハイ
0347あぼーんNGNG
あぼーん
0348ドレミファ名無シド02/11/02 02:53ID:???
ALL ABOUT EFFECTORS(エフェクター・コンパクト事典)より

1.ナチュラルなオーバードライブサウンド。
レベル:12時 トーン:1.5時 ドライブ3時 ターボ:オフ
TURBOスイッチON/OFFにより、まったくキャラクターの違うサウンドが得られるのが
OD-2の特徴ですが、甘くマイルドで粘りのある、典型的なオーバードライブ・サウンド
なら、このセッティングです。

2.へビーなロック・サウンドのセッティング。
レベル:10.5時 トーン:1時 ドライブ:フル ターボ:オン
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEはフルにかけて、強く歪ませると、ヘビーな
ロックに最適なサウンドになります。たとえシングルコイル・タイプのギターで弾いても、
強烈な歪みが得られます。

3.メローなオーバードライブ・サウンド。
レベル:1.5時 トーン:9時 ドライブ9時 ターボ:オフ
独特のネバリと、腰のあるメローなオーバードライブ・サウンドをつくるセッティングです。
TURBOスイッチはONで使用。DRIVEもTONEもひかえぎみで使用し、柔らかめの歪みを
得るようにします。
0349ドレミファ名無シド02/11/02 02:54ID:???
>>345
俺が手取り足取り○○取りで教えてあげるよ。
0350ドレミファ名無シド02/11/02 02:56ID:???
そういう意味でもやっぱりムーンサルトの上位機種は必要だね。
元々はその名の通りF-Tがフラッグシップだったみたいだけど
当面はムーンサルトに集中するのがいいかもしれない。
で、とにかく全国のカワイショップと主要楽器店には現物を置いてもらうこと。
眺めてるだけで欲しくなるような、かっこいいポスターを作って貼ってもらうこと。
あとは・・・長くなりそうなので続く。

ギター選びの主要素ってルックス、サウンド、プレイアビリティってことになると思うのね。
ルックスは写真で分かるし、弾き易いかどうかは実際弾かないと分からないのでマァ置いといて
サウンドに関してはカワイのHPでムーンサルトの音が聴けるようにしたらいいと思うのよ。
代表的なアンプを何種類か使って歪ませた音からコイルタップのクリーンな音まで、プロに弾いてもらってさ。
ムーンサルトは見たことあっても、どんな音か知らない人がほとんどだからね。
雑誌の試奏レポートでもサウンドに関してはほとんど語られないし・・・楽器なのに。
0351ドレミファ名無シド02/11/02 02:57ID:???
コツ1、力を抜く
特にピッキングする手は極力力を抜くこと。
俺の場合、どうせ俺には速弾きなんてできないんだ、
と諦めて力を抜くようになってから急に速く弾けるようになった。
いくら弾いてもほとんど疲れないくらいが理想。
弾く度に筋肉が凝るようでは駄目。
参考ギタリスト イングヴェイ、マイケルロメオ
反面教師ギタリスト インぺリテリ、ヴィニームーア
コツ2、呼吸は一定に
これは1にも通じることで、力をいれてないことの目安になる。
速弾きをする度に息を止めているとそのうち死にますのでご注意。
参考アーティスト、ジョンぺトルーシ
反面教師ギタリスト、ヴィニームーア
コツ3、左手の動きは極力小さく
指がバタバタしているうちは速弾なんて覚束ないです。
無駄な動きは腱鞘炎の原因にもなります。
ほとんど動いてないように見えるくらいが理想。
参考ギタリスト、トニーマカパイン
反面教師ギタリスト、成毛茂
コツ4、練習はクリーンで
音を歪ましたまま練習していては上達しません。
ごまかしが利いてしまうからです。
クリーン音で一音一音はっきりと丁寧に弾きましょう。
参考ギタリスト、アルディメオラ
反面教師ギタリスト、ジョースタンプ
0352ドレミファ名無シド02/11/02 02:57ID:???
>>347,>>348
馬鹿野郎、てめえら空気読めよな。
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて・・・
0353ドレミファ名無シド02/11/02 03:23ID:???
お前達、いったい何があったんだ。
どうしたって言うんだよ。
0354ドレミファ名無シド02/11/02 03:38ID:???
ってゆーかさー、こうなっちゃうとバンドにテクとかセンスとか
全体のアンサンブルがとかいらないよねー
音以外の人間同士の関係の持ち方とかそんな感じ?
作り笑顔に妙なノリ、酒が呑める呑めないとかそんなんばっか
スタジオでバイトしてるとバンドやってる奴ってそんなんばっかだよ
特にプライドだけデカイ奴!
嘘のつき方うまくなる前にもっと楽器について考えたり
練習したりしな!いやまじで!!!!!!
練習あとのミーティングとかいたすぎるよ?イテテっ

あんたサミシイねぇ。自分がそんなだからってヤツ当たりすんなよ。
いい年こいてバンドでメシ食おうなんてしてるから友達いなくなっちゃったんだろ?
可哀相にねえ。
0355ドレミファ名無シド02/11/02 04:05ID:???
age
0356ドレミファ名無シド02/11/02 04:20ID:???
なかなかの粘着質だな
0357単純な質問!!02/11/02 11:51ID:SRTqmbl8
てゆうか単純な疑問!

なんでこの板荒す必要があるの?いい加減ウザイんだけど。
荒らしてる奴マジでバカでしょ?

さて問題の荒しという行動だけど、

コレだけ同じ事繰り返すって事はさ、最初のレスからコレだけの期間
荒しレスを入れる行動をとる、つまり同じ事を繰り返してる。
ずっとだよ。
コレだけの期間そいつの頭の進歩も無いってワケだよ。

言うけど。同じ事繰り返すのはバカ!
荒ししたいならかまわないけど、単純にお前がバカである発表しなくて結構です
0358ドレミファ名無シド02/11/02 12:32ID:SRTqmbl8
何ID隠してんの?そんなことまでして自分をプロテクトしようなんて

根性無し!

同じ事繰り返すのはバカ!

ID隠して荒しするお前はバカ
0359ドレミファ名無シド02/11/02 14:05ID:???
ズレてるパソはダサイ
0360ドレミファ名無シド02/11/03 16:36ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031008233/12-13
これ見ろよ
笑える
残ってるレスも荒しなのに(ワラ
0361ドレミファ名無シド02/11/03 17:10ID:???
皆さん、タッピングやってます?
あるHPの書き込み見て、やってみよう、と思って、やってるんですが・・
最初面白かったんです。でも・・・やっぱりオーソドックスな弾き方と
違って、綺麗なギターではないですね。前にタッピングはエレキでやってましたが
その時もそんな印象もちました。人を驚かしたりするには良いかもしれません。
でも音楽的にはどうかなぁ? オーソドックスに綺麗にメロディ弾ける人の方が
僕はすごいと思いますよ。慣れでタッピングは出来るようになると思いますし。
小松原さんや、マイケルヘッジス聞いたことないのですが、タッピングを‘効果的に’
やってらっしゃるんでしょうか? それともタッピングオンリーで曲を通してる
んでしょうか? やはりCD買わなきゃ良くわかりませんね・・
0362ドレミファ名無シド02/11/03 17:12ID:???
楽器メーカーのアンチとなる心理が理解できないな。
自分の属す集合以外を腐すことでしか優越感を得られないやつ
モノを語る板で特に多いけど、自己愛性障害の一種なのかね。
ただの嫌がらせだとしても軽く精神病んでるわけだが。

ジョーサトリアー二モデルが評価低いわけではないよ
見た目は似てるけど俺が知ってる限りでは
指板のRとP.U.が違う
JS・・・指板のRきつい、H−H
540R・・・指板は比較的平らなほう、S-S-H
540Rは当時10〜11万円ぐらいで買えた
その値段にしては出来がイイということだと思います
0363ドレミファ名無シド02/11/03 17:13ID:???
そうそう、デッドポイントは音程の問題だから
もちろん3弦だけでなく4弦や5弦でも同様の傾向がある。
つまりはEだ。
中でも3弦がもっとも顕著だといういうことね。
これはSGでのはなしだから、ネック、ボディの材質や木どり、スタイル
などいろいろなことが関係している。SGはボディが薄いというのも
一番関係あるだろうね。
解消は不可能なのでずらすぐらいしか解決策はないね。

デッドポイントだけ強く弾く
はい解決
0364ドレミファ名無シド02/11/03 17:14ID:???
1)16分音符でBPM240強程度
2)弦移動を繰り返す時は、意識して動かしている
3)付けない。
4)弦移動が激しくない場合には、小指のふっくらを、
弦orブリッジに触れるか触れない程度に乗せる。
弦移動が激しい時には、ふっくらを支点として利用している感じが多少する。
でも、あくまで押し付けず手首はフリー
3)近道とは思わないが、余分な力=抵抗=弾き辛さ、になる事を学ぶ機会としては、
相通じるものがあるので意義はある。
4)どちらかと言うとB
5)諦めず地道にコツコツ頑張る
なんか偉そうな文章でスマソ。。

昔ピックを深くもって弾いてたけど、最近は浅く軽く持って弦に負けるように
弾くようになった。アタック音が弱くなったけど、音が暖かくなった。
カッティングするときにピックの持ち方変えなくて済むしね。
人それぞれだけど、スピードよりも一音一音を丁寧に弾くことが大事だと思う。
あと、左手だけで均等な音量で弾けるようになると、右手あわせるだけで、
いいから楽だよね。
0365ドレミファ名無シド02/11/03 21:09ID:???
>>716 改造レポ??んー何すりゃいーの?

スピーカー外そうと思ったけど
このスピーカー気に入った。前の方でパワーのあるPU付けるとフィードバックしまくる
っていってたけど漏れのもヤッパリすげえ。
ボスのフィードバッカー&ディストーションより数百倍使える(本マジだよ。)
フィードバックマシンって感じ。
しかもアンプに繋いだ状態でスピーカーONにすると
アンプからもフィードバック音出るしね。
ON/OFFで自由にフィードバック操れるんだわ。
これはイイ!!!!
もう一つスイッチング奏法出来るようにスイッチ追加したら面白いかもなー。
早速やろっと。
それとネック裏のストラップピンは微妙かも。(しかもシャーラーの
ロックピンだからでかくて余計邪魔)
ハイフレットの低音弦が弾き辛い。(縦横無尽に弾きまくる予定なので。)
これからやるならネックの4本のボルトの間くらいがいいかもしんない。
あとストラップピン移した場合ストラップが非常に短くなるので注意!!
普通のストラップなら全開?にしてもチンコより上になってしまう。
スーパーロングとやらを買って見るか。
ちなみにコレライブで使いますわ。

あとどうでもいいけど3千円くらいでフェルからギター内蔵用の
オーバードライブキット?とかブースターとか出てるね。
多分これ芸達者についてるやつだよね?
試してみよっかな。自作した方が早いか…。
0366ドレミファ名無シド02/11/03 21:55ID:???
むかーし、レスポール弾いてるヤツに女とられた。
って理由でレスポールスレ荒らしてるヤツがいたが...

そいつが狂ったのかな。いや、また新手かな。

0367ドレミファ名無シド02/11/03 22:03ID:???
コツ1、力を抜く
特にピッキングする手は極力力を抜くこと。
俺の場合、どうせ俺には速弾きなんてできないんだ、
と諦めて力を抜くようになってから急に速く弾けるようになった。
いくら弾いてもほとんど疲れないくらいが理想。
弾く度に筋肉が凝るようでは駄目。
参考ギタリスト イングヴェイ、マイケルロメオ
反面教師ギタリスト インぺリテリ、ヴィニームーア
コツ2、呼吸は一定に
これは1にも通じることで、力をいれてないことの目安になる。
速弾きをする度に息を止めているとそのうち死にますのでご注意。
参考アーティスト、ジョンぺトルーシ
反面教師ギタリスト、ヴィニームーア
コツ3、左手の動きは極力小さく
指がバタバタしているうちは速弾なんて覚束ないです。
無駄な動きは腱鞘炎の原因にもなります。
ほとんど動いてないように見えるくらいが理想。
参考ギタリスト、トニーマカパイン
反面教師ギタリスト、成毛茂
コツ4、練習はクリーンで
音を歪ましたまま練習していては上達しません。
ごまかしが利いてしまうからです。
クリーン音で一音一音はっきりと丁寧に弾きましょう。
参考ギタリスト、アルディメオラ
反面教師ギタリスト、ジョースタンプ
0368ドレミファ名無シド02/11/03 22:05ID:???
うちのサークルでもマイクケーブルの自作・修理はこつこつやっていたのですが、
前記の値段でケーブルが買えるようになってからは、
「熟練してない人がケーブル作るよりは安価にそこそこのケーブル買った方がいい!」
という風潮で、修理も若干おろそかになってきています。
学生サークルの短い人事サイクル(大学院生は考えないとすると最大でも3、4年)を考えると、
後に続く保証の無い熟練者を育成するよりは
素人でもすぐに関わっていける体系作りをすべきだ、という風潮も手伝っての流れですね。

あと、バンドと合わせてのヒアリングテストは、
イヤフォン付属のイヤーピースが若干装着性が良くなく
他社のイヤーピースをまだいくつか試行錯誤している最中なので、
やるとしてももう少し先の話になりそうです。
0369ドレミファ名無シド02/11/03 22:09ID:???
僕のフライングVはピックガードが無くて、ギブソンロゴがヘッドの先端に
レスポールとかと同じ向きにのってます。
そんでつまみは3つ着いてて、その先にジャックがあります。
純正かどうかわかんないけどケーラーのブリッジがついてます。ロック式です。
アームもあります。
0370ドレミファ名無シド02/11/04 00:49ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃ またオセロやろうぜッ!!
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0371ドレミファ名無シド02/11/04 11:36ID:???
シルエットの白のメイプル弾いてる。
先月中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。
そして軽い。
ボリューム上げると音が出る、マジで。
ちょっと感動。
しかもエレキギターなのに1volume1toneだから操作も簡単で良い。
PAF PROは個性が無いと言われてるけど個人的には凄いと思う。
スペシャルと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ弦とか切れるとちょっと怖いね。
3弦のペグが上に付いてるし。
音にかんしては多分シルエットもスペシャルも変わらないでしょ。
スペシャル弾いたことないから知らないけどディマジオカスタムが
あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもシルエットなんて買わないでしょ。
個人的にはPAF PROでも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけどイケベ楽器で試演用アンプでマジで'59LPを抜いた。
つまりは'59LPですらシルエットの白のメイプルには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
0372ドレミファ名無シド02/11/04 21:59ID:???
うちのサークルでもマイクケーブルの自作・修理はこつこつやっていたのですが、
前記の値段でケーブルが買えるようになってからは、
「熟練してない人がケーブル作るよりは安価にそこそこのケーブル買った方がいい!」
という風潮で、修理も若干おろそかになってきています。
学生サークルの短い人事サイクル(大学院生は考えないとすると最大でも3、4年)を考えると、
後に続く保証の無い熟練者を育成するよりは
素人でもすぐに関わっていける体系作りをすべきだ、という風潮も手伝っての流れですね。
あと、バンドと合わせてのヒアリングテストは、
イヤフォン付属のイヤーピースが若干装着性が良くなく
他社のイヤーピースをまだいくつか試行錯誤している最中なので、
やるとしてももう少し先の話になりそうです。
0373ドレミファ名無シド02/11/04 21:59ID:???
調律師様に質問です。
ものすご〜く細かく音色を作って頂きたい場合なんですが、どのようにオーダー
したら良いのでしょうか?希望はあるのですが具体的に言葉に出来ないですから
なんと説明したらよいかわかりません。
pppの低域はこんなかんじ、中低域の巻弦の範囲はこんな感じ その上から
上Uオクターブぐらいまではこんな感じで〜 とか
ppだと こんな感じとか希望があるのですが、上手に伝えられません。
どうしたらいいんでしょうか?ちなみにこういうオーダーをすると何日ぐらい
の作業になってしまうのでしょうか?
0374ドレミファ名無シド02/11/04 22:05ID:???
U.S.Aのアメリカン(だと思います)を持っています.
ジャックが逝かれたようなので交換しようかと思いますが,
素人でもできるでしょうか?

直径30mm深さ10mmくらいの穴の中にジャックが埋まっているタイプ
と言えば皆さんには分かっていただけるでしょうか?
この埋まっている(沈み込んでいる)のが厄介でして.
専用の工具がいるのか一般的な工具でできるもんなのか,
さっぱり分かりませぬので簡単にご指導いただければ幸いです.
0375ドレミファ名無シド02/11/04 22:10ID:???
#325のゲージだけど、
自分が薦められて張っているのが、ダダリオの"ECG25"って奴です。
サイズは、.012〜.052 と言うセットで、フラット弦で3弦が
巻き弦の奴です。よく売れる奴では無いので、あまり値引きは無いし、
大きいショップへ行かないと、ほとんどストックしていないという状態です。

私は気に入って使っていますけど…それと、#325って、やっぱりソロ向きとは
言えないけど、このアタック感の好きな人ならば、ソロにも使いたくなると思うかな。
サスティーンはきついけどね…確かに…。
0376ドレミファ名無シド02/11/05 14:51ID:???
>>873
俺はプロストのトラック発言は口喧嘩の一端だと思っているから、喧嘩は両成敗でなくちゃあかんでしょ。プロストだけ攻める気にはなれない。
ロンもその発言の内容だと結論は出ていないようだね。

10年前のF1ドライバーと現在のドライバーでは求められる素養が違うと思う。
昔はクラッチレバーを握りながら、その操作にシンクロさせながら、両足でアクセル、ブレーキ、クラッチを操作していた。
現在のマシンは右足はアクセル、左足はブレーキ、クラッチはピットアウトのときだけ。フルオートマでシフトミスは皆無になった。
腕と足の操作量は間違いなく昔の方が多かった。しかしコーナリングスピードは今よりも遅かった。
今はGに対する持久力と、車のセッティング能力が試される。
このように全くスポーツとして別の物になってしまったF1で昔と今のフィジカルを比べて何の意味がある?
そして例えばプロストと顎でどっちが体力があるか、あなたは答えを出せると言うことですか?
求められていた素質(フィジカルの内容)が違うのに、どうやって比べるんですか?
ちなみにプロストはGに対して首が全く動かないほど身体を鍛えていたし、確かツールドフランスに出走して中位くらいでフィニッシュしてたはず(?)

それはまぁ置いといて逆に質問。
94年のセナの死後、F1の安全性は飛躍的に進歩したことは前にあげたとおりですよね。
顎はその安全な車で、セナやプロストの青写真を見ながらレースしてきたんじゃないですか?
顎がセナやプロストと同格であることは想像できますが、安全な車で記録を積み上げたって
二人より上と言えますか?あなたも認められている通り、プロストは『事故』によるトラウマで雨天のレースは消極的でした。
そしてセナは自らの死において記録への挑戦を断たれました。(クラークもかな)
F1の歴史を語る上(少なくとも記録を)でこういった『事故』を度外視して語れるものですか?
0377ドレミファ名無シド02/11/05 19:07ID:???
削除人もさじを投げた様ですな。┐( -"-)┌
0378荒してる奴へ02/11/05 19:35ID:9HCtudFV
なにか相談したいなら話を聞くから、マトモに話をしなよ。
そんなんじゃ君は必死にコピペ。俺らはたまに見に来てまだやってるよあのバカ
ってなカンジでさ、別にお前が諦めるまでずっとほっとくだけだからかまわんが、
お前のそのエネルギームダじゃないか?もっと自分の為に使った方がいいよ。
君は自分の今まで生きてきた人生でどれだけ自分以外の人間を幸せに出来たか
考えた事あるか?今まで親がいてメシ食わせてもらって、好きな音楽に励まされて、
お前はいったい何を見失っちまったんだ?目を覚ましなよ。
人はそもそも一人だ、このスレの話題の何が怖いってんだい?答えは
何にもだろ?目を覚ませよ!お前は自分の生きる努力をしろ!
0379ドレミファ名無シド02/11/05 19:39ID:???
荒らし=珍送団

精神構造が同じ
0380ドレミファ名無シド02/11/05 19:51ID:???
>>376
プロストの乗っていた F1マシンが、
手でクラッチを握るだって?
君は車の運転を知らないんだね。
笑止千万、ヘソが茶をわかしちゃうよ。
0381ドレミファ名無シド02/11/05 20:29ID:???
これはイイ!!!!
もう一つスイッチング奏法出来るようにスイッチ追加したら面白いかもなー。
早速やろっと。
それとネック裏のストラップピンは微妙かも。(しかもシャーラーの
ロックピンだからでかくて余計邪魔)
ハイフレットの低音弦が弾き辛い。(縦横無尽に弾きまくる予定なので。)
これからやるならネックの4本のボルトの間くらいがいいかもしんない。
あとストラップピン移した場合ストラップが非常に短くなるので注意!!
普通のストラップなら全開?にしてもチンコより上になってしまう。
スーパーロングとやらを買って見るか。
ちなみにコレライブで使いますわ。
あとどうでもいいけど3千円くらいでフェルからギター内蔵用の
オーバードライブキット?とかブースターとか出てるね。
多分これ芸達者についてるやつだよね?
試してみよっかな。自作した方が早いか…。
0382ドレミファ名無シド02/11/05 20:30ID:???
TOPかSIDEかBACKか判らんがドコぶつけたんだ?
裏から触って判るならおそらく割れてるかもね。
木目に沿った割れかどうか&その程度と場所にもよるが、合板なら放置しても
構わない程度のダメージもあるにはあるが、テンションを変えてクラックが動く
ようなら迷わずリペアしたほうがいい。ゆめゆめ素人工作でどうこうしようなんて
思わずに、信頼できるリペアマン(販売店)に見せたほうがいい。
まっとうな職人なら、相当に酷い打痕や割れだろうが、裏を見ないと絶対に判らな
いくらい実に見事に治せるんだが、そーゆーリペア名人を探すのも難しいんだな。
湿度や温度の環境変化に応じてクラックの見え具合は変わるが、箱の内部に照明を
入れ、弦を張った時と緩めた時で光線の漏れ具合が変わるかどうか、外からは塗装
面に光源を反射させその歪みを確認&指先で凸凹を確認、あるいはクラックを極薄
いテープで覆ってシワの加減を見るなどのチェック、などなど。
0383ドレミファ名無シド02/11/05 20:32ID:???
もし、弦が正しい太さでセッティングしてあるのなら
チューナーに頼らずに自分の耳で合わせてごらん。
例えば、3弦の開放(A)をチューナーや音叉で合わせたのなら
3弦の5フレットの音と2弦の開放を合わせる。
2弦があったなら今度は2弦の5フレットと1弦の開放を合わせる。
それから4弦の5フレットと3弦の開放を合わせて4弦を合わせてみる。
で、最後にもう一度3弦(A)をチューナーなどで確認して、
他の弦をもう一度チェックする。
最後のチェックは5フレットと7フレットのハーモニクスでチェックするといいよ。
4弦5フレット=3弦7フレット
3弦5フレット=2弦7フレット
2弦5フレット=1弦7フレット
5フレットと7フレットのハーモニクスは、
フレットの真上に指をあてて弦を鳴らせばでるよ。
それと思ったんだけど、君の使っているチューナーは
ギター用の1〜6弦と書いてあるチューナーで、
その1〜4弦でチューニングしてる訳じゃないよね?
ベースのチューニングは、ギターの3〜6弦に値するからね。
0384ドレミファ名無シド02/11/05 20:33ID:???
最初は中々上手く出来ないものだよ。
本当は手は固定せずにフリーにして弾いた方が良いんだけど
最初の内だけはこの際ブリッジに小指を固定して弾いてみてはどうだろう?
注意点はダウンとアップの振り幅を均等にして、
別の弦に移る際はその弦を弾く時にやはり振り幅が均等になるように
弾いた後を大きめして弦をまたぐようににする。
出来れば弾いている弦以外は左手で軽く触れる事でミュートしてやると良い。
たとえば3弦5Fを中指で押さえて弾いていたら
人差し指を4弦に、薬指小指を1,2弦に軽く触れさせる事で余計な音が出ないようにする。
押さえている指を軽く倒す事でその弦より高音弦をミュートすることも出来る。
とりあえず最初は弦の間隔を身体で覚える事。
見なくても4弦→3弦、4弦→1,2弦などにピッキングが移動出来るくらいに
そのベースの弦間隔を身体に染み込ませるべし。
0385ドレミファ名無シド02/11/05 21:38ID:???
age
0386ドレミファ名無シド02/11/05 21:58ID:???
少なくとも、あのストリングポストは尖りすぎたと思う。
はめ込んだ弦を抜く時に傷つきやすいから、弦の長さを結び目で調節しなおすのが
やりづらい。一回ちょうど良い長さになったと思っても段々伸びてくるし、
長いままで使ってると、ポストの下に弦がはみ出そうになる。
各弦ごとに硬さ(密度?)を変えるとかすれば良いのかな?
と思ったのは、高音弦ほど巻き数が増えてポストに収まりきらない感じだったから。
硬くすれば巻き数減らせるかな?と。その方が太さも通常の奴よりバラ付かない気がするし。
そういえば、4弦だけ音程がフレットラインと全然合ってなかったけど、
ポストに巻く時、他の弦とは逆巻きにしたら結構マシになりました。
0387ドレミファ名無シド02/11/06 13:56ID:???
age
0388ドレミファ名無シド02/11/08 19:22ID:???
>>873
俺はプロストのトラック発言は口喧嘩の一端だと思っているから、喧嘩は両成敗でなくちゃあかんでしょ。プロストだけ攻める気にはなれない。
ロンもその発言の内容だと結論は出ていないようだね。

10年前のF1ドライバーと現在のドライバーでは求められる素養が違うと思う。
昔はクラッチレバーを握りながら、その操作にシンクロさせながら、両足でアクセル、ブレーキ、クラッチを操作していた。
現在のマシンは右足はアクセル、左足はブレーキ、クラッチはピットアウトのときだけ。フルオートマでシフトミスは皆無になった。
腕と足の操作量は間違いなく昔の方が多かった。しかしコーナリングスピードは今よりも遅かった。
今はGに対する持久力と、車のセッティング能力が試される。
このように全くスポーツとして別の物になってしまったF1で昔と今のフィジカルを比べて何の意味がある?
そして例えばプロストと顎でどっちが体力があるか、あなたは答えを出せると言うことですか?
求められていた素質(フィジカルの内容)が違うのに、どうやって比べるんですか?
ちなみにプロストはGに対して首が全く動かないほど身体を鍛えていたし、確かツールドフランスに出走して中位くらいでフィニッシュしてたはず(?)

それはまぁ置いといて逆に質問。
94年のセナの死後、F1の安全性は飛躍的に進歩したことは前にあげたとおりですよね。
顎はその安全な車で、セナやプロストの青写真を見ながらレースしてきたんじゃないですか?
顎がセナやプロストと同格であることは想像できますが、安全な車で記録を積み上げたって
二人より上と言えますか?あなたも認められている通り、プロストは『事故』によるトラウマで雨天のレースは消極的でした。
そしてセナは自らの死において記録への挑戦を断たれました。(クラークもかな)
F1の歴史を語る上(少なくとも記録を)でこういった『事故』を度外視して語れるものですか?
0389あぼーん02/11/08 19:24ID:???
あぼーん
0390あぼーん02/11/08 19:26ID:???
あぼーん
0391ドレミファ名無シド02/11/08 19:27ID:???
最初は中々上手く出来ないものだよ。
本当は手は固定せずにフリーにして弾いた方が良いんだけど
最初の内だけはこの際ブリッジに小指を固定して弾いてみてはどうだろう?
注意点はダウンとアップの振り幅を均等にして、
別の弦に移る際はその弦を弾く時にやはり振り幅が均等になるように
弾いた後を大きめして弦をまたぐようににする。
出来れば弾いている弦以外は左手で軽く触れる事でミュートしてやると良い。
たとえば3弦5Fを中指で押さえて弾いていたら
人差し指を4弦に、薬指小指を1,2弦に軽く触れさせる事で余計な音が出ないようにする。
押さえている指を軽く倒す事でその弦より高音弦をミュートすることも出来る。
とりあえず最初は弦の間隔を身体で覚える事。
見なくても4弦→3弦、4弦→1,2弦などにピッキングが移動出来るくらいに
そのベースの弦間隔を身体に染み込ませるべし。
0392あぼーん02/11/08 19:28ID:???
あぼーん
0393ドレミファ名無シド02/11/08 19:30ID:???
最初は中々上手く出来ないものだよ。
本当は手は固定せずにフリーにして弾いた方が良いんだけど
最初の内だけはこの際ブリッジに小指を固定して弾いてみてはどうだろう?
注意点はダウンとアップの振り幅を均等にして、
別の弦に移る際はその弦を弾く時にやはり振り幅が均等になるように
弾いた後を大きめして弦をまたぐようににする。
出来れば弾いている弦以外は左手で軽く触れる事でミュートしてやると良い。
たとえば3弦5Fを中指で押さえて弾いていたら
人差し指を4弦に、薬指小指を1,2弦に軽く触れさせる事で余計な音が出ないようにする。
押さえている指を軽く倒す事でその弦より高音弦をミュートすることも出来る。
とりあえず最初は弦の間隔を身体で覚える事。
見なくても4弦→3弦、4弦→1,2弦などにピッキングが移動出来るくらいに
そのベースの弦間隔を身体に染み込ませるべし。
0394ドレミファ名無シド02/11/08 19:39ID:???
もはや、どうにもならんのか
0395ドレミファ名無シド02/11/08 19:41ID:???
age
0396ドレミファ名無シド02/11/08 20:09ID:???
レスポールスタンダードをメインギターとして使っています。
相性のいいピックアップやパーツ類、改造、使ってる音楽のジャンル、
自分のスタンダードはあーだこーだと語り合いましょう。
レスポ・スタンダード(レギュラー)限定。
持ったことも無いくせに能書きタレるヤシ、バカにするヤシは書き込み厳禁。
0397ドレミファ名無シド02/11/08 20:16ID:???
もういいよ。
0398ドレミファ名無シド02/11/08 20:25ID:???
コピペ厨死んでくれ
0399ドレミファ名無シド02/11/08 20:59ID:???
正直、道具としてのバーストの値段はもう異様。 ヤレヤレ

コレクター的価値はともかく、楽器としてバーストじゃ
なきゃダメな状況なんて皆無。どこまで行っても自己満足の世界だし。
500だか1000マンだか出さないと音楽する資格ないのなら
みんなギター弾いてる意味ないよ。買える人が買えばイイだけのこと。

バーストの音を大衆にも(実際には、ある程度のクオリティを
持ったレスポールを大衆にも、だけど)なヒスコレの存在意義は
とってもステキ。95が言うような状況な中、ヒスコレは弾きたおして
ナンボでしょ。
0400ドレミファ名無シド02/11/08 21:06ID:???
俺は、何事も上達するには「好きである事」が必要だと思う。「好きこそ物の上手なれ」
「好き」とは何か?「好ましく思うこと」「心地良く感じられる」「快楽」etc

 普通耳にしている音楽は、単純な一つの調性だけを感じる物がほとんどで、多調や無調を
聞き慣れてない。いざジャズなどを聞くと「何をやっているのか分からない」という事態が発生する。
ところが人間は「慣れ」や「理解しようとする」ので、しばらく聞けば多調は理解出来るようになってくる。
「理解できる」とは「意味が分かる」ということ。
やがて慣れは好きに変わるかもしれない。最初から好きになる場合もある。
頻繁な調の変化を感じ、其の中で行われている音的な格好良さや心地良さを、
理論を知らなくても知る事が出来る。
 楽器を演奏出来ないジャズ評論家が居る。演奏出来なくても、ある一つのスタンダード曲を、
演奏者別で聞き分けたりその違いを知ったり出来る。
この人の頭には、曲の構成や音そのものが「在る」。
音が頭に有れば演奏出来る。楽器が出来れば。歌でも良い。
このような人は、「理論は必要無い」と言うかもしれない。
また音を記号化形式化してしまう結果、それに意味を持ってしまう「理論的アプローチ」などは
無意味だとも言える。1音を半音移動させただけでスケール名が変わり、コード名が変わり、
そのたった1音の変化に長ったらしい解釈を求めるのに、何の意味が有るのかと考えると、
「理論的」解釈が不必要だと意見にうなづける。
0401ドレミファ名無シド02/11/08 21:15ID:???
耐圧は全く音質に影響しません。
ギター用であれば、50WVもあれば十分です。
ただし、耐圧が大きいコンデンサ程、サイズも大きくなりますので、
経年変化と信頼性(丈夫さ)の上では多少、大きい方が有利かも
知れません。

オイルコンで500WVとか1000WV(ワーキング・ボルト)とか
表示されているものは、元々真空管セットに用いる事を前提に設計された
コンデンサだからです。
技術の発達した今日、わざわざトランジスタ・ICセットのために
オイルコンを設計することはありませんので、オイルコンは高耐圧のもの
しかないのです。(マイラーフィルムがあるので、オイルコンの出る幕が
なくなってしまっています)

それに対して電解コンデンサは下は10Vくらいからの耐圧のものが出回って
いますが、これは現在も電解コンが現役だからです。耐圧が低いと、サイズが
小さくてすむので、小型セットには有利なのです。
ちなみに、電解コンデンサはギターには使用できません。電解コンデンサ
(いわゆるケミコン)は直流電圧を掛けながらでないと使用できません。
0402ドレミファ名無シド02/11/08 21:24ID:???
シングルコイルの後ろに10km程の電線繋げるとハムバッカーになるのかよ?
200mも繋げば音聞こえなくなるぞ(w
0403ドレミファ名無シド02/11/08 21:26ID:???
スマソ1kmの間違いだった(w
0404ドレミファ名無シド02/11/08 21:27ID:???
>399 >400 >401 >402
トンチンカンな反論するなよ。
>383にまともな反論ができなくなるだろ。
0405ドレミファ名無シド02/11/08 21:32ID:???
>>404
>>383にまともな反論ができなくなるだろ。
意味が分からん、、、。
>383がまともな反論ができなくなるだろ。
って事?
0406ドレミファ名無シド02/11/08 21:38ID:???
楽器は正弦波を出しているわけではないので、単一の周波数でコンデンサの
特性は変わらないといってもあまり意味は無いですよね。
同じ楽器を弾いていてピッキングの強弱で音色に変化をつけるなんてことは
素人でもやることです。この場合なぜ音が変わるかというと倍音構成が変化
してるから変わるわけです。おなじAの音を出していても強く弾いた場合と
弱く弾いた場合では音の大小だけでなく明らかに音質が変わるでしょ?

この倍音構成の変化をコンデンサがやっていると考えれば程度の差こそあれ
音は変わると考えてよさそうですね。
よく知られている例では電源回路の平滑化に大容量の電界コンデンサを使い
ますけど、電源周波数の数十倍ぐらいまではリップルを落とす効果はあっても
高周波ノイズには効果はありません。そのため高周波特性の良いセラミックコ
ンデンサを並列に入れたりするわけです。
一般にコンデンサは周波数が高くなるにしたがってインピーダンスが0に近づく
ことになってますが、実際のコンデンサではこれはある帯域に限られます。
ある周波数以上ではインピーダンスは逆に上昇することが知られるし、容量性
を持つ範囲であっても直線的なインピーダンス変化はしませんし、だいたい容
量性を持つこと自体基音に働くインピーダンスと倍音に働くインピーダンスは
違うことになりますよね。

あまり長々と書いてもしょうがないのでアレですが。。。
それぞれ特徴的な周波数特性をもつコンデンサを変えても音が変わらないと
いうのは、同じ音階の音を出していればピアノでもギターでも音は変わらないと
言っていることに近いですよ。(極端だけどね)
0407ドレミファ名無シド02/11/08 21:42ID:???
>>383
こんなもんは経験則に適うものは無いんだよ
0408ドレミファ名無シド02/11/08 21:43ID:???
デジャブ
0409ドレミファ名無シド02/11/08 22:00ID:???
>>406
すごく分かりやすかったよ
この手の説明で、初めて頭から尻尾まで納得できる内容だった
383も、この位まで落とし込んで説明して欲しい
数式出すなら、説明もつけないとさっぱり分からんよ
このアルファベットは何の意味なの?ってね
0410ドレミファ名無シド02/11/08 22:02ID:???
皆さん、タッピングやってます?
あるHPの書き込み見て、やってみよう、と思って、やってるんですが・・
最初面白かったんです。でも・・・やっぱりオーソドックスな弾き方と
違って、綺麗なギターではないですね。前にタッピングはエレキでやってましたが
その時もそんな印象もちました。人を驚かしたりするには良いかもしれません。
でも音楽的にはどうかなぁ? オーソドックスに綺麗にメロディ弾ける人の方が
僕はすごいと思いますよ。慣れでタッピングは出来るようになると思いますし。
小松原さんや、マイケルヘッジス聞いたことないのですが、タッピングを‘効果的に’
やってらっしゃるんでしょうか? それともタッピングオンリーで曲を通してる
んでしょうか? やはりCD買わなきゃ良くわかりませんね・・
0411ドレミファ名無シド02/11/08 22:07ID:???
>297
確かに、俺も、温度、湿度でギターの音の変化なんて味わったことない。
9年弾いたギターの音が良くなったっていうか、リバーブ掛かった音に
なった変化だけしかギターの音が変わったなんてナイネ。
それも、すごくは変わらなかった。
湿度で変わるなんて、ありえるのかな?
安物ギターの一本だけの経験だから、全然分からない。
0412ドレミファ名無シド02/11/08 22:08ID:???
音楽学校の講師とかにも質の悪いのが多い。自分が華やかに成功していないものだから、ストレスが溜まり
生徒をいじめる。「これを全てのポジションと12Keyで弾けないとヘタレだ。」本人の好みにかかわらず
全ての技術を詰め込もうとして拒否反応を呼び起こさせ、20年かかって習得した本当に簡単な方法は教えない。
これは日本独特の習慣で生徒は技術を盗まなくてはならない。(寿司屋の修行じゃないのだから。。。)
(俺はこんなに苦労したんだ。おまいらにそう簡単に上手くなってもらては困る。)
日本で芸術が発達しないのはグローバルでオープンな教育体系が確立されないからかもねぇ。

厨房の頃ジョンスコのクリニックに参加したことあるけど、「曲に合わせて総べての事が出来るようになるには
人間の一生は短過ぎる。自分のオリジナルなプレイに強引に曲を巻込むんだ。」(W)
ジムホール「2つか3つの音だけで1曲通して演奏する練習は、コードに対しての相対音感を養う訓練になるし
リズムを工夫しなければならない」

自分のやり方を訴えるので心に響くし分りやすい。
0413ドレミファ名無シド02/11/08 22:09ID:???
海外の掲示板で見たけど石橋がフェンジャパで儲けてるんだって。
ishibashiってある種有名みたいだよ。
なんかアメリカ人は「ジャパン製はUSAよりいい!」とか
「ジャパンは石橋で買える」とか、「ジャパンカスタムショップはどこでてにはいるのか?」とか。
びっくりしたよ。つくりが良くて音もいいんだってさ。
0414ドレミファ名無シド02/11/08 22:12ID:???
あなたが分からないことでも他の人では分かることもあるのでは。
その表現が適切かどうかはわからないけれども、
その人にとっては木目が重要な要素ってことなんじゃないかな。
木目の幅や、木目が真っ直ぐ通っているかどうかと言うことは
音響に影響してくると思うよ。
>単純に自分の慣れやニスの減りから
他にも木材の経年変化と言う重要な要素を考えないとね。
まあニスによって音が劇的に良い方向に変化するってことは
あんまり考えられないけどね。
ただ本当に腕のいい職人なら、ニスによる音質の変化も踏まえた上で
楽器を作るだろうから、ニスも音作りの要素の一つと考えるかもしれないね。
0415ドレミファ名無シド02/11/08 22:14ID:???
作品を「センス」「感性」と言ってしまう事について考えてみる。

内面的なものは表面化し、具体的作品となる。音楽においては作曲や瞬間的なアドリブなど。
この時、「センスの良さ」と同時に「センスの悪さ」も暴露する結果となる。
センス良くビシッ!とキメたつもりでお洒落をし、シャーシャーと街中を歩く。
センスの悪さを暴露している事も気が付かずに。
爆音ギターでガシャガシャ掻き鳴らす。基地外ソロを延々と演奏する。下手糞な歌を撒き散らす。
本人達は「俺を見てくれ」「俺ってイケてるだろ」「俺の曲は最高だよな?」「エネルギーを感じろ」と、
自信に満ち溢れるが、自意識過剰の公開オナニー。
内面が表面化するのは、恥を晒す事でもある。俺が長文を書く。文才ゼロ。知識無し。日本語オカシイ。
馬鹿丸出し。黙っていれば良いものを・・・・  
明治生まれの人達は「物静か」だと言われたりするが、恥を曝したくないからかな。

恥は自分の一部である。恥を曝して共感を得る。馬鹿を曝す。人間的で良いじゃないか。
「それ」が全て。ダサくてもイケてても、自分から出た「それ」は自分そのものが形を変えて
現れたもの。無知?大いに結構。理論?知らなくてもなんとかなる。下手糞?練習するよ。

以上、公開オナニー
0416ドレミファ名無シド02/11/08 22:15ID:???
道具は、実用的かそうでないかで存在価値が問われる。
音楽や絵画はどうでしょう。実用的という次元じゃなく、別に無くても困らない。
家には絵が無い。ピカソの絵に何十億も出して買う人の気が知れない。
でも、その人にとってはそれだけ出しても良いと思えるほどの価値観がその絵にある。
価値観=値段の図式が、客観的良さを表すのか?
CDは売上枚数で客観的良さが表れるのか?流行の廃った時代を感じるCDが中古屋に山積み。

先日TVで盲目のクラシックピアニストのドキュメントがあってた。感動した。
客はいつまでもスタンディングオベーション。あの客達は音楽の本質を見ている気がした。
モー娘。やジャニーズのライブでも、これらの光景はあるはず。
偏見だが、ファンはメンバーを偶像崇拝していると思う。アイドルはウンコをしないのだ。
彼らのやる事なす事は素晴らしい。目に入れても痛くない滝沢君ハァハァ。

以上、独り言
0417ドレミファ名無シド02/11/08 22:16ID:???
age
0418ドレミファ名無シド02/11/08 22:41ID:???
>>416 「客はいつまでもスタンディングマスターベーション」
不覚にもワラタ
0419ドレミファ名無シド02/11/08 22:42ID:???
     ___ ●  ●●       ●   ●   ●
    /     \  ●  _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕だけはがんばってこのスレまもるんだ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0420ドレミファ名無シド02/11/08 22:43ID:???
作品を「センス」「感性」と言ってしまう事について考えてみる。

内面的なものは表面化し、具体的作品となる。音楽においては作曲や瞬間的なアドリブなど。
この時、「センスの良さ」と同時に「センスの悪さ」も暴露する結果となる。
センス良くビシッ!とキメたつもりでお洒落をし、シャーシャーと街中を歩く。
センスの悪さを暴露している事も気が付かずに。
爆音ギターでガシャガシャ掻き鳴らす。基地外ソロを延々と演奏する。下手糞な歌を撒き散らす。
本人達は「俺を見てくれ」「俺ってイケてるだろ」「俺の曲は最高だよな?」「エネルギーを感じろ」と、
自信に満ち溢れるが、自意識過剰の公開オナニー。
内面が表面化するのは、恥を晒す事でもある。俺が長文を書く。文才ゼロ。知識無し。日本語オカシイ。
馬鹿丸出し。黙っていれば良いものを・・・・  
明治生まれの人達は「物静か」だと言われたりするが、恥を曝したくないからかな。

恥は自分の一部である。恥を曝して共感を得る。馬鹿を曝す。人間的で良いじゃないか。
「それ」が全て。ダサくてもイケてても、自分から出た「それ」は自分そのものが形を変えて
現れたもの。無知?大いに結構。理論?知らなくてもなんとかなる。下手糞?練習するよ。

以上、公開オナニー
0421ドレミファ名無シド02/11/08 22:45ID:???
アホか、俺が知ってる限りアキバリボレが一番ムカつく
接客の糞店員ばかりの店だったぞ。
あそこでミキサー売ったら付いてもいないホコリが付いてたとか言って、
5000円もマイナスしやがった。だから次に俺が売りに行った時、
不具合や欠品を奴らに買わせてやったよ。俺普段はこんな事しないけど、
しょうがないよな。日頃の行いを反省させてやる意味でもやってやった
と思ったよ。ザマー見ろ!客が喜こぶ事を前提に接客したら
もうこういう事はやめてやるよ。だがリボレの店員は安月給だから
ショウガナイか、商品知識だけあっても客によかれと思う接客と商品紹介を
しないもんな。ウソまみれ!リボレの連中はクソだ!
秋葉原のリボレにすっごく接客態度の良い定員がいた。他の定員
は展示品も本来の値引き価格から1円も引かなかったがその定員
は引いてくれたし、ジョージエルスのコードも3メール買ったら
3.5メール位に切ってくれた。なので何時もその定員から買って
他のだが、突然やめてしまった。その後もコード買いに行ったのだが
ぴったりの長さだった。態度も悪かったので、もう2度と買いに行か
ない。きっとあの定員さんは辞めさせられたのであろう。確かに
店にとっては目先損をしているようだが、でも結果的にはそんな
ちょっとしたサービス心が客を増やすと思うのに。
0422ドレミファ名無シド02/11/08 23:21ID:???
age
0423ドレミファ名無シド02/11/08 23:27ID:???
あなたが分からないことでも他の人では分かることもあるのでは。
その表現が適切かどうかはわからないけれども、
その人にとっては木目が重要な要素ってことなんじゃないかな。
木目の幅や、木目が真っ直ぐ通っているかどうかと言うことは
音響に影響してくると思うよ。
>単純に自分の慣れやニスの減りから
他にも木材の経年変化と言う重要な要素を考えないとね。
まあニスによって音が劇的に良い方向に変化するってことは
あんまり考えられないけどね。
ただ本当に腕のいい職人なら、ニスによる音質の変化も踏まえた上で
楽器を作るだろうから、ニスも音作りの要素の一つと考えるかもしれないね。
0424ドレミファ名無シド02/11/08 23:31ID:???
凄いね、ホント。
0425ドレミファ名無シド02/11/08 23:37ID:???
>>419
     ___
    /     \     _________________
   /   ∧ ∧ \   /
  |     ・ ・   | < だからなんでズレてんだよおめーは?
  |     )●(  |   \__________________
  \     ー   ノ
    \____/
0426ドレミファ名無シド02/11/08 23:50ID:???

               ∧         ∧
                / ヽ        ./.∧
             /   `、     /  ∧
            /       ̄ ̄ ̄    ヽ
            l:::::::::              l
           |::::::::::  -=・=-    -=・=- |
           .|:::::::::::::::::   \___/    |
            ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
            ヽ             ./
              ヽ      __ /
               ヽ    /
                >  <
                / \/\
               (  ○―○チリンチリン
               =\\ー\
            / ̄ヽ///ヽ ̄ヽ
            |l(ニ |l .l/=  |ヽ ||
            .ゝ ノ` '     ゝ ノ

0427ドレミファ名無シド02/11/08 23:52ID:???

             ∧         ∧
              ∧ ヽ        / ヽ
           ∧  `、    /   `、
            /       ̄ ̄ ̄     \
          l             :::::::::ヽ
           | -=・=-    -=・=- ::::::::::::|
          |   \___/ ::::::::::::::::::: /
           (     \/   :::::::::::::::::::/
           \             ノ
            \___       /
                 \    /
                     > <
                   /\/ \
            チリンチリン○―○ __)
               /─/ /=
              / ̄ヽ. \ \\/ ̄\
              |.(  〕 =.\_|  | ニ )l|
              ゝ_ノ        ゝ_ノ
0428ドレミファ名無シド02/11/09 00:08ID:???
  _, ._   
( ゚ Д゚) …
0429ドレミファ名無シド02/11/09 00:12ID:???
トラ目ってなあに?
0430ドレミファ名無シド02/11/09 00:15ID:???
             ∧         ∧
              ∧ ヽ        / ヽ
           ∧  `、    /   `、
            /       ̄ ̄ ̄     \
          l             :::::::::ヽ
           | -=・=-    -=・=- ::::::::::::|
          |   \___/ ::::::::::::::::::: /
           (     \/   :::::::::::::::::::/
           \             ノ
            \___       /
                 \    /
                     > <
                   /\/ \
            チリンチリン○―○ __)
               /─/ /=
              / ̄ヽ. \ \\/ ̄\
              |.(  〕 =.\_|  | ニ )l|
              ゝ_ノ        ゝ_ノ
0431ドレミファ名無シド02/11/09 00:16ID:???
すこし見えてきた
0432ドレミファ名無シド02/11/09 00:28ID:???
               ∧         ∧
                / ヽ        ./.∧
             /   `、     /  ∧
            /       ̄ ̄ ̄    ヽ
            l:::::::::              l
           |::::::::::  -=・=-    -=・=- |
           .|:::::::::::::::::   \___/    |
            ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿
            ヽ             ./
              ヽ      __ /
               ヽ    /
                >  <
                / \/\
               (  ○―○チリンチリン
               =\\ー\
            / ̄ヽ///ヽ ̄ヽ
            |l(ニ |l .l/=  |ヽ ||
            .ゝ ノ` '     ゝ ノ
0433ドレミファ名無シド02/11/11 00:13ID:???
ここでいいんですか?
俺の機材は
Ibanez 540R
AriaProU MA-75
FenderJ ムスタング(今売ってない’69タイプモデル品番忘れ)
FenderJ PB(品番忘れ)


0434ドレミファ名無シド02/11/11 22:51ID:???
あげ
0435ドレミファ名無シド02/11/11 23:14ID:???
海外の掲示板で見たけど石橋がフェンジャパで儲けてるんだって。
ishibashiってある種有名みたいだよ。
なんかアメリカ人は「ジャパン製はUSAよりいい!」とか
「ジャパンは石橋で買える」とか、「ジャパンカスタムショップはどこでてにはいるのか?」とか。
びっくりしたよ。つくりが良くて音もいいんだってさ。
0436ドレミファ名無シド02/11/11 23:15ID:???
最初は中々上手く出来ないものだよ。
本当は手は固定せずにフリーにして弾いた方が良いんだけど
最初の内だけはこの際ブリッジに小指を固定して弾いてみてはどうだろう?
注意点はダウンとアップの振り幅を均等にして、
別の弦に移る際はその弦を弾く時にやはり振り幅が均等になるように
弾いた後を大きめして弦をまたぐようににする。
出来れば弾いている弦以外は左手で軽く触れる事でミュートしてやると良い。
たとえば3弦5Fを中指で押さえて弾いていたら
人差し指を4弦に、薬指小指を1,2弦に軽く触れさせる事で余計な音が出ないようにする。
押さえている指を軽く倒す事でその弦より高音弦をミュートすることも出来る。
とりあえず最初は弦の間隔を身体で覚える事。
見なくても4弦→3弦、4弦→1,2弦などにピッキングが移動出来るくらいに
そのベースの弦間隔を身体に染み込ませるべし。
0437ドレミファ名無シド02/11/12 18:15ID:???
sage
0438ドレミファ名無シド02/11/12 18:35ID:???
レスポールで4ビートジャズできますか?
0439ドレミファ名無シド02/11/12 19:17ID:???
最初は中々上手く出来ないものだよ。
本当は手は固定せずにフリーにして弾いた方が良いんだけど
最初の内だけはこの際ブリッジに小指を固定して弾いてみてはどうだろう?
注意点はダウンとアップの振り幅を均等にして、
別の弦に移る際はその弦を弾く時にやはり振り幅が均等になるように
弾いた後を大きめして弦をまたぐようににする。
出来れば弾いている弦以外は左手で軽く触れる事でミュートしてやると良い。
たとえば3弦5Fを中指で押さえて弾いていたら
人差し指を4弦に、薬指小指を1,2弦に軽く触れさせる事で余計な音が出ないようにする。
押さえている指を軽く倒す事でその弦より高音弦をミュートすることも出来る。
とりあえず最初は弦の間隔を身体で覚える事。
見なくても4弦→3弦、4弦→1,2弦などにピッキングが移動出来るくらいに
そのベースの弦間隔を身体に染み込ませるべし。
0440ドレミファ名無シド02/11/12 19:18ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕だけはがんばってこのスレまもるんだ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0441ドレミファ名無シド02/11/12 19:31ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
0442ドレミファ名無シド02/11/12 19:32ID:???
そのズレたパソうざい
やるなら上手く貼れよ
0443ドレミファ名無シド02/11/12 19:57ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕だけはがんばってこのスレまもるんだ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0444ドレミファ名無シド02/11/12 20:15ID:???

荒らしと必死な>>1しかいないスレはここですか?
0445ドレミファ名無シド02/11/13 00:34ID:???
>>444
後1人居ます。 きみが
0446ドレミファ名無シド02/11/13 00:37ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕だけはがんばってこのスレまもるんだ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0447ドレミファ名無シド02/11/13 00:38ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕のスレ荒らすなよ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0448ドレミファ名無シド02/11/13 00:42ID:???


   ズ   レ   た   パ   ソ   は   う   ざ   い   で   す

0449ドレミファ名無シド02/11/13 00:45ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕のスレ荒らすなよ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0450ドレミファ名無シド02/11/13 00:46ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 折角スレたてたのに〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0451ドレミファ名無シド02/11/13 00:58ID:???


   ズ   レ   た   パ   ソ   は   う   ざ   い   で   す

0452ドレミファ名無シド02/11/13 01:19ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 折角スレたてたのに〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0453ドレミファ名無シド02/11/13 01:19ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 僕のスレ荒らすなよ〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0454ドレミファ名無シド02/11/13 18:44ID:???
ずれてますよー
0455ドレミファ名無シド02/11/13 19:14ID:???
       _ _ _
    /      \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  ズ レてた まる  か〜
 |    ) ●(  |   \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
  \__ __ _/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0456ドレミファ名無シド02/11/14 13:45ID:???
       _ _ _
    /      \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  ズ レてた まる  か〜
 |    ) ●(  |   \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
  \__ __ _/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0457ドレミファ名無シド02/11/14 13:47ID:???
       _ _ _
    /      \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <うわ〜ん、僕のスレがぁ〜
 |    ) ●(  |   \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
  \__ __ _/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0458ドレミファ名無シド02/11/14 15:08ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  < 僕だ け  はがん ば って こ の  スレ守 る んだ  〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0459ドレミファ名無シド02/11/15 23:17ID:???

>>430,>>431,>>432,>>433,>>434,>>435,>>436,>>437,>>438,>>439
>>440,>>441,>>442,>>443,>>444,>>445,>>446,>>447,>>448,>>449
>>450,>>451,>>452,>>453,>>454,>>455,>>456,>>457,>>458
たのむから芯でくれ
0460ドレミファ名無シド02/11/16 13:06ID:???
 ●      ●_ _ _●
   ● /     ● \     ___●______________
/   ∧●   ∧  \  /●            ●
  |   × ● × ●  |  <● 負け ●  な  いぞ  〜〜●〜 ●  〜
● |    ) ●(  |  ● \_________________
  \●      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
  \●_●_ _●_ _/          ● ●
                           ●    ●
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
    ●        ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
         ●    ●  ●     ●      ●    ●
              ●       ●        ●     ●  ●     ●  ●    ●
    ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●             ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   
    ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●         ●     ●     ●    ●●            
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
    ●        ●     ●              ●
         ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
    ●    ●  ●                          ●      ●    ●
  ●    ●    ●   ●
0461ドレミファ名無シド02/11/17 03:23ID:???
 ●      ●_ _ _●
   ● /     ● \     ___●______________
/   ∧●   ∧  \  /●            ●
  |   × ● × ●  |  <たのむから芯でくれ〜〜
● |    ) ●(  |  ● \_________________
  \●      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
  \●_●_ _●_ _/          ● ●
                           ●    ●
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
    ●        ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
         ●    ●  ●     ●      ●    ●
              ●       ●        ●     ●  ●     ●  ●    ●
    ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●             ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   
    ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●         ●     ●     ●    ●●            
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
    ●        ●     ●              ●
         ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
    ●    ●  ●                          ●      ●    ●
0462ドレミファ名無シド02/11/17 11:02ID:???
           ●  ●  ●   ●  ●  ● ●    ●    ●   
●     ●       ●  ●     ●     ●  ●     ● ●●  
              ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●     ●     ●    
 ●    ●                ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ _ _●  ●      ●   ●  ●  ● ● 
●  ●    ●  ●   ●   ● /     ● \     ___●__● ●_ _● 
    ●  ●  ● ●●  /   ∧●   ∧  \  /●            ●
   ●  ●  ●   ●  |   × ● × ● | < 今 日も 平● 和を守 ● る ぞ〜 〜
●   ●  ●   ●  ●  ●  |    ) ●(  |  ● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  ●   \●      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    ●   ●    ● ● \●_●__●_ _/  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●           ●
       ●  ●   ●  ●  ● ●  ●   ●  ●  ● ●     ●    ●
●  ●     ●  ●  ●     ●  ●   ●  ●●          ●  ●      
0463ドレミファ名無シド02/11/18 15:37ID:???

>>430,>>431,>>432,>>433,>>434,>>435,>>436,>>437,>>438,>>439
>>440,>>441,>>442,>>443,>>444,>>445,>>446,>>447,>>448,>>449
>>450,>>451,>>452,>>453,>>454,>>455,>>456,>>457,>>458
たのむから芯でくれ
0464ドレミファ名無シド02/11/18 20:58ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  < 僕だ け  はがん ば って こ の  スレ守 る んだ  〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0465ドレミファ名無シド02/11/20 01:10ID:???
    ● ● ●  ●  ●   ●  ●  ● ●    ●    ●   
●     ●  ●    ●  ●     ●     ●  ●     ● ●●  
  ● ●   ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●     ●     ●    
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●つぶ●あんギッ●シリ入●ってる●ぞ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●           ●
       ●  ●   ●  ●  ● ●  ●   ●  ●  ● ●     ●    ●
●  ●     ●  ●  ●     ●  ●   ●  ●●          ●  ●      
0466ドレミファ名無シド02/11/20 03:43ID:???
ギボンが大好きなコピペ厨のスレはココデスカ?
0467ドレミファ名無シド02/11/20 13:50ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  僕のスレ荒らすなよ  〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0468ドレミファ名無シド02/11/20 16:58ID:???
    ● ● ●  ●  ●   ●  ●  ● ●    ●    ●   
●     ●  ●    ●  ●     ●     ●  ●     ● ●●  
  ● ●   ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●     ●     ●    
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●ボク●だけは●このス●レ守る●んだ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●           ●
       ●  ●   ●  ●  ● ●  ●   ●  ●  ● ●     ●    ●
●  ●     ●  ●  ●     ●  ●   ●  ●●          ●  ●      
 ● ● ●      ●    ●   ●    ●  ●        ●    ●    ●   
0469ドレミファ名無シド02/11/20 16:59ID:???
    ● ● ●  ●  ●   ●  ●  ● ●    ●    ●   
●     ●  ●    ●  ●     ●     ●  ●     ● ●●  
  ● ●   ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●     ●     ●    
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●ボク●だけは●このス●レ守る●んだ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●           ●
       ●  ●   ●  ●  ● ●  ●   ●  ●  ● ●     ●    ●
●  ●     ●  ●  ●     ●  ●   ●  ●●          ●  ●      
 ● ● ●      ●    ●   ●    ●  ●        ●    ●    ●    
0470ドレミファ名無シド02/11/20 16:59ID:???
    ● ● ●  ●  ●   ●  ●  ● ●    ●    ●   
●     ●  ●    ●  ●     ●     ●  ●     ● ●●  
  ● ●   ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●     ●     ●    
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●ボク●だけは●このス●レ守る●んだ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●               ●
       ●  ●   ●  ●  ● ●  ●   ●  ●  ● ●     ●    ●
●  ●     ●  ●  ●     ●  ●   ●  ●●          ●  ●      
 ● ● ●      ●    ●   ●    ●  ●        ●    ●    ●   
0471ドレミファ名無シド02/11/20 17:24ID:???
>>430,>>431,>>432,>>433,>>434,>>435,>>436,>>437,>>438,>>439
>>440,>>441,>>442,>>443,>>444,>>445,>>446,>>447,>>448,>>449
>>450,>>451,>>452,>>453,>>454,>>455,>>456,>>457,>>458
0472ドレミファ名無シド02/11/26 00:45ID:???
age
0473ドレミファ名無シド02/11/26 18:34ID:???
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●ボク●だけは●このス●レ守る●んだ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●               ●
0474ドレミファ名無シド02/11/26 20:18ID:1B4TahvD
ういっすそろそろいんじゃない?
0475ドレミファ名無シド02/11/27 17:48ID:???
 ●    ● ● ●  ●  ● ● ●  ●     ●   ●  ●     ●  
    ●       ●  ●     ●      ●     ●   ●  ●   ●  ● 
         ●        ●      ●  ●  ● ●  ●  ●   ●  ●● 
 ●  ●  ●   ●  ●●  ●_ ●_● _●  ●  ●    ●   ●  ●  ● ● 
●  ●      ● /●  ● ●  ● \     ___●__● ●_ _● 
      ●●  ●/ ●  ∧● ● ● ●∧ ● \●  /●            ●
     ● ● | ● ● ×● ● × ● | < ●ボク●だけは●このス●レ守る●んだ〜〜●
 ●  ●  ● ● |● ● ●  ) ●( ● |● \_●____●_ _●_ 
 ●    ●  ●  \● ●  ● ●  ●〜  ●ノ  ●   ●      ●      ●
    ●  ● ● ● \●_●_●_●_● ●_/●  ● ●
 ●  ●         ●      ●         ●  ●     ●  
 ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●  ●           ●   ●  ●● 
    ●        ●     ●      ●  ●     ● ●    ●  ●     ●  
    ●  ●     ●      ●        ●               ●
0476ドレミファ名無シド02/11/28 22:55ID:???
まだやるの?
0477ドレミファ名無シド02/11/28 23:03ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  うわぁ〜ん も 〜 荒らさな い でよ 〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0478ドレミファ名無シド02/11/28 23:04ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  うわぁ〜ん も 〜 荒らさな い でよ 〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0479ドレミファ名無シド02/11/28 23:06ID:???
       _ _ _
    /       \     _________________
/   ∧   ∧  \  /
  |   ×  ×   |  <  うわ ぁ〜ん も 〜 荒らさな い でよ 〜
 |    ) ● (    |   \_________________
  \      〜   ノ  ●   ●      ●      ●
\  _ _ __ _ /          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●   
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
              ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ● 
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0480ドレミファ名無シド02/11/28 23:07ID:???
     ___
    /     \     _________________
   /    ∧ ∧ \  /
  |     × × | < 折角スレたてたのに〜
  |     )●( |  \_________________
  \      〜  ノ  ●   ●      ●      ●
    \_____/          ● ●
                           ●    ●
               ●     ●  ●     ●  ●    ●
               ●    ●  ●  ●   ●  ●  ●
            ●     ●              ●
              ●        ●           ●
               ●   ●         ●         ●
             ●  ●     ●      ●    ●
              ● ●    ●   ●    ●    ●
            ●        ●   ●    
              ●●      ●    
            ● ●    ●    ●   ●
             ●  ●      ● ●●  ●     ●
           ●  ●     ●     ●    ●●  ●
           ●●●    ●  ●     ●    ● ●
            ●● ●   ●●●   ●●    ● ●●
          ●●●● ●       ●      ●  ●●
0481岡田克彦 ◆ikGay75MZI 02/11/30 05:41ID:???


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
作曲とピアノ、それから、中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています