ジャズマスター愛好家集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743わたたわた
02/11/26 02:39ID:v6ndjHVSすごく気に入ったので、自分でもジャパンのジャズマスターを
中古で買ったのですが、、、 悲しい事に、新しく買った中古のが
借りてたのに比べて、いまいち鳴りが悪いというか、、
歪みが不自然で抜けが悪い感じです。。
悲しいけど、、そういうモノなのでしょうか??
(真ん中か前のピックアップで浅く歪ませて、大きい音でガッツンと弾きたい感じの
セッティングのつもりなのですが、、)
新しく買った方は、レスポールでよくある感じのブリッジに変わってました。
ひょっとして、このブリッジで鳴りが変わってるのでしょうか??
(ピックアップの高さも、借り物の方に比べて、新しく買った方のは、
フロントとリアの高さの差が大きいみたいです。)
後、ギターの裏のネックを止めてる(?)四角い金具なのですが、
借り物の方は、四角い金具にFenderって入ってるのに、新しく買った方は
何も書いてありません。。 これは、ただ作られた年代が違うだけなのでしょうか?
もし宜しければ、アドバイスなどいただければ、、と思い、書き込みさせて頂きました。。大変恐縮ですがお願い致します。。
大変恐縮なのですが、、宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています