何故2chはアンチヒップホップ・ラップが多い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
NGNG0138ドレミファ名無シド
NGNGラテン!?
0139126
NGNG別に他のジャンルがドラムを追求していないとか、他のジャンル
よりドラムが優れているという意味じゃなく、生とは違った独自の
ベクトル(例えばスネアの音色に対する異常なまでのこだわりとか)で
進化しているのが面白いってこと。
俺は別にヒップホップだけを聞いてるわけじゃないし、ジャズやラテン
も聞くからそのドラムやパーカッションの魅力も理解しているつもり
だけど、それとは異なったかたちでヒップホップのブレイクビーツにも
魅力を感じるのですわ。
0140ドレミファ名無シド
NGNG>出てこないかな・・居る訳無いか・・言葉遊びしか分からない奴
>だらけだもんねー。
今、めちゃくちゃいるんだが何か?
0141140
NGNGやめた
0142ドレミファ名無シド
NGNGそーんなんじゃねえだろ。リスペクトもR.I.Pもなんでもいいよ;
俺の師匠はジャズメンさ。私もジャズ好きさ。そしてアンチHIPHOPだったさ。
ECMも好きだし、BLUENOTEも一杯もってるさ。ほとんどCD=RだけどなHAHAHAHA
歌謡曲もいいいよ。なんでも。HIPHOPでもいいじゃん。でも俺は自称ミュージシャン
だから、HIPHOPのファッションなんてどうでもいいよ。あー、あんこ
ただな、いいか俺はジャズ好きだ。HIPHOPにいいたいことはひとつ。
最近、ジャズ以外で演奏者の感情をこんなに直接的に感じることが出来る
のはHIPHOPくらいなもんだな。
そうさ、演奏者の感情がすべてさ
0143ドレミファ名無シド
NGNG7/4病死とかあんのか?
0144ドレミファ名無シド
NGNG0145ドレミファ名無シド
NGNG0146ドレミファ名無シド
NGNGとにかく感情を表現できて感動させたものが音楽だNE
0147ドレミファ名無シド
NGNG俺は感動したいだけだったよ。ジャンルなんてどうーでもいいのさ
0148ドレミファ名無シド
NGNG0149ドレミファ名無シド
NGNGDJ!!!よく覚えて置けよ コラ てめえのオリジナルで勝負しようぜ
おれが ステージで 一番目立ってやるから。 あんたよりよ
0150ドレミファ名無シド
NGNG0151sage
NGNGもねるよ
0152ドレミファ名無シド
NGNGまったくあきれたもんだ。
0153ドレミファ名無シド
NGNG0154ドレミファ名無シド
NGNGごめんね。サンプリングもやったことないからわかんないよ。
直感で勝負したいんだよね、つー^おれはぜんぜんアマチュアだから。
なんだ。サンプリングのことわかんないと駄目かなぁ。でも俺の直感は
自分で演奏してるやつの感覚にはかなわないとをもうぜ
だってよ100%そいつの力だぜ。としつ左脳右脳全部オリジナル。
ちょっとは認めて欲しいの!!俺事!!!!!!!もう24だよ
どうすりゃいいんだよ
0155
NGNG0156ドレミファ名無シド
NGNG君の文章、カットアップ具合がヒップホップしてるね。(w
0157ドレミファ名無シド
NGNGだとはおもってねぇつったら矛盾するかな。とにかく!!!!!
直接比較すんのはおかしいだろ。だって生演奏はその場の直感じゃん。
あ、これ俺のふぇいばりっとなジャズのことな。
サンプリングは途中式とかを考慮した思考回路上の直感ジャン。
だからよ。HIOPHOPは俺は最近は認めれるようになったんだよ。
これも2chのおかげだと自負できるからおまえら全員リスペクトしてやる
から俺風呂はいるよ
0158ドレミファ名無シド
NGNG俺も風呂入る。
0159ドレミファ名無シド
NGNGででも俺はノンスモーカー。知識じゃねぇんだよ!!!!
だから、HIPHOPな人もビバップきいてみてちょ!!!!
ぜってー仲良くなれると思うよ!俺とHIPHO`な人達!!
だから20分くらい風呂はいってくるけど、俺は一生匿名だからな。
だって小心者だkもん
0160ドレミファ名無シド
NGNG文体みるかぎり左脳が働いてなくてどうしようもないかも
クスリでもやってんのか?
ロック側的にもあなたはいらないです
0161ドレミファ名無シド
NGNGそのラッパーは。
0162ドレミファ名無シド
NGNGいらんし
0163ドレミファ名無シド
NGNGフィリージョーのドラムス聴いてみて。最近はシーケンサーとかで正確なリズム
ばっかだけど、脳内ライムにあわせてふぃリーのドラムきいてみて。
いいかフィリージョージョーだぞ
おれは ふろへいく
0164160
NGNG0165ドレミファ名無シド
NGNGいいから早く風呂入れよ(藁
0166NEW別世界
NGNG0167ドレミファ名無シド
NGNG0168ドレミファ名無シド
NGNGあなたの文体を倍速にしたようなヤツ
0169ドレミファ名無シド
NGNG0170ドレミファ名無シド
NGNG0171ドレミファ名無シド
NGNG>フォークは岡林や拓郎、ロックはタイガースやキャロルが火をつけた。
>ヒップホップは?
当時ジャズとかクラシックやってた人が、フォークとかロックに対して
否定的だったんだろうか?
0172ドレミファ名無シド
NGNG世間全体だろ、ロックに関しちゃ。
0173HIPHOP好き
NGNG頼むから今の主流のジブラだとかエミネムだとかを聞いてHIPHOP=糞って認識をもたないで欲しい。
あんなものは俺も糞だと思う。104とかみたいにカンパニーフロウとかも一回でいいから聞いてみてよ。
あと今のhiphopは低迷期っていうのは事実でよかった頃のHIPHOPを引き継いでるのは
インディペンデントでやってるいわゆるアンダーグラウンドHIPHOPの人たちだと思う。
日本でメジャーになった(チャート入りした)HIPHOPがあんなんだから誤解を受けるんだよね。
HIPHOP=RAPって認識もなしにして欲しい。
RAPがないHIPHOPだってたくさんあるしRAP嫌いなHIPHOP好きもたくさんいるよ。
演奏できない=糞ってのも反論しておくと
楽器が弾けなきゃ音楽じゃないってのは悪いけど化石だと思う。
音でなにかを表現するのに特定のツールしか使っちゃいけないってことと同意だからね。
ま、サンプラーだって楽器だと思うけどね。
リアルタイム、即興性にかけるとはおもうけど。
ただ偶然性とかは物凄くもっていると思う。
まだまだ言いたいことたくさんあるけどこれくらいで。反論受け付けます。
>>104さん、俺とやります?ギター、ベース、ピアノ、ターンテーブルくらいならできそうですが。
0174HIPHOP好き
NGNGなんかブルーハーブの歌詞とか一つ一つにいちゃもんつけてそうだよな。自分らの聞く音楽の歌詞はほっといて。
0175ドレミファ名無シド
NGNGHIOPHOPのスタイルとか抜きでHIPHOPを認識しようよ。
まじで権力とか力関係とかはどうでもいい。DQNと自称VIPだけやっテロ。
0176ドレミファ名無シド
NGNGその点HIPHOPはすきだな。
0177ドレミファ名無シド
NGNG0178ドレミファ名無シド
NGNGあのねー、ヒップホップを真面目に聞いてからじゃないと批判して
何が悪い?物事に対する評価や判断は、それを十分に知り尽くさなければ
ダメだって事は無いだろう?
それから、演奏が出来ない=クソ という意見は間違いだというのには
賛成だけど、嫌いなものは嫌いなんだよ。
例えばメチャクチャ大げさな例だと、オーストラリアにいる世界最大の
ゴキブリを飼っている奴は「かわいい」と思っているだろうが、
嫌いな奴に「ほら、かわいいだろ?」なんて言った所で答えは
目に見えているだろう?
何の話してんだか・・逝ってくる
0179ドレミファ名無シド
NGNG>ダメだって事は無いだろう?
私もそぅ思う
0180ドレミファ名無シド
NGNG0181ドレミファ名無シド
NGNG誰にいってんの?
0182ドレミファ名無シド
NGNGカンパニーフロウってどーゆーの?
0183HIPHOP好き
NGNG真面目に聞いてないからだめなんじゃなくて最初の文はただの感想だよ。
真面目に聞いてない人にはメディアなどから入ってくるHIPHOPだけでHIPHOPがどうか判断されてる現状、
つまりだめHIPHOPが蔓延して主流になっちゃてる現状こそを批判してるわけであって。
だから具体名を出してみただけなんだけど。現状批判するならいいHIPHOPのグループ名だせとか言われるかなと思って。
んー、HIPHOPが誤解されてるような状況ってどうしたらいいのだろうか。
0184HIPHOP好き
NGNG俺はワルだとかそんなことじゃなくて、
なんていうかなビートに対するこだわりが凄いしなんとかhiphopを新しいとこにもっていこうとしてると思うし。
ま、曲調は暗かったりして聞きづらいかもしれないけど。
0186HIPHOP好き
NGNGHIPHOPに対する言葉ととっておくと、
確かにHIPHOPは最先端なんかじゃ全然ないと思う。
むしろロックとかジャズみたいに音楽的にも音楽外の文化的にもすごく成熟した文化だと思います。
HIPHOPやってる人で誰もHIPHOPは最先端だなんて考えてる人はいないと思います。
0187ドレミファ名無シド
NGNGほう、なるほどー。暗いってのはいいな。MXで聞いてみます。
0188HIPHOP好き
NGNGジブラだとかドラゴンアッシュだとかなんかそういう人たちなのかな。
みんなが気に入ってくれる、聞けるhiphopもあるってことだけは興味なくても知っといて欲しいです。
聞けとか言わないし。
0189ドレミファ名無シド
NGNGってやつが嫌いなんですよ。
でも、m-flo?を聞いた時は普通に「かっこいいなー」
と思ってしまったんです。どーなんですか?彼らもダメヒップホップ
の一員?
0190HIPHOP好き
NGNGあ!興味もってくれる人が!
一応カンパニーフロウのアルバムとしてはやはりFUNCRUSHER PLUSがRAP入りでよいと思います。
でも俺はそっちよりなぜかインストアルバムであるLITTLE JOHHNY FROM HOSPITALのほうが好きです。
HIPHOPのもつネタ感とか展開とか完璧です。
0191HIPHOP好き
NGNGM-FLOは批判する人も多いですが僕的には嫌いではありません。
もともとa tribe called questなんかが好きらしいしその影響も分かる気がするし。
ただ2STEPとか多いし純粋にHIPHOPのひとかって言われたら微妙です。
VERBALのRAPが純粋にリズム感とかあっていいなと思ったならVERBALのL UNIVERSE名義でのやつを聞いて欲しいです。
全部英語で意味もちゃんとしてます(笑)曲も聞きやすいと思うし。あ、でもレコードででしかないのかも。
0192HIPHOP好き
NGNG0193ドレミファ名無シド
NGNGこの小節のこの入り方とか、この3連どーだ!とか、
俺の休符はすげぇとか、そっちでせめてほしいな。
ラッパーには。
0194ドレミファ名無シド
NGNGとか、ケリーのバッキングよりすげぇぜ
つー音楽的なラッパはいないの?
0195ドレミファ名無シド
NGNGなんかワラタ
0196ドレミファ名無シド
NGNGラッパーは「パッパラパー」な頭の奴ばかりなので
ウェスやケリーなんて知らんだろ プッ!
0197ドレミファ名無シド
NGNG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジかよオマエ。
0198ドレミファ名無シド
NGNGヒップホップの人はジャズとか聞いてるから普通に知ってるだろ
とかマジレスしてみる。
0199ドレミファ名無シド
NGNG0200ドレミファ名無シド
NGNGまさかそれは「ラッパー」と「パッパラパー」を
かけているのか?
0201ドレミファ名無シド
NGNGそんな君につっこんでみる。
「ジャズとか聞いてるから」じゃなく、「ジャズとか聞いている人も居るから」
でしょ。
0202HIPHOP好き
NGNG日本人でそういう人はまだまだ少ないかもしれません。(ま、あんまり日本人知らないからなんともいえないけど)
ただ外国人にならたくさんいます。
AESOP ROCKとかはrapだけで踊れてしまいそうです。(さっきからDEF JUXばっかだな)
ウェスは僕もほんと好きです。もともとギター弾いてるので。あんな感じでやれたらなぁ。
あとシーケンサーがジャストなんて人はいないかも。結構トラックメイカーは指ドラムでクオンタイズとか無しで独自のグルーブを出してるんじゃないかな。
少なくとも俺はそう。
こんどこそ寝よ。
0203ドレミファ名無シド
NGNG0204196
NGNG0205ドレミファ名無シド
NGNG0206HIPHOP好き
NGNGうーど壷にはまってる。寝られない。寝よう。。。。
0207ドレミファ名無シド
NGNG0208ドレミファ名無シド
NGNG情報THX。書いてあったAESOP ROCKとかきいてみる
0209ドレミファ名無シド
NGNG何?
0210ドレミファ名無シド
NGNG0211ドレミファ名無シド
NGNG犯罪者じゃなくて悪そうなやつは大体友達
0212ドレミファ名無シド
NGNGっていうか、パッパラパー。
0213ドレミファ名無シド
NGNGジャズの世界ではすげえウケるのか?
ジャズおそるべし
0214ドレミファ名無シド
NGNG「あれ」ってなんだ?
0215ドレミファ名無シド
NGNG逆にいえば、そういうのが分かってるやつがラップしたら凄いことになるとは
思うが、そんなやつはラップなんてしないだろうけど。
0216ドレミファ名無シド
NGNGジブラとかはどう考えても日本でのヒップホップの地位を低めてると思うな。
ちなみに僕ぁトライブ好きやけど、エムフロウはあかんですね。
>>215
ラッパーは通常ラップしかしないことが多くて、トラック作ってるのは別の
人って場合が多いです。
GANGSTARRだってグールーじゃなくてプレミアが作ってる訳で。
で、ヒップホップの人に理論がないかと言うとそうでもない場合もあると。
マイルスは今考えるとほとんどヒップホップだし。
坂本龍一はテイトーワと組んでゲイシャガールズ作ったし(こりゃ蛇足)
0217ドレミファ名無シド
NGNGなんかジャズヲタに荒らされそうな発言ですな。(ワラ
俺も、ザッパは今考えるとほとんどヒップホップとか言ってみる。
0218ドレミファ名無シド
NGNG0219ドレミファ名無シド
NGNGサンプリングコラージュのような曲があったね。
0220日本竜太
NGNG面白さなんですよね。落書きしちゃったり。ニューヨークなのにアフリカの洞窟
とかに絵を描くノリで行動してる。うーんファンキー(原始的)。つまり買ってき
たモノで作ったんじゃ出来ないんだよね。狩ってきたもので作らないとね。
スケボーとかそういうのでも発端はスーパーマーケットの台車とかのキャスター
をかっぱらってきてベニヤ板に付けてバンバン乗ってただけだと思うんですよ。
それを他のヤツが見てアイディアをかっぱらったかも知れないし、作るのが面倒
くさいヤツはホントにかっぱらったかもしれないし。たださーかっぱらってきた
物って。そのまま使ったんじゃバレちゃうとか、後ろめたいとか、もっとカッコ
よくしたる、みたいな欲が出て改造したくなってくるじゃん。チャリとかかっぱ
らってもシボハン(ハンドルを中央に曲げて乗る文化(非常に乗りにくい))にする
じゃん。そういう勘違いなんだか意味があるんだか解らないところぐらいまで混
ざりあってきて、後からそれを見るとある地区でそういう遊びが流行っちゃって
ます。みたいのがね。ストリート文化なんですよ。
だから出来上がっちゃったもの全部をファッションとして踏襲するのにアップアップ
してるうちはストリートカルチャーとは言い難い。ただの消費傾向であります。
ヒップホップに対してヒップホップじゃないとヒップホップじゃないと思いま
すよ。最終的には、ベニヤにキャスター付けたみたいな原始的なヤツが聴きたいな。
ちなみに私はテクノ作ってますが、シャカゾンビのファンだったりもするです。
>>218 だからそういう意味ではラップやってる奴は犯罪者だね。しかし
最先端は常に異端なのだよ。
長いマジレスでした。スマソ。
0221ドレミファ名無シド
NGNG80年代から定着してるジャンルだよ。
0222日本竜太
NGNGって思うと。僕はオタクだと思うんですよね。例えばHIPHOPとかってギャングだったり
ジャンキーだったり売春婦だったりオカマだったりっていう人たちが始めたじゃないで
すか。ハウスとか一連のエレクトロニカなんかもね。そういう社会のサイクルに乗
ってなくって勝手にやってるのは日本ではオタクかなー。と。引きこもりならなお良し。
オタク+ベニヤ+キャスター=HIPHOP(面白いものって意味でね)
(プリミティブな道具って意味)
この式から面白いものが出てきた先例は実は日本にもアメリカにも腐るほどある
ファミコンもAIBOも絶対作ってるのとかってオタクの時に培った技術だったりする
んだろうし、Windowsもそうね。だから、ヒキコモリのオタクさんにこそ頑張ってマジ
で勝手なことをして欲しいなー。テレビが面白くないのも勝手さが無いからですし。
そういう事を踏まえて"ファンキー"とか言ってるは粋だよね。カッコ付けじゃなくって
粋(イキ)これが足りないような気がする。上手く言えないけどね。無理して真似しても
絶対カッコよくはならないって。
0223日本竜太
NGNG具体的じゃなくって悪かったけど、新しいものとか面白いものってそういうところから
来るんですよね。欲から来ちゃう。欲をそのまま出せちゃうストレートさがファンキー
なのですね。でも他の人から見るとヘン。だから異端。
0224ドレミファ名無シド
NGNGなかなかおもしろいね。
ある意味粋だ。
0225ドレミファ名無シド
NGNG常識でしょ?ザッパなんてどう見ても
音楽オタ
0226ドレミファ名無シド
NGNG0227ドレミファ名無シド
NGNGコンプトンじゃないで須磨区、シュグナイトじゃないでネオ麦茶
あれ、須磨区だっけか
0228ドレミファ名無シド
NGNG0229 bb
NGNG0230聞いて下さい
NGNGヒプホプについていわせてもらえば「パクリ」等となりますが確かにそーです
ですがその元となる「ネタ」を見つけてくること自体幅広い知識がなければ出来ません
私もトラックを提供していますがメイカーは本当のオールジャンルリスナーだと思います
ヒプホプを作る人間は音楽ヲタという見解も当たっていると思います
過去の名作を現代に蘇らせる行為は後世に伝える役割もあると思います
現在の日本のトップチャートに入る曲のほとんどは過去に使われたコードパターンを引用しています
それは・・・つづく
0231ドレミファ名無シド
NGNG0232ドレミファ名無シド
NGNG馬耳東風
0233ドレミファ名無シド
NGNG0234ドレミファ名無シド
NGNG0235ドレミファ名無シド
NGNG楽器隊にも入りやすいYO
WalkThisWayとかさー
0236ドレミファ名無シド
NGNGだってねぇ。無宗教なんだもん♪
0237ドレミファ名無シド
NGNGヒップホップにもいろいろあるわけで、それをジャンル全体を語ろう
とするからなんだと思う。
肯定派が何か一曲提示して、それを否定派がMX等で落として
聞いてみて、その曲について批判してみるってのはどう?
1曲なら聞くのにたかだが5分くらいだし、もし気に入れば儲けものでしょ。
というわけで肯定派のおれが一曲提示してみます。
A TRIBE CALLED QUESTのBONITA APPLEBUM
めちゃめちゃメロウな感じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています