トップページcm
1001コメント344KB

【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ10【ヒトガタ】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001提供:名無しさん2014/10/30(木) 19:16:38.380
一度以上は話題に上りつつも未出のまま迷宮入りしていったCM達を
再捜索していこうというスレです。10スレ目。

また、何年か前に一度は上がったけど今は見られない・・・
もう一度見たいと言うCMも上げていくのもいいかもしれません。

注意事項、関連スレなどは>>2-4あたりを参照。

前スレ
【プレステ破壊】未出・迷宮入りCM捜索スレ9【ヒトガタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1408924696/

注意事項
┣基本的にはsage進行。落ちそうな時はageましょう。
┣既出の話題もある程度はOKです。マターリ行きましょう。
┣捜索依頼の際は年代・流れていた番組・テレビ局名など出来るだけ詳しく書くと捜索しやすくなります。
┗CMの内容は問いません。怖いもの、面白いもの、新しいもの、古いもの何でもOKです。
0797提供:名無しさん2015/03/17(火) 03:32:05.470
今さがしてるCMと見つかったCMって、こんな感じ?
書き込みを見てまとめてみたけど。
以前から話題になってるCM
・ヒトガタ
・浄瑠璃(東京都、悪徳商法に注意)
・薬物乱用防止(政府広報、彼女に声かけられる)
・保険会社のニュース風CM(アリコ?他社?)
・マルチ商法防止(集合写真と段ボール山積みの2種類)
・あなたの街きれいな街
・家電の自主回収のCM

最近から話題になってるCM
>>772 クマのぬいぐるみが出る児童虐待防止
>>755 Qマーク
>>716 ファミマのベーグル
>>299 小野薬品
0798提供:名無しさん2015/03/17(火) 03:32:49.970
>>797の続き

ほとんど話題になってないCM
・政府広報か外務省の海外旅行
・北方領土
・北海道の芸術専門学校
・マックスバリュのコロッケ
・赤い花(CD)
・WWFのレッドブル風
・葉の茶 朝積み
・日本印相学会
>>560 MasterCard
>>734 アルプス電気
>>786 八女人形会館

見つかったCM
・サンスキップ
・南果歩 交通安全
・政府広報 拳銃(2種類)
・デコとも
・ゲーム機破壊
0799提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:13:58.740
>>798
>>786の八女人形会館のCMは>>792に出てる

小野薬品のCMとかはリアルタイムで観たことあるんだがなぁ
0800提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:14:55.260
と思ったら違うバージョンを捜索してたのか
0801提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:23:08.240
気になってるのをリストアップしてみる
>>13 バーで女の子と動物が会話してるCM
>>99 ウルティマ恐怖のエクソダス
>>102 相鉄グループのCM&子どもが歌ってるCM(P&G説あり)
>>145 レーベンのCM(赤井英和が出演、お風呂の赤錆)
>>231 マルシンハンバーグ(音程外れ)
>>299 小野薬品のCM
>>537 冷凍食品ジューシー(メーカー不明)
>>546 エースコック上々中華
>>559 サントリータコハイ(韓国でパクリ→>>566)
>>755 Qマーク&象の出てくるCM
0802提供:名無しさん2015/03/17(火) 13:04:06.720
>>801
タコハイは気になるなぁ
韓国でパクリあるほどだし
しょっちゅう放送されていそうだけど
0803提供:名無しさん2015/03/17(火) 17:31:12.810
ファミマのベーグルのcmのキャンペーンって、此じゃない?
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2005/1999/990920a.html
0804提供:名無しさん2015/03/17(火) 19:37:53.580
>>798
アリエールパワーミクロを忘れないでください(涙)
0805提供:名無しさん2015/03/17(火) 20:09:44.60O
シンクロ手を探し続けてます
0806提供:名無しさん2015/03/17(火) 20:35:16.580
シンク…
ロッ手 コアラのマーチ♪
0807提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:28:17.52O
♪テッテケ テッテケ テッテケテ タコ
0808提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:45:32.060
>>803
これは第2弾なんだね。
でもCMは第1弾と第2弾、どっちだったのかな?

>>801
>>804-805
その辺のCMもあるんですね。
見つけられませんでした。

もうちょっと古い書き込みを調べたら
・シンコール
・タカラ(消費者金融)
・政府広報のドラッグ(注射器閉じ込めバージョン)
・はたらコール
・地球がなくなったらどこに行こうか
・goo
・広島版浄瑠璃

テレビ以外なら
・キッチンマザー(新聞)
・あよね(ラジオ)
>>783のACラジオCM2種類
とかもあるみたいね。
0809提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:51:07.240
>>808
いちおうようつべに3種類くらいのバージョン(パニーノとか)かまあるから、感じとしてはこんなのと
08107552015/03/18(水) 00:05:02.970
レスありがとうございます。
残念ながら今のところそれっぽいCMはないようですが、沢山調べてくださって有難いです。

肝心の何のCMかが全く思い出せないのであくまで推測でしかありませんが、「Qマークの付いた商品は」という歌詞から
・サービスなどではなく「目に見える物」「直接店で売られている物」の宣伝
・1つではなく複数の商品(シリーズ、ブランドなど)の宣伝
のような気がします。

>クオーク
サウンドロゴに結構特徴があって覚えていますが、QマークのCMではそれがなかったと思います。

>姫路進学教育センター
>三森コーポレーション
CMを放映していたとしてもおそらくローカルと思われるので、神奈川県では多分見ないと思います。

>三菱電機
>サントリーウィスキーQ
前者は1990年頃、後者は1980年代なので多分違うと思います。
ttps://m.youtube.com/watch?v=Elaxzsw57B0(三菱電機Qシリーズ)

>繊維製品
>タイフードマーケット(マンゴー)
>福井の米
>韓国?のQマーク
この辺りなら可能性はゼロではないかもしれませんね。
(同じくらいの時期に韓国産牡蠣のCMとかもやっていましたから)

あと根拠はありませんが、なんとなく全国区のような気がしています。
>>757
>>779
見た気がするとおっしゃっていますが、どちらの地域でしょうか?
0811提供:名無しさん2015/03/18(水) 00:22:22.590
>>807
それそれ
0812提供:名無しさん2015/03/18(水) 02:55:07.590
タカラのCMは検索したらあったよ。
http://mimizun.com/log/2ch/cm/1006439025/
番組名が書いてあったのでそれも検索すると動画が出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=sArSW-oFEUE
(最後から2番目)
内容はATMのキャラクターが躍るアニメCM。

>>810
「Qマーク」って、どっかのスーパーのPBとかだったのかな?
それとも品質認定マークみたいなものだろうか?
Wikipediaで「Q」を調べたら伊勢丹系スーパーのPBに「グリーンQ」というのがあるみたいだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Q
http://www.queens.jp/gq/
0813提供:名無しさん2015/03/18(水) 03:59:30.740
意外とウルトラQだったりしてなw
0814提供:名無しさん2015/03/18(水) 20:06:26.540
虐待クマ人形wikiに追加していいんじゃない?
0815提供:名無しさん2015/03/18(水) 21:30:56.790
>>814
そうそう、>>797-978>>808はWikiに追加してほしいと思ってた。
やり方が分からないのでまとめたのを書き込んだって感じ。
0816提供:名無しさん2015/03/18(水) 21:48:38.210
虐待防止のやつとりあえずメモ帳にまとめといたが名前どうする?
特になかったらとりあえず「虐待テディベア」ってしとくつもりだけど。
0817提供:名無しさん2015/03/18(水) 22:29:03.080
いいんでね?

QマークのCMっていうと個人的にはQBBが真っ先に浮かぶんだけど、動画探してもそれらしきものはなかった
http://www.youtube.com/watch?v=OUpTwFCZYG4
http://www.youtube.com/watch?v=-9CMDLo096o

ただ、Qのつく別の企業の商品CMという可能性は出てきたかな?
0818提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:01:18.150
ここのサイトも一応あげとく
品質月間のQマーク
http://q-month.jp/q_mark/

タコハイ、正確な情報も既にそろっているし
パクリがあるくらいなのになかなか見つからないね
83年末〜84年初頭のサントリーが提供していた番組の動画を探してみるしかないかな
0819提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:16:42.760
とりあえず虐待テディベアと、近い場所だったからついでにQマークまとめといた。
後でウルティマとタコハイと小野薬品もまとめとくわ。
0820提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:45:04.180
>>819
乙彼様です!
0821提供:名無しさん2015/03/19(木) 10:40:32.550
クオカードのロゴは目に見えないこともない
でもCMやってたかはわからないけど
0822提供:名無しさん2015/03/19(木) 13:23:55.050
タコハイのCMを知人にメールで聞くと新情報。
>タコハイのCMは発売直後のバージョンなので放送期間が短かくて映像が残っていないのかも?
>ようつべには違うバージョンのタコハイのCM(0:30から)ならあるのですが・・。
とのこと。そのCMがhttp://www.youtube.com/watch?v=8uKmvJeNkzAの30秒かららしいです。
>雰囲気的にはこんな感じのユルーいCMだったと記憶しています。
早く見つかるといいなぁ。
0823提供:名無しさん2015/03/19(木) 13:37:40.560
タコハイCM別Verもう一つ見つけた かなり長いCM集の中の一つですが
https://www.youtube.com/watch?v=0NVReWexAVo
これの53分55秒あたりから

韓国パクリCMと音楽が似てるけど元はこれかな?
0824提供:名無しさん2015/03/19(木) 15:56:56.830
>>823
音楽はテッテケ テッテケ テッテケテ タコ になってるね
もしかして自分だけかもしれないがスマホでは見れない?
0825提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:02:22.100
Youtubeアプリ入れてれば見られるで
Android、iphone両方で
0826提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:03:26.090
家帰ったら過去ログ読み漁って未出案件まとめるか
とはいえもう前に出てるのと重複するけど
0827提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:33:39.160
>>825
サンクス
アプリ入れて見てるんだけど
この動画はご利用いただけませんと表示される
自分のスマホがおかしいのかな
まあスレチだからちょっと調べてみるわ
0828提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:51:28.050
>>827
ウチのiPhoneでも見られなかったorz
もしかしたら動画の尺とかの問題かもしれん
0829提供:名無しさん2015/03/19(木) 17:21:35.020
>>828
調べてみたけどPCから見れても
著作権の問題で引っ掛かってスマホでは見れないってこともあるみたいね
動画の尺も確かに関係しているかも
0830提供:名無しさん2015/03/19(木) 17:46:54.190
書き込んでから気づいたけどscから書き込んでたわ...
どうりで反映されないわけだ
0831提供:名無しさん2015/03/19(木) 19:05:33.91O
>>823
ガラケーでは見られない
0832提供:名無しさん2015/03/19(木) 19:06:59.960
>>831
俺なんかPCなのにみれないんだぜ
誰か転載してくれたらラスカル
0833提供:名無しさん2015/03/19(木) 20:50:35.290
ガラケー…あっ
0834提供:名無しさん2015/03/19(木) 21:49:57.780
>>833
もうガラケー差別はやめようよ
所長以外のガラケー使いがかわいそうじゃないか
0835提供:名無しさん2015/03/19(木) 21:50:02.450
捜索願い出してもいいでしょうか
広島のローカルcmでふたつ探しているものがあります。

@ケーキ屋のルリデンのcm
70年代に放送していた。
「♪ルリデン、ルリデン、ルリルリデ〜ン」と歌が流れ
そのあとに「広島で一番高いケーキなのよ〜」と女性の声のナレーション。
http://m.youtube.com/watch?v=IfTBG391H1Eのコメントの情報によると
現在このcmは現存していないとのこと。
もう録画ビデオでしかお目にかかれないのかもしれません。

Aリースキンのcm
リースキンは衛生業を主としている会社です。
いいともで流れてました(火曜日だけだったそうです)
2000年代後半〜いいともが終わるぐらいまでやってたかも。
内容は主婦が家の中で、ロシア民謡の一週間の替え歌を歌いながら掃除している。
cmの最後のほうになると、娘と旦那も出てきて3人で歌う。
替え歌の歌詞は最後に3人で
「リースキンでピッカピカ〜」と言ってるところしか覚えてません。
そして一番最後に 「東洋観光グループ」のサウンドロゴ。

ローカルcmで知っている方も限られますが
情報があればよろしくお願いします
0836提供:名無しさん2015/03/20(金) 01:42:20.230
>>801のリストに>>738(クックパー)も追加で
見落としてた
0837提供:名無しさん2015/03/20(金) 08:39:14.060
僕も捜索願い出しておきますね
テレビ東京系「THE DOG」で流れていたCMです
月曜から金曜の朝6時40分からやっていた番組です
確か2001年だったかな
Abbyの「Doors」のCMで、最後に「ナヴィーレコーズ♪」のサウンドが流れています。
当時は自分テレビの録画ができなかったらしく、またWikipediaで調べても
「THE DOG」の番組の情報が出てきません。
録画している方、情報があればよろしくお願いします
0838提供:名無しさん2015/03/20(金) 09:10:34.46O
北海道で放送していた水子供養のCMを探しています

内容は、霧の中三途の川のような石積みが複数あり、赤ちゃんの泣き声と共に一つ石積みが崩れるというものです
放送していたのは20年位前でSTVでよく見た気がします(「あなたの知らない世界」の時間帯でよく流れていた様な…)

心当たり方、情報をお願いいたします
0839提供:名無しさん2015/03/20(金) 09:45:10.020
>>837
Abby自体があまり知られてない存在だったのか
ぐぐってもあまり情報が出てこないなあ

CDの情報
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/220038156001
当時の雑誌記事
http://web.archive.org/web/20010909130838/www.abby-love.com/news/jyoji_5.html
0840提供:名無しさん2015/03/20(金) 13:14:11.090
>>837
>>839
ちなみに「ナビーレコード」というのは、
インターネット向け番組を制作していた「ナビードットコム」という会社のレコードレーベル。
サラリーマン超能力者として有名になった高塚光が社長だった。
2002年に破産。
http://www.asyura2.com/2002/hasan11/msg/867.html

高塚とabbyは一緒にラジオ番組もしていた。
ラジオの番組名もアビーだった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1002295962/
ナビードットコム 加藤氏解任の巻 より
277 :名無しさん@どっと混む:04/01/23 16:43 ID:m2cg9+CA
先日高塚氏のアビー(番組名)聞いた。
スポンサーはロッテリアと青汁のファンケル。
アビー(歌手名)がコーナーを持っていて、自分の曲をかけていた。
引退してなかったんだね。
DOORSという曲だったよ。
263氏がごっそりお持ちのCDの収録曲だよね。 👀
0841提供:名無しさん2015/03/20(金) 22:08:38.070
>>23の情報追加。
音楽は"ラソレー レ#ラソー"といった感じです
0842提供:名無しさん2015/03/20(金) 23:57:45.800
海苔のCMを探しています
女の子が花占いのように海苔を瓶から取り出して彼氏が「来る、来ない」と言いながら海苔を食べてて
最後の一枚が「来ない」になってしまったので半分にちぎって、「来ない、来る、やったー!」とかいうCMです
0843提供:名無しさん2015/03/21(土) 15:01:46.520
捜索対象じゃないけどファミマのベーグルあったから一応報告
sm24097164
0844提供:名無しさん2015/03/21(土) 15:16:28.890
>>843
ベーグル自体のCMじゃなくてキャラが出てるCMです
0845提供:名無しさん2015/03/21(土) 19:48:00.400
あの頃のファミマのCMだとパニーノとかドッチモイタリアーノとかはつべで出てるけどなぁ

確かファミマのアジアごはんのCMも出てなかったよなそういえば
0846提供:名無しさん2015/03/21(土) 22:42:53.92O
三洋のお詫びCMで4.5%って言ってるのが現行の怖いCMスレのテンプレに入ってたけど
ナレーションが音声読み上げソフトっぽいから再現動画かな?
http://youtu.be/9GppTsFzGrA
もし既出だったらすみません
0847提供:名無しさん2015/03/21(土) 22:49:24.030
>>846
ガイシュツで再現動画
0848提供:名無しさん2015/03/22(日) 14:00:21.480
2001年に放送されたCMですが、
『電脳冒険記ウェブダイバー』の新番組予告CMを探してください。
15秒版と30秒版の2つです。後番組の新番組予告はもうあるんだけどな。

心当たりがあったらよろしくお願いします。
0849提供:名無しさん2015/03/22(日) 21:35:38.220
>>835
「リースキン」って、なんかCMで聞いたことある名前だなぁ。
でも、「東洋観光グループ」のサウンドロゴはないというか、「東洋観光グループ」は知らない。
今までダスキンのグループ会社たと思ってたし…
0850提供:名無しさん2015/03/22(日) 22:53:56.330
>>849
サウンドロゴがついたのは最近だった気もします。
(記憶が曖昧なので違ってたらごめんなさい)
東洋観光グループは広島で有名なお好み焼き屋の「徳川」も手掛ける会社です。
徳川のcmのサウンドロゴがリースキンでも使われていました
https://youtu.be/3P9NB6jx2o0
0851提供:名無しさん2015/03/22(日) 23:29:49.510
リースキン 東洋観光で検索したらリースキンのフランチャイズの1社で西日本リネンサプライって会社が出てきた
リースキンブランドでCMやってるとなるとそこじゃないかな?
0852提供:名無しさん2015/03/22(日) 23:39:38.050
>>848
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0853提供:名無しさん2015/03/23(月) 10:41:09.920
リースキン、2004年10月には放送してたみたいだな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121156557
0854提供:名無しさん2015/03/23(月) 11:46:32.960
>>851
リースキンって会社名だと思っていましたが違うんですね
東洋観光グループに入ってるリネンサプライという会社が
手掛けるブランドがリースキンなんですね

>>853
結構最近な気がしていましたが11年前からやってたとは…
0855提供:名無しさん2015/03/23(月) 15:18:09.510
Wikipediaのトーカイ(リースキンの元締めの会社)の記事にこの記述が
広島県のテレビ新広島では「笑っていいとも!」の火曜日前半のローカルセールス枠で西日本リネンサプライがリースキン名義でスポンサーについている。
0856提供:名無しさん2015/03/23(月) 16:32:38.800
>>852
ここはそういう流れのこというスレじゃないぞ
0857提供:名無しさん2015/03/23(月) 18:50:04.210
過去スレで荒らし認定されてるやん、ウェブダイバー云々のやつ
0858提供:名無しさん2015/03/23(月) 20:27:42.720
同じような書き込み情報しかないな

>>838

266 :提供:名無しさん:2013/01/24(木) 14:22:38.78 0.net子供の頃にやってた、水子供養?かなんかのCMがトラウマなんだけど
積み重ねてた石がスローで崩れ落ちて、赤ちゃんの声がオギャーオギャーみたいな…

えっ、そんなCMなかったって?

391 :提供:名無しさん:2014/01/04(土) 20:48:54.20 0.net>>266
覚えてる。
スモークのかかった白い背景に、賽の河原のように石が積み重ねられてる。
赤ちゃんの鳴き声が静かにオギャーオギャーと流れ、石がスローで崩れる。

あれを見た当時(80年代後半)、母親に聞いたけど教えてくれなかった。
成長してあれの意味を知ったときは怖かった。

>>842

470 :大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 23:41:53 ・海苔のCM。
(女が花占いのように、海苔を一枚ずつ食べながら)
来る、来ない、来る、…
(最後の1枚を半分に裂いて)
来ない、来る! ヤター!
っていうやつ(地方限定?)
0859提供:名無しさん2015/03/23(月) 20:56:23.720
上で出た海苔のCMはどこのCMなんだろ?
ちょい気になる
0860提供:名無しさん2015/03/23(月) 21:38:11.130
>>859
470 :大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 23:41:53 ・海苔のCM。
(女が花占いのように、海苔を一枚ずつ食べながら)
来る、来ない、来る、…
(最後の1枚を半分に裂いて)
来ない、来る! ヤター!
っていうやつ(地方限定?)
0861提供:名無しさん2015/03/23(月) 22:08:23.580
>>859
どこの地方のCMって意味なんだが…
0862提供:名無しさん2015/03/23(月) 23:41:43.500
>>855
そうそう、オープニングコーナーやったあとのcmで流れていました。
いいとも以外の番組でリースキンcmを見たことがないので
録画ビデオを探すならいいともを録画してないと難しいと思います。
いいともを録画したビデオ持ってたんですが、破棄してしまいまして…後悔です。
0863提供:名無しさん2015/03/24(火) 13:43:09.900
個人的に気になってたCMの捜索案件出すかな
1 カゴメの野菜ジュースのCM
2002年頃放映、沖縄民謡風の曲で「でらぱっぱアイラブユー」ってやつ
サザエさんやめざましテレビの7時代後半で流れてたっけ
いくつかバージョンもあったはず

2 小学一年生のCM
こっちは1997〜98年頃 「ああ〜小学一年生♪」ってやつ
ドラえもんやポケモンで流れてた
こちらも複数バージョンあり
0864提供:名無しさん2015/03/24(火) 15:24:53.380
放送以来ずっとまた見たいCMがあるので何度も依頼していますが

1 爆闘宣言ダイガンダー玩具CM
2002年放送、テレビ東京系の同名の番組内で流れていましたが
見覚えがあるのは15秒版ばかりです
30秒版もあったような気がしますが
タカラのCMとカバヤから食玩も出てました
前番組のCMはニコニコ動画にあるんですが

2 「かみちゃまかりん」内で流れていたCM集
こちらは2007年放送でこちらもテレビ東京系
全部同名番組内で流れていました
当然ながら玩具CMはないみたいです
当時番組を録画していた人がいたらお願いします
0865提供:名無しさん2015/03/24(火) 15:55:55.190
...で、だから何?
0866提供:名無しさん2015/03/24(火) 16:16:16.640
サンスキップ見つかって2年経つんやなぁ
0867提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:27:22.010
>>864
ま た お 前 か
0868提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:31:08.850
>>881
同じような目撃情報が相次いでいるね
http://otasuke.goo-net.com/qa259054.html
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029477875/

カゴメといえば山崎まさよしがずっとcmに出ていた時期があったけど
同時期なのに出ていないものもあったんだな
0869提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:34:29.840
>>863
1本だけ持ってる。怪盗ドラパン放送したときのビデオに入ってた。
0870提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:35:36.310
上の書き込み安価するの間違えた
正しくは
>>863
スマソ
0871提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:37:42.830
>>869
ぜひうpを…!
しかし怪盗ドラパン懐かしいw
0872提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:17:03.670
>>871
おーけい、楽しみに待っててね〜
0873提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:27:31.000
>>863
あー小学一年生は確かニコニコにあった
0874提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:45:34.600
sm18156020
この中に確かあった
けど時間長すぎて探せないw
0875提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:46:08.320
ごめん なんかURL貼ろうとしたらエラーでたから
0876提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:53:42.380
そういえばタコハイどうなったの
08778722015/03/24(火) 20:01:06.350
アップしたのに貼れない・・・
08788722015/03/24(火) 20:04:07.310
ニコニコで小学館でタグ検索
「できるできる」っていう動画が例のブツだよ。
0879提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:08:24.890
>>872
GJ!探してたのまさにこれです!
08808722015/03/24(火) 20:10:18.800
>>879
どうもどうも
08818712015/03/24(火) 20:10:47.450
>>878
おお!サンクス!
ちなみに自分は捜索願い出したものじゃないのですが
このcm見たことある気がします。懐かしい
08828722015/03/24(火) 20:15:27.500
>>881
きっと当時ドラえもん等でながれてたんだろうね。
俺は当時生まれてないから詳しくはわかんないけどね。
0883提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:18:03.850
>>863
でらぱっぱアイラブユーでググったらそのままでてきたが、
これではないのかな?直撮りだけど
https://www.youtube.com/watch?v=orh7NgXEHNQ
0884提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:55:00.460
>>883
「で」らっぱっぱ に聞こえるけど 「て」らぱっぱだったんだね

http://qa.life.auone.jp/qa/q348043.html
始めの歌詞は違うのですが最後に「てらぱっぱーあいらぶみー」(私にはこう聞こえます)どういう意味なのか?
耳に残る歌なので気になってしょうがありません。ご存知の方、教えて下さい。

ザテレビジョンニッセイ版にちょこっと載っていました。

  カゴメ広報部によると「老若男女が沖縄の三線(さんしん)に合わせて歌う。
  『テラパッパ』と言う言葉には特に意味はないという。」

と書いてありました。
0885提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:56:44.200
>>882
当時生まれてなかったんだ。
来月22歳になるけど、それより若い人がいるとは。
あっ、以前小6でここに書き込んでる人もいたよね。
0886提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:33:15.990
>>885
自分は20世紀の最後の年に生まれたよ。
小6の子は所長ともう一人ぐらいいたきがするなぁ。
今でもいるのかな。
0887提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:42:51.190
>>876
>>823 に一応それっぽいものが出てるけど
まだ確定はされてない感じ?でいいのかな
0888提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:51:43.600
ずっとまえからみたいとおもっていたのですが、捜索依頼です。80年代の中堅飲料メーカーVIVOのCM です。
ここのcmは、それなりに記憶などの情報はあるのに現物はなかなか発見されていません。
http://www.umaza.com/vivo/index.htm
このサイトのいきしょうにんのところに、情報があります。
0889提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:52:07.440
いや>>823はモグラ叩きじゃないからまだ出てない
0890提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:56:22.920
>>889
そうか モグラたたきっていうヒントがまだあったな
0891提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:03:36.780
ビーボのテレビコマーシャルなのですが、断片的にしか覚えてないんですが
>>888
>>
御神輿を担いだシーンとビーボの自販機のロングから急激にアップになるシーンが
交互に続き、男性のボーカルで
「ビーボでワッショイ、景気をつけろ〜ビーボバラエティ〜」
女性のコーラスが「ビボビボビーボ!!!」と畳み掛けるように歌う、
前後のコマーシャルが平穏なやつの場合は一瞬「テロ攻撃か!?」
と思ってしまうようなにぎやかなものだったと思います。

一度見たら頭から離れなさそうですね
たぶんかなり記憶が間違っていると思うんですが‥
0892提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:09:29.860
今日凄いのびてるね
0893提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:14:27.240
>>888
ちょうどそれ依頼してみようと思ってたんだよね、thx
俺が見てみたいのは
クライアント キリン
製品 マインブロイ(ビール)
放送 1976年
CMソング 花のささやき(ウィルマ・ゴイク)
なんかすごく見てみたい
0894提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:14:42.740
>>891
ありがとうございます。
そんなcmです。(あと何バージョンかあるハズ)
しかし、映像は昔みたっきりで、探しても映像がみつからないのです・・・・・・
0895提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:18:26.660
1976年…干支一回りも前だ
70年代と言うと映像でビデオで残ってるかもわからんわな…
0896提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:20:08.170
>>894
偶然俺もビーボマニア
ソフトドリンク板の【ビーボより美味いのはビーボだ け】スレより
198: 内容量 774ml [] 04/10/11 16:59:05 ID:LFpLbvH3
景気をつけろ ビ〜ボ〜
ビ〜ボで商売繁〜盛
それゆけ サァ来い
ビ〜〜ボバラエティ〜〜 それゆけ!
景〜気を〜つけろ ビーボ! 商売繁盛〜
ビ〜〜ボバラエティ〜 ビーボビーボ!
商売繁盛〜 ビ〜ボで繁〜盛
それゆけ サァ来い!
景〜気を つけろ〜〜
ビ〜〜ボバ ラ エ ティ〜〜
いつでもビ〜ボビ〜ボ!
287: 内容量 774ml [] 2007/09/15(土) 00:34:23 ID:WRpm1XdY
当時のCMないかなー。
319: 内容量 774ml [] 2008/05/30(金) 01:04:56 ID:uFcXUviH
ビーボのCM動画とかないかな?
387: 内容量 774ml [sage] 2010/10/23(土) 13:43:42 ID:???
♪ビーボバラエティ〜
ビィボビィボビーボビーボ〜
ビィ〜ボ〜!
このCMソング覚えてる?
402: 内容量 774ml [sage] 2011/09/17(土) 21:59:09.79 ID:???
ビーボコーヒーのCM、ようつべにありますな。
古い清涼飲料水CMの中でちょっとだけだけど。

ようつべにあるっていってくれた人は何故リンクを貼ってくれなかったのか...
0897提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:22:35.59O
>>895
補足
http://www.youtube.com/watch?v=ImQD5c279W4
↑この曲が使われたらしい
0898提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:23:34.320
>>897
なるほど
0899提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:23:44.040
>>896
なんか昔、url 張ってくれた人がいたんですけど、いざ行ってみたら、動画消されてたんどすよ・・・・・
0900提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:24:26.450
900get

>>899
あらら...orz
0901提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:31:03.160
伸びてるからついでに怖いCM過去スレよりネタを

413 :提供:名無しさん:03/12/10 00:32
何年前かなー
5〜8年くらい前にちょっと心がきゅんとなるCMを見た。
どういう趣旨なのか忘れたが。(というより記憶があいまいでところどころ間違ってるはず)
 なんの変哲もないちょっと暗い、そう残業帰りの人々が我が家に帰宅するような
薄暗さ、その中、背広姿のロボットが酒場で一杯やっている・・・・
酒を飲み顔がポーっと赤くなるサラリーマンなロボット。
カウンター越しにいる店員もロボットだ。
ふとサラリーマンロボットは写真をじっと見る
自分を創ってくれた人間だろうか?2人いる。写真の中で笑顔で笑って3人で組んでいる
ロボットが涙を流す・・・・その2人は最早、故人なのだろうか・・・?
新聞の見出しが画面に映し出される
記事には(たしか)「人類滅亡へのカウントダウン」とある
そう、人類は滅亡へと進んでいた。自らが作り出したロボットというモノへと世代は交代しつつあった。
・・・・・・かなり曖昧ですが、こころに残っていたCMの一つ。
どこか、悲しく鬱になるCMだった・・・・。
0902提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:35:27.290
>>901
BPOロボット思い出すなぁ
0903提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:39:06.850
900越えたしあがったcmまとめとく
>>797- 798
>>801 >>801

捜索中のcm
>>835 ルリデン&リースキン
>>837 abby「Doors」
>>838 水子供養
>>842 海苔花占い
>>888 ビーボ
>>893 マインブロイ

捜索完了
>>863 でらぱっぱアイラブユー 、小学1年生
0904提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:42:50.700
>>901
そのcmがなにを伝えたいのかよく分からないな・・・・・・
ゲームのcmじゃない?
0905提供:名無しさん2015/03/25(水) 02:30:16.210
ビーボはCMだけじゃなく自販機も回顧マニア涎もんだよな
0906提供:名無しさん2015/03/25(水) 11:47:11.20O
日本郵便のレターパックのCMかと思ったのですが違うようなので再度探しています。
内容は、離れて暮らす息子から携帯かなんかの充電器を送れって連絡来たからレターパック(厳密には不明)で送るよ。
みたいな内容でした。
見たのは去年です。
よろしくお願いします。
0907提供:名無しさん2015/03/25(水) 12:15:19.310
>>906
いや合ってるんじゃなかろうか
これのレターパック 忘れ物編かな
http://www.post.japanpost.jp/cm/
0908提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:34:29.970
シンクロ手って手を色んな動物にみたてた図鑑のcmじゃないんですか?
0909提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:51:53.120
そういや2000年代初期って小学館の図鑑neoのcmがよく流れてたな…
ただシンクロ手みたいな神秘的なcmじゃなかった気がする
0910提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:53:35.090
ただ、「未確認生命体のcm」っていう証言とは通じるものがあるな
0911提供:名無しさん2015/03/25(水) 14:07:18.780
>>908
世界オモシロcmって番組みたんだろ
0912提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:16:48.21O
>>907ありがとうございます。
親切に
0913提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:31:31.160
捜索とかじゃなくて横道それるけどセリフ差し替えとなぁ
広瀬すずがカメラ目線で「全部、出たと?」 一平ちゃんCM「下ネタだ」という苦情でセリフ差し替えに?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000001-jct-ent
0914提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:41:26.990
>>912
いえいえ

>>913
「自分から出しといて全部出たと?ってなんで言うの?」って意見見かけたw
ホクトのcmも打ちきりになったし食べ物に下ネタからむcmは打ちきりになりやすい
0915提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:32:14.020
>>908
アトリックスか何かハンドクリームのCMでシンクロする手が映っていた気がします。
0916提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:47:05.050
カゴメのてらぱっぱアイラブユーは>>883で出たのとあと1バージョンあるのな

耳について離れないCM(何故かリンク貼れない)
このスレの146に詳しく書かれてる
0917提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:48:54.700
過去ログURL貼るのNGなのかな…
0918提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:05:10.550
下ネタ絡みといえば昔スカイラインR33のCMが差し替えになったよね
0919提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:11:38.09O
表現が差し替えられたCMで思い出したが、
http://youtu.be/DyC_VeSATOA
このファブリーズのCMで松岡修造が毛布を抱いてクネクネ動いてるシーンが
いつの間にかカットされてて商品の写真に差し替えられてたことがある。
何か苦情でもあったんだろうか?
0920提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:24:15.710
ビーボが気になって昔の自販機ぐぐってたら
コスモスのスレにいきついたんだけどこのcmってまだ未出?

赤い玩具用自動販売機「コスモス」があった時代
28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:58:42 ID:ioJ28z8bO.net
cm見たことある人いる?
29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:00:47 ID:apJFcDVe0.net
裸の子供が走るやつでしょ?
前のコスモススレでも話題になったけど動画サイトにアップされたことないよね
あと、もう一つのバージョンでアイドル3人組みたいのが火薬の鉄砲を撃つCMもあったような気がする。
0921提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:29:48.840
>>918
男だったら乗ってみな ってやつね
焼きそばcmに比べたらあんまり連想しないけどな
0922提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:33:03.940
>>916
たらこ関連とログなんとか、はNGワードだからね
累積すると永久規制なるらしい
0923提供:名無しさん2015/03/25(水) 20:24:06.460
>>921
それ男女差別じゃなかった?
0924提供:名無しさん2015/03/25(水) 21:32:46.350
>>923
つべのコメント欄には「男だったら(女の上に)乗ってみな」みたいなに
とれるようなこと書いてあったが
男女差別のほうが正しい理由だったか
0925提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:29:17.170
>>924
僕は性的な意味のは始めて聞いたなぁ・・・・
今までずっと男女差別かと思ってたけど意外にその理由もあるかもね。

ところで次スレどうする?浄瑠璃のまま?
0926提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:40:10.150
ヒトガタだろ
0927提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:47:37.320
>>920
コスモスのCMと言ったらこれがつべで出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=kERpZFsAvss
アイドル3人組の別Verだと思うけど
0928提供:名無しさん2015/03/26(木) 00:41:18.230
>>927
きゃんきゃんは82〜83年に活動していたとWikipediaにある。
裸の子供が走るやつと火薬の鉄砲もそこらへんの年代か。
京本正樹の奥さんのいたグループなんだね
0929提供:名無しさん2015/03/26(木) 01:10:20.950
>>927
これなぁ。
コピーしたゲームの画面を出しちゃだめだろー、と。
0930提供:名無しさん2015/03/26(木) 02:00:58.400
この頃は多くのベンダーがコピー基板で普通に商売してたからなぁ
コスモスみたいなところがやってないと思う方が逆におかしいってレベルw
0931提供:名無しさん2015/03/26(木) 11:47:32.920
>>929
子供が裸で走るやつも女の子だったらしいし
今やったら色々とアウトすぎるわコスモス
0932提供:名無しさん2015/03/26(木) 13:17:37.450
コスモス程度でもCMなんて流せるのか
凄い時代だわな
0933提供:名無しさん2015/03/26(木) 14:41:09.140
Wikipediaに子供が走るcmについて詳細があったので貼っておきます。

同社は国際映画社制作のテレビアニメ『めちゃっこドタコン』や『魔境伝説アクロバンチ』などの
スポンサーにもなり、テレビCMを流していた。
この中でよく知られているものでは
「白ボカシされたコスモス畑の中を全裸の白人少年少女(複数)が走る」があり、
バックグラウンドは「ぼくらもほしい〜コスモス〜♪」というコーラスであったほか、
画面下には「類似品にご注意ください」という趣旨のキャプションが入れられていた。
0934提供:名無しさん2015/03/26(木) 22:56:48.280
前スレだったか前々スレだったかで
「児童ポルノ扱いされるので誰もうp出来ないCM」とネタにされてたっけかなぁ
音声だけでも欲しい
0935提供:名無しさん2015/03/26(木) 23:50:59.490
>>934
小林幸子が出たハリカのCMも同様の理由でUPできんようになってるよなぁ。
0936提供:名無しさん2015/03/28(土) 05:26:31.640
90年代半ば〜後半くらいのTVチャンピオンの途中に流れていた
「お〜腹がピーゴロロ ピーゴロロ ピーゴロロ
お〜腹がピーゴロロ ワンダーペット〜♪」
っていうCMソングのペット用の薬?
ワンダーペットのCMが見つからない。
割とポピュラーなものかと思ってたんだけどそんな事ないのかな
0937提供:名無しさん2015/03/28(土) 05:45:34.670
99年のTVチャンピオンでCM込みのが丸々アップされてたから見てきたけど、これよりは前だった感じがする
ただ色々見てきてもCM分カットされてる動画が多い…
0938提供:名無しさん2015/03/28(土) 11:19:42.970
ワンダーペットのCM、ノミ(?)をぶっ潰せ〜ってのもあったはず
完全にうろ覚えだがぶっ潰せって部分だけ覚えてる

見たのは95年頃、関東で
笑っていいともで見た記憶がある(確かテレフォンショッキングの前後あたりで)
0939提供:名無しさん2015/03/28(土) 16:40:01.580
>>937
ワンダーペット、ピップのやつか
この頃のテレ東はまだ安いスポンサーだらけだったな
0940提供:名無しさん2015/03/28(土) 17:58:32.480
お腹がピーゴロロのCMに出てたのはこの犬
http://i.imgur.com/m1BKcZc.jpg

この画像を拾ってきたmixiのブルーナ関連のスレにCMの情報も少し載っていたから引用。
「『ワンダーペット』(ピップフジモト製ペット用品)のCM出演時に脱●シーンを惜しげもなくさらすが
視聴者からのクレームのためか “脱●→涙を流すシーン”へ変更という
ディックブルーナのキャラクターとしては異色の経歴を持つ。 」
とのこと。
自分はこの犬が涙をポロッと流す変更後バージョンのイメージが強くて
脱糞バージョンも見ていたのかもしれないけど残念ながら記憶にない。
0941提供:名無しさん2015/03/28(土) 18:09:33.860
>>940
惜しげもなくさらすってw
確かにブルーナのキャラの脱糞シーンが急にテレビで流れてきたら
複雑な気持ちになるかも

ここに再現絵を書かれた方がいました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/260491/217818/56485399
0942提供:名無しさん2015/03/28(土) 19:05:45.190
http://www.youtube.com/watch?v=mh5uVifX5s0
Qマークってこれじゃないの
0943提供:名無しさん2015/03/28(土) 19:36:12.000
>>941
背景は青だったかの単色で、犬は>>940の白黒犬
その再現イラストはあまりアテにならないと思う。

それよりも『お腹がピーゴロロ』の他に『ハゲが治っちゃった』バージョンがあったことを思い出させてくれたことの方が大きい
0944提供:名無しさん2015/03/28(土) 20:15:37.890
おなかがピーゴロロとハゲがなおっちゃったって
TVチャンピオンのCMでは二本セットで流れていたよね
おなか→ハゲって順番だったかな
0945提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:39:38.310
>>942
最後の「Q値は快適住宅の目安です」が「Qマークの付いた商品は本当にいい商品です」のイメージと似ているけど、これ住宅だからなぁ…
そういえば、昨日沖縄国際映画祭で「Q」というスマホゲームのCMが流れてた。
関係ないとは思うけど。
https://www.youtube.com/watch?v=ZvMUQ3GyM78
0946提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:55:19.190
というか>>942は昔捜索案件に出てたセントワじゃん…
0947提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:58:19.190
学研のイマジン学園(FAXで添削する教材)のCM出てないかな?
流れてたのは1997〜98年頃だったはず

確かちびまる子ちゃんや金田一少年の事件簿(アニメ版)で流れてた
ヤギがFAXの真似してたのとか他にもバージョンがあったはず
0948提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:02:35.580
ワンダーペットはTVチャンピオンよりむしろ笑っていいとものイメージが強かったな
Wikipediaでピップの記事見るとどっちも提供してたと(但し笑っていいともは関東ローカル)

イマジン学園のCMは小学生が「5分で○×返ってくるの〜」って歌うのもなかったっけ?
アニメ版の金田一少年で見た覚えがある
0949提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:17:14.780
ノミをぶっ潰せバージョンはディックブルーナのイラストじゃなくて全く違う雰囲気だったっけ
イラストバージョンのよりもそっちの方が新しかったと記憶してる
0950提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:46:05.670
グーグル先生でブルーナ 犬で画像検索したら3匹の犬が後ろ向いてう●こした絵が出てきたんだがイメージ的にこんな感じかな?(絵本からの抜粋だと思うけど
0951提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:08:00.690
>>950
あってると思うよ
http://blog.goo.ne.jp/kangaroo_rm/cmt/ab5e2fbcf52df7ddd9ed7c1ef315350e
白黒ブチのわんこの絵で、3匹くらいがお尻を向け、
「ピ〜ゴロロ」にあわせてウン〇を出し入れするんです(爆)。 との情報が。
0952提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:12:08.150
でも>>951 >>943の情報だと白黒ぶちの犬なんだよな…
茶色の犬ではない。
cmでは茶色の犬を白黒ぶちに塗り替えたとかか?
0953提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:23:30.780
画面に出てくるのは>>940の画像の犬そのものだよ
しかも三匹じゃなくて単体で間違いないはずだけどなぁ
0954提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:33:54.460
何匹もいるってのは記憶違いだったのかな?
白黒犬で1匹だけど、う○ちの絵や脱○の仕方はこの画像と同じってことでいいんだろうか
http://art48.photozou.jp/pub/926/1909926/photo/115385816_624.jpg

汚い言葉だらけになってしまった…ごめん
0955提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:37:15.10O
寧ろ極度に伏せないでくれ
最初脱肛かと思った
0956提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:45:50.360
改変後の涙バージョンでさえも見つからないんだからうんこバージョン見つけるのは極めて困難じゃないかな
涙のピーゴロロ→ハゲが治っちゃったの二連続だけでもいいから見たい
0957提供:名無しさん2015/03/29(日) 00:24:16.250
それにしてもこの白黒犬は相当レアキャラなんだろうな
名前もいぬ みたいだし
ただの犬だからこそcmでうんちシーン流せたのかもしれないが
0958提供:名無しさん2015/03/29(日) 01:11:21.930
>>947
イマジン学園懐かしい
09597552015/03/29(日) 02:24:42.420
QマークのCMについてさらに詳しく書きます。
歌の声質は以前も書いた通り甲高い声なのですが、具体的には早回し録音で知られる「帰ってきたヨッパライ」の声を清水よし子さんや林家パー子さん並に高くしたイメージです。
音階は
ドレミミミミミレドレミミミミー(Qマークの付いた商品は)
ドレミミミミミーラソミー(本当にいい商品です)
(キーはE♭)
という感じだったと思います。

記憶が曖昧なので間違っているかもれませんが、映像は昔のテレビを意識した雰囲気(白黒か、カラーだとしても粗めの画質)だったような気もします。

>>812
クイーンズ伊勢丹は私の知る限りテレビでCMを見たことがありません(おそらく放映していないと思われます)が、どこかのプライベートブランドの可能性は捨て切れないですね。
もちろん品質認定マークの可能性もあります。
>>817
残念ながら貼ってくださった動画だけではわかりません。
ですがもしQ・B・Bなら「Qマーク」と表現する可能性は低そうです。
>>819
Wiki追加ありがとうございます!
>>942
このCMではないと思います。
>>945
ゲームでもなさそうですね。
09607552015/03/29(日) 02:32:44.930
連投失礼します。
>>810で書いた「韓国産牡蠣」のCMのことも、動画が上がっていないようなので一応書いておきます。

チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」の替え歌で
「生牡蠣!ハッ!フライも!ホッ!ハッホッハッホッハッホッホー!」
歌に合わせて生牡蠣やフライが映り、その後のハッホッ(略)の所では家族のお箸が食卓の牡蠣料理を取り合い、全部なくなる

ナレーション「○○韓国産の牡蠣が日本でも!」
(「○○」の部分は「お手頃な」「新鮮な」等の言葉で、「日本」の所はもしかしたら「食卓」だったかもしれません。)

「韓国産牡蠣」で検索してもノロウィルスの話題ばかりで、このサイトに辛うじて音楽の情報が出ている程度です。
http://members2.jcom.home.ne.jp/kawa34/index/kyokukara/cmmatome.htm
0961提供:名無しさん2015/03/29(日) 03:02:22.850
>>957
まともな画像一枚探すだけでも苦労したからな。
ピーゴロロ放送当時、小学校低学年くらいだった妹の勉強机に、まさにこの白黒犬の貯金箱(陶器製)が置いてあったことを思い出した
CM流れる度に喜んでいたからよく覚えてる。
ただ今になってこうして調べてみてキャラクターに関する情報の少なさに、アレは一体何だったんだろうって何やら不気味なものを感じているw
0962提供:名無しさん2015/03/29(日) 04:03:13.820
>>960
>「生牡蠣!ハッ!フライも!ホッ!ハッホッハッホッハッホッホー!」
想像して夜中にくそわろた
Qマークよりこの動画が発掘されることを祈りたい
0963提供:名無しさん2015/03/29(日) 09:31:44.700
まっまずはその年代のcm集をまあ見まくることだ
0964提供:名無しさん2015/03/29(日) 10:56:21.140
>>961
うんちシーンあるのにcm見て喜ぶ妹さんかわいいなw
見てる人や印象に残ってる人が結構多いのに
映像が見つからないのが惜しい

>>960
ナレーションテンション高いな
放送された年は2006年か
0965提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:04:22.800
>>964
2006年じゃなくて2002,3年じゃないか?
0966提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:25:36.440
>>960
>「韓国産牡蠣」で検索してもノロウィルスの話題ばかりで、このサイトに辛うじて音楽の情報が出ている程度です。
ワロタw
0967提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:29:49.630
>>965
間違えてた ありがとう
0968提供:名無しさん2015/03/29(日) 13:59:22.120
>>797->>798 >>801に捜索案件追加で
・ピップワンダーペット
・学研イマジン学園
・韓国産牡蠣
0969提供:名無しさん2015/03/29(日) 13:59:49.360
あと>>903も追加だった 忘れてた
0970提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:23:14.220
次スレまでもうすぐだがスレタイこのままでいいかな
0971提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:35:37.52O
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/32036.htmlによると、
ワンダーペットの歌はドイツ民謡『可愛いアウグスティン』の替え歌らしい
(「富士通でんちっち〜♪」と同じ曲)
0972提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:49:55.970
何かしら少しでも情報落ちてないかと思ってTwitterで「ピーゴロロ」で検索かけたら
想像より遥かに膨大な数のツイートが引っかかってびっくりした。
これだけ時間が経ってるのに見た人の記憶にはしっかり刻まれてるって事だよね。
数は多いもののCMの具体的な放送時期だとか情報的なものは何も見付けられず…
0973提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:50:52.700
>>971
ピアノでよく演奏される曲
発表会で5才くらいの子が毎年弾いてた
0974提供:名無しさん2015/03/29(日) 15:04:48.190
お腹がピーゴロロの音源はこのCDで聞けるようだ
23番目の曲に「ピップフジモトワンダーペット ブルーナ」とある
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%91%91CM-WORKS-ON%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/tracks/B00150Z3G0
0975提供:名無しさん2015/03/29(日) 17:52:34.030
>>974
既にあちこちでそのCDの情報見てたけどCMの放送年とかが書かれてないんだよなー
歌唱者が分かったくらいのもんでw
0976提供:名無しさん2015/03/29(日) 18:15:12.920
カシア・モスデルという歌唱者名で違和感感じてたけど
http://sp.tower.jp/item/2396661
ここから音源の視聴が出来るんだが「お腹がピーゴロロ」ではない模様
可愛いアウグスティンの替え歌だっていってるのに
井上鑑作曲としてCDに収録されてるのがおかしいと気付くのが遅かった
0977提供:名無しさん2015/03/29(日) 20:49:25.240
自分も調べようと思って「おなかが」まで入れたらい「お腹がピーゴロロCM」という候補が出たw
0978提供:名無しさん2015/03/29(日) 21:46:32.950
http://q-month.jp/about/
Qマークって「品質月間」のマークかな?
商品の良さをアピールしていることを考えるとこれが一番しっくりくる

関係はありませんが、>>734のアルプス電気のCMについて知っている方、情報お願います…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。