オススメorイマイチなヴォーカルスクール・トレーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
02/05/15 04:21ID:hjnrWbgkヴォーカリストの方、またはそのお知り合いの方、ヴォーカルスクールやボイストレーナーに関して
なにかご存じでしたら参考にさせてください。
いま、バンドメンバーの知人のボーカルがどこに通っているのか聞いていますが…。
よろしくお願いします。
00111
02/05/16 02:40ID:OuuZu4wUそうなんですかー。怖いですね…。
やっぱりライバル心とかからなんでしょか。
そういえば福島英という人、たくさん本だしてますよね。
ブレスボイス研究所というスクールもあるそうで。
以前行ってみようかと思ってたんですが、どこかのスレ(ヴォーカルスレかな?)で
ヤバいというような話も見ましたし。
でも本の多さからもこの道では結構知名度があるのではないかと思うんですが……?
0012ドレミファ名無シド
02/05/16 02:53ID:???学校に行かなくてもいいのでは?
少しトレーニングしてからどこかのバンドに入って実践積むのが一番だと思う。
残念ながら音楽関係の学校で楽しく学べる所はないと思ったほうがいい。
0013ドレミファ名無シド
02/05/16 05:13ID:???自分じゃ出来ない。
ボーカルスクールみたいなところに行ってたけど歌の練習ばっかりさせるとこはダメ。
ボイトレメインで多少退屈な練習させられるところの方が結果が良く出た(自分は)。
あとグループレッスンは全然だめだった。あ、これ個人的な感想ね。
00151
02/05/16 21:13ID:OuuZu4wU>>12
なるほど…。
僕もいままでずっとそう信じてて2年間、本を頼りにやってみたりしてたんですが…。
トレーニング方法が正しいのか不安になってきてしまうんですよね。
でも結局は自分がしっかりやってればいいんでしょうけども。
バンドですが、2年間以上やっています。
ライブも結構やってて、CDの無料配布も2回ほどやってみました。
でも行き止まりを感じるんで…。毎日歌うのは欠かさないんですが。
>>13
あ、自分のイメージに近いです!
やはり自分でやっていると歌うことばっかりになっちゃって、基礎的なボイトレが
やりづらいんですよね。(方法が正確にわからないこともあります)
トレーニングの方法さえ指導してもらえば、あとは自分の努力次第だと思ってます。
参考になります。ありがとうございます。
お二人の考え方は対極的ですよね。どちらも一理あるんですが…。
まあ一度はプロの判断を仰ぎたいです。
今日、資料請求していた、目白のT.F.Musicというところのパンフが来ました。
が、当然実情はわからないですね。お金が高いということはわかったんですが。
月4回40分個人レッスンで24000円。ある程度は覚悟してますけどね。
グループだと半額のようです。体験入学でも3000円とられるのが痛い…。
0016ドレミファ名無シド
02/05/24 13:57ID:???0017ドレミファ名無シド
02/05/24 14:28ID:lob2wPEA激ワラタ。
0018ドレミファ名無シド
02/05/24 21:42ID:???バンドで永遠歌ってても上達したつもりとか声量だけは
あがるかも(どっちかっていうとがなる。あんまりよくないかんじに)
でも根本的な解決にはならないと思うよ
0019ドレミファ名無シド
02/05/26 21:09ID:Baw.DI..ボーカリストスレでも聞いてみたんですが、
こんなところを見つけたんですが、どうでしょう?
http://www.trs-p.co.jp/~elev8/
なんかよさそうな気がするんですが、新規開校ということで
ちょっと不安な感じもします。
0020ドレミファ名無シド
02/05/26 21:16ID:???オレは福島のブレスヴォイス研究所でボイトレ受けてた。
最悪でした。絶対あそこと関わったらだめです。
その後アメリカの学校でボイトレ受けました。
そこはよかったですよ。
日本ではいいボイストレーナーは少ないと思います。
0021ドレミファ名無シド
02/06/07 23:25ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています