トップページcm
1001コメント344KB

【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ10【ヒトガタ】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001提供:名無しさん2014/10/30(木) 19:16:38.380
一度以上は話題に上りつつも未出のまま迷宮入りしていったCM達を
再捜索していこうというスレです。10スレ目。

また、何年か前に一度は上がったけど今は見られない・・・
もう一度見たいと言うCMも上げていくのもいいかもしれません。

注意事項、関連スレなどは>>2-4あたりを参照。

前スレ
【プレステ破壊】未出・迷宮入りCM捜索スレ9【ヒトガタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1408924696/

注意事項
┣基本的にはsage進行。落ちそうな時はageましょう。
┣既出の話題もある程度はOKです。マターリ行きましょう。
┣捜索依頼の際は年代・流れていた番組・テレビ局名など出来るだけ詳しく書くと捜索しやすくなります。
┗CMの内容は問いません。怖いもの、面白いもの、新しいもの、古いもの何でもOKです。
0002提供:名無しさん2014/10/30(木) 23:28:27.770
間違えて立てました
クソスレです
このままdat落ちさせてくだしあ
0003提供:名無しさん2014/10/31(金) 01:48:44.720
関連サイト
┣未出・迷宮入りCM捜索@wiki
ttp://www11.atwiki.jp/commercial/pages/27.html
┣未出、迷宮入りCM捜索スレ 過去ログ
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/sousaku.html
┣【        AC        】過去ログ集
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/index.html
┣ぬれてにあわ│「白いヒトガタ」の経緯まとめ
ttp://moyomoto.jugem.jp/?eid=101
┗まずは自分で調べてみよう。探してたCMが意外と見つかるかも。
 ┣google
 ttp://www.google.co.jp/ 
 ┣Web Archive
 ttp://www.archive.org/web/web.php
 ┣YouTube
 ttp://jp.youtube.com/
0004提供:名無しさん2014/10/31(金) 01:49:58.140
関連スレ
┣怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)53チャンネル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/
┣(・∀・)怖いCM第35夜(・∀・)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1400068502/
┣怖い、不気味なロゴをageてみよう part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1309385344/
┣【AC JAPAN】part60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1390844627/
┣今昔CM動画キャプチャ依頼スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1269006199/
┣youtubeの懐かCMを貼り付けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1276789094/
┣懐かCM どこで見られる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1270644571/
0005提供:名無しさん2014/10/31(金) 01:53:37.100
naverのURLは禁止ワードになっているので削除、infoseekのサイトはサービス終了しているので削除しました
0006提供:名無しさん2014/10/31(金) 01:54:21.73O
>>1
>>2-4
0007提供:名無しさん2014/10/31(金) 08:19:35.580
スレ立て・テンプレ貼り乙。テンプレは俺も試したが見事桜咲いたよ……
とりあえず前スレで上がっていくらかレスがあった新規の案件は

・WWF(レッドブルCM風アニメ・水道からゴミ等あり。難易度高め?)
・NTTgoo妖怪篇
・チオビタドリンク(KONISHIKIかと言われてたやつ。これは発掘済)
・シンコール(イルカの「10年前の君の街」という曲が流れる)

ってところか?
0008提供:名無しさん2014/10/31(金) 12:35:36.990
>>7
アリエールパワーミクロ
0009提供:名無しさん2014/10/31(金) 12:50:41.420
>>8 ヒトガタの話かと思ってスルーしてたわ、サンクス
0010提供:名無しさん2014/10/31(金) 13:49:53.330
>>7
清水建設も
0011提供:名無しさん2014/10/31(金) 13:59:11.880
>>7
ダスキンの歌うCM
0012提供:名無しさん2014/10/31(金) 16:35:35.340
なんとか今次スレでいろいろ見つかるといいのですが・・・
0013提供:名無しさん2014/10/31(金) 17:58:19.140
はじめまして。捜索依頼です。
断片的な情報しか無くて申し訳ないですが宜しくお願いします。

数年前のCMです。

若い大学生みたいな服装の女の子がバーみたいなところに入るシーンから始まっていて、そこのバーのマスターが犬でした。
あと他にも人間以外の動物がいるのですがそれらと女の子が普通に人間同士のように会話をしています。
他の生き物は女の子より年齢が上のような雰囲気の会話をしていました。
会話が終わった後にそのバーを出た女の子が確か猫と会話するシーンがあり、そこで終わっていた気がします。

未来はこんな風になっているかもしれない。
みたいなテーマのCMで商品のCMでは無かったと思います。
全体的にオシャレで落ち着いた雰囲気のCMで、動物達に特にフォーカスが当たることもなく、
動物と同じ立場で社会生活を歩むことが当たり前の世界を映したようなサラッとしたCM構成が印象的でした。
0014提供:名無しさん2014/10/31(金) 20:42:33.540
早速ここ数ヶ月(少なくとも7月以降なのは間違いない)のやつだけど1回しか見てないやつを依頼してみる。

人物が台所?でカップ麺作るために笛つきヤカンでお湯沸かしてるんだけど、そのカップ麺の作り方のとこに「お湯を注げば、いつか出来ます」みたいな事が書いてあるんだわ。
で、キャッチコピーと会社名(失念したが少なくとも食品系ではなかった筈)が出てきて終わるCM。

ちなみに見たのはメ〜テレのドデスカ!っていう東海ローカルの朝のワイドショー。あと寝ぼけながら見てたから記憶が有耶無耶ですまん。
0015提供:名無しさん2014/10/31(金) 21:33:36.190
>>13
数年前はちょっとあいまいだなぁ。
数字で出してほしい。
あと、地域と。
0016提供:名無しさん2014/10/31(金) 21:49:38.280
清水建設英語バージョンは2010夏、秋くらいに見た
自分も気になるから見つかるといいな
0017提供:名無しさん2014/11/01(土) 01:01:05.270
>>16
当時清水建設の通常のcmはあまり好きじゃなかったけど英語版は大好きだったんだよ
日本語版は2008とか2009〜ここ1ヶ月位前(今はcm変わったけれど音楽同じ)
英語版が>>16の言う通り2010秋〜冬と通常版に比べるとなぜか極端に短かった覚えがある
考え出すとどんどん再び見たくなってくるな…
0018提供:名無しさん2014/11/01(土) 01:02:57.340
>>16-17
たしか寒かったので2010夏の終わり頃〜冬だった覚えが
0019提供:名無しさん2014/11/01(土) 01:07:34.140
あと使えそうな情報って言ったらこの辺りか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446523514
曲名分かったから上手くいくかなと思ってこの前調べたけどなかなか出てこないね
0020提供:名無しさん2014/11/01(土) 02:26:24.810
2010辺りの清水建設のスポンサー番組だとイッテQしかないな
その前年ならテレ東のロボつくって番組で1社提供してるが
スポットで清水建設のCMは記憶にないよなぁ・・・
0021提供:名無しさん2014/11/01(土) 07:47:39.140
清水建設公式サイトには日本語の歌詞と英語の歌詞両方あったらしいけれど日本語しか残ってない?英語バージョンのCM関連んページは全部消されてる
なんでだろう
0022提供:名無しさん2014/11/01(土) 10:20:15.220
契約の関係じゃないかな

イッテQは人気番組だし録画してる人も多いだろうけど、今やハードディスクに録画して見たら消す・保存する場合もCMはカットするのが多数だろうから、昔みたいに「たまたま撮ってあった」っていう可能性がグンと低くなってそうだ
印象的なCMだし残してる人もいそうたまけど…
0023提供:名無しさん2014/11/01(土) 17:59:58.260
捜索依頼です。

[年代]2008-2009年ごろ
[番組]ズームイン!!SUPER
[時間帯]午前7時あたり
[内容]
音楽が尺八。積水ハウスのCMで、最後のシーンで
1人の和服の女性(男性バージョンもあり)が横切る。

結構この音楽がすきなのですが、ネットで探しても
最近のCM(2011年以降)の動画しか出てきません。
よろしくお願いします。
0024提供:名無しさん2014/11/01(土) 18:47:29.040
積水ハウスといえば
1992-1994くらいの深夜帯でやってたCMで薄暗い倉庫の中で少年少女の劇団?がダンスの練習してる奴知らない?
劇団の子達のコーラスがBGMで流れてたのが印象的だった
0025提供:名無しさん2014/11/01(土) 19:10:47.340
2002年頃のツードッグスのCM曲覚えてる方いませんか?
男性がストリート歩きながらツードッグス飲んでて曲が
エナイウォーーーオーオオウ ッテッテレテテテンテン みたいなやつ
jazzか何かの有名な歌ものだったと思います
0026提供:名無しさん2014/11/01(土) 20:32:46.440
今回は建設関連が多いな
0027提供:名無しさん2014/11/01(土) 20:54:31.030
それにしても清水建設まだ4年位しか経ってないぞ
0028提供:名無しさん2014/11/01(土) 21:28:36.010
>>13
未来予想・商品無し

テイジンとかかな?
0029提供:名無しさん2014/11/01(土) 22:21:15.990
清水建設は難しいかもな、削除されまくってるし
0030提供:名無しさん2014/11/01(土) 22:26:58.820
>>29
デコともの再来か…!?
0031提供:名無しさん2014/11/01(土) 23:22:57.770
>>30
デコともは不愉快すぎてインパクトあったけど
今回はどうだろうかねぇ・・・
怖いCMやインパクトのあるCM、意味不明CMとかは頭に残るけど
普通に良いCMは忘れられると思う。
0032提供:名無しさん2014/11/02(日) 00:10:12.020
2010年のcm集自体少ないな
0033提供:名無しさん2014/11/02(日) 00:21:07.460
CM動画は懐かしい方が注目集まりそうだしな
0034提供:名無しさん2014/11/02(日) 01:39:03.320
捜索依頼出てるCMをカテゴリ分けした方がよくないか?
怖い系、名作系、 意味不明系みたいな感じで
0035提供:名無しさん2014/11/02(日) 03:45:05.020
清水建設あったよ。>>19で多分2010年9月5日に流れたのが分かって>>20でイッテQのCMって分かったので
その日のイッテQ調べたらCM込みで丸々上がってたわ
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&;ch_userid=keigoo&prgid=39107690&linkskip=
これの29分辺り
0036提供:名無しさん2014/11/02(日) 07:35:18.230
>>35
発掘きたか
英語うまいな
0037提供:名無しさん2014/11/02(日) 12:34:32.710
>>35
ありがとう!
>>35の事はわふれない…
0038提供:名無しさん2014/11/02(日) 14:23:42.060
外務省・海外旅行は結構発掘が難しそう
0039提供:名無しさん2014/11/02(日) 15:29:29.010
>>13
バーのマスターが犬だととりあえずこれが出たけど違うよね。
https://www.youtube.com/watch?v=tJjY54huL6E
何年前ってのがもうちょっと絞れたらいいんだけど
0040提供:名無しさん2014/11/02(日) 23:22:19.860
>>38
そのCMは実際に見たことないけど、ここに全然書き込まれてないよね。
あとマックスバリュのコロッケCMも話題にならないし。
0041提供:名無しさん2014/11/03(月) 00:53:13.140
海外旅行の奴ってもしかしから政府広報の歩みに詳細載ってんじゃない?
0042提供:名無しさん2014/11/03(月) 01:50:18.610
とりあえず清水建設の英語版うpろだに上げといた。
コーデックの関係で手持ちのソフトで編集できなかったから
急遽デスクトップを直接キャプチャしたやつで申し訳ない。
ニコニコやつべ等への転載は任せる。

ttp://u11.getuploader.com/nekoroku/download/79/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E7%89%88.avi
0043提供:名無しさん2014/11/03(月) 07:37:54.870
>>42
394
0044提供:名無しさん2014/11/03(月) 07:39:32.690
>>43
t94
0045提供:名無しさん2014/11/03(月) 08:37:22.180
>>41
そういや、前スレでおいてある図書館書いてるのあったな
0046提供:名無しさん2014/11/03(月) 09:06:25.950
>>41
外務省だからないと思う

ゴミの逆襲や注射器閉じ込めは載っているかもしれないけど
0047提供:名無しさん2014/11/03(月) 20:44:20.890
きょうは文化の日。
CMも文化の一つ。
0048提供:名無しさん2014/11/04(火) 17:17:11.260
前スレの578
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4634129?ref=search_key_video
こん中にあると思うんだ
0049提供:名無しさん2014/11/04(火) 19:16:05.640
>>14
東海ローカルのtamakoshiっていうパチンコ屋のCM
CMに出てくるカップ麺は景品交換できるらしい
0050提供:名無しさん2014/11/04(火) 19:32:00.980
>>49 サンクス、玉越で調べたらあっさり出てきたっぽい

ttp://m.youtube.com/watch?v=aHOUYEGJDSk
0051提供:名無しさん2014/11/06(木) 04:00:23.70O
>>13
自分も>>28と同じく帝人かと思った
パンダがシンバル鳴らすと好みの色柄の車のボディが成形されるCMを連想した
それにあの外国の女の子が出てた頃の雰囲気混ぜ合わせた感じなのかな、と
0052提供:名無しさん2014/11/06(木) 19:22:53.390
>>51
確かにあれはかわいい
0053提供:名無しさん2014/11/07(金) 14:09:11.30O
スレタイの浄瑠璃って昔からやってる広島のCM?
0054提供:名無しさん2014/11/07(金) 14:34:10.750
またwikiを見ないで質問するやつが来たよ
0055提供:名無しさん2014/11/07(金) 15:00:55.700
まあまあ
新しい人が増えるのはいいじゃない
0056提供:名無しさん2014/11/07(金) 16:54:58.740
>>53
それはDONなcm?
0057提供:名無しさん2014/11/07(金) 17:36:20.980
>>53
全然違う
昔放送してた政府広報のCM
0058提供:名無しさん2014/11/07(金) 21:15:06.930
>>57
政府広報じゃなくて
東京都のCMだろ
間違えんなよ
0059提供:名無しさん2014/11/08(土) 22:16:25.860
つい最近のCMで、まだ流れていると思うのですが
先月1度だけ目にしたきり遭遇できず気になってます

結構有名な企業の、車かタイヤのCM
車が疾走している
おそらく雪景色で全体的に白い印象
ラストに白人の【天使】(比喩ではなく羽のある天使)が出てきたはず
視聴地域は愛知です

雰囲気がとても気に入ったので、できれば流れる番組とか目星付けて録画したいです…
季節柄か似たCM(車、雪、白人の少年…)は見かけたのですが天使が見当たらず…
よろしくお願いします
0060提供:名無しさん2014/11/09(日) 00:47:13.320
>>53-58
沖縄に住んでるので当然見てませんが、「浄瑠璃」は「東京都」のCMで、内容は「悪質商法に気を付けましょう」らしいです。
いつごろかわからないけど。
1990〜1995年あたりって書いてあったけど、当時って悪質商法とか問題になってたのかな?
まぁ有名なドラッグのCM「キッチンマザー」も1982年って書いてあって意外だと思った。(ドラッグは2000年前後に社会問題になったイメージが強い。他のドラッグCMはだいたいその時期だよね。)

でも、「浄瑠璃」って、↓でも使われていたよね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1368730192/
0061提供:名無しさん2014/11/09(日) 12:39:30.800
>>59
あなたは北海道かな?
0062提供:名無しさん2014/11/09(日) 12:40:04.880
政府広報の海外旅行のやつはうちにある94年のVHSに入ってるけど
リポーターみたいな人が海外旅行の際の留意点を説明してるだけで
全然CMぽくなくて面白くない
0063提供:名無しさん2014/11/09(日) 13:18:18.520
>>61
愛知です
北海道では流れてますか?もっと寒くなったらこっちでも放送が増えそう…?
それとも地域限定のCMで似たものがあるのでしょうか…
0064提供:名無しさん2014/11/09(日) 14:51:03.260
>>62
海外旅行は外務省
0065提供:名無しさん2014/11/09(日) 15:03:00.820
広島浄瑠璃きになる
0066提供:名無しさん2014/11/09(日) 16:44:10.930
>>63
雪やら天使だとスタッドレスのCMは省けそうかな
うちは北海道住みだけど
スタッドレスで白人だとグッドイヤーが白人の子供使ってる以外は
性能アピールだけだから。
0067提供:名無しさん2014/11/09(日) 17:54:48.850
広島浄瑠璃とか鹿児島ヒトガタ(新生堂薬局)とかが捜索cmじゃないかってのは過去ログやウィキとかよく読まずタイトルだけで連想して勝手にややこしいことにして迷惑だよな
これだから頭弱い新参は困る
0068提供:名無しさん2014/11/09(日) 18:49:49.550
と、頭の弱い奴
0069提供:名無しさん2014/11/10(月) 18:29:35.380
まあまあマターリヽ(´ー`)ノやっていきましょうよ
0070提供:名無しさん2014/11/11(火) 16:32:25.330
昔のビデオを整理してたら白鶴まるのはさみ焼とgooのアノマロカリスが出てきた。
おおかむろも探せば出てくるかも。
一応アップしてみたけどブラウン管越しなので画像最悪です。
あとおっさんが映り込んでるけどスルーしてね。

goo.ne.jp http://www.dailymotion.com/video/x29w075
はさみ焼 http://www.dailymotion.com/video/x29w01v
0071提供:名無しさん2014/11/11(火) 18:15:39.330
三洋ファンヒーター回収(中期)って、これ?
0072提供:名無しさん2014/11/11(火) 18:19:29.590
三洋ファンヒーター回収(中期)って、もしかしてこれ?
なぜか白黒にアレンジされてはいるけれど…。

サンヨーファンヒーターお詫びCM〜白黒アレンジ〜
ttps://www.youtube.com/watch?v=0hytXy2LlcM#t=33
0073提供:名無しさん2014/11/11(火) 18:32:14.580
浄瑠璃(政府広報)と言われるCMって、これのことかと思うけど、
金鳥のコンバットのCMだから、違うか。

金鳥 コンバットCM
ttps://www.youtube.com/watch?v=8mjMcxMsRVg
0074提供:名無しさん2014/11/11(火) 19:02:50.600
>>73
それ過去スレにも貼られてたやつじゃん
ネタ切れなのか?話題がループしすぎてて怖いわ・・・
0075提供:名無しさん2014/11/11(火) 21:20:09.300
>>72
見たけど声が津田英治じゃないだろww
これはまがい物やね
0076提供:名無しさん2014/11/11(火) 21:58:03.960
未出・迷宮入りCM捜索@wikiを見ていたのだが、
*(CMではありませんが)NHK教育テレビのクロージング
オーケストラ音楽をバックにロダンの「考える人」がくるくると回り、NHKのロゴが出てくるもの。

画像ならあった。
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=E%E3%83%86%E3%83%AC+%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BA%BA#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D107
0077762014/11/11(火) 22:01:03.820
Eテレ 考える人で画像ググったら出てきた。
0078提供:名無しさん2014/11/11(火) 23:09:36.530
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4368404
5:54から考える人
0079提供:名無しさん2014/11/11(火) 23:40:17.950
>>72
それは発掘前に作られていた再現版ムービー
知らない人も相当いるんだな
0080(形式上wiki”管理”人(一応))2014/11/12(水) 00:57:01.090
サーキットデザインエンジンスターター お詫びCMって上がったことあるの?
0081132014/11/12(水) 10:54:51.380
遅くなってしまいましたがレスします

>>15
数年前は確かに曖昧ですね・・・すみません。
2010年から2013年くらいで東京で見ています。

>>28
イメージはテイジンが近いです
ただ、テイジンのCMはポップなんですよね
もっと落ち着いた雰囲気でした

>>39
残念ですけど違います。。。
犬でCM検索するとそれかお父さん犬しか出てこないんですよね・・・

>>51
テイジンはCMの雰囲気がポップなんですよね〜
すごく落ち着いた雰囲気なんです・・・

最初の話だと流れを話してなかったので説明します。
入店してきた女の子がテレビを見ながらなにかを話す
マスターの犬がそれに呼応してなにかを言う
すると客の動物(おばさんっぽい)が軽い話を一言言う
マスターがそれに対して話してる間に女の子が帰るようなことを一言言って店を出る
店を出てちょっと歩いたところにいた猫と会話して終了
こんな感じです
女の子は上戸彩みたいな感じだった気がします(ソフトバンクではありません)
0082提供:名無しさん2014/11/13(木) 04:37:44.500
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0083提供:名無しさん2014/11/13(木) 16:16:04.02O
昔.新生堂薬局説を上げた者です
しっかりwikiは読んでいたつもりでした
説を持ちかけたのは.一参考人として皆様の力になりたかっただけです
それで皆様に不愉快な思いをさせてしまっていたようで.申し訳ありません
0084提供:名無しさん2014/11/13(木) 16:19:18.680
みんなで拡散

知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/
0085提供:名無しさん2014/11/13(木) 17:07:00.890
>>84 >>82
そんなんどーでもええから
ヒトガタ見つけてくれや
0086提供:名無しさん2014/11/13(木) 19:23:50.180
所長が帰ってきた?
0087提供:名無しさん2014/11/13(木) 21:00:30.850
トミカやプラレールでおなじみの
TOMYのむかしのロゴがヒトガタだった。
http://www.youtube.com/watch?v=b2JnLthsAyo
↑始まってすぐのコンテナに住目
意外にトミーのCMだったんじゃないか?
0088提供:名無しさん2014/11/13(木) 21:20:06.570
ユニクロの初代ロゴもヒトガタっぽい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/archive/6/64/20060824124732!Uni-qlo_fukasakuten1.jpg
0089提供:名無しさん2014/11/13(木) 21:25:10.460
ユニクロはおばちゃんが脱ぐほうがインパクトあったろ
0090提供:名無しさん2014/11/13(木) 22:30:39.900
まあまあみんな、人のカタチしているものに過剰反応すんなよw
0091提供:名無しさん2014/11/14(金) 21:19:20.240
>>89
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0092提供:名無しさん2014/11/14(金) 21:34:02.500
探しているCMがあります。

放送時期
2000年前後

内容
大木を映し続けていて、女性の歌が流れているだけのCMです。
この木なん木〜のCMではないようです、、、
0093提供:名無しさん2014/11/16(日) 18:39:23.010
CMじゃないけど、こんなニュースが。
http://www.asahi.com/articles/ASGCB3F7ZGCBPUTB003.html
0094提供:名無しさん2014/11/17(月) 07:57:56.440
ソフトバンクの「ホークス「皆のおかげだ」篇」は遭遇回数が少ないからそのうちここに依頼が来ると予想
0095提供:名無しさん2014/11/17(月) 22:26:53.900
>>87
うわああカチャカチャうるせえ
0096提供:名無しさん2014/11/20(木) 02:26:40.610
>>87
意外とプラレールのcmだったりして
0097提供:名無しさん2014/11/20(木) 06:10:36.550
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0098提供:名無しさん2014/11/20(木) 12:28:45.250
>>96
それはないよ。
トミーの旧ロゴは90年代前半で変わってるから
ヒトガタ目撃情報と合致しない。
0099提供:名無しさん2014/11/21(金) 00:06:52.090
再び懐かしテレビ板よりコピペ(前スレのと同じスレより)

607 名前:名無しだョ!全員集合 [sage] :2014/11/20(木) 21:05:51.05 ID:???
様々な動画サイトの1987年のコマーシャル漁っても
ウルティマ恐怖のエクソダスのコマーシャルは見つからないね。

当時のVHSやβに録画したものが現存してる可能性はあるが
所持者が動画サイトにうpする考えや技術を持ってるかは別問題だしなぁ
同じ頃に食玩でネクロスの要塞が流行ってて、コマーシャルも頻繁に流れてたのに
何故かコマーシャルは何処の動画サイトにも上がってないし、そんなもんだよ。
0100提供:名無しさん2014/11/21(金) 21:10:38.500
ロッテ系の食玩CMは「残ってそうで残ってない」の代表格かもしれんね
ふつーのお菓子CMは嫌になるほど出てくるのに
0101提供:名無しさん2014/11/24(月) 16:34:14.050
落ちそうなのでage
0102提供:名無しさん2014/11/25(火) 01:19:28.330
誰もご存知の方がいらっしゃらない覚悟で書きますが、もしご存知でしたら情報お願いします。
結構昔のCMなので、記憶が曖昧ですみません。
特にAは本当に実在したのかどうか私自身も不安になります。

@相鉄グループ(相模鉄道)の企業CM
見た時期:1990年代後半頃
地域:おそらく神奈川県(tvk?)ローカル
走る電車をバックに、卵のような形のキャラクターが三三七拍子のリズムで「チャッチャッチャ(以下略)」と言っていて、最後に「そうてつグループ」というロゴが出るCMです。
下のリンク先に書いてある「変なCGキャラがバイオリン弾いてる」CMと多分同じものだと思いますが、バイオリンを演奏しながら喋っていたかどうかはよく覚えていません。もしかしたら2種類(バイオリンver.と三三七拍子ver.)あったのかもしれません。
ttp://wiki.chakuriki.net/sp/index.php/ご当地CM/関東
そのCGキャラ(ジャンピングエッグというらしい)の画像が今ネット上にはほとんど残っていませんが、唯一見つかったのがこちらです。
ttp://www.nicozon.net/watch/sm9771618

AP&Gの何かのCM
見た時期:2000年前後
映像はほとんど覚えていませんが、BGMが子供の歌う英語の童謡っぽい曲だったのは印象に残っています。
雰囲気から考えると、商品はパンパースか洗剤・柔軟剤系のような気がします。
1〜2回ほどしか見た記憶がないので放送期間はそんなに長くなかったのだと思います。
0103提供:名無しさん2014/11/25(火) 03:04:37.220
Aは漠然としすぎててわからんなぁ
せめて何が映ってたかくらいわからないとどうしようもない
見かけた時間帯とか
0104提供:名無しさん2014/11/25(火) 15:07:07.740
>>102
前スレでアリエールパワーミクロの依頼したものです。
かなりP&Gの洗剤のCMは見ましたが、なかったので
少なくとも洗剤ではないと思います
01051022014/11/26(水) 19:06:18.870
>>103
本当に覚えてなさ過ぎですみません。

・何が映っていたか
→子供の歌う歌がかかっていたことから考えると、少なくとも1人は赤ちゃん・子供が出ていたような気がします。
・見かけた時間帯
→当時の年齢からすると「とりあえず深夜ではなさそう」ということぐらいしか言えません(土日や夏休みなどは昼間の可能性もあるので)。
繰り返し見慣れていたCMではないので、普段あまり見ない番組でたまたま遭遇したのだと思われます。
母が見ていたドラマ(フジかTBSの1時半からの枠)あたりが怪しいです。

ちなみに曲は確か3拍子だった気がします(もちろん曲名はわかりませんが)。
明るい曲調で、少なくともUNICEFタイアップ時のCMのような暗い雰囲気ではないです。

>>104
情報ありがとうございます。
そのCMと同じか少し後ぐらいの時期にスーパーで見かけたダウニーやバウンス(シートのではなく現在作られていない液体のもの)の外国人の子供の絵と記憶が混ざって「洗剤・柔軟剤系」と書いてしまったのかもしれません。
そうなると今のところ一番可能性が高いのはパンパースでしょうか?
0106提供:名無しさん2014/11/27(木) 16:35:52.280
捜索依頼です。
時期
おそらく1960年代頃
内容
出演 坂本九
東海漬物 きゅうりのQちゃん
2013年のフジテレビの夕方のニュースのきゅうりのQちゃん特集でこのcmが放送されていました。
捜索よろしくお願いいたします。
0107提供:名無しさん2014/11/28(金) 11:08:56.110
ROM専でしたが初めて書きこみます。CM捜索依頼です。

缶コーヒーBOSSのCMで、男性出演者(タモリだったと記憶)がジャングルを散策していてラフレシアの花を見つけ、
おもむろに花の中心に指を突っ込むと指を食べられるというような内容のCMでした。
放送時期は92年生まれの私が小学校に上がる前なので、おそらくは90年代後半かと思います。
ラフレシアの花の不気味な色彩と、指を入れたら指を食べられた(?)という内容が強く頭に残っています。

自分でも調べてみたのですが、Wikiによると90年代のBOSSのCMには主に矢沢永吉がキャスティングされていたようで、タモリが出たのは2005年のレインボーマウンテンが最初だったとのことなので、
タモリが出ていたというのは私の記憶違いという可能性も高いです。(本当は永ちゃんがジャングルを歩いてたか、あるいはそもそもBOSSじゃないCMか)
ですが、つべで90年代の永ちゃんが出ていたBOSSのCMを調べてみたところ、どれも日常のワンシーンを切り取ったような内容のものが多く、ジャングル探検のような非日常の風景は見つかりませんでした。

本当はどういうCMだったのか。タモリが出ていたというのは私の記憶違いなのか…
気になることがたくさんあります。もしよければスレの皆様の力をお借りしたいです。
0108提供:名無しさん2014/11/28(金) 17:35:13.410
ジャパンビバレッジのCMで90年代後半に放映していたCMを探しています

子犬が出てくるところまでは覚えているのですがそれ以外がさっぱり・・・
0109提供:名無しさん2014/11/28(金) 19:10:26.340
>>107
調べたら一応このスレで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1124145608/

こういうレスがあった
397 :提供:名無しさん:2007/09/03(月) 05:00:22 O
俺がめっちゃガキだった頃に、
ラフレシア(花)の真ん中に手を突っ込んだらいきなり噛みつかれた?
っていうCMがやってたような…? 怖かったんだが詳細が分からない

他にそれっぽい情報はなかなか出てこないね
もうちょっと調べてみるけど
01101072014/11/28(金) 19:28:44.710
>>109
レスキタ――(゚∀゚)――!!ありがとうございます。
該当スレ読んできました。結局397さんの発言があっただけでしたね…
ですが私の人生の中でラフレシアが噛みついてくるCMなんてあの一つしか知らないから、397さんが見たのも私と同じCMかと思いますね…
それでも、私以外にも見た人がいるらしいという情報をつかめただけでも満足です。少なくともラフレシアに手をガブリとされるCM(らしきもの)は存在したのでしょうね。

ちなみに、何度も見た記憶があるので「CMではなくドラマのワンシーン」ということは無いかと思っています。
缶コーヒーBOSSのCMだと思ったのは、この動画(ttps://www.youtube.com/watch?v=hatTzX2rDzQ)の末尾に出るのと同じような感じで、例のラフレシアCMのラストにも黒画面に白文字とBOSSの缶が出てきてたからですね。
まあでも、BOSSぐらい有名な商品のCMだと、つべをよく探せばCMもたくさん上がってるだろうし、何より15年以上前のおぼろげな記憶だから、思い込みでBOSSと決めつけるには時期尚早かもしれませんね。
0111提供:名無しさん2014/11/30(日) 13:31:04.480
捜索以来です。
探しているのは、「映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮」
がTV初放送されたときに流れてた、「ブードンイカドン」のCMです。
内容は、ブードンとイカドンが見つかった!!ってなって
スーツ着た人たちが池に駆けつけると、
池の中からブードンとイカドンの大きい人形が飛び出てきて
商品名が出てきておしまいです。
1993/10/5の19時00分-20時54分間に流れていました。
放送局は北海道テレビ放送です。
0112提供:名無しさん2014/11/30(日) 17:46:44.50O
>>111 それブートンイカトンだから
検索すればニコニコのが出てくる
0113提供:名無しさん2014/11/30(日) 18:23:25.360
>>110
タモリならユンケルCMを一回探してみれば?
0114提供:名無しさん2014/11/30(日) 21:22:16.950
>>113
ありがとうございます。
時期的に「タモリが出ていた」と「BOSSのCM」のどちらかが勘違いという可能性が高いんですよね。
今までは「BOSSのCM」という線で捜索していましたが、それでなかなか見つからないので、今度はユンケル含めてタモリの出ているCMに絞ってみます。
0115 【吉】 2014/12/01(月) 01:08:50.21O
依頼されてる全てのCMが見つかりますように
0116提供:名無しさん2014/12/01(月) 11:16:10.26O
ACスレが落ちちゃったようです
誰かスレ立てお願いします
0117提供:名無しさん2014/12/01(月) 11:57:12.030
>>116
今も沢山あるけどどのスレタイのが落ちたの?
0118提供:名無しさん2014/12/01(月) 12:39:41.460
ACの本スレじゃないか?
あれ980越えてたから
980越えると丸一日レスがつかないだけで落ちる
0119(形式上wiki”管理”人(一応))2014/12/01(月) 15:53:23.300
依頼時は
CMの詳細と共に

自分で探した時の状況やどういうキーワードで探したのか?などなど

をしっかり書いていただけると皆さんが相談に乗りやすいですよろしく
0120 【大吉】 2014/12/01(月) 16:08:45.090
ヒトガタが見つかりますように
0121提供:名無しさん2014/12/01(月) 16:16:46.850
情報提供です
日本印相学会、10月頃からテレ東午後のロードショーの後に月1で放送されているようです
毎月最初の午後ローの後、15:34くらいから

今日の放送でも流れました
0122(形式上wiki”管理”人(一応))2014/12/01(月) 16:33:11.020
>>121
うおー見たかった!!
でもそうなるとWEB化も近い
0123提供:名無しさん2014/12/01(月) 19:39:34.290
>>112
ありがとう。後で確認してみる。
0124提供:名無しさん2014/12/01(月) 21:47:55.270
>>110
世にも奇妙な物語の『恐怖のカラオケ歌合戦』かと思ったが、CMか。
タモリ CMなどのキーワードでyoutubeで探しているけど、なかなか見つからんな…。
0125提供:名無しさん2014/12/01(月) 22:05:03.190
>>124
捜索へのご協力ありがとうございます。
恐怖のカラオケ歌合戦、知ってます。人食い植物の話でしたよね。
私も見たことがありますが、ドラマ本編に出てきたのはハエトリグサ型の植物だったから、ラフレシアはあまり関係ないかもしれません…

124さんのレスを見ていたら久しぶりに見たくなったのでちょっと探してみますねw
0126提供:名無しさん2014/12/02(火) 01:08:23.000
wikiにある浄瑠璃って、まだ未発掘扱いですか?
つい最近何かの動画(ニコニコ動画かyoutube)で見た気がします。
内容も記憶と一致しています。
もし、とっくに見つかっているか、再現映像が出回っているのであれば、すみません。
0127提供:名無しさん2014/12/02(火) 01:12:15.020
>>126
絶賛捜索中ですよ
0128提供:名無しさん2014/12/02(火) 01:18:13.430
>>127
本当ですか!?
私が見たのは、暗い繁華街のようなところで人形が「こちらへ〜・・・こちらへ〜・・・」ってカメラに向かって呟いていて、
カメラが路地裏に着いていくと突然人形が振り返り鬼の形相で「来〜た〜な〜!!!」と叫ぶってやつでした
恐らく、半年〜2年前くらいの間に見ました
ちょっと自分が見た可能性のある動画をまわってみます
もし再現映像とかでないなら絶対に見たはずです
0129提供:名無しさん2014/12/02(火) 02:00:30.320
これは期待
0130提供:名無しさん2014/12/02(火) 02:26:46.100
ちょっと今ザッと見てみたんですが、候補になる動画が多いのもあって上手く見つからなかったので、とりあえず知ってる情報を書いていきます。
・ここ数年(多分2012〜2014年)の間に動画で見た
・youtubeかニコニコ動画(コメントが流れてなかったような気がするからyoutubeかもしれないが曖昧)
・多分、「怖いCM集」「放送中止になったCM集」みたいな動画
・該当のCMは、その動画の割と初めのほう(多分二番目かその辺り)にあった覚えがある
凄く印象的だったので鮮明に覚えています。削除されていない限り動画は必ず存在するはずです。
引き続き探してみます。見つけましたら報告します。
0131提供:名無しさん2014/12/02(火) 02:50:21.250
>>130
浄瑠璃発掘の瞬間に立ち会えるやもしれぬ…
私も探してみます。

私の探しているラフレシアのCMは特に進展と言えるものはありませんが、母に尋ねてみると母もなんとなくそんなのがあったと覚えているとのことです。
ですが飲料のCMではなかったような気がすると言われ、何やらまた振出しに戻った気分ですorz
0132提供:名無しさん2014/12/02(火) 07:37:53.55O
浄瑠璃発掘クル━━━(゚∀゚)━━━!?
鳥肌が立ってしまった・・・
0133提供:名無しさん2014/12/02(火) 08:19:49.410
便乗して、4スレ目で少し出てた浜乙女の能面CMって未出?でえたらぼっちのは見つかるけどこっちは画像すら見つからん。

調べたのと俺の記憶を統合するとこんな感じ。

・チャララララン、トットーン(以下繰り返し)って感じの和風の曲(前半のは多分琴か何かだと思う)
・それに合わせて能らしき舞をする女性(坂野奈津子さんって方だそう)、しばらく舞って能面外す
・女性の声で「日本の心が響きます。ありがとうの気持ち託して、贈り物は、浜乙女」ってナレーションと共に海苔の入った缶が出る。
・2003年の過去ログに「6年くらい前から放送」との記述あり。ツイッターで2012年までは目撃ツイートを複数確認。俺は夕方のニュースで見た。(日テレのEveryの枠が当時から継続してる?)
・東海ローカルだが東京でも放映の可能性あり
0134提供:名無しさん2014/12/02(火) 08:40:57.320
福島でも05年あたりまでやってたな
0135提供:名無しさん2014/12/02(火) 12:23:51.700
スレが伸びてたから、アレが帰ってきたかと思った…
0136提供:名無しさん2014/12/02(火) 13:29:26.580
>>135
おい、やめろw
0137提供:名無しさん2014/12/02(火) 17:41:09.720
探しているCMがあります。どなたか知っている方はいらっしゃいませんか?
・若い夫婦が町で、自転車を押しながら歩いている
・自転車のかごには、家が丸ごと一軒斜めになって入っている
・雰囲気は和やかで、夫婦も多分笑顔だった印象がある
・見た時期はあまりハッキリしないが、多分10〜15年前
誰も知らないと言うのですが、誰か見た方いませんか?
家がまるごと自転車のかごに入ってるという画が強烈で印象に残っています
0138提供:名無しさん2014/12/02(火) 17:43:41.420
怖いCM集って言ったら
ヒトガタが一発目のやつと
はぎやが一発目のやつしか知らんけど、
それにはなかったよなぁ・・・
0139提供:名無しさん2014/12/02(火) 18:35:16.210
>>133
テレ東の夕方のニュース枠で見たことあるってレスしようと思ったら今さっき日テレで流れた
0140提供:名無しさん2014/12/02(火) 19:41:55.230
>>139

まさか現在もやってたとは思わなんだ。(放送してるであろう時間帯は仕事なんだよね……)
しかしロングランCMなのに動画が上がってこんってのはなんかミネルヴァ学院みたいなむず痒さを感じるな。
0141提供:名無しさん2014/12/02(火) 19:55:57.070
しかし新しいパターンだな
0142提供:名無しさん2014/12/02(火) 21:58:38.650
12月中に浄瑠璃が見つかれば
このスレの住人にとって最高のお年玉だな
0143提供:名無しさん2014/12/02(火) 22:17:31.610
能面といえば、能面にカビが生えるというCMを見てみたい
怖いって話題になったと思うが
0144提供:名無しさん2014/12/02(火) 23:41:02.100
>>143
カビではなく、シミだがこんなの見つけた。

シミ専科 花蔵のCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=SHVZGUvR_9I
0145提供:名無しさん2014/12/03(水) 00:09:28.380
久しぶりに覗いたら伸びている上に話の流れが鳥肌モノで妙に緊張してしまった。

>>133
>>139
浜乙女の能CM、まだやってるのか。自分もその時間はすっかり家にいなくなってしまったから気付かなかった。
録画予約したら何とかなるだろうか…近いうちに試してみようかな

カビで思い出したが、個人的には過去スレでも出てきた赤井さんの赤い風呂CM(レーベン?)が見てみたい
こっちはカビじゃなくてサビって話だけど。
01461392014/12/03(水) 00:48:32.150
ラーメン屋で晩飯食べてたら店内のTVでevery流してて浜乙女のCMやっててこれじゃんって思ってw
ちなみにでえだらぼっちのCMとセットでした

>>145
赤井さんのレーベンのCM覚えてる
やってたの2003年頃だっけ?スーパーニュースの6時台とか同じくフジの平日7時台とかで見た記憶がある(多分関東ローカル枠)
0147提供:名無しさん2014/12/03(水) 02:00:23.890
度々ラフレシアに手を噛まれるCMについて話していた者ですが、先ほどYouTubeにて自力発掘しました!
結論から言うと、BOSSのCMで正解でした。
出演していたのは矢沢永吉。タモリと言うのは完全に私の勘違いでしたorz
タモリという情報で他の住人さんに混乱を与えてしまったようで、申し訳ありませんでした。

CMの内容はおおむね記憶の通りでした。
ラフレシアの花はくじの入った箱を比喩したものだったようです。
長い間の気がかりがスッキリ晴れました。私のたわいもない話に付き合って下さった皆さん、ありがとうございました。

動画のURLはこちらです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ltVMI5s2PAU
0148提供:名無しさん2014/12/03(水) 15:01:11.000
何と言うかすごくあっさりと見つかったねぇ
0149提供:名無しさん2014/12/03(水) 16:57:14.810
でも良かったな
おめ
0150提供:名無しさん2014/12/03(水) 20:13:08.360
>>138
ヒトガタから始まる怖いCM集ってなに?
はぎやから始まる方は見たことあるけど。
0151提供:名無しさん2014/12/03(水) 22:00:52.510
>>150
これじゃない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm436984
https://www.youtube.com/watch?v=KXojdDrAJCQ
0152提供:名無しさん2014/12/03(水) 22:02:37.400
はじめまして。捜索依頼です。
2001年にNTT東日本がマイライン開始のカウントダウンに合わせて1日ごとに放送した
10日分のCMをもう1度見たいです

詳しい情報はここに書いてありましたが肝心の動画が見つかりません。
http://www.ozmall.co.jp/bbs/6-9224.aspx

よろしくお願いします
0153提供:名無しさん2014/12/03(水) 22:47:41.200
>>148
>>149
ありがとうございます。
1年以上前にCMの動画が単品で上げられていたことを考えると、もっと念入りに探していればこちらのお世話になる前に自力で見つけられたかもしれないですね…
前半のラフレシアのイメージが強烈過ぎて後半のくじ引きシーンが記憶から抜け落ちていて、「くじ引き編」というタイトルとラフレシアが結びつかなかったんだと思います。
「タモリが出てた」なんてどえらい勘違いも手伝って見つからなかったのかもw

他の未出CMも、案外こんな感じで記憶違いの部分に惑わされて見つからないものがあるのかもしれません。
動画という形で見つからない以上、結局は見た当時の記憶を頼りにするしかありませんし…

このスレで他に挙がっているCMも個人的に調べてみます。
また何か気になったことがあったら書きこませていただきますね。
0154提供:名無しさん2014/12/03(水) 23:24:46.390
http://video.fc2.com/content/201412033wQJqzzD/&;tk=TWpBd01qY3lPREk9

浜乙女発見 160:40くらいから

昨日のニュースeveryの丸上げだけど
0155提供:名無しさん2014/12/03(水) 23:25:45.890
探してるのは能面か
160:55くらいから
0156提供:名無しさん2014/12/04(木) 00:05:34.700
>>154
これで間違いなさそうですね。

それにしても、浜乙女公式ページのCM紹介にはなぜでえだらぼっちのCMしかないのか…
あくまで、「でえだらぼっち村」の一コーナーとしてのCM紹介だからなんですかね。
0157提供:名無しさん2014/12/04(木) 00:08:05.260
捜索してていつ流れるの?→今流れた→発見

これはレア展開だな
0158提供:名無しさん2014/12/04(木) 06:22:21.030
佐川急便の「走り始めたのはいつだったか」のCMですが、
ネット上にはがんばれニッポン協賛版しかありません。
ロングber.は、どこかにありますか?
0159提供:名無しさん2014/12/04(木) 12:38:28.130
久しぶりに来たら元のスレに戻ってたのでよかった。
53が言ってる広島の浄瑠璃CMは川通り餅のCMの事やね。
この動画に入ってるというか、サムネがそのCMww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18992615
0160提供:名無しさん2014/12/04(木) 12:52:42.120
>>154
浜乙女初めて観れた!ありがとう!
0161提供:名無しさん2014/12/04(木) 21:02:09.390
>>154

139だけど今しがた確認してきた、ありがとう!
0162提供:名無しさん2014/12/04(木) 21:26:43.590
【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ2【サンスキップ】より


111 :提供:名無しさん:2009/03/16(月) 04:42:34 O
突然失礼します
スレ違いでしたら誘導お願い致します

もう30年くらい前に見て未だに気になってるCMがあります。
学研のCMなんですが、背景が茶色っぽい山道?でおばちゃんが自転車に乗っててその後ろを2匹の犬が追いかけているシーンでした。
その犬の影が無いんです。おばちゃんにはあったんですけど…
それに気付くまでは何度も見ていたCMだったのに、それ以降は二度と見る事がなくなってしまいましたので真相は謎のままです。
ただのうろ覚えだったのか本当に無かったのか
いくら探してもありませんでした
このCM知ってる方いらっしゃいますでしょうか?


きになるなぁこれ
0163提供:名無しさん2014/12/04(木) 22:51:35.470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9386616
これの7:17のやつかな?
0164提供:名無しさん2014/12/05(金) 01:04:46.580
それっぽいな
影はあるけどw
0165提供:名無しさん2014/12/05(金) 01:08:06.680
影がないってのが勘違いだったんだろうか
子供の頃の記憶なんて曖昧なもんだしねえ
0166提供:名無しさん2014/12/05(金) 01:14:17.570
WILLCOMの北海道ローカルCMを探しています!
手がかりはこれしかないのですが…出ている人の顔がわかるので、複数ある場合はそうか否か判断します。
何卒よろしくお願いします。
0167提供:名無しさん2014/12/05(金) 22:31:57.170
>>162-163
速すぎワロタ
自演じゃないよね
0168提供:名無しさん2014/12/05(金) 23:08:36.330
>>167
違います
0169提供:名無しさん2014/12/06(土) 04:47:23.770
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0170提供:名無しさん2014/12/06(土) 11:48:31.360
>>169
うわ不気味だね
これはCM?
0171提供:名無しさん2014/12/06(土) 16:18:27.040
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0172提供:名無しさん2014/12/06(土) 16:39:42.18O
選挙期間ならではのマルチ荒らしが沸いていますのう
0173提供:名無しさん2014/12/06(土) 17:13:17.650
>>169
機械のナレーションが怖さを倍増させてるな
しばらくモヤさま見れなくなりそう
0174提供:名無しさん2014/12/06(土) 21:09:46.360
関係ない荒らしはスルーで
0175提供:名無しさん2014/12/06(土) 23:19:17.790
???「こういうのを許容できるのが大人」
0176提供:名無しさん2014/12/06(土) 23:22:05.560
>>175
嫌な事件だったね…
0177提供:名無しさん2014/12/07(日) 00:29:10.150
探しているCMがあります。
90年代中盤の野村証券のCMで夕暮れのひまわり畑を小人の人形が行進しているCMです。
CMソングは「この広い野原いっぱい」の天地真理さんと娘さんによるカバーでした。
映像も歌も暗く、この手の人形が苦手な自分にとっては本当に怖いCMでした。
0178提供:名無しさん2014/12/07(日) 09:16:42.90O
>>175ふざけんな嫌な事思い出したやないかい(´;ω;`)
0179提供:名無しさん2014/12/07(日) 09:55:26.530
>>175
これすき
0180提供:名無しさん2014/12/07(日) 10:11:56.330
>>175
貼られるAAが不気味で怖かった
0181提供:名無しさん2014/12/07(日) 12:43:25.370
「鬼女に報告しちゃおっかな〜(棒読み)」からの、あのビビりっぷりは何度見ても笑えるw
0182提供:名無しさん2014/12/07(日) 17:37:03.040
>>177
ひまわりファンドだっけ?
0183提供:名無しさん2014/12/07(日) 18:44:40.49O
>>177
野村證券は昔マジカル頭脳パワーのスポンサーだったみたいだから、
その年代だとマジカル頭脳パワーのCM枠で流れてるかも
0184提供:名無しさん2014/12/08(月) 12:41:03.630
JAROで今までJAROのCMの画像公開されてるぞ
JAROの未出あったっけ?
http://www.jaro.or.jp/jaro40/j_tvcm/index.html
0185提供:名無しさん2014/12/08(月) 13:39:11.980
オルゴール名古屋編
0186提供:名無しさん2014/12/08(月) 17:48:08.960
>>153
遅レスすまそ。CM発見おめでとう!
そうか。やっぱり矢沢永吉だったかw
0187提供:名無しさん2014/12/08(月) 17:53:05.89O
>>185
http://youtu.be/T4N4lwatJh8
これかな?
0188提供:名無しさん2014/12/08(月) 17:55:55.530
オルゴールで未出なのは北海道版だと思います
0189提供:名無しさん2014/12/08(月) 18:25:35.630
ちなみに、最後の早送りはどこの版でも東京の電話な
0190提供:名無しさん2014/12/08(月) 18:41:08.960
https://www.youtube.com/watch?v=Nd3iAYt04mc
だれかが探してた
ショウワのジャポニカ学習帳の「だからマイフレンド♪」で始まる奴
あったから置いておく。
0191提供:名無しさん2014/12/08(月) 18:41:26.330
>>189
豆知識thx
0192提供:名無しさん2014/12/08(月) 18:55:54.630
>>175についてkwsk
0193提供:名無しさん2014/12/08(月) 19:01:48.800
>>190
1:30〜からの奴です!
長年のもやもやが解消されました、ありがとうございます!
自分が見たのは北海道版のでしたが、関西圏といくつかCMが被っていましたね。
マルちゃんのと富士サファリパーク、カルちゃんは北海道版にも入っていました。
0194提供:名無しさん2014/12/08(月) 19:50:14.490
>>192
前スレでとんでもねぇ荒らしが出て
最初はまだそこまででもなかったが
175のセリフを吐いた末尾Iによって
あらしが増長したため。
詳しくは前スレを見よう!
0195提供:名無しさん2014/12/08(月) 19:50:29.400
>>193
自分も北海道版のものを録画したVHS、ダビングしたDVD
をもってましたがVHSは紛失してしまい、DVDはダビング失敗してました・・
他にも写ルンですや以前捜索していただいたブートンイカトンなどもありましたね。
0196提供:名無しさん2014/12/08(月) 20:13:18.970
>>194
ありがとう
0197提供:名無しさん2014/12/09(火) 01:13:44.780
>>194
このスレに関係ないこと書き込むのやめようze
専スレもあるし
0198提供:名無しさん2014/12/09(火) 13:42:37.98O
今さっき日テレで高倉健が出演してるにんにく卵黄のCMが流れたんだけど、
「高倉健さんの所属事務所のご意向によりCM放映を続けさせて頂きます」みたいなテロップが出ていたので
放映期間中に出演者が亡くなって追悼テロップが出るようになったという漬物CMの話を思い出した。
0199提供:名無しさん2014/12/09(火) 13:46:31.70O
すまん日テレじゃなくてTBSだった
0200提供:名無しさん2014/12/09(火) 17:50:14.320
現行のにんにく卵黄のCMに出てたっけ
あまり見たことないんでわからないけどリバイバルか?
期間短くなりそうだしテロップ付き保存しときたいね
0201提供:名無しさん2014/12/09(火) 18:35:02.800
それは貴重だな
0202提供:名無しさん2014/12/09(火) 19:43:18.120
にんにく卵黄か知らないが生前そういう健康食品のCMに出てて、高倉健もこんなのに出るんだって思ったな
0203提供:名無しさん2014/12/09(火) 21:04:16.860
野村證券のCMはひとつ前のアニメのはあったな
0204提供:名無しさん2014/12/09(火) 23:16:34.650
>>200
九州ではバンバン流れてる
健さん…(涙)
0205提供:名無しさん2014/12/10(水) 00:13:12.290
そういえば某国民的アイドルが亡くなられた時に敬意を表して流し続けますといいながら
半年経ったら京野ことみにかわった素麺のCMがあってだな
0206提供:名無しさん2014/12/10(水) 16:52:50.510
ACの蛇口ひとひねりってどういうCM?
0207提供:名無しさん2014/12/10(水) 17:50:00.870
>>205
いやあれはすぐ間違い情報だったと訂正されたやんw

田中の死後、揖保乃糸のホームページに田中が出演したCMの継続を望む書き込みが殺到。
これを受けて、兵庫県手延素麺協同組合事務局が、田中の長年に渡ったCM出演に対する功績を讃え、
没後も「田中好子さんには永遠に『揖保乃糸』を見守っていただきたい」と公表したところ、
一部メディア[4]が“揖保乃糸CMキャラクターを永久的に務める”として、
ホームページ上で過去に出演したCM動画や撮影風景を紹介すると断定的に報道して混乱が生じた。
これに対して同組合は、永久キャラクターについて否定しCM動画などの公開についても未定であるとコメントした。
0208提供:名無しさん2014/12/10(水) 17:59:49.750
【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ3【サンスキップ】でこんなのが

481 :提供:名無しさん:2011/04/22(金) 12:02:20.81 0
10年前前後にテレビ愛知で春休みの朝のアニメ枠で見たCMでレッドブルのアニメCMに非常に似た作画のアニメの多分WWFの啓蒙CM。
男性が地球に付いてる蛇口をひねったらゴミや泥しか出てこない、男性が地球を突いたら一瞬で崩れて塵となって消える
という物があって最後にパンダのロゴマークが出て終了、探してるけど未だにお目にかかれてないですね
0209提供:名無しさん2014/12/10(水) 22:57:49.780
>>208
キッズステーションのバンブーベアーズで必ず流れてたな
0210提供:名無しさん2014/12/11(木) 00:35:59.690
前スレにも書いたがWWFはCSで流れてたイメージが強い、>>208と同じく
ただ自分はそれがどこのチャンネルだったか忘れたけど
0211提供:名無しさん2014/12/11(木) 00:55:08.880
前スレで話題になったシンクロ手って結局何だったんだろう
ゲーム機破壊も続報なさそうだし
0212提供:名無しさん2014/12/11(木) 07:46:28.900
>>206
前にACの公式本読んだ時に載ってたんだけど
落語風のセットと着物を着た落語家、ただし頭は蛇口
確か水資源について訴えるCM
1979年放映だから捜索は困難かも
一応公式のURL貼っとくね
https://www.ad-c.or.jp/campaign/search.php?clear=&;businessyear=&period=7&area=&keyword=%E8%9B%87%E5%8F%A3
0213提供:名無しさん2014/12/11(木) 17:34:21.180
>>212
ありがとう。俺の特ってるのとはちがうみたいだな。
0214提供:名無しさん2014/12/11(木) 17:53:32.420
蛇口ひとひねりは汐留のアドミュージアムで観れた気がする
0215提供:名無しさん2014/12/11(木) 18:01:32.290
シンクロ手は
・ハンドクリーム
・サロンシップ
・旭化成
・明治生命
が現在のところ出てる
0216提供:名無しさん2014/12/11(木) 22:47:53.190
>>215
入浴剤説も
0217名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:11:40.580
過疎ってますなぁ
0218提供:名無しさん2014/12/14(日) 01:56:28.800
シンクロ手見たことあるかも
背の高い深緑色の木々に水色の湖からすうっと腕まで出てきた覚え
2006年〜2009年ごろ鹿児島で
後シンクロ手っぽいポスターを病院(小児科)で見た様な気がする
0219名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 05:30:28.440
>>218
小児科で見たとか絶対手洗い励行だろwwwww
あと、すまんが鹿児島であんまり信用できぬ。
0220名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 06:41:14.420
www
所長のせいwww
私が見たのは、手は1本だけだったな
0221提供:名無しさん2014/12/14(日) 22:40:57.090
浄瑠璃目撃情報って結局ガセだったの?
0222提供:名無しさん2014/12/15(月) 00:46:48.280
>>219
俺だって鹿児島で新生堂みたぞ?
もんくあるか
0223提供:名無しさん2014/12/15(月) 15:17:11.65O
602は絶対に許さない
0224提供:名無しさん2014/12/15(月) 16:11:06.410
新生堂説をあげた者です
本当に申し訳ありませんでした
0225提供:名無しさん2014/12/16(火) 12:58:06.030
>>213
ちょっとその話、聞かせてくれないか…
0226提供:名無しさん2014/12/16(火) 18:42:28.820
>>225
クレヨンで書かれた背景に女の人の顔があって、
水の環境のことを説明するCM
1990年頃放送
0227提供:名無しさん2014/12/16(火) 18:52:18.970
工藤夕貴のならじゃんじゃん上がってるからなあ
0228提供:名無しさん2014/12/16(火) 21:36:31.610
>>226
ぅp
0229提供:名無しさん2014/12/16(火) 22:35:47.650
>>228
ちょっと難しいかもしんないけどがんばってみる。
0230提供:名無しさん2014/12/16(火) 23:29:53.380
>>229
あんがと
0231提供:名無しさん2014/12/16(火) 23:37:51.530
いつも見てるスレで面白そうな話があった
2006年の夏頃から放送してたらしいけど記憶に無いわ

881 :水先案名無い人:2014/12/16(火) 20:53:57.61 ID:ge6rhode0
コマーシャルの演出・意図が変で
なんで広報の人はこれでOK出しちゃったの?バカなの?って事が多々あるんだけど

882 :水先案名無い人:2014/12/16(火) 21:18:59.84 ID:U9PS8NM10
>>881
個人的に印象深かったのはマルシンハンバーグだな
子役の女の子が最後に歌ってるんだが、これが音程ドッ外れでなぁ・・・
チェックしなかったのか、あるいはチェック側も音痴だったのか・・・

まあ、数週間後には普通の音程で歌ってたわけだが
0232提供:名無しさん2014/12/16(火) 23:48:59.240
>>231
tsukemonoyaCMに似ているな
0233提供:名無しさん2014/12/17(水) 12:26:21.290
音痴なのはわざとで、すぐに直ったのは不快だって苦情が多かったとみた
0234提供:名無しさん2014/12/17(水) 13:40:48.470
>>227
https://www.youtube.com/watch?v=FIavNuiSmVo
これだった、ありがとう

>>230
これでもいい?
0235提供:名無しさん2014/12/17(水) 14:25:30.81O
マルシンハンバーグの目撃情報。どうやら複数のバージョンで音痴のCMソングが使われているようです。
ttp://crocod.seesaa.net/article/23831286.html
0236提供:名無しさん2014/12/17(水) 16:40:29.310
>>234
あーなるほど
インパクト残そうとして失敗したタイプか
0237提供:名無しさん2014/12/17(水) 20:38:17.320
>>234
ぉk
0238提供:名無しさん2014/12/17(水) 21:37:03.520
サンスキップ的な何かを感じるww

地元じゃあまり流れてないから後よろしく
0239提供:名無しさん2014/12/17(水) 22:13:01.440
突然スマソ
10年ぐらい前?にサントリー?かキリン?のチューハイかなんかで
寒い中水着姿の外人の男女がアイススケートしているCMわかる方いらっしゃいますか?
0240提供:名無しさん2014/12/17(水) 22:52:25.790
>>239
カルビーのスナック菓子でハイレグギャルが寒中行進するCMなら知ってるんだけどな
0241提供:名無しさん2014/12/17(水) 23:57:39.580
>>238
> サンスキップ的な何かを感じるww

わかる
0242提供:名無しさん2014/12/18(木) 01:08:45.720
ヒトガタのCMって再現ものがいくつかありますけれど、これもそのうちの一つですか
自分は初めてみたものなので・・・本物ではないと思いますが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25105750

もし再現物だとして、イメージに近いものでしょうか、教えて下さい
0243提供:名無しさん2014/12/18(木) 01:09:11.430
ヒトガタのCMって再現ものがいくつかありますけれど、これもそのうちの一つですか
自分は初めてみたものなので・・・本物ではないと思いますが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25105750

もし再現物だとして、イメージに近いものでしょうか、教えて下さい
0244提供:名無しさん2014/12/18(木) 05:18:39.380
>>158
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5473160
5:51〜
これですかね?
0245提供:名無しさん2014/12/18(木) 07:58:29.930
>>242
俺も見たことないぞ
0246提供:名無しさん2014/12/18(木) 11:21:09.020
>>242
既にあがってる情報を元に新たにつくられた再現かな
CMそのものという可能性はないと思うよ
ヒト型の形がなんだかなって感じだし
0247提供:名無しさん2014/12/18(木) 12:54:54.830
>>239も気になるが、>>240ももっと気になるのでkwsk
0248提供:名無しさん2014/12/18(木) 15:54:29.870
>>221
俺は諦めてないぞ
というかわざわざ嘘をつく理由もないだろうし、レスの感じからしても多分見たのは本当なんだと思うんだよな
共に探そう
0249提供:名無しさん2014/12/18(木) 16:30:32.560
>>242
再現フラッシュ多すぎて本物でてきても今ーな結果になりそう・・
0250提供:名無しさん2014/12/18(木) 19:25:25.310
このスレの住人に生でヒトガタ見たことあるひといるん?
0251提供:名無しさん2014/12/18(木) 19:49:28.050
>>242
映像が劣化?してるけど
再現動画だったらそうするかな?

それか釣りか
0252提供:名無しさん2014/12/18(木) 22:17:46.760
>>231
マルシンハンバーグのCM調べたら少なくとも2006年の8月20日と10月20日に
歌が下手で気になるって事を書いてる人がいた
実際の期間はこれより長かったと思うから数週間って言っても2ヶ月は流れてたみたい
0253提供:名無しさん2014/12/18(木) 22:59:33.460
そんなに長いなら演出だったんだろうな
音痴直ってたってのも思い違いっぽそう
0254提供:名無しさん2014/12/19(金) 02:34:42.33O
>>252
同じく調べてみたが、2007年4月に「いつの間にか元のバージョンに戻ってる」って書いてる人がいたのを見つけた
0255提供:名無しさん2014/12/19(金) 15:12:28.830
再現動画制作した人には申し訳ないが、再現動画が出回らなければ、もっと早くに見つかったかもしれないとか思ってしまう…
0256提供:名無しさん2014/12/19(金) 15:30:11.370
>>255
それはちょっと思う
再現見ちゃうと記憶が置き換わってしまうから、本物を知ってても「これじゃねーな」となるかも
再現も忠実な出来かはわからないのにあれに似たものを探すようになってしまって本末顛倒
CMじゃなく教材ビデオ説もあったよね

サンスキップも本物出てきたら書き込みとの相違点もあったわけだし
再現だけを手がかりにしちゃうと視野が狭まるかもね
0257提供:名無しさん2014/12/19(金) 16:55:31.680
>>256
まずはトクヤマに取り組もうぜ
0258提供:名無しさん2014/12/19(金) 20:41:19.510
239ですけど
>>240番さんのCM個人的に気になっちゃったので詳細についてkwskお願いしやす
それと私が探しているチューハイの商品は思い出したんですが
確かサントリーの-196℃だった気がします
でもググってもそんなCM見つからないんですよねー
0259提供:名無しさん2014/12/20(土) 09:48:57.83O
-196℃と言えば、宙に浮いてる幾つかの柑橘類の果物
(多分レモンかグレープフルーツだったと思う)が次々に破裂していくCMを昔やってたね。
0260提供:名無しさん2014/12/20(土) 14:11:23.650
【ヒトガタ】未出、迷宮入りCM捜索スレ4【サンスキップ】より

418 :提供:名無しさん:2012/08/12(日) 10:36:44.15 0
15年くらい前かな、
なんか気味の悪いフランス人形?がゴミ捨て場に捨てられてる映像を何度も見て、怖くてテレビ見れなかった時期があるんだよね
CMだとずっと思ってたんだけどこういうスレで情報見ないし幻覚なのかな…

一応もしわかる方がいたら情報提供よろしくお願い致します
・15年くらい前
・時間帯は昼、夜にも見た
・放送地域は首都圏。chは分からない
・ゴミ捨て場にフランス人形、あと男子高校生が数人いたような
・記憶ではゲームのCMっぽい感じだったのだけど、ここは曖昧です

これはみつかってるのかな?
0261提供:名無しさん2014/12/20(土) 14:58:34.350
>>260
ゲーム弟切草のやつでしょ
たしか見つかってる
0262提供:名無しさん2014/12/20(土) 19:12:58.650
またすいません258です
どうやら自己解決しましたお騒がせしました
サントリーチューハイのカロリのCMで
BGMがパラダイス銀河でスケートするというものだったようです。
ただ水着姿でスケートするものも別にあったような気がするんだけど探してもないんですよね・・・

>>259
確か少年ナイフのTop of the WorldがBGMでしたよね、そのCM。覚えてます
0263提供:名無しさん2014/12/20(土) 19:35:46.210
>>260
http://youtu.be/KmtwD3Makec
これね
0264提供:名無しさん2014/12/20(土) 21:30:17.650
捜索お願いします
10年以上前にみたユニセフ?か何かのCMで、子供が英語で唄っているものを探しています。
曲は http://youtu.be/q7rioLDTPVo とかなり似た感じのメロディです。
この動画を見た時に、そういやこんなCMあったなぁと思い出して…
0265提供:名無しさん2014/12/20(土) 21:47:32.280
あよねだったりして
0266提供:名無しさん2014/12/20(土) 22:59:46.180
>>264のCMが流れてた時期ってそんな古くなかったと思う
2008年くらいじゃなかったかな
TBSの昼ドラの枠でよく流れてた気がする
0267提供:名無しさん2014/12/21(日) 02:34:26.730
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0268提供:名無しさん2014/12/21(日) 06:21:24.440
>>263
蘇生編か懐かしいな
0269提供:名無しさん2014/12/21(日) 10:27:38.900
調べたら2006に似た質問がありました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1901529.html
木村カエラもこの時期にこの曲でキットカットのCMをやっていたそうですが、自分が見たのは空耳で申し訳ないですが
クラップ ユ〜ア ハ〜ンズ っぽい事を言っていた気がします
0270提供:名無しさん2014/12/23(火) 00:58:55.500
>>244
ひょっとしてURLまちがってませんか?
0271提供:名無しさん2014/12/23(火) 02:01:11.260
>>270
いや見られるけど
0272提供:名無しさん2014/12/23(火) 02:06:23.560
>>271
そうじゃなくて
指定した分数を見ても佐川の「走り始めたのは・・」CMじゃないってこと
0273提供:名無しさん2014/12/23(火) 02:23:28.060
>>272
見た限り佐川のそのCMで合ってない?
>>158は「走り始めたのは」はネット上にhttps://www.youtube.com/watch?v=WH8VTHOLykg
この最後にオリンピック協賛が入るCMしか見つからないからそうじゃないバージョンを依頼してて
>>244は依頼通り最後が協賛版じゃない「走り始めたのは」CM上げたようにしか見えないけど
0274提供:名無しさん2014/12/23(火) 05:04:35.750
まあニコ動見れないんだったらここで
見てくれや
http://www.youtube.com/watch?v=0P9bRn0F8jU
0275提供:名無しさん2014/12/23(火) 23:18:55.780
CMじゃないんですけど、おしゃれ工房のOP映像の捜索とかお願いできるでしょうか…
OPテーマ曲はみつかるんですけど映像がみつからない…
0276提供:名無しさん2014/12/23(火) 23:19:26.750
>>273
オリンピック協賛のほうが記憶にないわ。
オリンピック協賛とは関係なく、「走り始めたのは」も最低2種類はあるな。
音楽は同じで別のコピーになってるのもあるが、youtube にはあがってるかしら
0277提供:名無しさん2014/12/24(水) 07:27:35.500
>>273-274

レスありがとうございます。>>272です。
自分が>>244の動画の5:51〜を見ると、HALのCMなんです。
自分はニコ動は見れます。

>>274
多謝。ありがとうございました。
0278提供:名無しさん2014/12/24(水) 15:13:32.600
急に話変わるけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org69782.3gp.html
新生堂ぅpした
鹿児島の友達に言ったら携帯直撮りだけどおくってくれた
「鹿児島」「携帯」っていかにも所長ぽいけど
その友達は30代なのでご安心を
0279提供:名無しさん2014/12/24(水) 15:16:33.920
>>278
おお!
新生堂じゃないか!
0280提供:名無しさん2014/12/24(水) 15:45:17.780
>>278
なるほど
0281提供:名無しさん2014/12/24(水) 18:22:07.510
>>278は最高のクリスマスプレゼント
0282提供:名無しさん2014/12/24(水) 23:11:23.570
>>184のリンクに
1975年 「振子編」
1976年「魚釣り編」とありもっとも魚釣り編は映像がジェロ側に残ってないらしい
どっちも気になるしみてみたいなぁ〜
魚釣り編は捜索難しいだろうね
0283提供:名無しさん2014/12/25(木) 13:34:57.860
自分も熊本(鹿児島のテレビ映る)の友達に依頼したら直撮りだけどと送ってくれた
>>278よりは画質いいと思うけど直撮りだからね…
一応リンク
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org71926.3gp.html
0284提供:名無しさん2014/12/25(木) 17:06:00.520
まぁでも新生堂がヒトガタというのはない方向でいいのかな?
0285提供:名無しさん2014/12/25(木) 18:49:41.220
>>284
そうだね
新生堂のCMにはもう1つ違うバージョンがあるけどそっちには人の形さえでてこないし
鹿児島生まれ鹿児島育ちだったから知ってるけど(所長じゃないよ)
新生堂はもうかれこれ新しくても20年くらい前からcmは2つのバージョンだけでやってるから新しいcmはよっぽどのことがない限り作らないと思うし
あとシンクロ手も鹿児島かもしれん
最初の書き込みも九州南部ってあったし小児科のポスターも鹿児島でってあったし
自分もみたことあるようなないような…
その時の記憶は手が出てるとしか覚えてない
あと伊東家の食卓も再放送って可能性もないか?
鹿児島はドラマやバラエティーの昼の再放送とくに多いし
鹿児島県内だけで本当にやっていたんなら捜索が難しくなるぞ
ヒトガタの次に難しいかもな
0286提供:名無しさん2014/12/25(木) 20:00:56.260
新生堂薬局をぅpしたもの
よかったら転載してくだしあ
0287提供:名無しさん2014/12/25(木) 23:53:05.290
ヒトガタがローカルCMっていう確率はないと思うんだよね。
あんだけ目撃証言(一部は便乗もいたと思う)が全国津々浦々に
出ている以上ある程度規模のある企業だと思うんだわ
あと、目撃の年代に90年代と00年代に集中してるじゃない?
そんなインパクトのあるCMが10年もやってるとは思えないんだわ
たぶん2つあるんじゃない?
0288提供:名無しさん2014/12/26(金) 00:19:52.270
>>287
そうか。
90年代ver.はトクヤマかな?
00年代ver.は想像つかん
0289提供:名無しさん2014/12/26(金) 03:48:39.18O
7スレ目の>>962のバヤリースってこの中に入ってる奴?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24375708
時間を確認し忘れたけど、結構後の方に入ってる
0290提供:名無しさん2014/12/26(金) 18:43:44.920
5スレでも言っていたが、パロディCMを探しているのだが…。

そのパロディCMは深夜ドラマでソニーのブルーレイのパロディCMを見た。
見た年は2011年。夜中のTBSで見た。

普通のソニーのブルーレイCMなら確実にありそうだけど、パロディのソニーのブルーレイCMは…。

何処が放映していたのはソニーではない。
0291提供:名無しさん2014/12/26(金) 18:47:00.780
外国人留学生かな?
0292提供:名無しさん2014/12/26(金) 21:21:34.800
448 :提供:名無しさん:2013/03/15(金) 14:17:58.24 0
>>238で言ってた2006年位のデコモトはもしかしたら10秒で3回連続やってたかもしれない。
違ってたら他のCMと混ざって可能性がある。
早く見つけることを願いたい。
後、ソニーのブルーレイCMのパクリっぽいCMがTBSで深夜でやってた奴が2011年ぐらいにやってた奴があったような…。
なんとなく覚えてるのだか、一回しか見たことがない。
パッと起動編を改造した感じのCMの内容だった。

この書き込みかな?自分も気になる
0293提供:名無しさん2014/12/27(土) 02:30:39.160
>>290>>292にある448の書き込みは同じ人のものじゃないの
同じこと書いてるし
0294提供:名無しさん2014/12/27(土) 11:10:57.870
>>290
日本語でおk
0295提供:名無しさん2014/12/27(土) 16:19:22.890
新生堂のヒトガタじゃないバージョンもぅpした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org75871.3gp.html
パスはかけてない

これとヒトガタ?バージョンでかれこれ20年放送している
0296提供:名無しさん2014/12/27(土) 17:48:57.430
シンクロ手について、一回「サロンシップの見間違えじゃない?」っていう投稿をしたものですが、
そのサロンシップのCMがうpされていたので貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=rCMFW4DrU-I
違うよね…?
0297提供:名無しさん2014/12/27(土) 18:01:02.450
>>264
自分もなんとなく見たことあるような気がする
アステラス製薬か、赤い羽根共同募金だったような…
憶測で申し訳ないけど
0298提供:名無しさん2014/12/27(土) 18:13:27.780
>>296
www
確かにシンクロしてるわww
0299提供:名無しさん2014/12/27(土) 18:26:36.820
2000年より少し前だと思うのですが、原住民の子供っぽい子が民謡みたいなのを歌ってるcmを探しています。
製薬系か建築系だった気がしますが記憶に自信はないです…
ググってもあよねか船舶振興会しかでないのですが、あよねの子よりはもう少し大きい男の子でした。船舶振興会みたいな大勢でなく多分男の子1人で、歌ももっと寂しい感じでした。
たけしのTVタックルの前後で見た覚えがあります。
曖昧ですいません…
0300提供:名無しさん2014/12/27(土) 19:25:07.930
>>299
おそらく小野薬品工業のCMでしょうか?
ちなみに、その年代の時の小野薬品工業のCMは、海外の子供が歌ってたシーンの後に女性の歌と小野薬品工業のロゴが流れますが、
その部分も覚えてますでしょうか?
0301提供:名無しさん2014/12/27(土) 19:38:23.770
>>300
残念ながら女性の声の部分は覚えがないですね。
未開の地っぽい風景をバックに男の子が歌ってました。民謡風のメロディーが印象的でずっと頭に残っています。
小野薬品というワードも混ぜてもう少し調べてみます。ありがとうございます。
0302提供:名無しさん2014/12/27(土) 19:45:07.880
>>299
2005年度のCMなので多分違うと思いますが、
ACとWFP共同キャンペーンの「いのちの枝」ではないですよね?
ttp://youtu.be/YG0r9Ks6YoA
0303提供:名無しさん2014/12/27(土) 19:50:43.300
>>299
そのCM、日曜日の夕方によく流れてなかった?
0304提供:名無しさん2014/12/27(土) 20:06:08.560
>>302
これではないですね。ただ雰囲気は似ていると思います。
>>303
曜日はわかりませんが確かに夕方〜夜10時ぐらいによく遭遇しました。

調べてる内に見つけたんですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1469367754
ここの人が探しているのと多分同じ物です。ナウシカの歌っぽいアカペラという表現がまさにそれでした。(ただベストアンサーの人が正解しているかは疑問です)
0305提供:名無しさん2014/12/27(土) 21:13:31.680
なんか怖いCMスレが荒れてるんだがなんかあったのか?
0306提供:名無しさん2014/12/27(土) 21:15:32.590
>>305
怖いcm〜
怖いtv〜
さらには携帯ブラウザのぬこのスレまでおなじ荒らしがきている
0307提供:名無しさん2014/12/27(土) 21:26:39.250
>>306
サンキュー
ここに波及しなきゃよいが・・・
0308提供:名無しさん2014/12/27(土) 21:30:02.300
そういうのを許容できるのが大人
0309提供:名無しさん2014/12/27(土) 21:52:39.870
それのどこがおもしろいの
0310提供:名無しさん2014/12/27(土) 22:01:13.380
>>299 >>300
もう一度見たくて、ずっと捜索依頼しようか迷っていたCMが上がっていた鳥肌が立ってしまった。
自分が探しているのは>>300と同じ、小野薬品工業のCMです
モンゴル(だったような気がする)の子どもの歌と共に家族の紹介があって、最後に女性の歌。
因みに日曜の朝、サンデーモーニングでよく流れていた記憶が。

メロディーを口ずさめるくらい覚えているが、日本語ではないので書けないw
0311提供:名無しさん2014/12/28(日) 00:36:42.050
なんかもう「女性の声」ってだけで恐怖を連想させる
0312提供:名無しさん2014/12/28(日) 00:37:19.710
女性の歌だった
0313提供:名無しさん2014/12/28(日) 07:22:54.200
怖いcmスレの住民スルースキルありすぎww
0314提供:名無しさん2014/12/28(日) 08:04:18.700
どこが荒れてるとかそんなのここに持ち込むなよ
ヲチみたいにして馬鹿じゃないの
0315提供:名無しさん2014/12/28(日) 11:52:34.150
小野薬品工業の公式のpdfあったけど、捜索対象は多分こいつの「モンゴル編」だと思われ。サンデーモーニング枠なのも確定

http://www.ono.co.jp/jpnw/ir/pdf/j_houkoku/55/14_15.pdf
0316提供:名無しさん2014/12/28(日) 11:57:25.050
追記:大阪市立大学にテープの保管あるらしい

http://ucrc.lit.osaka-cu.ac.jp/mannensha/collection/collection/index/page:7277/detail:1
0317提供:名無しさん2014/12/28(日) 11:58:01.240
>>313
たしかに、所長がこのスレに降臨した時は(ry
0318提供:名無しさん2014/12/28(日) 12:00:55.220

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                       ,              .


      .             .           '
                  .           
                                         .     と、思う ほこりであった。
           .             .           

                 .                        .           
                 .                             .           '
                                  .           
                                         .
      .             .           
 .                         .        
     .             .                      
0319提供:名無しさん2014/12/28(日) 12:01:23.220

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                       ,              .


      .             .           '
                  .           
                                         .     と、思う ほこりであった。
           .             .           

                 .                        .           
                 .                             .           '
                                  .           
                                         .
      .             .           
 .                         .        
     .             .                      
0320提供:名無しさん2014/12/28(日) 17:44:31.200
怖いcm28夜のぞいてみたら
834 : 提供:名無しさん 2010/09/11(土) 10:13:25 O
>白い背景に黒いサインペンで描いてある人が、歩いていると、注射器が飛んできて頭に突き刺さる。
>その部分が紫色に変色して頭の部分がフタ?のように開いて、脳ミソを投げ捨てる。
>そしてまた、歩きながら自分の心臓をゴミ箱に捨てて、最後に、その人が地面に倒れて、ベシャッ、と潰れて終わり・・・・・・みたいなCMでした。このcm発掘済み?
あとこれも
866 : 提供:名無しさん 2010/09/14(火) 15:45:10 O
昔の政府広報のCMで主婦の人が売人に
「奥さん痩せられますよ」と覚醒剤を勧められて頭痛に苦しんでいるような主婦の顔がしだいにキッチンマザーみたいなゾンビ顔になっていき、最後に注射器のアップで終わるという怖いCMがありました
ちなみにつべには上がってません
あと昔マルチポストであった
東京電力の「切れた電線」のCMって発掘済み?
みんなマルチポストで内容は知ってるだろうから内容はryする。
なんかこの3本きになる
0321提供:名無しさん2014/12/28(日) 19:10:51.780
プレステ破壊のCM、子供の反論は確か「うるさかこらー」だったはず
0322提供:名無しさん2014/12/28(日) 19:57:59.630
シンクロ手じゃないのはわかるけどシンクロ手っぽいアトリックス
https://www.youtube.com/watch?v=9Uku9mXRPC0
0323提供:名無しさん2014/12/28(日) 20:29:58.400
大掃除のついでに仮面ライダークウガの録画テープ引っ張り出してきて
ミネルヴァ学院うpしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=o7FlGSvfwQs
0324提供:名無しさん2014/12/28(日) 20:57:11.240
>>323

前に持ってるけど確認に時間掛かりそうみたいなこと書いた人?
どちらにせよGJ!
(ちなみに俺は掘り返した人です)
0325提供:名無しさん2014/12/28(日) 21:27:05.750
なんとか政府広報30年の歩みを閲覧できれば
政府広報系はかなり真偽がわかるな
なんとかならんか・・・・
0326提供:名無しさん2014/12/28(日) 21:48:28.680
>>324
前スレの人とは別人で申し訳ない…。
ただ自分も何かの録画に入ってた記憶があったもんで引っ張りだしてみたら
運良くダンボール二箱目にあったクウガの録画で発掘、といった感じです。
一緒に出てきた序盤辺りの回の録画では一切流れていなかったのに
2クール目辺りの回の録画に突然入っていた、という事の顛末を思うに
恐らくあの枠でスポットCMを流していた関ヶ原メナードランドが00年の10月に閉園して
空いた枠に急遽ミネルヴァが入ってきたという流れでしょうかねぇ。
0327提供:名無しさん2014/12/28(日) 22:01:45.310
もう一度録画を確認してきましたが放送日は10月15日(3クール目の話でした)との事。
やはりメナードランドの穴埋めとして流れた物とみて間違いないでしょう
0328提供:名無しさん2014/12/28(日) 22:50:45.320
>>327 メナードランドというとこれか。自分は行ったり見たりした記憶がイマイチ無いが、クウガとどれみの間なら放送当時幼稚園児だったから仕方ないか。

http://m.youtube.com/watch?v=f1VjxdIhk6Y

改めてGJ!
0329提供:名無しさん2014/12/28(日) 22:54:07.970
あと早速wiki更新してくれた方にもGJしておかんといかんな。
0330提供:名無しさん2014/12/28(日) 23:11:11.990
ミネルヴァ学院GJ!

政府公報の薬物乱用防止も見つかってほしいなぁ...
0331提供:名無しさん2014/12/29(月) 06:37:24.460
>>330
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0332提供:名無しさん2014/12/29(月) 11:29:54.590
三菱エアコン霧ヶ峰で全身タイツを着た子供が出てくるCMの高解像度版は
無いでしょうか。低解像度版はあったのですが。
0333提供:名無しさん2014/12/29(月) 14:24:36.120
>>331
あんたがストーカーやな
0334提供:名無しさん2014/12/29(月) 22:22:22.090
>>323
依頼を出した6スレの583です。
発掘ありがとうございます。あまりにも驚いたのと嬉しいのとで涙が出ました。
感謝いたします。本当にありがとうございます……!
0335提供:名無しさん2014/12/31(水) 14:33:43.860
この間夢でヒトガタがテレビに取り上げられる夢を見た。
新年はたくさんcmが発掘されますように。
0336提供:名無しさん2014/12/31(水) 17:27:07.410
>>335
今年最後の俺の夢
ACのCM(架空のやつ)
水族館の横からみた海みたいなのが映る(海の断面)

海に洗濯機が沈む

ストップ! 不法投棄のテロップ

黒地に白抜きで
AC 公共広告機構
ものすごく怖くて朝の5時30分位にめが覚めた
0337提供:名無しさん2014/12/31(水) 19:31:01.630
http://youtu.be/Xh2ernT5gDs

CMじゃないけどシンクロ手風のオープニング見つけた
これじゃないよね?
0338提供:名無しさん2014/12/31(水) 22:01:03.070
全然違うと思うけど
0339提供:名無しさん2015/01/01(木) 03:00:40.520
初夢が政府広報の鬼のお母さんに追われる夢だとは思わなかった…
0340提供:名無しさん2015/01/01(木) 03:50:47.050
年末特番のフジか日テレの日付変わる前後一時間のCMで、土木関係の会社の人が、
道路作ります(的なことを言っていた)!
◯◯大好きダァー(絶叫)
中学生の女の子たち2人、それ見て(クスクス…)
みたいなの見ませんでしたか?
会社の名前に「吉」って付いてたような気がするけど、うろ覚えで…

番組のスポンサー調べたんですが出てこなくて
見てる人多そうなので年末年始番組スレで聞いた方がいいかな?
実況はたぶんスレチですよね
0341提供:名無しさん2015/01/01(木) 04:15:28.320
>>340
一応番組名を教えてください。
0342提供:名無しさん2015/01/01(木) 04:30:51.080
>>341
23時くらいからフジの坂上忍司会のゆく年つく年
24時20分頃から日テレガキ使
24時30分過ぎは面白荘あたりを見ていたと思います

何故か時々フジ以外画面が乱れるので、その時はフジを見ていました
0343提供:名無しさん2015/01/01(木) 09:15:13.000
>>342
フジのスポンサー全部調べましたが無かったです。…

吉野石膏ではないしなぁ
0344提供:名無しさん2015/01/01(木) 09:19:44.700
>>342
おもしろ荘見てましたが、流れてなかったので、ローカルCMかもしれないですよ。
0345提供:名無しさん2015/01/01(木) 10:02:41.210
今なら見た人もいるだろうし年末年始番組スレかガキ使スレで聞いた方が早いかも
ローカルの可能性があるなら地域も書いて
0346提供:名無しさん2015/01/01(木) 12:03:47.140
関東芸人の活躍なし
0347提供:名無しさん2015/01/01(木) 19:09:16.360
>>340についてレスくれた皆さんありがとう
被災地の復興についてのCMなのでローカルかもしれません
吉野石膏も調べてみます
0348提供:名無しさん2015/01/02(金) 20:44:16.360
自己解決しました
吉田産業です
私の家の近くの道が出ていました
みなさん改めてありがとうございました
0349(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 11:51:03.970
あけましておめでとうございます
まずはWIKI更新してくださる皆様と情報提供をしてくださる皆様に感謝を申し上げたい
ありがとうございます
今年もよろしくおねがいします
WIKI更新したい方は気軽に連絡ください
0350(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 11:55:47.460
今年は日本印相学会の動画が上がれば良いな

あと多分結構見られてるけど
なんかいっぱい詰められてるローカルCMの再生リストです
https://www.youtube.com/playlist?list=PL493D0BDE7B875DAF
0351(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 11:58:20.340
あと去年話題になったらしい 綺麗なCM見つけたから置いておく
https://www.youtube.com/watch?v=NlQw5NAPWqs
0352提供:名無しさん2015/01/03(土) 12:04:32.74O
>>350
http://www.youtube.com/playlist?list=PL493D0BDE7B875DAF
0353(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 12:11:54.950
>>352
WIN7とWIN8はs入ってても大丈夫と聞いたのだが
0354提供:名無しさん2015/01/03(土) 12:26:57.710
>>353
それ以前のパソコンや352のようなケータイでは無理だろ
必ずしも7や8のやつだけなんじゃないから
少なくともsは外せかす
0355(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 12:41:01.440
>>351訂正
http://www.youtube.com/watch?v=NlQw5NAPWqs
0356 【大吉】 2015/01/03(土) 13:25:15.36O
>>354
言いたい事は分かるが相手は形式上とはいえWikiの管理人だぞカスは無いだろうよカスは
0357(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 15:07:47.560
>>356
どうせ俺なんかカスだお(´;ω;`)
0358提供:名無しさん2015/01/03(土) 15:13:24.690
>>357
k-wordを管理人に言った者です
本当にすまなかった(´・ω・`)
0359提供:名無しさん2015/01/03(土) 15:19:04.240
>>358
全然気にしてないよ( ;∀;)
0360提供:名無しさん2015/01/03(土) 17:50:38.900
>>359
(´・ω・`)( ;∀; )
0361提供:名無しさん2015/01/03(土) 18:04:04.760
くっさ
なんだこの馴れ合い
0362提供:名無しさん2015/01/03(土) 19:49:27.640
https://m.youtube.com/watch?v=eqsObC77n9g
日本印相学会のcmってこの動画の5:00のやつでいいのかな?
0363提供:名無しさん2015/01/03(土) 19:52:30.040
あっよく見たら印相「協会」でしたすみません…紛らわしい…
0364(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/03(土) 20:04:11.800
>>362
>>363いや!これは大発見かも知れない!!日本印相学会関連の派生団体のCMがあったってことだから!!
http://youtu.be/eqsObC77n9g?t=4m55s
0365提供:名無しさん2015/01/03(土) 20:58:30.930
>>362
今度はお前がカスか
0366提供:名無しさん2015/01/05(月) 03:04:09.420
ミスチルのAnyが流れてたドコモの10周年記念CM捜してます
0367提供:名無しさん2015/01/05(月) 03:41:25.500
>>366
なんだその態度は
0368提供:名無しさん2015/01/05(月) 04:38:17.830
ワロタ
0369提供:名無しさん2015/01/05(月) 10:51:12.250
>>366

情報や証言はたくさん出てくるけど映像が無いですね
0370提供:名無しさん2015/01/05(月) 17:58:08.400
>>369
警告。
逃げた方がいい
0371提供:名無しさん2015/01/05(月) 18:10:39.440
>>370
なぜ
0372提供:名無しさん2015/01/05(月) 20:08:58.930
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434293964
このCMなんだかわかる人いる?すごく気になる。
ぱっとみた感じだとドラえもんかと思ったけど・・・
0373提供:名無しさん2015/01/05(月) 20:56:12.130
>>372
下の質問にマルトモのCMって出てるぞ
0374提供:名無しさん2015/01/05(月) 21:30:49.450
>>372
ほんとだ。ありがとう。
動画ってあるのかな?
0375提供:名無しさん2015/01/06(火) 02:18:13.870
捜索依頼です。

年代:30年ほど前
時間帯:深夜
内容:
背広姿の男性が30人ほど、画面奥に向かって歩いている。
その中を、女性一人だけが画面手前に向かって歩いてきている。
歩調に合わせて「ザッ、ザッ、ザッ、ザッ……」という音が聞こえている。
突然、スーツ姿の男たちが一斉に両手を頭の上まで挙げ、
手を叩いて三三七拍子のリズムを取り始める。
するとそれに合わせて女性が応援団のように腕を回したりする。
そして三三七拍子が終わると男性、女性とも最初のように歩き始める。
そしてコピーが出る(たしか「ケジメなさい」とかそんな感じ)。
伊勢丹のCMと思っていたのですが、検索しても出てこないし
そもそも伊勢丹が深夜にこんなCMを打つかどうか……。
何か情報が有りましたらお願い致します。
0376提供:名無しさん2015/01/06(火) 15:02:12.200
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0377提供:名無しさん2015/01/06(火) 19:47:13.830
>>375
何故かわからないがその書き込みで食べ過ぎ飲み過ぎの薬とかその辺が浮かんだ
見たことないから気のせいだと思うけど

ケジメなさい自体は近藤真彦の曲みたいだな
1984年だからちょうど30年前
0378提供:名無しさん2015/01/06(火) 20:58:28.920
深夜なら胃腸薬の薬cm何回もやってても不自然ではないな
0379提供:名無しさん2015/01/06(火) 21:06:42.990
女が30人の男を弄ぶCMか。
0380提供:名無しさん2015/01/07(水) 14:00:15.240
捜索依頼です。
年代:95〜97年位
時間:昼間に見ました。
内容:男性の肖像画(モナリザのような、胸から上の肖像画でした)が画面中央に映っており、美術展?か何かの内容を話しています。
口元だけが動いており、低い声でした。
CMの最後に、「⚪︎⚪︎でお会いしましょう」と言うのですが、どこかは覚えていません。
CM自体暗く、声も低かったので全体的に暗い印象のcmでした。
北海道在住なのですが、ローカルCMの可能性もあるかと…
0381提供:名無しさん2015/01/07(水) 14:37:44.120
>>380
うちも道民なんだけど
もしかしたらトリックアート美術館とかでは?
あそこのモナリザっぽいやつ有名みたいだし。
0382提供:名無しさん2015/01/08(木) 10:21:53.050
探索依頼
岡山で見たcmで多分20年ぐらい前にやっていたもの
何のcmだったのかは覚えていませんが、5歳ぐらい?の外国の女の子(金髪白人) と同じ歳ぐらいの男の子(海外の子だったか日本人だったかは覚えてません) が出ていました
最初の方は覚えてませんが最後に男の子か女の子が「キッス トゥー」みたいな事言ってほっぺにキスするような感じだったと思います
ずっとフェリー関係のcmだったと思っていたのですが、いくら探してもないのでフェリーとは関係ないかもしれません
0383提供:名無しさん2015/01/08(木) 13:33:14.41O
>>382
チェルシーのCMではないですか?
0384提供:名無しさん2015/01/08(木) 21:14:42.550
>>383
教えていただいてネットでチェルシーのcmを見たのですが、自分が見た何個かのものだと探しているcmではありませんでした
もっと探してみます
0385提供:名無しさん2015/01/08(木) 22:37:53.550
>>382
20年も前だったかわからないけど外国人の女の子と日本人の男の子が
手を繋いでフェリーで海を見ながらお話するCMかな?下に字幕が出てて
愛媛でだけど自分も見た記憶がある
オレンジフェリーか九四フェリーとかじゃないかと思うけどなかなか動画がないね
0386提供:名無しさん2015/01/09(金) 00:54:03.070
>>385
それかもしれないです
両親の地元が岡山と愛媛なので混同してしまっているのかもしれません
ありがとうございます
0387提供:名無しさん2015/01/09(金) 01:20:53.59O
見つかるといいですね!
0388提供:名無しさん2015/01/09(金) 01:32:58.370
>>374
昔おもいっきりテレビで見たな
フィルム画質
0389提供:名無しさん2015/01/09(金) 11:41:42.430
>>372で出たマルトモは確かにおもいっきりTVのスポンサーだったわな

どの番組のスポンサーで〜って手がかりを捕まえられれば大きいヒントに
サンスキップの時がそうだったがなかなか上手くいかないものだよな…

あと小野薬品のCMはモンゴル編以外にもあった気が(というか>>315に書いてあった)
七つの子「か〜ら〜す〜なぜ鳴くの〜♪」って始まるのも見た記憶がある
0390提供:名無しさん2015/01/11(日) 17:40:08.290
今年もCMが見つかりますように
0391提供:名無しさん2015/01/12(月) 07:20:38.960
>>390
なんの?(白目)
0392提供:名無しさん2015/01/12(月) 15:06:26.030
最近この掲示板で話題になってる小野薬品のCMって、確か最後のロゴがACっぽい感じじゃなかった?
「サンデーモーニング」でやってた砂漠が出てきて、最後はACっぽい感じで「ono」って書いてあるCMだったのは覚えてるけど。

あと、YouTubeで見た政府広報のドラッグのCMで、最後の政府広報のロゴがACみたいなのが怖かった。
「タスケテタスケテ」のCMで知ってる人多いと思うけど、あのロゴがACっぽいので「キッチンマザー」より怖い。
テレビでは見たことないけど、いつごろやってたのかな?
0393提供:名無しさん2015/01/12(月) 15:12:27.090
>>392
ロゴがACっぽいってどういう意味?
小野薬品も政府広報も、ACに似てるとは思えないが
0394提供:名無しさん2015/01/12(月) 17:39:31.970
そういえば昔のビデオ見てたら政府広報と日本船舶振興会のCM出てきた。
0395提供:名無しさん2015/01/12(月) 18:42:38.21O
>>394
ぅp
0396提供:名無しさん2015/01/12(月) 18:43:23.510
>>394
なんのCM?
発掘済みもの?
0397提供:名無しさん2015/01/12(月) 19:56:07.330
>>394
チンパン用心?
0398提供:名無しさん2015/01/12(月) 21:33:47.620
>>392 >>393
白地に青(紺)でアルファベット、無機質……っていう意味では似てるかもしれん。
書体とかは似てないけど、>>392の言わんとしていることは何となく伝わったw
0399提供:名無しさん2015/01/12(月) 21:36:00.930
>>398
ア、ナルほどね
0400提供:名無しさん2015/01/12(月) 22:02:47.590
400
0401提供:名無しさん2015/01/13(火) 00:34:24.430
>>400
omadate
0402提供:名無しさん2015/01/13(火) 12:44:53.770
>>395-397
政府広報は2つあった。片方忘れちゃったから後で確認する。
もう片方は暖房などの暖かくなる物をできるだけ節約しようみたいなCMだった。
幼女が歌いながら説明してた。

日本船舶振興会は、片方が外国人学校を作るための援助をしていますとかそんなん。
もう片方が、老人が仕事してる映像にナレーションが流れる奴。
老人が住みやすい世の中を作りましょうとかそんな感じだと思う。
両方とも「together to tomorrow」だったよ。
0403提供:名無しさん2015/01/15(木) 23:01:37.090
初めまして、捜索依頼です。

年代は思い出せないのですが、
「ツートン、ツーツートントントントン」と言う子供の歌声が流れていて
アニメーションか何かで小さな滑り台を熊かなんかのキャラが上り滑り
している内容のCMだったと思います

ふと思い出してようつべなどで検索してみましたがひっかからず
もやもやしております。
よろしくお願いします。
0404提供:名無しさん2015/01/16(金) 00:01:52.560
>>403

敷島パン(たぶん)のツートンバッグがもらえるキャンペーンだったような…
0405提供:名無しさん2015/01/16(金) 01:09:02.730
>>403 >>404
少し検索してみたらこんな呟きを見つけた。
ttps://twitter.com/sasanami/status/478090274078334978
0406提供:名無しさん2015/01/16(金) 14:04:51.160
>>404
>>405

ありがとうございます!
動画探してみます!
0407提供:名無しさん2015/01/17(土) 00:44:57.200
上のツートン、ツーツー…の発言で唐突に思い出した。

「トントン肩トン、肩たたき〜、母さんの肩、こってます〜」みたいな曲で
柴犬が女性の肩をトントンする、薬品のCMが昔あったのだけど、
探しても全く出てこないんよね。
1993年〜1994年の大阪ほんわかテレビの間あたりに流れてた。
0408提供:名無しさん2015/01/17(土) 02:35:01.520
ニコニコにヒトガタ上がってるな?
0409提供:名無しさん2015/01/17(土) 02:39:46.030
>>408
あれ本物なんかね?
0410提供:名無しさん2015/01/17(土) 02:47:18.440
>>409
なんか嘘くさいよなぁ。VHSならもっと音にノイズが掛かってても良いと思うし。
0411提供:名無しさん2015/01/17(土) 03:12:46.600
>>408
もしかしてこれの事?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25105750
もしそうだとしたら投稿者の他の動画見れば分かるけど単なるMAD動画だよ
0412提供:名無しさん2015/01/17(土) 12:10:48.970
>>411
本物に一票
0413提供:名無しさん2015/01/17(土) 14:54:02.770
ついにヒトガタ発見か
0414提供:名無しさん2015/01/17(土) 15:18:45.860
盛り上がり具合いまいちだな
0415提供:名無しさん2015/01/17(土) 15:51:07.130
いやこれ前に出てるもん
0416提供:名無しさん2015/01/17(土) 16:02:53.740
完全にMADやんか
0417提供:名無しさん2015/01/17(土) 16:03:47.120
本物だったらどこのCMか出すはずだが
0418提供:名無しさん2015/01/17(土) 17:05:29.600
実物を見たことある人がいないなら、いっそヒトガタなんてcmは無かったって事で収束しよう。それかこのMADを本物ということにしてしまうか。
0419提供:名無しさん2015/01/17(土) 17:44:19.350
>>417
団体名は出なかったという証言もあるが
0420提供:名無しさん2015/01/17(土) 18:13:14.640
>>418
早まるな

(・∀・)怖いCM(・∀・)より

361 :提供:名無しさん:02/05/24 22:23
子ネコをはさみで切り刻むCM。
レンジでチンするバージョンもあったような・・・
トラウマ。

どこの会社かわかる?
0421提供:名無しさん2015/01/17(土) 18:24:04.100
>>420
グロいCM転載するなカス
氏ね
0422提供:名無しさん2015/01/18(日) 11:36:06.730
性懲りもなく懐かしテレビ板よりコピペ(ウルティマ恐怖のエクソダスについての情報)

609 名前:名無しだョ!全員集合 [sage] :2015/01/17(土) 23:45:45.22 ID:???
1987年なら東京在住で小学4年生くらいだったけど
このCMは全く見た覚えないなぁ。ローカル放送だったのか?
ナムコとかハドソンのTVゲームのCMは毎日の様に流れてたけど
ポニーキャニオンだからフジテレビの番組で流れるはずだよな。
0423(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/18(日) 18:33:16.820
>>411
いやこれは駄目でしょw信じろって言う方が無理でしょw
0424提供:名無しさん2015/01/18(日) 19:33:27.270
せめて前後のCMがちょっとでも入っていれば、まだ信じられるが・・・
0425提供:名無しさん2015/01/18(日) 19:45:07.170
だがしかしだ、
妙に映像が古臭いのが・・・
今の編集技術ってそこまでできるのか・・
0426提供:名無しさん2015/01/18(日) 20:12:09.590
そしてコメントの半分は自演コメ
0427(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/18(日) 20:13:35.200
>>425
バックグラウンドの黒とうっすいカラーバーのやつは作ろうと思えば作れるし
明らかにあんな動きが早くて綺麗なのはおかしい
>>410の言う通りに画面がちらつかないしね
でもhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25105750
こういうのをいっぱい作って少しインパクトを残せば捜索には良いかも知れん
久しぶりにこれhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12431638みたけどヒトガタダンス可愛いよね
0428提供:名無しさん2015/01/18(日) 23:49:17.530
>>419
団体名や商品名を表示しないCMはあり得ない

目撃者がその表示部分を見逃す可能性はあるが
0429提供:名無しさん2015/01/19(月) 07:14:34.36O
>>428
だから以前にアイキャッチや教材の一部だという意見が出たのでは?
0430提供:名無しさん2015/01/19(月) 18:08:08.220
BPOロボット編がニコニコにあったよ。怖いCMっていれたら
「BPO CM集」みたいなの出てくるからそれの15秒頃に出てくる。
0431提供:名無しさん2015/01/19(月) 18:40:12.520
>>430
http://www.youtube.com/watch?v=H3fA-AU8FEQ
0432提供:名無しさん2015/01/19(月) 20:33:27.040
淫夢動画投稿してる時点で偽物ってはっきりわかんだね
0433提供:名無しさん2015/01/19(月) 21:31:40.430
>>407
トクホンだと思う。ドラえもんの映画を録画したビデオに入ってた。確か平成元年頃?
0434提供:名無しさん2015/01/19(月) 22:25:55.080
映画で元年ごろだったら日本誕生前後だね。
参考までに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8325553
0435提供:名無しさん2015/01/20(火) 02:34:29.330
「ぉお〜お、いちろぉも じろぉも さぶろぉも すぐるぅも あったまろ〜(あったまろ〜)」

↑語句が間違ってたらごめん。
昭和末期〜平成一桁?で、カバ?みたいな動物たちが多数混浴してるたしか入浴剤のCM
これって「ツムラ日本の名湯」で合ってますか?動画があるなら見てみたい。

疑問がもうひとつあって、自分は名前が「すぐる」だから記憶に残ってるCMなわけなんだけど、
なんで数え歌の4番目が唐突に「すぐる」なのか、もしかして「すぐる」じゃなかったのかと
これまで長年気になってきました。
何度聴いても「すぐる」に聴こえたし、「すぐる」らしきものも映像には無く、謎です。
0436提供:名無しさん2015/01/20(火) 06:53:47.870
ツムラのCMって土曜日の7時頃よく見た覚えがある。所ジョージが子供達とクイズとかやってた番組のとき
0437提供:名無しさん2015/01/20(火) 07:04:26.450
とりあえずこんなの見つけた

「・・・一郎も、次郎も、三郎も、四郎も、あったまろー、あったまろー」
思い出・・・確か「ジャバ」?という入浴剤のCMソングの一言。
最近、バスクリンとかあまり入浴剤のCMを見ないような気が・・・
http://www.cc9.ne.jp/~madoopp/meigenn.htm
0438提供:名無しさん2015/01/20(火) 10:41:21.880
90年代前半の日本の名湯のCMは伊丹十三&宮本信子夫妻が出てたっけ

あとバスクリンと言ったら裸の王様が〜♪ってCMソング

どっちも見たことあるし覚えてる
0439提供:名無しさん2015/01/20(火) 16:20:36.960
>>437
それですね。早々にありがとうございます。ここの有志はすごいですね!
でもハッキリ「すぐる」って聴こえたんですよ。
当時このCMが掛かったら何度も何度も耳を近づけて確認していたので

当時は小中あたりの歳だったので、きっと「エーアイアイ」のたぐいでしょうね
映像はまだですけど、貴殿のおかげで何のCMかは判明しました
ありがとうございました
0440提供:名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/01/20(火) 18:50:05.120
>>437
ジャバでお風呂ときたら入浴剤じゃなくて風呂釜用の洗剤を思い浮かべる
1982年3月にジャバが発売されたから時期的にもCMをしていてもおかしくはない
http://www.johnson.co.jp/corporate/johnson/history.html
0441提供:名無しさん2015/01/20(火) 21:29:35.610
2004年〜2007年頃にやってたふとんのCMで
数十人から百人くらいの人がふとんで寝てる
CMを探しています
全体的に白かった記憶があります
04424412015/01/20(火) 21:33:47.110
補足
ふとんといっても横に広いふとんだった気がします
0443提供:名無しさん2015/01/20(火) 22:53:13.120
15年ほど前だと思うのですが少し不気味な音楽で、画面が真ん中を境に
・傘がバナナに変化
・鞄が花束に変化
・紙くずがひよこに変化
するCMをご存じないでしょうか。
何か商品のCMだった気がします。
0444提供:名無しさん2015/01/20(火) 23:32:34.560
アリコのニュース風CMってアリコ確定なのかな。
バイク王、バンプレスト、アコムも2009〜2011あたりにニュース風(中継風)CMやってるけど。
0445提供:名無しさん2015/01/21(水) 00:31:56.560
>>444
アメホ説も
0446提供:名無しさん2015/01/21(水) 01:28:59.990
>>398
そう、それです!!
2つとも最後に白い背景に青いロゴが出るのがACっぽいんです。

政府広報の方はあまり説明書いてなかったけど、携帯の画面と女子高生が出るやつです。
政府広報のロゴがACっぽく出るCMって、あのCMだけなのかな?
同じ時期にやってた?目が拡大される方は「ダメ、ゼッタイ。薬物乱用」の右下に政府広報ロゴだったし、拳銃とか最近たまにやってる詐欺に注意のCMもそんな感じだった。
ここで探しているドラッグのCM(YouTubeにアップされてる天気予報の手前のほんのちょっと)は黒い背景に小さな政府広報だし。

あと、コンタクトレンズの「SEED」のCMも最後のロゴがACっぽかったね。
いずれもACを思い出してしまいます。

>>444
アコムのCMは世界にある「アコム」という会社を紹介するCMで、おもしろいCMだった。
携帯電話、水道局だけでなく、村の名前もあったよね。

バイク王の方は3月中にバイク売らないと税金がかかりますよという内容のCMだったっけ?
0447提供:名無しさん2015/01/21(水) 02:19:49.810
自動車保険全般チェックしたほうがいいのかな

>>446
バイク王はテリー伊藤が中継先?にいて、キャスターが売るなら今と宣伝する内容でした
0448提供:名無しさん2015/01/21(水) 06:06:37.050
イスラム国の公開処刑
0449提供:名無しさん2015/01/21(水) 12:40:20.140
>>444
そういや前に、目撃情報と合致する2011年夏頃のミヤネ屋が番組丸々一本海外の動画サイトに挙がってたんで見てみたけど
その中でニュース中継風のCMは西村雅彦が出てるどっかの法律事務所の奴だけだった

書こうと思ったら話題が流れちゃっててすっかり忘れてた
0450提供:名無しさん2015/01/21(水) 19:14:58.230
>>441
見たことある!が、うろ覚えだ
04514412015/01/21(水) 20:49:59.640
>>450返信ありがとうございます
個人的には>>137のCMは不動産関連
のCMだと思う
0452提供:名無しさん2015/01/22(木) 08:16:48.350
>>449
西村雅彦さんのwikiみたら、アディーレ法律事務所に出演してたみたいだから、それじゃない?
0453提供:名無しさん2015/01/22(木) 16:35:30.560
1991〜93年ぐらいの深夜に流れてたcmで、
お腹空きませんか?ビーフカレーが食べたいな〜
っていうのがもう一度見てみたいです。ご存じの方おられませんかね?
男性の声で語りかけてくるようなナレーションでした。当時プロ野球ニュースの後に何度も流れてました。あの頃はレンジでチンするだけっていう商品が流行り出していっぱい出てたのでその中のひとつかも。
あれって今思えば夜食テロの先駆けだった気がします。
0454提供:名無しさん2015/01/22(木) 17:19:29.980
>>453
とりあえずちょっと調べてこれは出てきた
あのCMって何のCMだったっけ?
http://mimizun.com/log/2ch/cm/1066397939/

21 :提供:名無しさん:04/02/18 20:32
10年程前関東地方で深夜に放送していたCM
『あかべこ』が画面に出て来て
男性の『お腹空きませんか?』
という言葉に対して
首を縦に振っているんですが
『ビーフカレーが食べたいな...』と言うと
あり得ない程
首を横に振るCMがありました

185 :提供:名無しさん:05/01/09 15:14:07
>>21
ハウスのちょっとぜいたくなシリーズ。91年夏、都市部の深夜帯のみ流してた。
0455提供:名無しさん2015/01/22(木) 18:21:00.220
>>454
ありがとうございます!ここのスレは本当に仕事が早いですね!自分では検索しても夜食サイトしか見つからなかったのに。
自分は関西なんですが、91年夏ならプロ野球関連の記憶とも一致してるし何よりちょっとぜいたくって言葉でドキっとしたのでおそらく間違いないです。
でもウシさんが登場してビーフカレーって、思ったよりシュールな内容だったみたいですね。
おかげさまで企業名とシリーズ名はわかりましたが24年前の一部地域限定期間cmでは動画発掘が厳しいかもしれませんね。
0456提供:名無しさん2015/01/22(木) 19:06:56.680
VHSで再生したのをスマホで撮ったような画質のでもいいの?
だったら自分も死蔵CM映像そこそこ持ってるかも
0457提供:名無しさん2015/01/22(木) 19:26:32.950
全然構わんで〜
0458提供:名無しさん2015/01/22(木) 21:17:43.700
>>455
ちょっと調べたら出てきたよん
https://www.youtube.com/watch?v=_zTf-EYgC5Y#t=30
0459提供:名無しさん2015/01/22(木) 23:40:37.040
今放送してる料亭の味のCMのセリフが改変されたっぽいんだけど、元のCMって無いですよね?
ラストの父親のセリフが元は『料理の味は散々だった。』って言う意味のこと言ってて、それが
『料理の出来が散々だった。』に変わってるんですよ

すげえ素晴らしい改変だから良いんですけど前のセリフのバージョンが短期間過ぎてもしかして見間違いかな?と思いまして…
0460提供:名無しさん2015/01/23(金) 00:02:25.800
>>459
ちょっと調べてみたけど
放送開始日が2014年10月4日(土)
http://www.marukome.co.jp/company/information/press/2014/1003_01.html
2014/10/02にマルコメが上げた動画が
https://www.youtube.com/watch?v=uXzrqTUVe4k
だから、最初から「料理のできは散々だった」だったのでは
0461提供:名無しさん2015/01/23(金) 00:20:21.590
>>458
ああああ!これ!これです!感謝です!
夏休みに夜更かしして叱られた感じまで蘇ってきました。
当時はあの赤いオブジェが牛だと分かってなかったのでcmの面白さも理解できてなかったんですね。
まさか半日で動画まで見つかるとは思いませんでした。ありがとうございます。
0462提供:名無しさん2015/01/23(金) 00:25:37.000
>>460
えっ…じゃあ、見間違いなのかな?
でも家族も一緒に見てて、あのストーリーだと味が悪いってセリフはおかしい!って一緒に思ってたから『誰か変更するように言ったのかな?』って話したので…さすがに見間違いは無いと思ってるのですが…
0463提供:名無しさん2015/01/24(土) 16:39:15.640
>>443
お前は道民か?
商品じゃなくて札幌の専門学校のCMやで?(校名失念)
0464提供:名無しさん2015/01/24(土) 20:21:57.730
このスレって道民っていう単語をよく見るな。
俺も道民だが。
0465提供:名無しさん2015/01/25(日) 00:56:58.740
>>443
道民だがスゲェ前に見たことある。
あったなーそんなCM
0466提供:名無しさん2015/01/25(日) 02:56:50.000
都道府県民
0467提供:名無しさん2015/01/25(日) 17:16:56.020
ケンミンの焼きビーフン
0468提供:名無しさん2015/01/26(月) 15:13:17.530
>>446
携帯の画面と女子高生が出るやつなら、
政府広報 薬物 CMでググるとすぐ出てくるよ。

政府広報 ドラッグは、君を壊す。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MsklXbvm8yI
0469提供:名無しさん2015/01/26(月) 16:46:23.860
このスレは道民と鹿児島県民が多いのか?w

そういう私も道民だが
0470提供:名無しさん2015/01/26(月) 18:56:00.910
>>469
たしかに。
俺も鹿児島県民。
所長も鹿児島県民。
シンクロ手初目撃情報も九州南部。
シンクロ手のポスターを小児科でみたという情報も鹿児島。
俺はシンクロ手みたことないが
シンクロ手錘ュ児島ってことでokなんじゃないか?
0471提供:名無しさん2015/01/26(月) 18:57:56.910
このスレの住人は北の果ての人間と南の果ての人間(列島本土)って極端だな
0472提供:名無しさん2015/01/26(月) 19:53:22.440
捜索依頼のお願い
98〜01年くらいまでやっていた
多分アイスのCMだとおもうのですが
発見できないので協力お願いします。
内容は3〜4人組の女の方が青空に浮かぶ雲の上で多分アイス?を
食べるという内容です。
衣装は白いワンピースのような感じだったような・・・
見たのは北海道で局、番組は幼かったので記憶にないです。
このCMを見て幼心で雲に乗れるもんだと思っていました。
記憶がやや曖昧ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
0473(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/26(月) 23:46:08.330
>>472簡単だったお
http://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=84503534&;v=LWy_D5JffGg&x-yt-ts=1421914688
0474(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/26(月) 23:47:11.750
>>472簡単だったお
http://www.youtube.com/watch?v=LWy_D5JffGg
0475提供:名無しさん2015/01/27(火) 02:25:13.060
>>474
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0476提供:名無しさん2015/01/27(火) 02:46:51.140
↑思想マルチ
踏むな
04774722015/01/27(火) 05:59:19.730
>>473 >>474
ありがとうございます!
全然白くなかったですねww
0478提供:名無しさん2015/01/28(水) 01:29:49.180
探してるcmがありまして、車に乗っている90年代風の格好をした男女が空を見上げていて、画面は全体的に橙色だった記憶があります
作りからしてとても古くさい感じなのですが、2000年代に宮崎県にて日曜昼によく見かけました

動画はないかもしれませんが、企業名とローカルcmなのかだけでもはっきりさせたいです
ちなみに車のcmではなかったです
ざっくりとした情報ですみませんがよろしくお願いしますm(__)m
0479提供:名無しさん2015/01/28(水) 06:51:55.810
かなり今更な話題だけどヒトガタって言われてる奴ってACの「公共マナーが捨てられている」てのじゃないの?
ヒトガタ自体は出ないけどモノクロやし、カンカン音鳴るし、90年代中盤放映やし
0480提供:名無しさん2015/01/28(水) 17:39:04.400
AC説復活
0481提供:名無しさん2015/01/28(水) 17:45:21.020
CM捜索とは関係ないけど韓国のAC風CM
https://www.youtube.com/watch?v=UZGfJj-bnXE
0482提供:名無しさん2015/01/28(水) 19:10:46.530
ここらで探してるCMをば
昔流れたカップヌードルのCM
カッパ脱いどるの〜ってフレーズが忘れられないんだが覚えてる人おるかな
0483提供:名無しさん2015/01/28(水) 19:17:59.900
>>482
ニコ動でよければ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6196426
04844822015/01/28(水) 19:21:36.470
>>483
探してたのまさにこれです、ありがとうございます
しかし仕事早いwww
0485提供:名無しさん2015/01/28(水) 19:37:16.340
この十数年のうちで2回ほど、知恵袋や2chのどこかで質問しましたが
全くわからないままのCMについて伺います。

「ムーンリバー」(歌付き)が流れるなか、
クジラが尾をフルークする部分の映像が何度も映されるCMです。
フルーク(フルークアップ/フルークダウン)とは、
クジラが尾の部分だけを見せながら再び潜っていく美しい行動です。
http://livedoor.blogimg.jp/kuritake504/imgs/2/0/2086513e.jpg


曲と映像がよく合っていて大変美しいCMで、思い出しても涙が出てきます。
ただ、あまりに映像だけが印象に残ったので、なんのCMなのか
全く思い出せません。宣伝としては失格なCMです。

可能ならもういちど現物映像を見たいのですが、
いつくらいの何のCMかだけでもいいので、ご存じの方よろしくお願いします。
0486提供:名無しさん2015/01/28(水) 19:50:20.230
>>485
485さんが知恵袋で質問したらしきものが検索に引っかかり、
日産の『セフィーロ』のCMではないですか?とあったので、
一応検索したら出てきました
知恵袋の回答から1年ちょいあとにアップされたみたい
https://www.youtube.com/watch?v=H8-OqpfX9DY
0487提供:名無しさん2015/01/28(水) 19:56:48.970
ああ、ありがとうございました。なんてすばらしいんでしょうここの人
感謝感謝です本当にありがとうございました
0488提供:名無しさん2015/01/28(水) 20:09:17.430
>>443
こんなブログがあった
http://yaplog.jp/everyday555/archive/63
ふと、昔の造形デザイン専門学校のCMを思い出した
傘がバナナになったり、花束が鞄になるヤツ

他の人の書く通り北海道のCMなら北海道造形デザイン専門学校っていうのがあった
道民じゃないので他にあるのかは分からないけど
0489提供:名無しさん2015/01/28(水) 20:49:57.850
妙に伸びてるから大物が発掘されたかと思ったがそんなことはなかった……

これだけじゃなんなんで少し話題振るけど、捜索対象CMをTwitterなんかで漁ってみるのも面白いかも。
俺が見た限りだとキリンのチビレモンのCM探してる方がいた。画像は見つけたが少なくとも単品では上がってない模様。
いくつかバージョンがあって、自分の記憶だと海水浴でクラゲに刺されるバージョンがあった筈。(下記の歌の最後の歌詞が「チビは強いぞ」から「クラゲに注意」になってる)

http://s.webry.info/sp/88499605.at.webry.info/201207/article_3.html
0490提供:名無しさん2015/01/28(水) 20:55:19.590
>>489
藁をも縋る質問者にとっては各人の探してるCMが大物なんよ。
だからそんなことは言わぬこと
0491提供:名無しさん2015/01/28(水) 20:59:18.260
>>490 そうだな……ちょっとクジラの尻尾で延々とビンタされてくるわ
0492提供:名無しさん2015/01/28(水) 21:24:59.570
探して欲しいCMがあります
つい最近(去年の12月?頃)のCMです。
おばあさんと子供がアップテンポな歌を歌っている、キッチン(もしくは建設会社?)のCMです
おばあさんは淡路恵子さんかと思っていましたが、その頃にはもう亡くなっていたそうで。
手がかりは少ないですが、見つかることを願います
0493提供:名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/01/28(水) 22:03:16.180
>>478
電気興業のCMかな?
つべにはなかったが、sm17996532の4分12秒ぐらいからを見てみるといいかもしれない
ついでに1980年代末ごろに録画されたテープに入っていた記憶がある
0494提供:名無しさん2015/01/28(水) 23:47:25.540
>>493
動画見ましたら、探していたcmありました!こんな早く見つかるなんてびっくりです
電気興業…覚えておきます
ここ数年のもやもやがとれました
本当にありがとうございました!
0495提供:名無しさん2015/01/29(木) 16:55:23.580
>>463 >>465
亀ですがありがとうございます!
おっしゃる通り道民です…書けば良かったですね

>>488
ありがとうございます!
造形デザイン専門学校であっていると思います。
動画さがしてみます
0496提供:名無しさん2015/01/30(金) 00:51:15.910
20年くらい前にやってたACのCMで病気の女の子が泣いてるシーンが超怖かった
バックで流れてる曲も怖かった
今動画あってもトラウマ過ぎて多分見れないな
0497提供:名無しさん2015/01/30(金) 00:56:12.240
>>496
kwsk
0498提供:名無しさん2015/01/30(金) 01:24:35.580
骨髄バンクのやつだっけ?
闘病むなしく亡くなった女性の生前の映像やスナップが使われて、後半で涙を流しているシーンがあった。

ただ、ACじゃなかったような。
0499提供:名無しさん2015/01/30(金) 02:19:59.590
>>498が言っているのはこれの気がする。ACだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=y4st6gLnJ-o
間違えてscの方に投稿してしまったので重複投稿。スマソ
0500提供:名無しさん2015/01/30(金) 07:52:19.570
>>499
これではないです。出ていたのは一般人の女性。
大阪・MBSでよくみたので、MBSのキャンペーンだったかも。

かつてどこかにUPされていたのだが、いまは見つからん。
レートが低すぎてあまり鮮明じゃない映像だったけど。

>>496 の言うような怖いというのはそんなにないのだが、非常に哀しい気分にはなった。
人によっては怖いというか背筋がゾクッとなるとは思う。
0501提供:名無しさん2015/01/30(金) 08:25:39.710
>>500
ttp://youtu.be/iTouvOAiO98
0502提供:名無しさん2015/01/30(金) 17:53:07.540
涙流すCMなら南果歩のチャイルドシートあるけど
骨髄バンクじゃないしねぇ・・
内容的に夏目雅子と南果歩合わせたようなCMだね。
0503提供:名無しさん2015/01/30(金) 19:02:43.430
タイトルが10万人の奇跡ってあるけどこの子結局亡くなったのに奇跡って違和感あるね
0504提供:名無しさん2015/01/30(金) 21:19:47.400
CMじゃなくてドキュメンタリー?の動画も見て見たけど、インタビューで生きる為の試練って力強く語った直後に黒い画面に白い字で享年21って出てきてぞっとしたわ
でもまだ21歳で、悲しすぎるなぁ
0505提供:名無しさん2015/01/30(金) 22:08:11.240
>>500
一般の人のほう、たしかに覚えてる。
0506提供:名無しさん2015/01/30(金) 22:09:58.660
すまん流してた
>>501のやつやん
0507提供:名無しさん2015/01/30(金) 22:26:29.610
一般人なんだけど自伝出してて最初のページに涙流してるシーンの画像が載ってたな
なんでも美少女コンテストに出たことがあるんだとか
この子の話は確かドラマ化されててOPがこのCMだった
0508提供:名無しさん2015/01/30(金) 22:43:06.120
>>501
そう、これこれ。ありがとう。

やっぱ画質悪いな。字がつぶれて読めないのが残念。
0509(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/30(金) 23:38:44.880
>>507これだね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E5%B8%8C%E5%AD%90_-%E8%BC%9D%E3%81%8F%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A1-
『由希子 -輝くいのち-』(ゆきこ かがやくいのち)は、愛本みずほの少女漫画作品である。1994年「別冊フレンド」(講談社)に掲載。

骨髄移植推進財団が作成した骨髄移植啓発キャンペーンCM『10万人目の奇跡』のモデルとなった白血病患者、
中堀由希子の白血病の発症・告知から、恋人との出会い、骨髄移植啓発運動への参加、日本初の海外からの輸送による骨髄移植を描いた物語である。
0510提供:名無しさん2015/01/30(金) 23:46:39.940
>>501 の関連映像で出てくる朗読劇のニュースのラストがほぼまるまるACでの映像だね。
アナウンスが被ってるけど、テロップがちゃんと読める。
0511提供:名無しさん2015/01/31(土) 00:02:30.300
>>509
自分が読んだのは普通の文庫本だったけど、漫画にもなってたんだな
しかし媒体が少女漫画ってちょっとヘビーすぎる...
0512(形式上wiki”管理”人(一応))2015/01/31(土) 01:03:06.520
>>511こっちですな
21歳の別離(わかれ)―中堀由希子 白血病とのたたかいに青春の死をかけて
http://books.rakuten.co.jp/rb/1339949/
0513提供:名無しさん2015/01/31(土) 01:49:21.850
>>496
結局、>>501 のことだったのか?
0514提供:名無しさん2015/01/31(土) 02:28:57.680
508で礼言ってる人がそうなんでしょ
0515提供:名無しさん2015/01/31(土) 19:18:04.960
宝くじのCMが打ち切りみたいだな
内容が五島(5等とかけてるんだろう)という人が人質に囚われているという……狙ったのか偶然なのか
ちなみに今月10日からやってたみたいだからレアだったな
0516提供:名無しさん2015/01/31(土) 19:41:17.440
>>514
>>508 は俺(>>513や、>>498, >>500, >>508 とか)なので、元の書き主がどうなのかはわからんのよ。
0517提供:名無しさん2015/02/01(日) 11:22:00.390
90年代くらいの政府広報なんだけど
北方領土キャンペーンでおじいちゃんが孫に北方領土を指差して解説する奴と
子供達が北方領土のパズル組み立てる奴
病気で亡くなった力士の生前の映像使った奴って発掘されてないよね?
0518提供:名無しさん2015/02/01(日) 12:17:19.110
>>517
蔵間はあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7173918
1:15〜
0519提供:名無しさん2015/02/01(日) 12:56:09.220
>>518
517だけどサンクス
仕事早いな
0520提供:名無しさん2015/02/01(日) 20:28:05.870
明日の午後ローは日本印相学会のCMあるかな?
あれば15:34頃に流れるはず
0521提供:名無しさん2015/02/02(月) 00:04:26.010
「ドライケーキのウエストでございます」のキャッチコピーでおなじみの洋菓子舗ウエストのCMを探しています。
2000年代中盤に流れたのが最後ですが、自分の記憶では80年代後半から放送していたと思います
0522提供:名無しさん2015/02/02(月) 00:30:04.490
>>521
これTBSの午前中のニュースで流れてたよね、見たことあるし覚えてる
昔画箱かつべの90年頃のCM集で見たことあるけどもしかしたらもう無くなったかな…?
0523提供:名無しさん2015/02/02(月) 00:34:04.680
>>521
花の映像とか指揮棒を持つ白い人形が回転してるのとかがずっと映ってて、
ドライケーキや店の映像とかは一切出てこないやつね。
1980年代後半どころか、1980年ごろにはすでにあったらしい。
0524提供:名無しさん2015/02/02(月) 01:26:03.760
ウエストのCMと言うと静止画だけで小さい頃怖いイメージ持ったっけ
あと多分関東ローカルかな?
0525提供:名無しさん2015/02/02(月) 02:39:18.240
結構最近まで見かけたけど今はもうやってないのか
お昼のワイドショーかその前のお昼のニュース枠辺りでよく見かけた記憶があるなぁ
言われてみると何のCMだったかよくわからない映像だった
ドライケーキのウエストってフレーズは覚えているのにね
0526提供:名無しさん2015/02/02(月) 10:02:29.620
>>524
関東ローカルだったよ。
末期は一宮の工場を映していたけど
0527提供:名無しさん2015/02/02(月) 13:34:37.160
洋菓子舗ウエストのCM、BGMが物悲しい音楽だった気がする
0528提供:名無しさん2015/02/02(月) 13:44:07.320
>>527
動画探してる途中に出てきた情報だとジムノペディらしい
0529提供:名無しさん2015/02/02(月) 14:34:30.220
ウエストのCMで俺が見たのは花の静止画のやつだったな(06年頃、>>521で出てる通りTBSの昼前のニュースで)

CMやってた頃公式HPにCM情報載ってた気がする
0530提供:名無しさん2015/02/02(月) 15:44:45.960
>>529
2009年ごろまではCMの画像は出てたみたい
2010年くらいからHPリニューアルされてなくなってる(CMもなくなった?)
http://web.archive.org/web/20090206143135/http://ginza-west.co.jp/tvcm.htm
0531提供:名無しさん2015/02/02(月) 20:53:50.450
2003年頃にやっていたオタフクソースのCMを探しています
内容は30秒間CMなのですが、最初の15秒間は「このソースの魅力を伝えるのには15秒で十分です」といったテロップが出てきて
後半の15秒で商品の味?みたいなのを紹介するといったものでした
一回しか見た事が無いのですが、たしかどっちの料理ショーで流れていた気がします
自宅にあるVHSにある2003年頃の映像見直してもなかなか見つからなかったので書き込ませてもらいました
0532提供:名無しさん2015/02/02(月) 20:58:59.040
>>531
何の番組か忘れたけど見た覚えある@関東民
ゴールデン辺りの全国ネット枠だった気がするけど>>530通りにどっちの料理ショーだったかもしれない
0533提供:名無しさん2015/02/02(月) 21:07:15.150
アンカー間違えてたm(_ _)m
0534提供:名無しさん2015/02/02(月) 22:11:15.910
ウエストのCMはなんか不気味だったな
0535提供:名無しさん2015/02/02(月) 23:14:22.420
ウエストは缶から紙箱にしてしまった時点でオワコン
スレチすまんけど
0536靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/02/03(火) 01:22:39.340
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
...
0537提供:名無しさん2015/02/03(火) 10:03:11.46O
捜索依頼です
ニワトリが順番に数を数えていって14(ジューシー)を連呼するCMを探しています
冷食の唐揚げか何かのCMだったと思います
2000年代前半にやっていたと思います
覚えている情報が少なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
0538提供:名無しさん2015/02/03(火) 12:21:11.270
冷凍といえば味の素だけどその頃からCMはジャニーズだし味の素は違うな
あとメジャーなところだとニチレイやニッスイ?
唐揚げなら唐揚げ粉という線もあるね
0539提供:名無しさん2015/02/03(火) 14:47:54.040
JTも冷食大手だしありえるのでは?
あと確率は少ないかもしれないがほっともっととかの弁当屋とかも
唐揚げだけに限定するなら無きにしも非ずではないだろうか
0540提供:名無しさん2015/02/03(火) 15:28:24.240
>>537
から揚げでジューシーといったら、このCMしか知らない。
でも、鶏は出ていないから違うんだろうな…、すまそ。

から揚げ作り
ttps://www.youtube.com/watch?v=L1WI_usrDtA
0541提供:名無しさん2015/02/03(火) 16:17:53.050
CM捜索依頼です。
1997年頃に放映されていたCMで、メルシャンの「牛乳で飲むお酒」という商品のCMです。
私が幼いころに見たCMで、当時読んでいた絵本雑誌のキャラクターが出ていたことや、「牛乳で飲むお酒」という強烈な商品名で長い間強く印象に残っていました。

自分である程度調べてみたところ、

・「牛乳で飲むお酒」は1997年10月に、メルシャンより発売された商品
・アランジアロンゾの「うそつき」というキャラクターがCMに登場
・CMは広島県での放送から全国放送へ
・テイク・ワンというプロダクションで製作され、ACC奨励賞を受賞した

ということがわかったのですが、肝心のCM動画がなかなか見つかりません。
もしよろしければ力を貸してください。
0542提供:名無しさん2015/02/03(火) 17:25:47.640
>>540
俺もオモタは
0543提供:名無しさん2015/02/03(火) 18:12:28.810
ファミコンのチャレンジャーのCMが見たいなぁ
初期のハドソンのゲームでこれだけが見つからない
0544提供:名無しさん2015/02/03(火) 18:16:55.58O
>>540
537ですが、このCMではないですね…
ニワトリのイメージが強かったのでそこは間違いないです
0545提供:名無しさん2015/02/03(火) 18:17:26.850
>>535
ここ数年で店を二つ閉めたくらいだからな
0546提供:名無しさん2015/02/03(火) 19:01:17.230
シャンシャン中華って動画未出だよね?
15年前くらいにやってたきもい中国風の人形が出てくる奴なんだけど
0547提供:名無しさん2015/02/03(火) 19:54:44.620
アンネのCM

見てみたい!
0548提供:名無しさん2015/02/03(火) 20:01:31.160
>>546
懐かしい… 何のCMだったかは忘れたけど、そのフレーズだけは頭に残っています。小学生の頃マネしていたり。
CookDoのような中華系調味料、あるいはインスタントラーメンのCMではないかとにらんでいます。
0549提供:名無しさん2015/02/03(火) 20:16:25.600
[シャンシャン中華 CM]で調べたら出てきた

***気になるCM***
http://mimizun.com/log/2ch/ms/1001586722/
このスレの155から
0550提供:名無しさん2015/02/03(火) 20:27:06.440
気になって調べたらシャンシャン中華ってエースコックの商品だったのね、カップ麺かな?
0551提供:名無しさん2015/02/03(火) 20:28:27.860
バカチョン桑田佳祐以外のアンネ(笑)
0552提供:名無しさん2015/02/03(火) 21:30:45.570
>>551
http://www.youtube.com/watch?v=OUPeROZRD_c
原田美枝子
0553提供:名無しさん2015/02/03(火) 23:12:59.940
>>550
シャンシャン中華(上々中華)はカップめんの商品名のようです。

CMの内容はこちらの個人サイトに詳細に記されていました。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/8068/kyonikki4.htm
次はCM現物を見つけたいところ…
0554提供:名無しさん2015/02/04(水) 00:04:51.180
とっぱちラーメン
0555提供:名無しさん2015/02/04(水) 00:59:39.730
>>537
確かニッスイの冷凍唐揚げのcmでやたらニワトリ(着ぐるみ)が14(ジューシー)って言ってるやつがちょっと前にあった気がする
0556提供:名無しさん2015/02/04(水) 02:22:02.210
日本印相学会のCMは今月も月初の午後ローの後、15:34に流れました
来月も同じパターンだと思われます
0557(形式上wiki”管理”人(一応))2015/02/04(水) 21:09:58.940
>>537
>>540
>>538
>>539
>>544
カバヤのジューCかと思ったが>>555さんの言うように違うようだ
意味無いレスだがすまんw
0558提供:名無しさん2015/02/04(水) 23:31:59.300
一応こんな書き込みが2002年の12月にあったみたいだけど会社名は分からないな

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/428326.html
好きなCM。なんか力抜けて笑えちゃうのが冷凍食品の着ぐるみ番号シリーズ。
ニワトリやえびのでこに番号が貼ってあって「14!」→「ジューシー!」→「トリがジューシー」。
えびは「5!」「6!」→「ゴー!ロク!」→「えびがゴロゴロ」ってオチの。。
0559提供:名無しさん2015/02/05(木) 16:07:06.180
サントリータコハイのCMを探しています。
クライアント:サントリー
商品名:タコハイ
放送時期:昭和58年末か59年初め頃。
内容:同商品の新発売に合わせて作られたCMでタコのキャラクターがテクノ調の音楽に合わせてもぐら叩きのように顔を出すシーンがある。
出演:田中裕子
お心当たりのある方は大至急連絡ください。
知人と一緒にずっと探しています。
捜索よろしくお願いします。
0560提供:名無しさん2015/02/05(木) 19:20:29.180
1991〜93年辺りだったと思うんですが
マスターカードのCMを探してます
クライアント:マスターカード
放送時期:1991〜93年の年末の頃
内容:あんまり最初の部分は覚えてないんですが
最後の部分にマスターカードを発行しているカード会社のカードがスライド式に流れてたと思います
お心当たりがある方よろしくお願いします
0561提供:名無しさん2015/02/05(木) 20:23:08.730
 ―――――――――  
|ラ イ オ ン の|
|―――――――――|
|洗 濯 用 洗 剤|
 ――――――――― 
0562提供:名無しさん2015/02/05(木) 20:27:16.480
つべでタコハイのCM2つ見つけたが捜索対象のCMじゃなかったな
0563提供:名無しさん2015/02/05(木) 20:29:08.280
>>558
タコハイといえば当事、マクロスの劇場版にミサイルの模様で出ていたな
0564提供:名無しさん2015/02/05(木) 20:55:22.530
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
0565提供:名無しさん2015/02/05(木) 22:24:59.570
>>559
「もぐら叩きのように顔を出す」というのが難しいな。
俺も見たことがないし、持ってないわ。
0566提供:名無しさん2015/02/05(木) 22:30:04.160
>>565
参考:捜索依頼のCMのパクリの韓国のCM
(知人と韓国のCMの話になり元ネタのタコハイの映像がみられないということで捜索依頼をしたので)
ピングレ マイカップ
http://www.youtube.com/watch?v=WRa-EcCkASg
0567提供:名無しさん2015/02/05(木) 22:35:00.720
>>566
うは、すげー。
CMのつくりはサントリーで、商品そのものは日清食品か。
0568提供:名無しさん2015/02/05(木) 22:47:02.45O
>>555
>>557
>>558
情報ありがとうございます!
動画がないか探してみます
0569提供:名無しさん2015/02/05(木) 23:03:57.810
>>567
うん。商品がトマトチリカップヌードルに見える
0570提供:名無しさん2015/02/06(金) 10:09:03.080
~お知らせ~
昭和60年から昭和61年に放映されました日立冷凍冷蔵庫のリコールCMを探しています。
万が一、本物の日立冷凍冷蔵庫リコールCMを発見した場合は至急、つべもしくはニコニコにアップしていただき、当スレにご一報をお願いします。
情報だけでもかまいません。些細な情報でもかまいませんので情報提供だけでもお願いします。
0571提供:名無しさん2015/02/06(金) 13:30:48.010
>>570
http://wiji.jp.land.to/
へ行く

ぅpろだ をクリック

1ページ目か2ページ目に 日立(画質・音質悪) というのがある
おいらの家のパソコンでは例の動画がみられなかったからみんなにまかせるよ
0572提供:名無しさん2015/02/06(金) 14:07:40.930
見たけど全くの別物。
0573提供:名無しさん2015/02/06(金) 14:20:48.170
>>572
ありがとう。みられなかったからスッキリしたよ
0574提供:名無しさん2015/02/06(金) 22:53:07.790
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ref1/index.html
まだ探してんだから公式で動画貼りゃいいのに
0575提供:名無しさん2015/02/06(金) 23:05:50.770
新ビオフェルミンの顕微鏡動画ありのCMは無いでしょうか。
あのBGMがもう一度聞きたくて諦めることはできないのですが。。、
0576提供:名無しさん2015/02/07(土) 01:00:47.680
1975年に放映されたハウスシャンメンのCM(私作る人、僕食べる人のキャッチフレーズで問題になったCM)は2バージョンあるが、もう片方の女性視点バージョンは未だに発掘されていない。
持っていればうpをお願いします。
0577提供:名無しさん2015/02/07(土) 14:41:50.830
http://www.youtube.com/watch?v=db-EFWNU3rU
↑韓国のヒトガタ!?
0578提供:名無しさん2015/02/07(土) 18:30:01.480
政府広報30年の歩み、多分見に行けるけど具体的に何を調べてきたらいい?
0579提供:名無しさん2015/02/07(土) 18:49:34.270
>>578
どのようなCMが掲載されているか
本のページも1ページ1ページぅpしてくれると大変嬉しい
0580提供:名無しさん2015/02/07(土) 20:41:24.410
>>579
わかった
ページのうpまではどうかなぁ
複写の申し込みに名前とか書かなきゃだしな
0581提供:名無しさん2015/02/07(土) 21:14:29.960
このCMを捜索中です。
ミキハウスはだかんぼ編(1980年放映)
三洋石油ファンヒーターCFH-S221FリコールCM4.5%バージョン(1985年放映)
日立冷凍冷蔵庫リコールCM(1985年から1986年放映)
ハウスシャンメンしょうゆ味私作る人僕食べる人の女性視点バージョン(1975年放映)
政府広報あなたの街きれいな街(1980年放映)
以上のCMを探しています。
万が一、上記の本物のCMを発見した場合は至急、つべもしくはニコニコにうpしてください。
情報だけでもかまいません。些細な情報だけでもかまいませんので情報提供もよろしくお願いします。
0582提供:名無しさん2015/02/08(日) 02:40:57.880
>>581
消えろ
0583提供:名無しさん2015/02/08(日) 15:08:44.400
>>582
こういうのを許容できるのが大人
0584提供:名無しさん2015/02/08(日) 15:30:44.730
581を許容するのか582を許容するのか
0585提供:名無しさん2015/02/08(日) 17:18:14.660
どちらも消えろw
0586提供:名無しさん2015/02/08(日) 18:10:33.970
愛の世界へ・・・
0587提供:名無しさん2015/02/09(月) 12:11:27.940
http://www.youtube.com/watch?v=ZfYKGrEf6tM
0588提供:名無しさん2015/02/09(月) 12:46:18.240
ドライケーキのウェスト
ジューシー
タコハイ

大まかにかけばこれか
0589提供:名無しさん2015/02/09(月) 15:28:55.690
昭和50年代のCMは年代的に難しそうで...
当時はビデオが超高価だったし
0590提供:名無しさん2015/02/09(月) 15:32:48.130
上々中華とかジューシーは年代的にすぐ見つかりそうな気も
0591提供:名無しさん2015/02/09(月) 18:24:14.050
>>590
甘く見ちゃいかん
VHS全盛期の頃ですら見つからないのに
VHS自体がもうほぼお目にかかれない状態。
ある意味厳しすぎる
0592提供:名無しさん2015/02/09(月) 19:19:45.720
かといって地デジ化以降もCMカットで飛ばされる運命というね…
あと最近自分自身あまりテレビ見なくなったのもあるけど
0593提供:名無しさん2015/02/09(月) 19:47:40.870
つべとかで探せる限り探すとして…
0594提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:09:42.240
図書館で「政府広報30年の歩み」読んできた。
結論を言えばCMの情報はほぼ載ってないよ。
政府の広報事業の歴史の総括って感じで、どんなCM作ったかとかは数例挙げてあるのみ。
紹介してあったのは
・あなたの街きれいな街
・シートベルト着用啓発
・キチマザ
のキャプ画各3枚。
キッチンマザーブランコ篇の情報ないかなと思ったけど全くだったわ。

ちなみに1990年刊行だから薬物乱用防止とか浄瑠璃とかも情報なし。
ACみたく事例集出してくれたらなー。
0595提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:20:18.660
あなたの街きれいな街はミレーの落穂拾いの絵が実は空き缶を拾ってるっていうもの。

あとACCの本にマルチ商法防止の集合写真のは太陽企画が制作って載ってた。
参考までに。
0596提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:28:59.260
>>594
キッチマザーブランコって、キッチマザーシリーズじゃなく映画のCMじゃなかった?
wikiにも書いてあったから詳しくは書かないけど
0597提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:34:28.84O
>>596
確かブランコは
1970頃
大阪などで目撃多数の
放送番組センターのcmだったはず
0598提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:34:39.660
>>588
ジューシーってカバヤ食品の?

だったら、「ジューC」でYouTube検索すると見れる
0599提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:36:01.530
>>598
ちゃんと見ろバカ
0600提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:41:03.840
>>594見た感じ政府広報30年の歩みが思ったより参考資料にならない感がなぁ
あなたの街きれいな街はちょい気になる
0601提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:41:25.030
600get
0602提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:42:07.370
602
0603提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:57:42.210
>>598
は?
0604提供:名無しさん2015/02/09(月) 20:59:33.210
>>600
俺もあなたの街きれいな街気になる
キャプチャさえないから
ぅpしてくれたら神とまではいかんが預言者
0605提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:03:41.930
政府広報ではっきりと見た記憶があるけどまだ見つからないのが覚せい剤のやつ(だれ〜わからない〜)なんだよな
小学校時代学校行く前に見てたズームインのイメージが強いけど
これね→http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/31.html
0606提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:03:56.240
>>604
ごめん、閉架書庫の本だったんで個人情報書いたりしたからうpは勘弁
0607提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:06:46.050
政府広報で覚醒剤絡みで気になってたCMが
>>605と同時期に流れれたヤツでBGMがアメージンググレースか何かで携帯電話が砂の中に吸い込まれるのなかったっけか?
妙に印象に残ってるんだが…
0608提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:12:06.780
>>607
これ?
https://www.youtube.com/watch?v=ZpWoEvrLWvc
0609提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:13:48.570
>>608
これですこれです
政府広報って検索しても出てこなくてモヤモヤしてましたが解決しました
ありがとうございます
0610提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:40:44.760
ところで
0611提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:41:11.670
ところで
歩きながら脳ミソやら心臓やら投げ棄てるCM
とやらは何?
詳細よろ
0612提供:名無しさん2015/02/09(月) 21:54:07.920
>>611
過去スレだがここを読むが良い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1354704691/833/
0613提供:名無しさん2015/02/09(月) 22:05:06.290
>>612
thx
0614提供:名無しさん2015/02/09(月) 22:55:55.120
>>594
https://www.youtube.com/watch?v=msfxFep4mAc
キッチンマザー捜索時にこの本のキャプ画アップされたけど、このCMにも触れられてたと思う。
ちなみにこれの30秒バージョンは放送ライブラリーで見れる。
>>595
ZOOのマルチ商法も放送ライブラリーで見れる。確か制作に関する詳細も載ってたような。
0615提供:名無しさん2015/02/09(月) 23:28:11.420
>>614
これだね
http://www.d-b.ne.jp/jyubei/blachdiary/AC.htm
あと
http://www.youtube.com/watch?v=8FdnFuNhXEEは捜索中のCMとかと関係ない?
0616提供:名無しさん2015/02/10(火) 00:07:18.290
80年前半だったと思うのですが、不気味なCM
オカメの面を被った女で白塗りの身体、前進して来てブラが取れる瞬間に
「あっ…」って吐息を出す

覚えている人いませんか
曲が騒がしいお囃子系でアルコールのCMだったような
0617提供:名無しさん2015/02/10(火) 01:17:11.460
>>615
拳銃のCMで政府広報の旧ロゴ(キッチンマザーの最後に出るマークと同じ)バージョン見つけたよ。
https://www.youtube.com/watch?v=4qcEFgKO2CA

93年生まれなので93年の政府広報CMもいくつか見たけど、当時はまだ旧ロゴ使われたんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=YGyBHkBWWYg
https://www.youtube.com/watch?v=bjWGlBT_aus
0618提供:名無しさん2015/02/10(火) 02:59:04.690
>>617
政府広報の現在のロゴに変更されたのは1995年になってから。
0619提供:名無しさん2015/02/11(水) 09:03:23.120
age
0620提供:名無しさん2015/02/12(木) 19:50:15.590
一気に過疎ってきたな
0621提供:名無しさん2015/02/12(木) 19:50:45.79O
1980年中頃〜後半にやっていた明治のミルクインのCMを探しています。
内容は、二人のガキが「○○ちゃんのお乳はこれくらい」と自分の服の胸元を引っ張って踊っていて、
最後に女の子が「こんなもんよ」とミルクインを一粒持っているという内容です。
女の子が凄く可愛かったのを覚えています。どうかよろしくお願いいたします。
0622提供:名無しさん2015/02/12(木) 20:56:44.540
サマーランド

親子ビキニのCM、知ってます?
0623提供:名無しさん2015/02/12(木) 21:21:28.300
>>622
内容、放送局、時期、記載願います。
0624提供:名無しさん2015/02/12(木) 22:26:04.760
そういえば:たまたまようつべ見てたらウエストのCM見つけた件、取り急ぎ
https://www.youtube.com/watch?v=GSyZyseh7FQ
0625提供:名無しさん2015/02/12(木) 22:26:45.040
内容

解らないよう(笑)。親子のビキニ、赤 シルバ〜でハイレグ。親子で形のいいビキニ着て、サマーランドで泳ぐCM。

放送局

関東民放

時期

昭和60年ごろ

記載

最後の台詞が、サマーランドだよ〜ん。

親子で形のいいセクシービキニのCM、サマーランドで一番好きです。
0626提供:名無しさん2015/02/12(木) 22:28:29.380
昭和60年で、形のいいセクシービキニでした。
0627提供:名無しさん2015/02/12(木) 22:43:55.820
ツムラの漢方薬CM

昭和58〜60年ごろ、テレビ朝日 ワールドプロレスリング放映CMしてた。

ツムラのカンジンの漢方薬CM。

CMの中で、年配の方が縄跳びしてた記憶がある。

0628提供:名無しさん2015/02/13(金) 01:08:32.850
ウエストのCMがあっさりと見つかるとは
何か記憶が蘇ってきたw
0629提供:名無しさん2015/02/13(金) 02:09:55.210
>>628
あっさりみつかるというか、ここで話題に上がってるのをみて上げてくれたのでは。
0630提供:名無しさん2015/02/13(金) 07:07:39.27O
はじめまして。

電気グルーヴのシャングリ・ラが使われていた日産テラノのCMを探しています。
いろいろと情報は見つかるのですが、動画は見つからずでして・・・

よろしくお願いいたします
0631提供:名無しさん2015/02/13(金) 15:03:15.720
>>630
これの14秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=MYTCgS6voyk
0632提供:名無しさん2015/02/13(金) 19:27:43.260
ウェスト

ダウンタウンの松ちゃんが好きなCM
0633提供:名無しさん2015/02/13(金) 22:01:42.410
新ビオフェルミンの細菌顕微鏡動画版を探しています。
なんとか・・・何とかお願いします。
0634提供:名無しさん2015/02/15(日) 22:00:04.150
女心はわからないけど、これなら思い通りになるかな?!

libertyartw女心rx.com/spggo1

女心 を o に変更する
0635提供:名無しさん2015/02/15(日) 22:58:21.380
ならないぞ
0636提供:名無しさん2015/02/16(月) 14:39:36.030
過疎ってんな…
0637提供:名無しさん2015/02/16(月) 14:46:36.480
過去スレ読んでてサンスキップ探してた頃に話題になったヨーカドーの差し替えCMがふと気になったがつべから消えてたか
0638提供:名無しさん2015/02/16(月) 19:22:04.850
外国の子供がバーメードみたいに言ってるCM知らない?
0639提供:名無しさん2015/02/16(月) 19:43:35.310
お絵かき

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ラ イ オ ン の|
|_________|
|         |
| 生 理 用 品 |
|_________|
0640提供:名無しさん2015/02/17(火) 03:24:02.470
検索していたら見つけた銀座ウエストの公式ツイッターですが
これによるとCMを放映していたのは1960年代から2009年3月まで
上で言われているJNNニュースの他、「徹子の部屋」などのスポンサーでもあったそうです。

ttps://mobile.twitter.com/ginzawest/status/52277167630991360
0641提供:名無しさん2015/02/17(火) 09:06:55.170
そんな長寿だったのか!
発掘されたのは80年代の物だっていうのは覚えている
0642提供:名無しさん2015/02/17(火) 10:30:03.050
松田翔太主演 キシリッシュ お蔵入りボツCM #01〜
https://www.youtube.com/user/meijiokashi/videos
0643提供:名無しさん2015/02/17(火) 16:48:16.890
インド映画ぽいノリのハイボールのCM
口パクに見える偽ラジニカーントに笑った
女が目青くて綺麗だった
0644提供:名無しさん2015/02/17(火) 17:32:32.450
ヒトガタ捜索開始から何年だ..
0645提供:名無しさん2015/02/17(火) 17:37:18.290
>>644
今年で11年
残念だがそろそろあきらめろ
0646提供:名無しさん2015/02/17(火) 21:01:28.800
サンスキップみたいに当時を知る関係者でも現れない限り無理
0647提供:名無しさん2015/02/17(火) 21:58:53.080
関係者とかよっぽどのことがなければ来ないよな…
0648提供:名無しさん2015/02/18(水) 20:52:54.480
>>376
死ね
0649提供:名無しさん2015/02/19(木) 20:19:41.010
Twitter探したらウルティマ恐怖のエクソダスのCMの情報が出てきた。
ちなみに曲は多分同作のBGMにも使用された「ハートの磁石」か「瞳のナイフ」のどちらかだと思われ。

https://twitter.com/yuuki_homura/status/412108673662480384
0650提供:名無しさん2015/02/20(金) 10:51:58.020
ウルティマ恐怖のエクソダス有力情報出てきたか
これは大きい手がかりかと
0651提供:名無しさん2015/02/20(金) 17:23:30.720
ゲーム関連のCMも結構まだ出てきてないやつがあるな
0652提供:名無しさん2015/02/20(金) 19:53:33.600
ゲーム関連で便乗
ネクロマンサーのCMって動画出てないよね?
0653提供:名無しさん2015/02/20(金) 20:09:01.100
>>652

邪聖剣ネクロマンサーのことなら既出よ
http://youtu.be/k_MoTWsW9DI
0654提供:名無しさん2015/02/20(金) 20:45:03.820
あとウルティマのキャプ発見したのでソース(英文)と一緒に上げておく。どうやらCMは複数バージョンがありそう。

http://i.imgur.com/Lot3sn0.jpg

http://wiki.ultimacodex.com/wiki/Exodus_Anime
0655(形式上wiki”管理”人(一応))2015/02/22(日) 17:11:33.630
このCMがいつか探される気がするので今貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=wDiAqfsyi6A
0656提供:名無しさん2015/02/23(月) 19:01:50.280
そういや初期あたりに書き込みあったゲーム?のCMの「フリーメーソン!!(すまんうろ覚え)」って目玉飛び出たやつが叫んでるやつは見つかったのか?
0657提供:名無しさん2015/02/25(水) 11:54:16.99O
セイハ英語学院もいつか探される気がする。
0658提供:名無しさん2015/02/26(木) 00:31:16.050
657は捜索対象だと思ったら今のCMでこれからなりそうってことか
0659提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:08:00.550
ついに見つかったか…例のゲーム機破壊のCM
www.youtube.com/watch?v=eKgDI8XnG4A

これの15秒から
かなりこのスレにあった証言に近い
0660提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:09:27.200
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0661提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:13:26.270
攻略の帝王CM、リンク貼れてなかったorz
youtube.com/watch?v=eKgDI8XnG4A

これの15秒〜

プレステって証言もあったけどセガサターンにも見えなくないわな
0662提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:18:53.030
>>661
リンク貼れてないよ
https://www.youtube.com/watch?v=eKgDI8XnG4A

ついに攻略の帝王発見来たか!
0663提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:23:15.340
ざっと見た感じゲーム機はCM用のオリジナルじゃないか?
本物のゲーム機がここまで簡単に壊れるとは思えないし
0664提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:36:49.210
オリジナルだな
さすがに既存のゲーム機は使えなかったか
0665提供:名無しさん2015/02/26(木) 22:41:09.560
ついに発掘されたのか!結構な勢いで壊されてるな笑

>>663ディスクが飛び出してるからプレステを模したものなんだろうね
0666提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:17:13.020
リンクがうまく貼れなかったのは動画URLがNGワード対象になったからかな?
気になってたやつが見つかって嬉しい
0667提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:19:14.720
>>666
http:// からURLを全部書かないとダメみたいで
0668提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:30:46.620
>>664
そりゃ使えないでしょー。
しかも本物の筐体だと、あんなに簡単にバキバキとき壊れんと思うし。
0669提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:36:56.290
つべはsつけないと貼れないんじゃ
0670提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:44:28.54O
>>669
sつけんでもハレルヤ
0671提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:53:49.710
>>670
ならなんでみんなs付けてる?
0672提供:名無しさん2015/02/26(木) 23:57:13.12O
>>671
wikiの管理人さんはsはずしてたよ
0673提供:名無しさん2015/02/27(金) 00:12:01.370
さっきwiki更新してきたけどこんなもんで大丈夫?(TOPとか弄るの初めてだもんで)

あと別件だけど、ネタ補充も兼ねて何かwikiに載せといた方がいい案件ある?ただ私用があるから俺が更新するのはしばらく無理だが。
0674提供:名無しさん2015/02/27(金) 00:25:59.560
>>673
乙です。イイヨイイヨー

動画見てみたけど、母子の会話が九州弁なんだな。
もしかして地域ごとにセリフが違うバージョンあったのか?
0675提供:名無しさん2015/02/27(金) 01:45:29.980
少し伸びてると思ったら遂にゲーム機破壊CMが・・・!
多くの人がプレステ?って言ってたけど、これは確かにプレステに見える何かですね
後に予想されてた通り本物のハードは流石に無理だったか
0676提供:名無しさん2015/02/27(金) 03:09:04.860
バッキバキに壊されてんなw
0677提供:名無しさん2015/02/27(金) 04:29:57.410
サンスキップにゲーム機破壊と長年捜索対象だったものが見つかる時に立ち会えるとは!
しかしもっと殺伐としたCM想像してたけど意外と和やかだなww
0678提供:名無しさん2015/02/27(金) 08:07:24.700
>>672
つい最近2ちゃんの仕様が変更になってURLに厳しくなったんだよ
管理人さんは日曜にURL書き込んでるからそれ以降に設定変わったとかじゃねえの
0679提供:名無しさん2015/02/27(金) 13:15:53.380
>>656
https://m.youtube.com/watch?v=7BTpYigggnI

これじゃない?
当時はこのCM流れるの、本当に気味が悪くて嫌だった
0680提供:名無しさん2015/02/27(金) 14:20:53.180
伸びてると思ったら!おめでとうございます!
0681提供:名無しさん2015/02/27(金) 14:30:13.210
知らないCMなのに実物と対面できたときゾクゾクするのってなんでだろうな
0682提供:名無しさん2015/02/27(金) 15:31:46.900
あとは浄瑠璃とヒトガタか
0683提供:名無しさん2015/02/27(金) 16:51:57.300
プレステ破壊発見乙!!!
0684提供:名無しさん2015/02/27(金) 16:55:38.180
プレステ破壊、期待以上のものだったww
0685提供:名無しさん2015/02/27(金) 16:57:48.380
wiki読み直してたんだが、プレステ破壊=攻略の帝王のCMって判明するくだりも感動した
情報が流星の如くもたらされる奇跡
0686提供:名無しさん2015/02/27(金) 20:19:27.380
壊されたのはPSじゃないのにプレステ破壊とか言っちゃうプレステ破壊派って…
0687提供:名無しさん2015/02/27(金) 20:39:54.570
攻略の帝王ワロタ
0688提供:名無しさん2015/02/27(金) 21:01:20.740
>>686
何なの?
消えろ
0689提供:名無しさん2015/02/27(金) 21:29:45.310
せっかく見つかったんだ
そう煽ったりカリカリしなさんな
0690提供:名無しさん2015/02/27(金) 22:08:59.870
おめでとう
0691提供:名無しさん2015/02/27(金) 22:38:32.460
発掘おめ、今じゃ真っ先に苦情が来て打ち切られるCMだな
過去ログでも数年経っても覚えてる人がいたしやはりCMのインパクトは大事だね
0692提供:名無しさん2015/02/27(金) 23:05:50.70O
攻略の帝王が発掘されたと聞いて
しかし、これはインパクトすごいなあ
ハッキリ覚えてる人が多いのも納得がいくw
0693提供:名無しさん2015/02/27(金) 23:25:28.090
>>689
死ね
0694提供:名無しさん2015/02/28(土) 00:07:30.570
>>693
あんたこそなんだよ
0695提供:名無しさん2015/02/28(土) 00:17:14.280
ケンカは他所でやれ

とにかく見つかってよかった
うっすらと見た記憶があったモヤモヤが晴れたよ
今年入ってから最大の発見やね
0696提供:名無しさん2015/02/28(土) 00:21:11.050
新案件や今まで出た捜索案件の情報も随時募集中っと
0697提供:名無しさん2015/02/28(土) 01:38:24.070
うおお伸びてると思ったら……!
エマーソンのCMの人ありがとう!フリーメーソンじゃねえやw
0698提供:名無しさん2015/02/28(土) 01:39:48.980
しかし宝島のはうpされたのがほんと最近だからうp主とそれに気づいた人に感謝だな
0699提供:名無しさん2015/02/28(土) 01:49:41.37O
699
0700提供:名無しさん2015/02/28(土) 01:49:50.660
700
0701提供:名無しさん2015/02/28(土) 06:59:35.380
浄瑠璃って92年だっけ
ニコ動のsm6157991の3分からのが別年バージョンなのかな
NGワードっぽいからURL貼れないんだけど
0702提供:名無しさん2015/02/28(土) 07:54:05.260
>>701
よくやった!
確かに同じことを伝えてるcmだ・・・・・
0703提供:名無しさん2015/02/28(土) 08:12:42.720
ニコニコ見れないから内容解説きぼん
0704提供:名無しさん2015/02/28(土) 09:40:07.730
どうしよう怖くて見れない。
俺にも頼む。
0705提供:名無しさん2015/02/28(土) 10:29:25.300
http://youtu.be/ayccM0Hhnpw
sm6157991転載
0706提供:名無しさん2015/02/28(土) 13:22:26.180
見たけど浄瑠璃の要素が無かった
0707提供:名無しさん2015/02/28(土) 13:27:12.260
>>705のCM集で出てきたKeep!Clean Greenが謎すぎる
0708提供:名無しさん2015/02/28(土) 18:09:40.080
タカラジマ発掘おめ
怖いCMスレにこんなのがあった
>10年以上前にこの広告のTVCMバージョンみたんだけど
>どこにも落ちてない
>めっちゃクちゃ怖かった
>「NGO 地球生物会議 ALIVE(公共広告)その2」
>http://nagaipro.com/an/?p=26884
マジ怖そうだし見てみたい
0709提供:名無しさん2015/02/28(土) 18:37:27.770
>>707
どうせ放送番組センターのだろ
0710提供:名無しさん2015/02/28(土) 18:46:34.050
>>705
蓮舫wwwwww
0711提供:名無しさん2015/02/28(土) 20:46:10.510
>>704
眼鏡かけたヲタ男が電話口で騙されて嘘だを連発して最後に「悪質商法に気をつけましょう 東京都」のテロップが出てくるCMで全然怖くない
ヲタ男の服装から見るに80年代末期っぽい?
0712提供:名無しさん2015/03/01(日) 00:40:23.330
>>705で思い出したけど、クリーンジャパンの差し替え前バージョンも見てみたい
0713提供:名無しさん2015/03/01(日) 04:41:59.240
この調子で日立冷凍冷蔵庫リコールCMも見つかってくれ。
0714提供:名無しさん2015/03/01(日) 17:22:38.010
>>711
ありがとう。
浄瑠璃の別バージョンぽいね
0715提供:名無しさん2015/03/02(月) 07:52:49.750
せっかく見つかったのに今日で最後なんて
0716提供:名無しさん2015/03/03(火) 01:08:17.400
ここで探されている政府広報のドラッグのCM(薬物乱用防止)の最後の部分だけ映ってる天気予報の動画から関連動画として1999年6月の天気予報が載っていたのでそれも見たけど、政府広報ではなくファミマのCMが入ってた。
https://www.youtube.com/watch?v=VfFkHaBNWlk

そこで思い出したけど、ファミマのCMでベーグルのものってなかった?
最後にベーグルの顔したキャラクターがファミマの看板の上に乗っかってるでこのCMと同じ時期にやってたのかなと思ったので。
0717提供:名無しさん2015/03/03(火) 02:02:01.660
もうだいぶ消えてきてるね。・・・・
さようなら
0718(形式上wiki”管理”人(一応))2015/03/03(火) 03:13:13.980
おめでとうだけどAVGにlive2chのEXEファイル消されて今まで落ち込んでました
ログは残ってるけどね
0719提供:名無しさん2015/03/03(火) 13:44:59.390
>>716
あったあった
このキャラが使われてたのは98年から2年間みたいだよ

http://i.imgur.com/qNc3Quf.jpg
0720提供:名無しさん2015/03/03(火) 18:10:14.060
何が最後なんですか?
誰か教えてください
0721提供:名無しさん2015/03/03(火) 18:10:21.100
普通に書き込めてるしそう悲観すんな

あの頃のファミマのCM他にも色んなキャラいなかったっけ?
0722提供:名無しさん2015/03/03(火) 21:30:14.060
バージョンあっぷ
ファミリーマート
0723提供:名無しさん2015/03/04(水) 00:41:33.520
政府広報に限らず98年頃のCMって出てきそうでなかなか出てこないね
逆に80年代や90年代半ばまでのCMは出やすかったりするしなぜだろうね?
0724提供:名無しさん2015/03/04(水) 16:59:55.730
2000年前後のCMって、最近だから多くの家に録画してるビデオがあるはずなんだよ
だから面白くないかなって思ってあえて上げないな。上げようと思えば素材は最近の方が数は多い
20〜30年前だとレア感があると思って上げてたけど、もう需要なさそうだから最近やる気ないw
0725提供:名無しさん2015/03/04(水) 17:06:01.200
90年台後半〜00年台前半だとVHSでもCMカット機能あったしなぁ…
0726提供:名無しさん2015/03/04(水) 22:28:06.430
最近レッドブルに類似したCMみるけど
WWFのCMもあんなかんじだったのかな。
0727提供:名無しさん2015/03/05(木) 11:20:49.58O
龍角散?
0728提供:名無しさん2015/03/05(木) 17:24:50.82O
>>727
龍角散
http://www.youtube.com/watch?v=nTPGW0ALuJc
0729提供:名無しさん2015/03/05(木) 17:27:55.380
なぜ韓国のCМ?
0730提供:名無しさん2015/03/05(木) 17:30:10.550
>>728
なんで韓国のCM?
0731提供:名無しさん2015/03/05(木) 23:06:55.440
http://www002.upp.so-net.ne.jp/TVCM_archeology/data/ichinichi_mbs1.html
このサイトって既に話題に上がってる?
映像じゃないけど「指名手配」のCMの貴重な原文(?)が…
0732提供:名無しさん2015/03/05(木) 23:09:10.860
捜索依頼なのですが、

洒落怖にあった「まるはっちん」
ttp://syarecowa.moo.jp/16/090.htm

この中で出てくる「丸八真綿」の
「ま〜るはっちん。チャランチャランチャチャチャ、チャランチャランチャチャチャ、まるはち〜ん。まるはち〜ん。」

こんなCM本当にあったのでしょうか?
だれかご存知の方おられますか?
0733提供:名無しさん2015/03/05(木) 23:16:29.010
731です。上がってました申し訳ありません
0734提供:名無しさん2015/03/05(木) 23:33:06.420
連投で申し訳ございません

捜索依頼ですが、日曜の朝に日テレでよく流れていた「アルプス電気」のCMを2種類探しています。
一つ目の内容は
https://www.youtube.com/watch?v=wztdD3dYqdsによく似ているのですが、手前に花畑が映ってた記憶があります。
そして二つ目は複数の電子部品が自分の魅力に関して会話をする内容だったと記憶しています。

放送時期はいずれも2005〜2007年頃だと思います
0735提供:名無しさん2015/03/06(金) 00:41:25.220
>>732
あったよ。ニコ動あたりで見た
0736提供:名無しさん2015/03/06(金) 17:07:31.94O
URL貼れなくて申し訳ないが、sm4287021の5分11秒からのCMがまるはっちんっぽい気がする
0737提供:名無しさん2015/03/07(土) 21:02:33.810
>>735-736
ありがとうございます
長年の疑問が解けました

本当にありがとうございました
0738提供:名無しさん2015/03/08(日) 00:55:53.820
捜索依頼ですが、数年前(6〜7年?)の洗剤のCMを捜しています。
シチュエーションは夕暮れ時のキッチンで主婦がひたすらにフライパンのコゲを菜箸を使ってとっていて、手元には折れた菜箸が山積みになっており、次第に主婦の片腕がマッチョになっていくといった感じです。
どなたかご存知でしょうか?
0739提供:名無しさん2015/03/08(日) 02:39:25.83O
>>739
そのCM見た事ある。
「イライラが筋肉になる前に。」っていうキャッチフレーズが使われてたような…
0740提供:名無しさん2015/03/08(日) 02:41:35.40O
間違って自分にアンカー付けてしまったorz
0741提供:名無しさん2015/03/08(日) 02:49:18.51O
>>738
連レス失礼、ググってみたら「クックパー」というクッキングシートのCMらしい
キャッチフレーズは「イライラが筋肉に変わる前に」でした
0742提供:名無しさん2015/03/08(日) 03:10:23.600
>>734
「アルプス電気」のCMって、日曜日のテレ朝というより9時台の「はなまるマーケット」でよく見たような感じがするけど。
6〜8年ぐらい前かな。
0743提供:名無しさん2015/03/08(日) 03:17:35.540
>>734
>>742あっ、違った日曜朝の日テレかぁ。
沖縄に住んでるのでそれは知らないけど、はなまるではよくやっていた。
確か山の風景が写っていて、日立の「この木なんの木」みたいにグループ企業の名前がたくさん出るCMだったよね。

ちなみに、政府広報のCMもほとんど見たことないけど、あれも日テレの朝の番組でよくやってたんだよね。
沖縄ではあまりやってなかったのかな?
政府広報の新聞広告は以前からよくあったけど。
0744提供:名無しさん2015/03/08(日) 07:13:38.560
>>741
ありがとうございます!クッキングペーパーのCMだったんですね
自分もググってみたら2002年頃に放送されていたCMだったようです。
目撃情報は確認できましたが肝心の動画は見つかりませんでした…
0745提供:名無しさん2015/03/08(日) 09:46:45.430
>>744
sm24350267
これの8:25から
0746提供:名無しさん2015/03/08(日) 12:55:32.530
仕事速いな
0747提供:名無しさん2015/03/08(日) 17:00:14.860
サンスキップのお母さん役の人名前わかんないかな
0748提供:名無しさん2015/03/08(日) 17:05:49.010
>>745
まさに捜していたCMです!
捜索して頂いた方ありがとうございました!
0749提供:名無しさん2015/03/08(日) 18:38:49.360
>>747
追加情報をもたらしてくれた人が書いてなかったっけ
0750提供:名無しさん2015/03/08(日) 23:27:02.610
>>747
CMタレント時代のは分からないけど、現在は斉藤いつきフェリシアさんらしいよ
このスレのpart6で情報出てた
0751提供:名無しさん2015/03/09(月) 22:01:57.180
久しぶりに来たら破壊されたのがPSじゃなかった事で任豚がスレを荒らしていたのか
PS4のDQH品切れ爆売れの一方
ゆうちゃんはゼノクロ奇形デザイン、DQ10プレイヤー自殺が発覚で
イライラしてるんだろうなw
0752提供:名無しさん2015/03/09(月) 23:32:14.220
ゲハへ帰れ
0753提供:名無しさん2015/03/10(火) 17:32:17.970
こんな辺境の地まで来るのか(困惑)
0754提供:名無しさん2015/03/10(火) 23:36:43.880
久しぶりって初めてじゃないのか…(恐怖)
0755提供:名無しさん2015/03/11(水) 00:09:40.090
この2つのCMについて何かご存知でしたら、情報よろしくお願いいたします。
ちなみにこのスレの>>102に書き込みしたのと同じ者です。

@「Qマーク」CM
見た時期:2000年代前半頃

・Qの字を象ったQマークについての紹介、Qマークの付いた商品の良さをアピール
・商品→Qマークへとズームイン(これが2〜3回繰り返されていた?)
・非常に甲高い声(おそらく機械で加工している)の歌が流れている
歌詞は聞き取れないことが前提なのか「Qマークの付いた商品は本当にいい商品です」という字幕が出ている
メロディはかなり昔のアニメor特撮の主題歌のような感じ

Qマークの具体的な形は覚えておりません。
ずっと長いこと「きゅうりのキューちゃん」の東海漬物のCMだと思い込んでいましたが、パッケージを見る限り違うような気がしてきました。
(わざわざズームインしなくても十分大きい、キューちゃん以外の商品にはQの字が書かれていない等)
テレビCMをやっていたかどうかはわかりませんが、「品質月間」のQマークの可能性もあります。

ttp://www.q-month.jp/about/


A象の出てくるCM
見た時期:2000年代半ばor後半

・アフリカかアジアの大草原にいる象が1匹映っている
・BGMの歌は女性の声で、歌詞は「ラーイヤ ラーイヤ ライヤ ライヤ ラーイヤー」(現地語なのかスキャットなのかは不明)
・水浴びか何かをした後、象が「パオーン」と鳴き、男性の声で「元気だゾウ」とアテレコして終わる
(「元気だゾウ」ではなかったとしても、語尾が「ゾウ」だったことは確か)

放映されていた当時は結構好きなCMだったのですが、肝心の企業名・商品名を失念してしまいました。もしかしたら薬品系だったかもしれません。

「Qマーク CM」や「象 CM」で検索してもそれらしい動画や情報は出てきませんでした。
2つとも見た地域は神奈川県で、多分ゴールデンタイムにも普通に流れていたと思います。
0756提供:名無しさん2015/03/11(水) 00:27:32.670
Qマーク…というか、「Q」を強調してたのは三菱電機だけど、
あれは1990年ごろの話だから時期が違うな。
0757提供:名無しさん2015/03/11(水) 00:30:50.040
QマークのCM 何か見た記憶があるけど…あぁモヤモヤする
0758提供:名無しさん2015/03/11(水) 17:44:28.550
すげー気になるな
0759提供:名無しさん2015/03/11(水) 18:13:00.290
またこういうcmが伝説の未発見cmになるのかな・・・・
0760提供:名無しさん2015/03/11(水) 18:37:23.000
>>755
QマークというかQのキャラクターでなんかクオークがそんなキャラクターのいたCMだった気がする
0761提供:名無しさん2015/03/11(水) 21:27:25.720
昔サントリーのウィスキーでQってあったね
0762提供:名無しさん2015/03/12(木) 00:13:04.730
QUEっていう洋楽オムニバスのCDなら見たことあるな
そのCDは2002年発売のようだ
0763提供:名無しさん2015/03/12(木) 00:29:11.960
電子マネー「QUICPay」とかではないよね?
あれは商品ではなくカードで、今年で10周年みたいだけど。
0764提供:名無しさん2015/03/12(木) 02:01:19.550
繊維製品のQマークじゃない?
0765提供:名無しさん2015/03/12(木) 10:13:55.56O
20年位前、恐竜か何かのイベントで最後に「磯子へ急ごう!」というCMを探していますが見つかりません。
当時千葉県に住んでいたので恐らく関東地方でやっていたCMです。情報がありましたらお願いします。
0766提供:名無しさん2015/03/12(木) 10:22:39.770
奈良を習おう
根室で眠ろう
0767提供:名無しさん2015/03/12(木) 10:50:50.140
根岸で重ね着しよう

磯子へ急ごうは恐竜展かな
0768お願いします2015/03/12(木) 12:55:42.080
「J-SIDE」っていう会社のCMを探しています。

内容・CGで出来たおじさんが、ただ会社のアドレスを言うだけ。気味の悪いCMでした。
期間・10年ちょい前?(2002〜2004くらいかも)
0769提供:名無しさん2015/03/12(木) 13:10:40.920
>>768
https://youtube.com/watch?v=J1OVQ-ihCPY
これ?ググってすぐ出たけど
0770提供:名無しさん2015/03/12(木) 13:14:14.510
>>769
検索不足でした… すいません、ありがとうございます。
予想より古いCMだったんですね。
0771提供:名無しさん2015/03/12(木) 13:44:44.43O
>>769
http://blog.m.livedoor.jp/nakakzs-timesteps/article/818561
↑ここによると2〜3種類cmがあるとのこと。
CGのおじさんは大橋巨泉で、j-side10周年記念に2009年に作られたサイトでは、
2000.01
イメージキャラクターに大橋巨泉を起用、TVCM放映開始
「エイチティーティーピー・コロン、スラッシュスラッシュ、ジェイサイド・ドット・コム!」
「もっと楽しく話しなサイト!」
「ナウいジェイ!」
とある。
0772提供:名無しさん2015/03/12(木) 22:31:06.890
ACや政府広報以外でもトラウマ級のCM作ってる団体って多いよね

昔、児童虐待防止のCMでボロボロのテディベアが出てきてバックでひたすら子供の鳴き声が流れるCMがあってくそ怖かったわ
0773提供:名無しさん2015/03/12(木) 23:08:16.380
>>772
な に そ れ
木 に な る
0774提供:名無しさん2015/03/12(木) 23:09:27.010
>>772
あったあった。懐かしいな
0775提供:名無しさん2015/03/13(金) 07:55:52.280
>>772 検索したら2009年夏頃に都内地下鉄で似たようなポスターの目撃情報あったようだがちょっと違うかも知れん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240345267
0776提供:名無しさん2015/03/13(金) 16:15:32.380
tes
0777提供:名無しさん2015/03/13(金) 21:26:13.050
今週に入ってから政府広報のCMよく見るなぁ。
マイナンバーと防災マップのCMで、どっちも怖くないけど。
0778提供:名無しさん2015/03/14(土) 01:19:53.190
「Qマーク」について調べてみたら、こんなの出たよ。

・姫路進学教育センター(学習塾)
企業や団体のモラルを認証するマーク
http://www.sincerenet.com/

・タイフードマーケット(マンゴー)
農作物・食品規格認証マーク
http://thaifoodmarket.jp/SHOP/TS000A1.html

・三森コーポレーション(自動車の中古部品)
左下のTwitterの下に表示(説明なし)
http://3mori.co.jp/

・福井の米
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021033/kodawarimai/h25gensen.html

・韓国?のQマーク
http://www.ktr.or.kr/japanese/business2/business22.php

>>760
https://www.youtube.com/watch?v=JQbfYQd_Q1w

>>761
https://www.youtube.com/watch?v=tWxApUkrjVY
0779提供:名無しさん2015/03/14(土) 02:18:38.050
>>755
見たことある気がするけど何も思い出せないのがもどかしい

>>772
これどこかでポスターなら見た記憶があるけど
0780提供:名無しさん2015/03/14(土) 12:42:30.920
ヒトガタが出てくるタバコのcm見つけたから
取り敢えず報告するよ

https://www.youtube.com/watch?v=BiUPDQcQlHk
0781提供:名無しさん2015/03/14(土) 15:38:00.740
>>780
majikichi na CM dana
0782提供:名無しさん2015/03/14(土) 19:42:41.060
>>772
30 :提供:名無しさん:01/09/18 18:14
あのですね。ACじゃないんですが、ズタボロの熊のぬいぐるみが
出てくるCMをどなたかご存知ありませんか? 確か児童虐待に
関するものだったと思うのですが…。
(名古屋テレビで見た記憶があるのだけど、いまひとつ記憶が
あやふやなのですわ)

36 :AC同好会偽芸術家@ver.2.01:01/09/18 19:10
政府公報か愛知県.名古屋市の公共広告だったかと!

40 :提供:名無しさん:01/09/18 19:32
>>30
そのCMのポスターが児童相談所の前に貼られてました。
多分政府公報ではないかと。

429 :提供:名無しさん:2012/08/12(日) 22:00:16.92 0
誰かボロボロの熊のぬいぐるみが出てくる児童虐待防止CM知らねえ?
もう10年くらい前のCMだけどすげえ怖かった
0783提供:名無しさん2015/03/15(日) 15:45:56.940
捜索依頼出します
ACのラジオCMです
タイトルは「セクハラ、関西から考えましょ」
HPの2つ(「パート女性の胸を〜」ともう1つ)のほかに、
「車の中で〜」と「今私のおしり触ったでしょ〜」のやつ、
それと1回だけ聞いたがロングバージョンもあったな
それら全部です。
何か心当たりがあったら探してください。よろしくお願いします。
0784提供:名無しさん2015/03/15(日) 17:13:53.470
ラジオCMの捜索もこのスレでは珍しいな
0785提供:名無しさん2015/03/15(日) 17:27:30.530
古いACはANNのCM付き録画に入ってることあるよな
0786提供:名無しさん2015/03/15(日) 20:37:09.680
探しているCMがあります。
どちらも九州(福岡?)ローカルなので申し訳ないのですが、是非もう一度見たいです。

@前にも一回書き込んだことがあるのですが、八女人形会館のCMです。
内容はフランス人形がお雛様に憧れて正座するというもので、
いつごろから流れ始めたかは分かりませんが結構長いこと放送されていて
2000年代前半頃まではお昼によく見た気がします。

A大分の城島後楽園ゆうえんちのジェットコースターのCMで
女の子がジェットコースターに乗って絶叫しているのですが、
その時に歯茎がむき出しになったり、腕の筋肉がCGでムキムキになったりと
まだ小学生だった自分はこのCMが怖かったです。
放映時期は2002〜2004年ぐらいだったと思います。テレ朝日曜朝の特撮・アニメ枠でよく見ました。


知っている方がいましたら情報お願いします。
0787提供:名無しさん2015/03/15(日) 20:54:15.730
今日の21時からテレ朝系でCM特番入るよ0.00001%ぐらい未出出るかもね
0788提供:名無しさん2015/03/15(日) 23:18:13.110
海外のCM特集で思い出したんだけど
昔世界丸見えか何かで全裸でピクニックしてる一家が出てくるベーコン?のCMが
あったような記憶があるんだよな…
覚えてる人いないかな
0789提供:名無しさん2015/03/16(月) 02:18:04.370
>>782
あーそういえば学生時代に見たことあるな、ぼろぼろテディベアのポスター
でも名古屋じゃなくて岐阜住みなんだよなあ…名古屋までは電車ですぐだけどさ
0790提供:名無しさん2015/03/16(月) 02:55:36.260
児童虐待防止のCMについて調べてみたよ。
電話番号は「0570-064-000」みたい。
ニコニコ動画の方に載ってたのはくまではないけど、人形使ったCMだった。
・政府広報
http://www.city.yokohama.lg.jp/seisaku/daitoshi/kouiki/4kondankai/heisei23dai37/dai37sankouyokohama2.pdf

・京都市、大阪市など
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000125404.html

・名古屋市
https://www.youtube.com/watch?v=6r7liRBH3B8

・宮崎県
https://www.youtube.com/watch?v=vTga5YdQ0WI

・山梨県
ニコニコ動画→sm18739986

・神奈川県
ニコニコ動画→sm20163971

>>786
「八女人形会館」のCMって、以前「トリビアの泉」で取り上げられていたような…
福岡に住んだことないけど、「トリビアの泉」で取り上げられてた時にサウンドロゴが印象的だった。 👀
0791提供:名無しさん2015/03/16(月) 03:01:38.070
>>788
ニコ動で申し訳ないんだけどこれかな
http://nicoviewer.net/sp/sm3060134
0792提供:名無しさん2015/03/16(月) 16:57:15.700
>>790
トリビアで取り上げた八女人形会館
ttps://www.youtube.com/watch?v=MrigQ97U5hI
0793提供:名無しさん2015/03/16(月) 23:32:50.290
>>791
これで間違いありませんwありがとうございます

虐待のCMの件だけど、ぬいぐるみが出てるポスターは2種類見つけた
前者は奈良県の物みたいだから、全国区でCMもしてたとなると当時の厚生省の可能性が高いね
・奈良県
http://ameblo.jp/brikickhype/entry-10976696181.html
・厚生省
http://www.crc-japan.net/contents/knowledge/poster2001.html
0794提供:名無しさん2015/03/17(火) 00:13:26.110
>>775はこれ?
http://www.crc-japan.net/contents/knowledge/poster2002.html
>>793と同じサイトに載ってたけど。
2009年ではなく、2002年だった。
0795提供:名無しさん2015/03/17(火) 01:56:16.140
>>793
789だけど、これだこれ
見たことあるのは厚生省のやつだ
画像だけでも結構クるな…CMもこれの関連かな?
0796提供:名無しさん2015/03/17(火) 02:02:48.740
>>795
たしかにくるね
グロ注意
0797提供:名無しさん2015/03/17(火) 03:32:05.470
今さがしてるCMと見つかったCMって、こんな感じ?
書き込みを見てまとめてみたけど。
以前から話題になってるCM
・ヒトガタ
・浄瑠璃(東京都、悪徳商法に注意)
・薬物乱用防止(政府広報、彼女に声かけられる)
・保険会社のニュース風CM(アリコ?他社?)
・マルチ商法防止(集合写真と段ボール山積みの2種類)
・あなたの街きれいな街
・家電の自主回収のCM

最近から話題になってるCM
>>772 クマのぬいぐるみが出る児童虐待防止
>>755 Qマーク
>>716 ファミマのベーグル
>>299 小野薬品
0798提供:名無しさん2015/03/17(火) 03:32:49.970
>>797の続き

ほとんど話題になってないCM
・政府広報か外務省の海外旅行
・北方領土
・北海道の芸術専門学校
・マックスバリュのコロッケ
・赤い花(CD)
・WWFのレッドブル風
・葉の茶 朝積み
・日本印相学会
>>560 MasterCard
>>734 アルプス電気
>>786 八女人形会館

見つかったCM
・サンスキップ
・南果歩 交通安全
・政府広報 拳銃(2種類)
・デコとも
・ゲーム機破壊
0799提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:13:58.740
>>798
>>786の八女人形会館のCMは>>792に出てる

小野薬品のCMとかはリアルタイムで観たことあるんだがなぁ
0800提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:14:55.260
と思ったら違うバージョンを捜索してたのか
0801提供:名無しさん2015/03/17(火) 11:23:08.240
気になってるのをリストアップしてみる
>>13 バーで女の子と動物が会話してるCM
>>99 ウルティマ恐怖のエクソダス
>>102 相鉄グループのCM&子どもが歌ってるCM(P&G説あり)
>>145 レーベンのCM(赤井英和が出演、お風呂の赤錆)
>>231 マルシンハンバーグ(音程外れ)
>>299 小野薬品のCM
>>537 冷凍食品ジューシー(メーカー不明)
>>546 エースコック上々中華
>>559 サントリータコハイ(韓国でパクリ→>>566)
>>755 Qマーク&象の出てくるCM
0802提供:名無しさん2015/03/17(火) 13:04:06.720
>>801
タコハイは気になるなぁ
韓国でパクリあるほどだし
しょっちゅう放送されていそうだけど
0803提供:名無しさん2015/03/17(火) 17:31:12.810
ファミマのベーグルのcmのキャンペーンって、此じゃない?
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2005/1999/990920a.html
0804提供:名無しさん2015/03/17(火) 19:37:53.580
>>798
アリエールパワーミクロを忘れないでください(涙)
0805提供:名無しさん2015/03/17(火) 20:09:44.60O
シンクロ手を探し続けてます
0806提供:名無しさん2015/03/17(火) 20:35:16.580
シンク…
ロッ手 コアラのマーチ♪
0807提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:28:17.52O
♪テッテケ テッテケ テッテケテ タコ
0808提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:45:32.060
>>803
これは第2弾なんだね。
でもCMは第1弾と第2弾、どっちだったのかな?

>>801
>>804-805
その辺のCMもあるんですね。
見つけられませんでした。

もうちょっと古い書き込みを調べたら
・シンコール
・タカラ(消費者金融)
・政府広報のドラッグ(注射器閉じ込めバージョン)
・はたらコール
・地球がなくなったらどこに行こうか
・goo
・広島版浄瑠璃

テレビ以外なら
・キッチンマザー(新聞)
・あよね(ラジオ)
>>783のACラジオCM2種類
とかもあるみたいね。
0809提供:名無しさん2015/03/17(火) 23:51:07.240
>>808
いちおうようつべに3種類くらいのバージョン(パニーノとか)かまあるから、感じとしてはこんなのと
08107552015/03/18(水) 00:05:02.970
レスありがとうございます。
残念ながら今のところそれっぽいCMはないようですが、沢山調べてくださって有難いです。

肝心の何のCMかが全く思い出せないのであくまで推測でしかありませんが、「Qマークの付いた商品は」という歌詞から
・サービスなどではなく「目に見える物」「直接店で売られている物」の宣伝
・1つではなく複数の商品(シリーズ、ブランドなど)の宣伝
のような気がします。

>クオーク
サウンドロゴに結構特徴があって覚えていますが、QマークのCMではそれがなかったと思います。

>姫路進学教育センター
>三森コーポレーション
CMを放映していたとしてもおそらくローカルと思われるので、神奈川県では多分見ないと思います。

>三菱電機
>サントリーウィスキーQ
前者は1990年頃、後者は1980年代なので多分違うと思います。
ttps://m.youtube.com/watch?v=Elaxzsw57B0(三菱電機Qシリーズ)

>繊維製品
>タイフードマーケット(マンゴー)
>福井の米
>韓国?のQマーク
この辺りなら可能性はゼロではないかもしれませんね。
(同じくらいの時期に韓国産牡蠣のCMとかもやっていましたから)

あと根拠はありませんが、なんとなく全国区のような気がしています。
>>757
>>779
見た気がするとおっしゃっていますが、どちらの地域でしょうか?
0811提供:名無しさん2015/03/18(水) 00:22:22.590
>>807
それそれ
0812提供:名無しさん2015/03/18(水) 02:55:07.590
タカラのCMは検索したらあったよ。
http://mimizun.com/log/2ch/cm/1006439025/
番組名が書いてあったのでそれも検索すると動画が出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=sArSW-oFEUE
(最後から2番目)
内容はATMのキャラクターが躍るアニメCM。

>>810
「Qマーク」って、どっかのスーパーのPBとかだったのかな?
それとも品質認定マークみたいなものだろうか?
Wikipediaで「Q」を調べたら伊勢丹系スーパーのPBに「グリーンQ」というのがあるみたいだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Q
http://www.queens.jp/gq/
0813提供:名無しさん2015/03/18(水) 03:59:30.740
意外とウルトラQだったりしてなw
0814提供:名無しさん2015/03/18(水) 20:06:26.540
虐待クマ人形wikiに追加していいんじゃない?
0815提供:名無しさん2015/03/18(水) 21:30:56.790
>>814
そうそう、>>797-978>>808はWikiに追加してほしいと思ってた。
やり方が分からないのでまとめたのを書き込んだって感じ。
0816提供:名無しさん2015/03/18(水) 21:48:38.210
虐待防止のやつとりあえずメモ帳にまとめといたが名前どうする?
特になかったらとりあえず「虐待テディベア」ってしとくつもりだけど。
0817提供:名無しさん2015/03/18(水) 22:29:03.080
いいんでね?

QマークのCMっていうと個人的にはQBBが真っ先に浮かぶんだけど、動画探してもそれらしきものはなかった
http://www.youtube.com/watch?v=OUpTwFCZYG4
http://www.youtube.com/watch?v=-9CMDLo096o

ただ、Qのつく別の企業の商品CMという可能性は出てきたかな?
0818提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:01:18.150
ここのサイトも一応あげとく
品質月間のQマーク
http://q-month.jp/q_mark/

タコハイ、正確な情報も既にそろっているし
パクリがあるくらいなのになかなか見つからないね
83年末〜84年初頭のサントリーが提供していた番組の動画を探してみるしかないかな
0819提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:16:42.760
とりあえず虐待テディベアと、近い場所だったからついでにQマークまとめといた。
後でウルティマとタコハイと小野薬品もまとめとくわ。
0820提供:名無しさん2015/03/18(水) 23:45:04.180
>>819
乙彼様です!
0821提供:名無しさん2015/03/19(木) 10:40:32.550
クオカードのロゴは目に見えないこともない
でもCMやってたかはわからないけど
0822提供:名無しさん2015/03/19(木) 13:23:55.050
タコハイのCMを知人にメールで聞くと新情報。
>タコハイのCMは発売直後のバージョンなので放送期間が短かくて映像が残っていないのかも?
>ようつべには違うバージョンのタコハイのCM(0:30から)ならあるのですが・・。
とのこと。そのCMがhttp://www.youtube.com/watch?v=8uKmvJeNkzAの30秒かららしいです。
>雰囲気的にはこんな感じのユルーいCMだったと記憶しています。
早く見つかるといいなぁ。
0823提供:名無しさん2015/03/19(木) 13:37:40.560
タコハイCM別Verもう一つ見つけた かなり長いCM集の中の一つですが
https://www.youtube.com/watch?v=0NVReWexAVo
これの53分55秒あたりから

韓国パクリCMと音楽が似てるけど元はこれかな?
0824提供:名無しさん2015/03/19(木) 15:56:56.830
>>823
音楽はテッテケ テッテケ テッテケテ タコ になってるね
もしかして自分だけかもしれないがスマホでは見れない?
0825提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:02:22.100
Youtubeアプリ入れてれば見られるで
Android、iphone両方で
0826提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:03:26.090
家帰ったら過去ログ読み漁って未出案件まとめるか
とはいえもう前に出てるのと重複するけど
0827提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:33:39.160
>>825
サンクス
アプリ入れて見てるんだけど
この動画はご利用いただけませんと表示される
自分のスマホがおかしいのかな
まあスレチだからちょっと調べてみるわ
0828提供:名無しさん2015/03/19(木) 16:51:28.050
>>827
ウチのiPhoneでも見られなかったorz
もしかしたら動画の尺とかの問題かもしれん
0829提供:名無しさん2015/03/19(木) 17:21:35.020
>>828
調べてみたけどPCから見れても
著作権の問題で引っ掛かってスマホでは見れないってこともあるみたいね
動画の尺も確かに関係しているかも
0830提供:名無しさん2015/03/19(木) 17:46:54.190
書き込んでから気づいたけどscから書き込んでたわ...
どうりで反映されないわけだ
0831提供:名無しさん2015/03/19(木) 19:05:33.91O
>>823
ガラケーでは見られない
0832提供:名無しさん2015/03/19(木) 19:06:59.960
>>831
俺なんかPCなのにみれないんだぜ
誰か転載してくれたらラスカル
0833提供:名無しさん2015/03/19(木) 20:50:35.290
ガラケー…あっ
0834提供:名無しさん2015/03/19(木) 21:49:57.780
>>833
もうガラケー差別はやめようよ
所長以外のガラケー使いがかわいそうじゃないか
0835提供:名無しさん2015/03/19(木) 21:50:02.450
捜索願い出してもいいでしょうか
広島のローカルcmでふたつ探しているものがあります。

@ケーキ屋のルリデンのcm
70年代に放送していた。
「♪ルリデン、ルリデン、ルリルリデ〜ン」と歌が流れ
そのあとに「広島で一番高いケーキなのよ〜」と女性の声のナレーション。
http://m.youtube.com/watch?v=IfTBG391H1Eのコメントの情報によると
現在このcmは現存していないとのこと。
もう録画ビデオでしかお目にかかれないのかもしれません。

Aリースキンのcm
リースキンは衛生業を主としている会社です。
いいともで流れてました(火曜日だけだったそうです)
2000年代後半〜いいともが終わるぐらいまでやってたかも。
内容は主婦が家の中で、ロシア民謡の一週間の替え歌を歌いながら掃除している。
cmの最後のほうになると、娘と旦那も出てきて3人で歌う。
替え歌の歌詞は最後に3人で
「リースキンでピッカピカ〜」と言ってるところしか覚えてません。
そして一番最後に 「東洋観光グループ」のサウンドロゴ。

ローカルcmで知っている方も限られますが
情報があればよろしくお願いします
0836提供:名無しさん2015/03/20(金) 01:42:20.230
>>801のリストに>>738(クックパー)も追加で
見落としてた
0837提供:名無しさん2015/03/20(金) 08:39:14.060
僕も捜索願い出しておきますね
テレビ東京系「THE DOG」で流れていたCMです
月曜から金曜の朝6時40分からやっていた番組です
確か2001年だったかな
Abbyの「Doors」のCMで、最後に「ナヴィーレコーズ♪」のサウンドが流れています。
当時は自分テレビの録画ができなかったらしく、またWikipediaで調べても
「THE DOG」の番組の情報が出てきません。
録画している方、情報があればよろしくお願いします
0838提供:名無しさん2015/03/20(金) 09:10:34.46O
北海道で放送していた水子供養のCMを探しています

内容は、霧の中三途の川のような石積みが複数あり、赤ちゃんの泣き声と共に一つ石積みが崩れるというものです
放送していたのは20年位前でSTVでよく見た気がします(「あなたの知らない世界」の時間帯でよく流れていた様な…)

心当たり方、情報をお願いいたします
0839提供:名無しさん2015/03/20(金) 09:45:10.020
>>837
Abby自体があまり知られてない存在だったのか
ぐぐってもあまり情報が出てこないなあ

CDの情報
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/220038156001
当時の雑誌記事
http://web.archive.org/web/20010909130838/www.abby-love.com/news/jyoji_5.html
0840提供:名無しさん2015/03/20(金) 13:14:11.090
>>837
>>839
ちなみに「ナビーレコード」というのは、
インターネット向け番組を制作していた「ナビードットコム」という会社のレコードレーベル。
サラリーマン超能力者として有名になった高塚光が社長だった。
2002年に破産。
http://www.asyura2.com/2002/hasan11/msg/867.html

高塚とabbyは一緒にラジオ番組もしていた。
ラジオの番組名もアビーだった。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1002295962/
ナビードットコム 加藤氏解任の巻 より
277 :名無しさん@どっと混む:04/01/23 16:43 ID:m2cg9+CA
先日高塚氏のアビー(番組名)聞いた。
スポンサーはロッテリアと青汁のファンケル。
アビー(歌手名)がコーナーを持っていて、自分の曲をかけていた。
引退してなかったんだね。
DOORSという曲だったよ。
263氏がごっそりお持ちのCDの収録曲だよね。 👀
0841提供:名無しさん2015/03/20(金) 22:08:38.070
>>23の情報追加。
音楽は"ラソレー レ#ラソー"といった感じです
0842提供:名無しさん2015/03/20(金) 23:57:45.800
海苔のCMを探しています
女の子が花占いのように海苔を瓶から取り出して彼氏が「来る、来ない」と言いながら海苔を食べてて
最後の一枚が「来ない」になってしまったので半分にちぎって、「来ない、来る、やったー!」とかいうCMです
0843提供:名無しさん2015/03/21(土) 15:01:46.520
捜索対象じゃないけどファミマのベーグルあったから一応報告
sm24097164
0844提供:名無しさん2015/03/21(土) 15:16:28.890
>>843
ベーグル自体のCMじゃなくてキャラが出てるCMです
0845提供:名無しさん2015/03/21(土) 19:48:00.400
あの頃のファミマのCMだとパニーノとかドッチモイタリアーノとかはつべで出てるけどなぁ

確かファミマのアジアごはんのCMも出てなかったよなそういえば
0846提供:名無しさん2015/03/21(土) 22:42:53.92O
三洋のお詫びCMで4.5%って言ってるのが現行の怖いCMスレのテンプレに入ってたけど
ナレーションが音声読み上げソフトっぽいから再現動画かな?
http://youtu.be/9GppTsFzGrA
もし既出だったらすみません
0847提供:名無しさん2015/03/21(土) 22:49:24.030
>>846
ガイシュツで再現動画
0848提供:名無しさん2015/03/22(日) 14:00:21.480
2001年に放送されたCMですが、
『電脳冒険記ウェブダイバー』の新番組予告CMを探してください。
15秒版と30秒版の2つです。後番組の新番組予告はもうあるんだけどな。

心当たりがあったらよろしくお願いします。
0849提供:名無しさん2015/03/22(日) 21:35:38.220
>>835
「リースキン」って、なんかCMで聞いたことある名前だなぁ。
でも、「東洋観光グループ」のサウンドロゴはないというか、「東洋観光グループ」は知らない。
今までダスキンのグループ会社たと思ってたし…
0850提供:名無しさん2015/03/22(日) 22:53:56.330
>>849
サウンドロゴがついたのは最近だった気もします。
(記憶が曖昧なので違ってたらごめんなさい)
東洋観光グループは広島で有名なお好み焼き屋の「徳川」も手掛ける会社です。
徳川のcmのサウンドロゴがリースキンでも使われていました
https://youtu.be/3P9NB6jx2o0
0851提供:名無しさん2015/03/22(日) 23:29:49.510
リースキン 東洋観光で検索したらリースキンのフランチャイズの1社で西日本リネンサプライって会社が出てきた
リースキンブランドでCMやってるとなるとそこじゃないかな?
0852提供:名無しさん2015/03/22(日) 23:39:38.050
>>848
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0853提供:名無しさん2015/03/23(月) 10:41:09.920
リースキン、2004年10月には放送してたみたいだな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121156557
0854提供:名無しさん2015/03/23(月) 11:46:32.960
>>851
リースキンって会社名だと思っていましたが違うんですね
東洋観光グループに入ってるリネンサプライという会社が
手掛けるブランドがリースキンなんですね

>>853
結構最近な気がしていましたが11年前からやってたとは…
0855提供:名無しさん2015/03/23(月) 15:18:09.510
Wikipediaのトーカイ(リースキンの元締めの会社)の記事にこの記述が
広島県のテレビ新広島では「笑っていいとも!」の火曜日前半のローカルセールス枠で西日本リネンサプライがリースキン名義でスポンサーについている。
0856提供:名無しさん2015/03/23(月) 16:32:38.800
>>852
ここはそういう流れのこというスレじゃないぞ
0857提供:名無しさん2015/03/23(月) 18:50:04.210
過去スレで荒らし認定されてるやん、ウェブダイバー云々のやつ
0858提供:名無しさん2015/03/23(月) 20:27:42.720
同じような書き込み情報しかないな

>>838

266 :提供:名無しさん:2013/01/24(木) 14:22:38.78 0.net子供の頃にやってた、水子供養?かなんかのCMがトラウマなんだけど
積み重ねてた石がスローで崩れ落ちて、赤ちゃんの声がオギャーオギャーみたいな…

えっ、そんなCMなかったって?

391 :提供:名無しさん:2014/01/04(土) 20:48:54.20 0.net>>266
覚えてる。
スモークのかかった白い背景に、賽の河原のように石が積み重ねられてる。
赤ちゃんの鳴き声が静かにオギャーオギャーと流れ、石がスローで崩れる。

あれを見た当時(80年代後半)、母親に聞いたけど教えてくれなかった。
成長してあれの意味を知ったときは怖かった。

>>842

470 :大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 23:41:53 ・海苔のCM。
(女が花占いのように、海苔を一枚ずつ食べながら)
来る、来ない、来る、…
(最後の1枚を半分に裂いて)
来ない、来る! ヤター!
っていうやつ(地方限定?)
0859提供:名無しさん2015/03/23(月) 20:56:23.720
上で出た海苔のCMはどこのCMなんだろ?
ちょい気になる
0860提供:名無しさん2015/03/23(月) 21:38:11.130
>>859
470 :大人になった名無しさん:2005/04/30(土) 23:41:53 ・海苔のCM。
(女が花占いのように、海苔を一枚ずつ食べながら)
来る、来ない、来る、…
(最後の1枚を半分に裂いて)
来ない、来る! ヤター!
っていうやつ(地方限定?)
0861提供:名無しさん2015/03/23(月) 22:08:23.580
>>859
どこの地方のCMって意味なんだが…
0862提供:名無しさん2015/03/23(月) 23:41:43.500
>>855
そうそう、オープニングコーナーやったあとのcmで流れていました。
いいとも以外の番組でリースキンcmを見たことがないので
録画ビデオを探すならいいともを録画してないと難しいと思います。
いいともを録画したビデオ持ってたんですが、破棄してしまいまして…後悔です。
0863提供:名無しさん2015/03/24(火) 13:43:09.900
個人的に気になってたCMの捜索案件出すかな
1 カゴメの野菜ジュースのCM
2002年頃放映、沖縄民謡風の曲で「でらぱっぱアイラブユー」ってやつ
サザエさんやめざましテレビの7時代後半で流れてたっけ
いくつかバージョンもあったはず

2 小学一年生のCM
こっちは1997〜98年頃 「ああ〜小学一年生♪」ってやつ
ドラえもんやポケモンで流れてた
こちらも複数バージョンあり
0864提供:名無しさん2015/03/24(火) 15:24:53.380
放送以来ずっとまた見たいCMがあるので何度も依頼していますが

1 爆闘宣言ダイガンダー玩具CM
2002年放送、テレビ東京系の同名の番組内で流れていましたが
見覚えがあるのは15秒版ばかりです
30秒版もあったような気がしますが
タカラのCMとカバヤから食玩も出てました
前番組のCMはニコニコ動画にあるんですが

2 「かみちゃまかりん」内で流れていたCM集
こちらは2007年放送でこちらもテレビ東京系
全部同名番組内で流れていました
当然ながら玩具CMはないみたいです
当時番組を録画していた人がいたらお願いします
0865提供:名無しさん2015/03/24(火) 15:55:55.190
...で、だから何?
0866提供:名無しさん2015/03/24(火) 16:16:16.640
サンスキップ見つかって2年経つんやなぁ
0867提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:27:22.010
>>864
ま た お 前 か
0868提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:31:08.850
>>881
同じような目撃情報が相次いでいるね
http://otasuke.goo-net.com/qa259054.html
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1029477875/

カゴメといえば山崎まさよしがずっとcmに出ていた時期があったけど
同時期なのに出ていないものもあったんだな
0869提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:34:29.840
>>863
1本だけ持ってる。怪盗ドラパン放送したときのビデオに入ってた。
0870提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:35:36.310
上の書き込み安価するの間違えた
正しくは
>>863
スマソ
0871提供:名無しさん2015/03/24(火) 17:37:42.830
>>869
ぜひうpを…!
しかし怪盗ドラパン懐かしいw
0872提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:17:03.670
>>871
おーけい、楽しみに待っててね〜
0873提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:27:31.000
>>863
あー小学一年生は確かニコニコにあった
0874提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:45:34.600
sm18156020
この中に確かあった
けど時間長すぎて探せないw
0875提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:46:08.320
ごめん なんかURL貼ろうとしたらエラーでたから
0876提供:名無しさん2015/03/24(火) 19:53:42.380
そういえばタコハイどうなったの
08778722015/03/24(火) 20:01:06.350
アップしたのに貼れない・・・
08788722015/03/24(火) 20:04:07.310
ニコニコで小学館でタグ検索
「できるできる」っていう動画が例のブツだよ。
0879提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:08:24.890
>>872
GJ!探してたのまさにこれです!
08808722015/03/24(火) 20:10:18.800
>>879
どうもどうも
08818712015/03/24(火) 20:10:47.450
>>878
おお!サンクス!
ちなみに自分は捜索願い出したものじゃないのですが
このcm見たことある気がします。懐かしい
08828722015/03/24(火) 20:15:27.500
>>881
きっと当時ドラえもん等でながれてたんだろうね。
俺は当時生まれてないから詳しくはわかんないけどね。
0883提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:18:03.850
>>863
でらぱっぱアイラブユーでググったらそのままでてきたが、
これではないのかな?直撮りだけど
https://www.youtube.com/watch?v=orh7NgXEHNQ
0884提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:55:00.460
>>883
「で」らっぱっぱ に聞こえるけど 「て」らぱっぱだったんだね

http://qa.life.auone.jp/qa/q348043.html
始めの歌詞は違うのですが最後に「てらぱっぱーあいらぶみー」(私にはこう聞こえます)どういう意味なのか?
耳に残る歌なので気になってしょうがありません。ご存知の方、教えて下さい。

ザテレビジョンニッセイ版にちょこっと載っていました。

  カゴメ広報部によると「老若男女が沖縄の三線(さんしん)に合わせて歌う。
  『テラパッパ』と言う言葉には特に意味はないという。」

と書いてありました。
0885提供:名無しさん2015/03/24(火) 20:56:44.200
>>882
当時生まれてなかったんだ。
来月22歳になるけど、それより若い人がいるとは。
あっ、以前小6でここに書き込んでる人もいたよね。
0886提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:33:15.990
>>885
自分は20世紀の最後の年に生まれたよ。
小6の子は所長ともう一人ぐらいいたきがするなぁ。
今でもいるのかな。
0887提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:42:51.190
>>876
>>823 に一応それっぽいものが出てるけど
まだ確定はされてない感じ?でいいのかな
0888提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:51:43.600
ずっとまえからみたいとおもっていたのですが、捜索依頼です。80年代の中堅飲料メーカーVIVOのCM です。
ここのcmは、それなりに記憶などの情報はあるのに現物はなかなか発見されていません。
http://www.umaza.com/vivo/index.htm
このサイトのいきしょうにんのところに、情報があります。
0889提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:52:07.440
いや>>823はモグラ叩きじゃないからまだ出てない
0890提供:名無しさん2015/03/24(火) 21:56:22.920
>>889
そうか モグラたたきっていうヒントがまだあったな
0891提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:03:36.780
ビーボのテレビコマーシャルなのですが、断片的にしか覚えてないんですが
>>888
>>
御神輿を担いだシーンとビーボの自販機のロングから急激にアップになるシーンが
交互に続き、男性のボーカルで
「ビーボでワッショイ、景気をつけろ〜ビーボバラエティ〜」
女性のコーラスが「ビボビボビーボ!!!」と畳み掛けるように歌う、
前後のコマーシャルが平穏なやつの場合は一瞬「テロ攻撃か!?」
と思ってしまうようなにぎやかなものだったと思います。

一度見たら頭から離れなさそうですね
たぶんかなり記憶が間違っていると思うんですが‥
0892提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:09:29.860
今日凄いのびてるね
0893提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:14:27.240
>>888
ちょうどそれ依頼してみようと思ってたんだよね、thx
俺が見てみたいのは
クライアント キリン
製品 マインブロイ(ビール)
放送 1976年
CMソング 花のささやき(ウィルマ・ゴイク)
なんかすごく見てみたい
0894提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:14:42.740
>>891
ありがとうございます。
そんなcmです。(あと何バージョンかあるハズ)
しかし、映像は昔みたっきりで、探しても映像がみつからないのです・・・・・・
0895提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:18:26.660
1976年…干支一回りも前だ
70年代と言うと映像でビデオで残ってるかもわからんわな…
0896提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:20:08.170
>>894
偶然俺もビーボマニア
ソフトドリンク板の【ビーボより美味いのはビーボだ け】スレより
198: 内容量 774ml [] 04/10/11 16:59:05 ID:LFpLbvH3
景気をつけろ ビ〜ボ〜
ビ〜ボで商売繁〜盛
それゆけ サァ来い
ビ〜〜ボバラエティ〜〜 それゆけ!
景〜気を〜つけろ ビーボ! 商売繁盛〜
ビ〜〜ボバラエティ〜 ビーボビーボ!
商売繁盛〜 ビ〜ボで繁〜盛
それゆけ サァ来い!
景〜気を つけろ〜〜
ビ〜〜ボバ ラ エ ティ〜〜
いつでもビ〜ボビ〜ボ!
287: 内容量 774ml [] 2007/09/15(土) 00:34:23 ID:WRpm1XdY
当時のCMないかなー。
319: 内容量 774ml [] 2008/05/30(金) 01:04:56 ID:uFcXUviH
ビーボのCM動画とかないかな?
387: 内容量 774ml [sage] 2010/10/23(土) 13:43:42 ID:???
♪ビーボバラエティ〜
ビィボビィボビーボビーボ〜
ビィ〜ボ〜!
このCMソング覚えてる?
402: 内容量 774ml [sage] 2011/09/17(土) 21:59:09.79 ID:???
ビーボコーヒーのCM、ようつべにありますな。
古い清涼飲料水CMの中でちょっとだけだけど。

ようつべにあるっていってくれた人は何故リンクを貼ってくれなかったのか...
0897提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:22:35.59O
>>895
補足
http://www.youtube.com/watch?v=ImQD5c279W4
↑この曲が使われたらしい
0898提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:23:34.320
>>897
なるほど
0899提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:23:44.040
>>896
なんか昔、url 張ってくれた人がいたんですけど、いざ行ってみたら、動画消されてたんどすよ・・・・・
0900提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:24:26.450
900get

>>899
あらら...orz
0901提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:31:03.160
伸びてるからついでに怖いCM過去スレよりネタを

413 :提供:名無しさん:03/12/10 00:32
何年前かなー
5〜8年くらい前にちょっと心がきゅんとなるCMを見た。
どういう趣旨なのか忘れたが。(というより記憶があいまいでところどころ間違ってるはず)
 なんの変哲もないちょっと暗い、そう残業帰りの人々が我が家に帰宅するような
薄暗さ、その中、背広姿のロボットが酒場で一杯やっている・・・・
酒を飲み顔がポーっと赤くなるサラリーマンなロボット。
カウンター越しにいる店員もロボットだ。
ふとサラリーマンロボットは写真をじっと見る
自分を創ってくれた人間だろうか?2人いる。写真の中で笑顔で笑って3人で組んでいる
ロボットが涙を流す・・・・その2人は最早、故人なのだろうか・・・?
新聞の見出しが画面に映し出される
記事には(たしか)「人類滅亡へのカウントダウン」とある
そう、人類は滅亡へと進んでいた。自らが作り出したロボットというモノへと世代は交代しつつあった。
・・・・・・かなり曖昧ですが、こころに残っていたCMの一つ。
どこか、悲しく鬱になるCMだった・・・・。
0902提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:35:27.290
>>901
BPOロボット思い出すなぁ
0903提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:39:06.850
900越えたしあがったcmまとめとく
>>797- 798
>>801 >>801

捜索中のcm
>>835 ルリデン&リースキン
>>837 abby「Doors」
>>838 水子供養
>>842 海苔花占い
>>888 ビーボ
>>893 マインブロイ

捜索完了
>>863 でらぱっぱアイラブユー 、小学1年生
0904提供:名無しさん2015/03/24(火) 22:42:50.700
>>901
そのcmがなにを伝えたいのかよく分からないな・・・・・・
ゲームのcmじゃない?
0905提供:名無しさん2015/03/25(水) 02:30:16.210
ビーボはCMだけじゃなく自販機も回顧マニア涎もんだよな
0906提供:名無しさん2015/03/25(水) 11:47:11.20O
日本郵便のレターパックのCMかと思ったのですが違うようなので再度探しています。
内容は、離れて暮らす息子から携帯かなんかの充電器を送れって連絡来たからレターパック(厳密には不明)で送るよ。
みたいな内容でした。
見たのは去年です。
よろしくお願いします。
0907提供:名無しさん2015/03/25(水) 12:15:19.310
>>906
いや合ってるんじゃなかろうか
これのレターパック 忘れ物編かな
http://www.post.japanpost.jp/cm/
0908提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:34:29.970
シンクロ手って手を色んな動物にみたてた図鑑のcmじゃないんですか?
0909提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:51:53.120
そういや2000年代初期って小学館の図鑑neoのcmがよく流れてたな…
ただシンクロ手みたいな神秘的なcmじゃなかった気がする
0910提供:名無しさん2015/03/25(水) 13:53:35.090
ただ、「未確認生命体のcm」っていう証言とは通じるものがあるな
0911提供:名無しさん2015/03/25(水) 14:07:18.780
>>908
世界オモシロcmって番組みたんだろ
0912提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:16:48.21O
>>907ありがとうございます。
親切に
0913提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:31:31.160
捜索とかじゃなくて横道それるけどセリフ差し替えとなぁ
広瀬すずがカメラ目線で「全部、出たと?」 一平ちゃんCM「下ネタだ」という苦情でセリフ差し替えに?(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000001-jct-ent
0914提供:名無しさん2015/03/25(水) 16:41:26.990
>>912
いえいえ

>>913
「自分から出しといて全部出たと?ってなんで言うの?」って意見見かけたw
ホクトのcmも打ちきりになったし食べ物に下ネタからむcmは打ちきりになりやすい
0915提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:32:14.020
>>908
アトリックスか何かハンドクリームのCMでシンクロする手が映っていた気がします。
0916提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:47:05.050
カゴメのてらぱっぱアイラブユーは>>883で出たのとあと1バージョンあるのな

耳について離れないCM(何故かリンク貼れない)
このスレの146に詳しく書かれてる
0917提供:名無しさん2015/03/25(水) 18:48:54.700
過去ログURL貼るのNGなのかな…
0918提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:05:10.550
下ネタ絡みといえば昔スカイラインR33のCMが差し替えになったよね
0919提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:11:38.09O
表現が差し替えられたCMで思い出したが、
http://youtu.be/DyC_VeSATOA
このファブリーズのCMで松岡修造が毛布を抱いてクネクネ動いてるシーンが
いつの間にかカットされてて商品の写真に差し替えられてたことがある。
何か苦情でもあったんだろうか?
0920提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:24:15.710
ビーボが気になって昔の自販機ぐぐってたら
コスモスのスレにいきついたんだけどこのcmってまだ未出?

赤い玩具用自動販売機「コスモス」があった時代
28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 18:58:42 ID:ioJ28z8bO.net
cm見たことある人いる?
29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/26(月) 20:00:47 ID:apJFcDVe0.net
裸の子供が走るやつでしょ?
前のコスモススレでも話題になったけど動画サイトにアップされたことないよね
あと、もう一つのバージョンでアイドル3人組みたいのが火薬の鉄砲を撃つCMもあったような気がする。
0921提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:29:48.840
>>918
男だったら乗ってみな ってやつね
焼きそばcmに比べたらあんまり連想しないけどな
0922提供:名無しさん2015/03/25(水) 19:33:03.940
>>916
たらこ関連とログなんとか、はNGワードだからね
累積すると永久規制なるらしい
0923提供:名無しさん2015/03/25(水) 20:24:06.460
>>921
それ男女差別じゃなかった?
0924提供:名無しさん2015/03/25(水) 21:32:46.350
>>923
つべのコメント欄には「男だったら(女の上に)乗ってみな」みたいなに
とれるようなこと書いてあったが
男女差別のほうが正しい理由だったか
0925提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:29:17.170
>>924
僕は性的な意味のは始めて聞いたなぁ・・・・
今までずっと男女差別かと思ってたけど意外にその理由もあるかもね。

ところで次スレどうする?浄瑠璃のまま?
0926提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:40:10.150
ヒトガタだろ
0927提供:名無しさん2015/03/25(水) 23:47:37.320
>>920
コスモスのCMと言ったらこれがつべで出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=kERpZFsAvss
アイドル3人組の別Verだと思うけど
0928提供:名無しさん2015/03/26(木) 00:41:18.230
>>927
きゃんきゃんは82〜83年に活動していたとWikipediaにある。
裸の子供が走るやつと火薬の鉄砲もそこらへんの年代か。
京本正樹の奥さんのいたグループなんだね
0929提供:名無しさん2015/03/26(木) 01:10:20.950
>>927
これなぁ。
コピーしたゲームの画面を出しちゃだめだろー、と。
0930提供:名無しさん2015/03/26(木) 02:00:58.400
この頃は多くのベンダーがコピー基板で普通に商売してたからなぁ
コスモスみたいなところがやってないと思う方が逆におかしいってレベルw
0931提供:名無しさん2015/03/26(木) 11:47:32.920
>>929
子供が裸で走るやつも女の子だったらしいし
今やったら色々とアウトすぎるわコスモス
0932提供:名無しさん2015/03/26(木) 13:17:37.450
コスモス程度でもCMなんて流せるのか
凄い時代だわな
0933提供:名無しさん2015/03/26(木) 14:41:09.140
Wikipediaに子供が走るcmについて詳細があったので貼っておきます。

同社は国際映画社制作のテレビアニメ『めちゃっこドタコン』や『魔境伝説アクロバンチ』などの
スポンサーにもなり、テレビCMを流していた。
この中でよく知られているものでは
「白ボカシされたコスモス畑の中を全裸の白人少年少女(複数)が走る」があり、
バックグラウンドは「ぼくらもほしい〜コスモス〜♪」というコーラスであったほか、
画面下には「類似品にご注意ください」という趣旨のキャプションが入れられていた。
0934提供:名無しさん2015/03/26(木) 22:56:48.280
前スレだったか前々スレだったかで
「児童ポルノ扱いされるので誰もうp出来ないCM」とネタにされてたっけかなぁ
音声だけでも欲しい
0935提供:名無しさん2015/03/26(木) 23:50:59.490
>>934
小林幸子が出たハリカのCMも同様の理由でUPできんようになってるよなぁ。
0936提供:名無しさん2015/03/28(土) 05:26:31.640
90年代半ば〜後半くらいのTVチャンピオンの途中に流れていた
「お〜腹がピーゴロロ ピーゴロロ ピーゴロロ
お〜腹がピーゴロロ ワンダーペット〜♪」
っていうCMソングのペット用の薬?
ワンダーペットのCMが見つからない。
割とポピュラーなものかと思ってたんだけどそんな事ないのかな
0937提供:名無しさん2015/03/28(土) 05:45:34.670
99年のTVチャンピオンでCM込みのが丸々アップされてたから見てきたけど、これよりは前だった感じがする
ただ色々見てきてもCM分カットされてる動画が多い…
0938提供:名無しさん2015/03/28(土) 11:19:42.970
ワンダーペットのCM、ノミ(?)をぶっ潰せ〜ってのもあったはず
完全にうろ覚えだがぶっ潰せって部分だけ覚えてる

見たのは95年頃、関東で
笑っていいともで見た記憶がある(確かテレフォンショッキングの前後あたりで)
0939提供:名無しさん2015/03/28(土) 16:40:01.580
>>937
ワンダーペット、ピップのやつか
この頃のテレ東はまだ安いスポンサーだらけだったな
0940提供:名無しさん2015/03/28(土) 17:58:32.480
お腹がピーゴロロのCMに出てたのはこの犬
http://i.imgur.com/m1BKcZc.jpg

この画像を拾ってきたmixiのブルーナ関連のスレにCMの情報も少し載っていたから引用。
「『ワンダーペット』(ピップフジモト製ペット用品)のCM出演時に脱●シーンを惜しげもなくさらすが
視聴者からのクレームのためか “脱●→涙を流すシーン”へ変更という
ディックブルーナのキャラクターとしては異色の経歴を持つ。 」
とのこと。
自分はこの犬が涙をポロッと流す変更後バージョンのイメージが強くて
脱糞バージョンも見ていたのかもしれないけど残念ながら記憶にない。
0941提供:名無しさん2015/03/28(土) 18:09:33.860
>>940
惜しげもなくさらすってw
確かにブルーナのキャラの脱糞シーンが急にテレビで流れてきたら
複雑な気持ちになるかも

ここに再現絵を書かれた方がいました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/260491/217818/56485399
0942提供:名無しさん2015/03/28(土) 19:05:45.190
http://www.youtube.com/watch?v=mh5uVifX5s0
Qマークってこれじゃないの
0943提供:名無しさん2015/03/28(土) 19:36:12.000
>>941
背景は青だったかの単色で、犬は>>940の白黒犬
その再現イラストはあまりアテにならないと思う。

それよりも『お腹がピーゴロロ』の他に『ハゲが治っちゃった』バージョンがあったことを思い出させてくれたことの方が大きい
0944提供:名無しさん2015/03/28(土) 20:15:37.890
おなかがピーゴロロとハゲがなおっちゃったって
TVチャンピオンのCMでは二本セットで流れていたよね
おなか→ハゲって順番だったかな
0945提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:39:38.310
>>942
最後の「Q値は快適住宅の目安です」が「Qマークの付いた商品は本当にいい商品です」のイメージと似ているけど、これ住宅だからなぁ…
そういえば、昨日沖縄国際映画祭で「Q」というスマホゲームのCMが流れてた。
関係ないとは思うけど。
https://www.youtube.com/watch?v=ZvMUQ3GyM78
0946提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:55:19.190
というか>>942は昔捜索案件に出てたセントワじゃん…
0947提供:名無しさん2015/03/28(土) 21:58:19.190
学研のイマジン学園(FAXで添削する教材)のCM出てないかな?
流れてたのは1997〜98年頃だったはず

確かちびまる子ちゃんや金田一少年の事件簿(アニメ版)で流れてた
ヤギがFAXの真似してたのとか他にもバージョンがあったはず
0948提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:02:35.580
ワンダーペットはTVチャンピオンよりむしろ笑っていいとものイメージが強かったな
Wikipediaでピップの記事見るとどっちも提供してたと(但し笑っていいともは関東ローカル)

イマジン学園のCMは小学生が「5分で○×返ってくるの〜」って歌うのもなかったっけ?
アニメ版の金田一少年で見た覚えがある
0949提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:17:14.780
ノミをぶっ潰せバージョンはディックブルーナのイラストじゃなくて全く違う雰囲気だったっけ
イラストバージョンのよりもそっちの方が新しかったと記憶してる
0950提供:名無しさん2015/03/28(土) 22:46:05.670
グーグル先生でブルーナ 犬で画像検索したら3匹の犬が後ろ向いてう●こした絵が出てきたんだがイメージ的にこんな感じかな?(絵本からの抜粋だと思うけど
0951提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:08:00.690
>>950
あってると思うよ
http://blog.goo.ne.jp/kangaroo_rm/cmt/ab5e2fbcf52df7ddd9ed7c1ef315350e
白黒ブチのわんこの絵で、3匹くらいがお尻を向け、
「ピ〜ゴロロ」にあわせてウン〇を出し入れするんです(爆)。 との情報が。
0952提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:12:08.150
でも>>951 >>943の情報だと白黒ぶちの犬なんだよな…
茶色の犬ではない。
cmでは茶色の犬を白黒ぶちに塗り替えたとかか?
0953提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:23:30.780
画面に出てくるのは>>940の画像の犬そのものだよ
しかも三匹じゃなくて単体で間違いないはずだけどなぁ
0954提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:33:54.460
何匹もいるってのは記憶違いだったのかな?
白黒犬で1匹だけど、う○ちの絵や脱○の仕方はこの画像と同じってことでいいんだろうか
http://art48.photozou.jp/pub/926/1909926/photo/115385816_624.jpg

汚い言葉だらけになってしまった…ごめん
0955提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:37:15.10O
寧ろ極度に伏せないでくれ
最初脱肛かと思った
0956提供:名無しさん2015/03/28(土) 23:45:50.360
改変後の涙バージョンでさえも見つからないんだからうんこバージョン見つけるのは極めて困難じゃないかな
涙のピーゴロロ→ハゲが治っちゃったの二連続だけでもいいから見たい
0957提供:名無しさん2015/03/29(日) 00:24:16.250
それにしてもこの白黒犬は相当レアキャラなんだろうな
名前もいぬ みたいだし
ただの犬だからこそcmでうんちシーン流せたのかもしれないが
0958提供:名無しさん2015/03/29(日) 01:11:21.930
>>947
イマジン学園懐かしい
09597552015/03/29(日) 02:24:42.420
QマークのCMについてさらに詳しく書きます。
歌の声質は以前も書いた通り甲高い声なのですが、具体的には早回し録音で知られる「帰ってきたヨッパライ」の声を清水よし子さんや林家パー子さん並に高くしたイメージです。
音階は
ドレミミミミミレドレミミミミー(Qマークの付いた商品は)
ドレミミミミミーラソミー(本当にいい商品です)
(キーはE♭)
という感じだったと思います。

記憶が曖昧なので間違っているかもれませんが、映像は昔のテレビを意識した雰囲気(白黒か、カラーだとしても粗めの画質)だったような気もします。

>>812
クイーンズ伊勢丹は私の知る限りテレビでCMを見たことがありません(おそらく放映していないと思われます)が、どこかのプライベートブランドの可能性は捨て切れないですね。
もちろん品質認定マークの可能性もあります。
>>817
残念ながら貼ってくださった動画だけではわかりません。
ですがもしQ・B・Bなら「Qマーク」と表現する可能性は低そうです。
>>819
Wiki追加ありがとうございます!
>>942
このCMではないと思います。
>>945
ゲームでもなさそうですね。
09607552015/03/29(日) 02:32:44.930
連投失礼します。
>>810で書いた「韓国産牡蠣」のCMのことも、動画が上がっていないようなので一応書いておきます。

チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」の替え歌で
「生牡蠣!ハッ!フライも!ホッ!ハッホッハッホッハッホッホー!」
歌に合わせて生牡蠣やフライが映り、その後のハッホッ(略)の所では家族のお箸が食卓の牡蠣料理を取り合い、全部なくなる

ナレーション「○○韓国産の牡蠣が日本でも!」
(「○○」の部分は「お手頃な」「新鮮な」等の言葉で、「日本」の所はもしかしたら「食卓」だったかもしれません。)

「韓国産牡蠣」で検索してもノロウィルスの話題ばかりで、このサイトに辛うじて音楽の情報が出ている程度です。
http://members2.jcom.home.ne.jp/kawa34/index/kyokukara/cmmatome.htm
0961提供:名無しさん2015/03/29(日) 03:02:22.850
>>957
まともな画像一枚探すだけでも苦労したからな。
ピーゴロロ放送当時、小学校低学年くらいだった妹の勉強机に、まさにこの白黒犬の貯金箱(陶器製)が置いてあったことを思い出した
CM流れる度に喜んでいたからよく覚えてる。
ただ今になってこうして調べてみてキャラクターに関する情報の少なさに、アレは一体何だったんだろうって何やら不気味なものを感じているw
0962提供:名無しさん2015/03/29(日) 04:03:13.820
>>960
>「生牡蠣!ハッ!フライも!ホッ!ハッホッハッホッハッホッホー!」
想像して夜中にくそわろた
Qマークよりこの動画が発掘されることを祈りたい
0963提供:名無しさん2015/03/29(日) 09:31:44.700
まっまずはその年代のcm集をまあ見まくることだ
0964提供:名無しさん2015/03/29(日) 10:56:21.140
>>961
うんちシーンあるのにcm見て喜ぶ妹さんかわいいなw
見てる人や印象に残ってる人が結構多いのに
映像が見つからないのが惜しい

>>960
ナレーションテンション高いな
放送された年は2006年か
0965提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:04:22.800
>>964
2006年じゃなくて2002,3年じゃないか?
0966提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:25:36.440
>>960
>「韓国産牡蠣」で検索してもノロウィルスの話題ばかりで、このサイトに辛うじて音楽の情報が出ている程度です。
ワロタw
0967提供:名無しさん2015/03/29(日) 12:29:49.630
>>965
間違えてた ありがとう
0968提供:名無しさん2015/03/29(日) 13:59:22.120
>>797->>798 >>801に捜索案件追加で
・ピップワンダーペット
・学研イマジン学園
・韓国産牡蠣
0969提供:名無しさん2015/03/29(日) 13:59:49.360
あと>>903も追加だった 忘れてた
0970提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:23:14.220
次スレまでもうすぐだがスレタイこのままでいいかな
0971提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:35:37.52O
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/32036.htmlによると、
ワンダーペットの歌はドイツ民謡『可愛いアウグスティン』の替え歌らしい
(「富士通でんちっち〜♪」と同じ曲)
0972提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:49:55.970
何かしら少しでも情報落ちてないかと思ってTwitterで「ピーゴロロ」で検索かけたら
想像より遥かに膨大な数のツイートが引っかかってびっくりした。
これだけ時間が経ってるのに見た人の記憶にはしっかり刻まれてるって事だよね。
数は多いもののCMの具体的な放送時期だとか情報的なものは何も見付けられず…
0973提供:名無しさん2015/03/29(日) 14:50:52.700
>>971
ピアノでよく演奏される曲
発表会で5才くらいの子が毎年弾いてた
0974提供:名無しさん2015/03/29(日) 15:04:48.190
お腹がピーゴロロの音源はこのCDで聞けるようだ
23番目の曲に「ピップフジモトワンダーペット ブルーナ」とある
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%91%91CM-WORKS-ON%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/tracks/B00150Z3G0
0975提供:名無しさん2015/03/29(日) 17:52:34.030
>>974
既にあちこちでそのCDの情報見てたけどCMの放送年とかが書かれてないんだよなー
歌唱者が分かったくらいのもんでw
0976提供:名無しさん2015/03/29(日) 18:15:12.920
カシア・モスデルという歌唱者名で違和感感じてたけど
http://sp.tower.jp/item/2396661
ここから音源の視聴が出来るんだが「お腹がピーゴロロ」ではない模様
可愛いアウグスティンの替え歌だっていってるのに
井上鑑作曲としてCDに収録されてるのがおかしいと気付くのが遅かった
0977提供:名無しさん2015/03/29(日) 20:49:25.240
自分も調べようと思って「おなかが」まで入れたらい「お腹がピーゴロロCM」という候補が出たw
0978提供:名無しさん2015/03/29(日) 21:46:32.950
http://q-month.jp/about/
Qマークって「品質月間」のマークかな?
商品の良さをアピールしていることを考えるとこれが一番しっくりくる

関係はありませんが、>>734のアルプス電気のCMについて知っている方、情報お願います…
0979提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:06:11.010
>>976
じゃあ何か
ブルーナ絵のワンダーペットCMはピーゴロロ以外にも存在すると。
今捜索してるのはピーゴロロ版+ハゲ版だから、そっちは置いとくとしても紛らわしいな
0980提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:14:54.070
nm11448110
参考になるかな
0981提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:20:41.310
韓国産牡蠣じゃなくてキムチのCMなら見たことあるけど(2001年頃
0982提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:21:16.720
ピップでCM検索しても出てくるのは殆どエレキバンだったでござる
0983提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:36:54.860
ノミをぶっ潰せバージョンは猫じゃなかったけか
CMを見たのが小学校低学年時代で完全にうろ覚えで申し訳ないが

気になってモヤモヤしてるCMをば
JA共済の自賠責保険のCM(2000年あたり)
保険が切れたバイク乗っててパトカーか何かに捕まえられるシーンでBGMが低い男声のハミング
BGMも相まって少し怖かったのは覚えてます
0984提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:51:52.950
ブルーナ絵:カシア・モスデル歌唱CMソングver

ブルーナ絵(犬):お腹がピーゴロロ うんこver,涙ver
ブルーナ絵(猫):ハゲが治っちゃった

絵か実写か不明:ノミをぶっ潰せ

恐らく古い順から最低でもこれだけ存在すると思う
0985提供:名無しさん2015/03/30(月) 01:58:10.590
>>976で出たCD、トラック順=年代順だとしたらかなり前だぞ(多分80年代)
90年代半ばのCMだと後ろの方だし

ぶっ潰せバージョンは実写じゃなかったと記憶してます
ブルーナ絵かどうかは覚えていませんが
0986提供:名無しさん2015/03/30(月) 02:32:07.300
>>985
その曲はお腹がピーゴロロとは全く別の曲だったわけなんで
ピーゴロロ版のCM捜索においてはそこまで関係ないと思うよ。

ワンダーペットのCM自体が1988年から放映開始との情報はここに↓
http://www.gendai.ne.jp/company/history.html
09877552015/03/30(月) 04:38:42.290
>>978
ずっと思い込んでいた東海漬物(きゅうりのキューちゃん)説が疑わしくなって、私の中でも今のところ品質月間のQマークが一番有力です。
そのサイトに書いてある、Qマークの起案・認証日が2002年という点が時期的にもしっくり来ますし、テレビCMかどうかは不明なものの「期間中の広告・宣伝」という文字もありますので。
ただ、品質月間の取り組み自体は今でも続いているそうですが、CMは例のもの(つまり2002年頃)以来一度も見ていないので疑問は残ります。

アルプス電気のCMで山バックのバージョンは2〜3回ほど見た覚えがあります。おっしゃる通り日曜日の朝だったような気がしますが、花畑が映っていたかどうかは覚えていません。
Wikipediaによると、日曜放談、はなまるマーケットetc.→ザ・サンデーに提供番組が変わったらしいです。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/アルプス電気#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93CM
私が見たのは2000年前後だった気がするのですが、その頃はもうザ・サンデーに移動していたのかどうか不明なので記憶違いの可能性もあります。
電子部品のバージョンは見たことがないか、あるとしてもすぐに思い出せないのでよくわかりません。

>>981
牡蠣のCMとは関係ないと思いますが、どこの会社のキムチですか?

GUMIの歌う「お腹がピーゴロロ」の動画を見つけたので、一応貼っておきます。
http://nicotter.net/watch/nm11448110
「可愛いアウグスティン」の日本語歌詞は「岩をぶっちわり」というバージョンもあるので、「ノミをぶっ潰せ」という替え歌があってもおかしくないですね。
0988提供:名無しさん2015/03/30(月) 08:11:31.470
>>987
ノミをぶっ潰せはおそらくブルーナ絵ではなかったと思うし
かわいいアウグスティンの替え歌であるピーゴロロ&ハゲのバージョンとは完全に別
かわいいアウグスティンのメロディに合わせて詞が「ノミをぶっ潰せ」になるわけではない

自分はこう記憶してるけど…
0989提供:名無しさん2015/03/30(月) 08:43:26.990
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1427672545/
次スレです
0990提供:名無しさん2015/03/30(月) 09:59:21.170
>>989
お疲れ様
0991提供:名無しさん2015/03/30(月) 10:29:14.470
>>989
スレ立ておつです

いや、ノミをぶっ潰せもかわいいアウグスティンの替え歌だったよ
0992提供:名無しさん2015/03/30(月) 10:31:51.300
ノ〜ミをぶっ潰せ〜ぶっ潰せ〜ワンダーペット♪
こんな感じだったはず
0993提供:名無しさん2015/03/30(月) 10:38:30.380
NGワードでテンプレ貼れないのがなぁ
0994提供:名無しさん2015/03/30(月) 11:14:24.840
残り少ないし埋めますかね
0995提供:名無しさん2015/03/30(月) 12:56:56.520
今スレで出てきた捜索案件
・バーで女の子と動物が会話してるCM ・ウルティマ恐怖のエクソダス
・相鉄グループのCM ・子どもが歌ってるCM(P&G説あり)
・レーベンのCM(赤井英和が出演、お風呂の赤錆) ・マルシンハンバーグ(音程外れ)
・小野薬品のCM ・冷凍食品ジューシー(メーカー不明) ・エースコック上々中華
・サントリータコハイ(モグラ叩きVer)  ・アルプス電気 ・Qマーク ・象の出てくるCM
・八女人形会館(福岡ローカル) ・ルリデン(広島ローカル)
・リースキン(西日本リネンサプライ、広島ローカル) ・マスターカード
・水子供養(北海道ローカル) ・海苔花占い(メーカー不明) ・ファミマベーグル
・ビーボ(ハイテンション) ・キリンマインブロイ ・ピップワンダーペット(お腹がピーゴロロなど)
・学研イマジン学園 ・JA共済自賠責保険 ・クックパー(イライラが筋肉になる前に)
こんなもんかな?
まぁあとは過去ログなどで拾うがよろし
0996提供:名無しさん2015/03/30(月) 13:05:39.670
0997提供:名無しさん2015/03/30(月) 13:05:54.860
うまい
0998提供:名無しさん2015/03/30(月) 13:06:06.960
うメェ〜
0999提供:名無しさん2015/03/30(月) 13:06:24.600
999
1000提供:名無しさん2015/03/30(月) 13:06:36.790
1000get!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。