ギターやってる奴ってオタクっぽいの多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
NGNG00022
NGNG0003ドレミファ名無シド
NGNGあぁ、>>1みたいな奴か
0004ドレミファ名無シド
NGNG類は友を呼ぶからな。
0005ドレミファ名無シド
NGNGだから2ちゃんで聞いたところで答えは決まっている。
「え、そんなことないだろ」
0006ドレミファ名無シド
NGNGひとつの物事に詳しい、卓越してる人間を捕まえちゃぁ
「オタク オタク」って
何の取り柄もないよりマシだと思うが・・・
でも「オタク」と呼ばれても別に自分を卑下する事もないがね。
すぐなにかに付けちゃぁ「オタク オタク」と馬鹿のひとつ覚えみたいに
言う輩の方がどうかしてると思う。
0007ドレミファ名無シド
NGNG0008ドレミファ名無シド
NGNG0009ドレミファ名無シド
NGNGそんなことないだろ。
0010ドレミファ名無シド
NGNG0011ドレミファ名無シド
NGNG0012ドレミファ名無シド
NGNG0013ドレミファ名無シド
NGNG最近、言葉の意味を履き違える輩が多いね。
ひとつの物事に詳しい、卓越してる人間を捕まえちゃぁ
「オタク オタク」って
何の取り柄もないクズよりマシだと思うが・・・
でも「オタク」と呼ばれても別に自分を卑下する事もないがね。
すぐなにかに付けちゃぁ「オタク オタク」と馬鹿のひとつ覚えみたいに
言う輩の方がどうかしてると思う。
0015ドレミファ名無シド
NGNG0016ドレミファ名無シド
NGNG0017ドレミファ名無シド
NGNGみんな好きな事に情熱を燃やしてるんだからいいんでない?
例え、それが音楽だろうと、アニメだろうと、鉄道だろうと、特撮だ
ろうと、ギャルゲーだろうとね。
0018ドレミファ名無シド
NGNG002017
NGNG迷惑を故意にかけるヤツは一般常識的にダメだろう?
0021ドレミファ名無シド
NGNGあたりまえだろ?
何のとりえも知識も無いよりマシ。
0023ドレミファ名無シド
NGNGオタクというと中途半端に知識だけあって役に立たないというイメージがある
0025ドレミファ名無シド
NGNGそれプラス根拠の無い自身を持っているタイプと見たがどうだ?
0026ドレミファ名無シド
NGNG0027ドレミファ名無シド
NGNGん?怒ってる?誰が?(w
相手してあげてんのに・・・ハァ・・そこまで君もドキュソだったとは・・・(嘆
0028ドレミファ名無シド
NGNG0029ドレミファ名無シド
NGNG0030ドレミファ名無シド
NGNG0031ドレミファ名無シド
NGNG■その1
あるものにものすごくのめりこんでいる人。その道のエキスパートだがそればっかりの人。
■その2
服装に無神経で臭くて社会性がなく同じ趣味(を極めている)人間としかつきあわないチェックの開衿シャツの人
0032ドレミファ名無シド
NGNG0033ドレミファ名無シド
NGNG・楽器はヘタ
・知識だけはある
・プロ批判が好き
・決して音源アップはしない
・毎日楽器板にいる
0034ドレミファ名無シド
NGNG0035ドレミファ名無シド
NGNG今どき言わねぇYO!
その言葉使ってること自体イタイな。
0036ドレミファ名無シド
NGNG0037ドレミファ名無シド
NGNG*目糞鼻糞:どっちも同じの意(藁
2ちゃんに来てる時点で皆、同じ穴の狢ってことよ。
0038ドレミファ名無シド
NGNG0039ドレミファ名無シド
NGNG言っておくが、俺はオタクなんかじゃねえからな。
いたって普通の男だからな。
0040ドレミファ名無シド
NGNG0041ドレミファ名無シド
NGNG0042ハヤ
NGNG0043ドレミファ名無シド
NGNG>>1、お前の事だよ!
0044ドレミファ名無シド
NGNG0045ドレミファ名無シド
NGNG0046ドレミファ名無シド
NGNGかつてランディー・ローズが好きで、白のレスポとランディーVをつかってます、
と言う男と会った(メンボの際)。 その男とてもそんなふうには見えなく、テンパ、
色黒、メガネ、デブという、もろオタっぽい男。話してもボショボショとはっきり聞き
取れないという、絶対こいつと組むのはイヤだと思った。でもルックスだけで断るわけ
にもいかず(「ヴィジュアル系ではないのでルックス不問」と書いた)とりあえず一度
スタジオ入って、それでやっぱり合わないからとか言って別れようとした。
すげー上手い。俺なんか全然比較にならない。月並みないいかただがまるでCDみたいに
正確。ミストーンなんかまるで無し。リズムもオーケー。はっきり言って悔しくもあり、
情けなかった。ただ、他のメンバーは戸惑ってた。確かに上手いが、あんな暗そうなヤツ
入れるのか?、と。俺はリーダーだったから決定権があった。ネクラ君がトイレに行って
るうちに速攻で話し合い結局断る事になった。俺が彼に嫉妬した事も否定できない。
だが、終了後のミーティングでネクラ君は言った。
「みんな上手ですね。どうも僕なんかじゃついていけそうに無いので、この話は無かった
ことにしてくれませんか。」
そんなハズは無い。彼のレベルが俺はもちろん、他のメンバーよりはるかに上を行ってた
のはみんなわかる。おそらく、彼は俺達のレベルに失望したか、雰囲気を感じ取ったかあるいは
その両方で、一緒にやれないと思ったのだろう。
彼がその後どうなったのかは全く知らないが、誰か良いメンバーに巡り会えていれば、と思う。
それが俺の偽善であることも承知している。 ただ、オタクというか、ルックスだけで判断する
のはもうやめようとは思っている。
俺のカンでは、友達がいなくひたすらギターをやっていたんだろう、なんてメンバーには言った
が、それでもあれだけギターが上手くなれるものならそれもいい、と時々思う。
0047ドレミファ名無シド
NGNGオタクにも相手にされないお前らがカスっていうことか?
言いたいのはそれか。
0048名無しのエリー
NGNG俺の友達にそういうやついる!!
っていうか「オタクギター」ってかなりいる。
リズムも正確だし、技術はほんと俺より全然上だと思う。
でも、やっぱりバンドマンは個性だよ。
そんなリズムの正確性とかより、キャラだろ、キャラ。
負け惜しみじゃないけど、俺はあいつにはなりたいとは思わん。
0049ドレミファ名無シド
NGNG>>でも、やっぱりバンドマンは個性だよ。
オタっていわれたくなくて周りに気使ってる奴に、
個性も糞もねぇだろ。(プ
0050ドレミファ名無シド
NGNG0051よって
NGNG0052ドレミファ名無シド
NGNG俺の周りにもそんな奴いるけど、
そんな事に拘ってる奴に限って下手糞だ。
いいわけにしか聞こえねえよ。
005346
NGNGまあ、そういうこと。オタクとかいって馬鹿にしてたらじつはこっちの方が
馬鹿だった、みたいな。
0054
NGNG0055ドレミファ名無シド
NGNG0056ドレミファ名無シド
NGNG0057ドレミファ名無シド
NGNG0060DJ狼
NGNG0061ドレミファ名無シド
NGNGそれが快活に見える趣味か、楽器のように普段は室内で弾くものかって差だけ。
0062ドレミファ名無シド
NGNG音楽なんか独りの世界を持ってなきゃ、個性を表現できないと思う。
一般人はそういう人をヲタと呼ぶのだろうけど。
0063ベース兼アレンジャー
NGNGみんなオタク気質あるだろ。
そういう音楽オタクでないとこの世界は
絶対にやっていけない。
特にギタリストはその傾向が強いね。
0064ドレミファ名無シド
NGNGリッチーブラックモアは中世ヲタ。
だいたいジャズミュージシャンなんか全員ジャズヲタだ。
0065ドレミファ名無シド
NGNG0066ドレミファ名無シド
NGNG0067ドレミファ名無シド
NGNGヲタで不細工じゃどうしようもないけど。
0068ドレミファ名無シド
NGNGルックスばっか気にしてギターヘボいやつが上手くなるのは大変。
0069ドレミファ名無シド
NGNG顔がブサイクだからヲタになる。
世の摂理よ。
0070ドレミファ名無シド
NGNG0071ドレミファ名無シド
NGNGスレタイトルのセンスといい、
音楽板にこれ立てたの>>1だろ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1007273129/l50
0072ドレミファ名無シド
NGNG無駄だぞ。
だってここは♪2ちゃんねるぅ〜♪ヽ(´ー`)ノ
0073ドレミファ名無シド
NGNGそのネタ音楽板のほうで既出。
0074ドレミファ名無シド
NGNG0075ドレミファ名無シド
NGNG意味不明
0076ドレミファ名無シド
NGNGなんで?わかんねぇの?さっすが!2ちゃんねらー(w
0078ドレミファ名無シド
NGNG0079ドレミファ名無シド
NGNGこれも2ちゃんねるならでは。
0080ドレミファ名無シド
NGNG0081ドレミファ名無シド
NGNGギター弾けるのはかっこいいことだと勘違いしないようにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています