>>エレドラならではのプレイができるよ。

興味ある。例えばどんなん?


君がどんな音楽をやってるのかわかんないけど、
生ドラムでは出せない楽器、音色が沢山プリセット
されてるし、音量の調節もできるわけじゃん?
普通のドラム的な奏法で、hip hopや、
テクノ、ハウス、といった、打ち込みなサウンド
をだせるじゃん?それだけでも十分面白いし、
ドラム的奏法から離れてさ、パーカッション的に
プレイするのもアリじゃん。自分で奏法考えながらさ。
サンプリングされたキレイな音色ならではの表現
は、エレドラの特権じゃん。生的な使い方に
あんましこだわんない方が面白いかもね。