【政府広報】未出・迷宮入りCM捜索スレ7【ヒトガタ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001提供:名無しさん
2014/01/29(水) 16:29:43.350再捜索していこうというスレです。7スレ目。
また、何年か前に一度は上がったけど今は見られない・・・
もう一度見たいと言うCMも上げていくのもいいかもしれません。
注意事項、関連スレなどは>>2-4あたりを参照。
前スレ
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ6【ヒトガタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1368730192/
注意事項
┣基本的にはsage進行。落ちそうな時はageましょう。
┣既出の話題もある程度はOKです。マターリ行きましょう。
┣捜索依頼の際は年代・流れていた番組・テレビ局名など出来るだけ詳しく書くと捜索しやすくなります。
┗CMの内容は問いません。怖いもの、面白いもの、新しいもの、古いもの何でもOKです。
0002提供:名無しさん
2014/01/29(水) 16:31:34.320┣未出・迷宮入りCM捜索@wiki
ttp://www11.atwiki.jp/commercial/pages/27.html
┣未出、迷宮入りCM捜索スレ 過去ログ
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/sousaku.html
┣【 AC 】過去ログ集
ttp://jocxtv2.web.fc2.com/index.html
┣ぬれてにあわ│「白いヒトガタ」の経緯まとめ
ttp://moyomoto.jugem.jp/?eid=101
┣(・∀・)怖いCM(・∀・) 過去ログ
ttp://scary-cm2ch.hp.infoseek.co.jp/
┣CM界最後で最恐の謎!!『ヒトガタ』とは!?(NAVERまとめ)
ttp://matome.naver.jp/odai/2135272114470468701
┗まずは自分で調べてみよう。探してたCMが意外と見つかるかも。
ttp://www.google.co.jp/
┣Web Archive
ttp://www.archive.org/web/web.php
┣YouTube
ttp://jp.youtube.com/
0003提供:名無しさん
2014/01/29(水) 16:33:58.220┣怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)53チャンネル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1355250650/
┣(・∀・)怖いCM第34夜(・∀・)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1366013192/
┣怖い、不気味なロゴをageてみよう part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1309385344/
┣【AC JAPAN】part60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1390844627/
┣今昔CM動画キャプチャ依頼スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1269006199/
┣youtubeの懐かCMを貼り付けるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1276789094/
┣懐かCM どこで見られる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1270644571/
0004提供:名無しさん
2014/01/29(水) 16:34:53.230勝手に政府広報にしたけどいいでしょうか・・・
0006提供:名無しさん
2014/01/29(水) 23:45:47.110早速ですが、ショウワのジャポニカ学習帳の「だからマイフレンド♪」で始まる奴、誰か知らないですかね?
ようつべに置いてあるバージョンじゃない奴。
廊下で走ったり、黒板消しをバフバフさせてたはずです。
ドラえもんの映画、「ブリキの迷宮」の時に流れてました。
片一方のバージョンを置いておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=WLKMNxkXuBY
0007提供:名無しさん
2014/01/30(木) 00:14:17.060昔、トラウマになりそうだった思い出があります。
0008提供:名無しさん
2014/01/30(木) 19:54:12.180どこかで見たなと思って昔のホビージャパン見てたら読者投稿欄にそれと思われるイラストが載ってた・・・けどタイトルは分からない
内容は額と右肩下に傷、左肩に何かのガジェット(?)が付いたロングヘアーの女性のイラストに
「私は・・・人造人間」の言葉が描かれてた
服装は上半身しか見えないけど水玉のキャミソールっぽい
ちなみにイラストはかなりリアルに描かれてるからアニメではなく実写かも
(ただアニメをリアルチックに書いている場合もあるからわからない・・・)
載っていたホビージャパンは1996年2月25日発売だからこのあたりの作品と思われる
分かるのはこれくらいだ・・・ごめん
0009提供:名無しさん
2014/01/30(木) 20:30:31.890それでアニメ「ドラゴンボールGT」が1996年2月7日からに放送。
けど女性の人造人間は1人で、ロングヘアーでは無いし違うかな。
その時期の人造人間関連のアニメだと「アミテージ・ザ・サード」
てのもあるけど(1995年)、人造人間じゃなくてアンドロイドだし、
何よりロングヘアーでは無い。分からんなぁ…どんな絵か見たい。
0010提供:名無しさん
2014/01/30(木) 20:45:31.500KEY THE METAL IDOLかな?
って思ったんだけどたぶん違うみたいだし。
ドラゴンボールではないと思います。
0011提供:名無しさん
2014/01/30(木) 21:35:19.680アニメなのか実写なのか分からないからなあ。
せめてそれがわかれば。
0012提供:名無しさん
2014/01/30(木) 23:47:58.8700014提供:名無しさん
2014/01/31(金) 00:10:26.810覚えてる映像では、後ろで爆発?溶解炉?か何かが映ってて男の子が人造人間の子の手を握って助けようとしてるような感じだったと思います。
0015提供:名無しさん
2014/01/31(金) 00:14:41.350アニメ メトロポリス CM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12772738
0017提供:名無しさん
2014/01/31(金) 00:21:16.0900019提供:名無しさん
2014/01/31(金) 01:16:52.100妖怪が襖から出てきて人間を驚かせるCMは、
gooの妖怪編というCMだと分かりました。
http://pr.goo.ne.jp/detail/20/
そのCMの動画を探しているのですが、見つけられません。
動画が見れるところ知っている方いませんか?
0020提供:名無しさん
2014/01/31(金) 09:40:04.590侵略者?のUFOが襲来してきたような内容だったと思うんですけど、知ってる人いますかね?
異質な内容だった上に夜のゴールデンタイムに一度見たっきりで、何が言いたかったのだろうと当時から思っていたCMだったのですが
0023提供:名無しさん
2014/01/31(金) 18:56:53.700ニコニコにあったような気がするけど違うんだろうな...
0024提供:名無しさん
2014/01/31(金) 19:04:06.34O0025提供:名無しさん
2014/01/31(金) 19:11:09.890なるほど。フラッシュだったのか。
それより、探して欲しいものがあるんですが、(スレチならすいません)
BGMにクラシックがなかれながらベートーベンの肖像画が映されてて、そのクラシックがきりのいいところで切られて、その時「ガーン!」ってなってベートーベンの口が空いて、「サガネロ♪サガネロ♪」
みたいな感じで歌ってたCMを探してます。
説明下手ですいません
0026提供:名無しさん
2014/01/31(金) 19:11:40.1900029提供:名無しさん
2014/01/31(金) 21:07:51.02Oサガネロってのが分からないなぁ…ベートーベンに運命と言えばそれこそACの迷惑曲になっていませんか?という(近所迷惑についての)CMかなと思ったんだけど…違いますよね?
0030提供:名無しさん
2014/01/31(金) 21:17:13.860怖いCMスレで一時期話題になってた
0031提供:名無しさん
2014/01/31(金) 21:53:41.770sugomelo で画像検索したら見つかった。バッハだけど別バージョンもあるのかね?
確かにこれは怖いわ。あと異様に再生回数が少なくてそこも少しビビった。
003229
2014/01/31(金) 22:08:02.33O0034提供:名無しさん
2014/02/01(土) 00:07:13.270>>32
>>33
http://www.youtube.com/watch?v=YRoyt_xoux0
0035(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/02/01(土) 00:08:45.700いくつか別バージョンあったよ
たしかべートーベンもあったはず
0036提供:名無しさん
2014/02/01(土) 20:50:36.520【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391247226/
【日韓】 内閣府キャリア変死〜渡韓か、韓国のウォン紙幣持ちゴムボートで響灘漂流[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391233301/
【日韓】 日本の内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流〜韓国で消息絶つ★2[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391230637/
これはもう戦争状態と言っていいね
0037提供:名無しさん
2014/02/01(土) 22:37:10.780確か十五年以上は前だと思う
違うと思うけど。
0038提供:名無しさん
2014/02/01(土) 23:13:19.050また発狂する奴が出てくるなこれ
0039提供:名無しさん
2014/02/01(土) 23:55:05.880一瞬映るだけなら音も出ないし、踏み切りが出たなんて...!
0040提供:名無しさん
2014/02/02(日) 00:06:10.61012:43あたりね
0041提供:名無しさん
2014/02/02(日) 00:45:08.0000042提供:名無しさん
2014/02/02(日) 00:53:40.340http://www.nicovideo.jp/watch/sm22785299
これか
0043提供:名無しさん
2014/02/02(日) 01:33:40.8900044提供:名無しさん
2014/02/02(日) 02:22:17.69012:13からのステップワゴンも画質のせいかヒトガタに見えたわw
0046提供:名無しさん
2014/02/02(日) 05:26:33.9800047提供:名無しさん
2014/02/02(日) 11:57:55.090CMのサブリミナルといえば昔のしまじろう
OPが始まる前必ずなんかの映像が一瞬挟まってた。
0049提供:名無しさん
2014/02/02(日) 19:24:37.5700050提供:名無しさん
2014/02/02(日) 20:52:38.97Ohttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=14789354
これか。俺もよく見てた。
1度だけ何の画像かはっきり分かった事があったんだけど、その時はポケモンの映画の宣伝の画像(しかも静止画CMっぽい雰囲気)だった。
0053提供:名無しさん
2014/02/05(水) 15:43:55.090これ怖いな
0054提供:名無しさん
2014/02/05(水) 15:52:37.3600055提供:名無しさん
2014/02/07(金) 16:37:45.120一度だけしか放送されていないと思いますが、内容は覚えています。
内容はまずマラソン大会らしき場で男の人が走っているんですが周りの人は
足が木の棒になっていて進んでおらずそれを見ながらその人は走っているんです。
そしてゴール寸前で進めなくなります。ふと下を見たら足が木の棒に変化していて
そこで終わるcmなんですがどのような会社のCMなのかわかりません。
時間帯は午後10時くらいだと思います。
0056提供:名無しさん
2014/02/07(金) 20:24:46.960http://youtu.be/yLzFq_BvAMM
「塩熱サプリ」
0057提供:名無しさん
2014/02/08(土) 18:37:43.0300058提供:名無しさん
2014/02/09(日) 18:44:23.400ローディッパリィ〜 ヤヤーショルガーサバランドォリー ヤヤーショルガー
見たいに歌ってるCM誰か判りませんか
気になって仕方が無い
0059提供:名無しさん
2014/02/09(日) 19:49:06.250日本船舶振興会のCMかな
http://www.youtube.com/watch?v=4ppshh98aS8
0061提供:名無しさん
2014/02/09(日) 21:36:31.0700062提供:名無しさん
2014/02/09(日) 23:43:40.6000065提供:名無しさん
2014/02/10(月) 11:08:01.980ロウニンパリィ〜って言ってた気がする
0066提供:名無しさん
2014/02/10(月) 13:15:50.460懐かしい
0067提供:名無しさん
2014/02/10(月) 17:30:24.410http://www.youtube.com/watch?v=Ybga8Xel-gM
金曜日だけ映像とテロップがあやしいんだけどw
音声だけしか残ってなかったからかな
0068提供:名無しさん
2014/02/11(火) 21:16:57.010戸締まり用心が流れなくなってからというものあのCMがメインになってた
0069提供:名無しさん
2014/02/11(火) 21:32:45.870あれ見てた奴は絶対しないだろうな
0070提供:名無しさん
2014/02/12(水) 05:32:32.3200071提供:名無しさん
2014/02/12(水) 15:53:51.710最後は一本の手がアップになりくちばしの形をしてこっちを向くってやつ。
手なんだけどなんかぞくっとした。
その場面が印象的で何のCMだったか覚えてない。
覚えてる方いますか。
0072提供:名無しさん
2014/02/12(水) 23:12:30.070これの137かな?
ttp://2ch-archives.net/anago.2ch.net-cm/1-1326448698/
自分もずっと気になってるんだけど、何のCMか思い出せない…
夕方〜ゴールデンタイム辺りにやっていたような気がする
10数年前だろうか…
背景が湖で、クラシック音楽がBGMに使われていたような。
確かに見た記憶があるのに、何のCMだったか思い出せない。
ちなみに此方は東海地方です
0073提供:名無しさん
2014/02/13(木) 00:05:58.750>本スレ137の湖から手首から上が出ていて、狐の形に変わるってやつ
昔FLASHでみたことがある気がするんだよね
そのFLASHが短編映像の詰め合わせみたいなので、他にツチノコが道路に飛び出して轢かれたり、高速道路でジェットストリームアタックしてたりする映像があったはず
0074提供:名無しさん
2014/02/13(木) 23:56:02.67Oゴキブリホイホイか類似品のCMだと思うのですがご存じな方はいませんか?多分80年代後半から90年初めに流れていたCMだと思います。
ちなみにナレーション(テロップ)はあったと思うのですがどんなだったかは覚えてないです。
0075提供:名無しさん
2014/02/14(金) 19:02:10.270それ覚えてるんだが何のCMだか思い出せそうで思い出せない…
俺の記憶では何人かが彩色した肘から上を使っていろんな動物を表現する(腕をからませる感じで)
最後にピンクのフラミンゴを作ってそれが画面をくるっ向いた所で終わりだった
0076提供:名無しさん
2014/02/15(土) 23:51:54.060137の動画は「地球の割れ目 ギャオ」っつーサイトの「file 8 ダダーン」じゃないかっていうのをどこかのまとめブログで見た気がする
鳥云々は、手に動物の絵を描くアーティストの人がいたから(Guido Daniele?)それ関連じゃないかと…
0077提供:名無しさん
2014/02/16(日) 01:49:25.900でもこれ個人サイトっぽいけどだとしたらCMってのはどういう事なんだろう…
0078提供:名無しさん
2014/02/17(月) 08:01:02.000↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0079提供:名無しさん
2014/02/17(月) 08:22:52.780地球の割れ目ギャオの方はCM制作にも色々関わってるみたいだね
もしかしたらダダーンの映像或いはアイデアを流用したTV-CMを作ったのかも
0080提供:名無しさん
2014/02/17(月) 21:15:04.700138:空気読めよ ◆GANDAM.i3E 03/17(木) 21:43.77 O
おい おまえら 住友のお詫びCM みたか
怖すぎて 硬直して しまったよ
ACも 音無しのほうが 怖い
146:提供:名無しさん 03/18(金) 06:49.65 O
住友生命半端じゃないな、
ACが霞むレベル
2011年にこんな怖いCMを観ることになるとは思わなかった
あとフジテレビのニュース内?でやってたという災害伝言サービスのCMも見たい
0081提供:名無しさん
2014/02/17(月) 22:53:01.2100082提供:名無しさん
2014/02/17(月) 23:53:06.550「犬の影が無いCM」ってこの中の7:16に入ってるCMかな?
影はあるみたいだけど…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9386616
0083提供:名無しさん
2014/02/18(火) 01:46:23.1400084提供:名無しさん
2014/02/18(火) 02:02:06.7500085提供:名無しさん
2014/02/18(火) 02:03:47.950連投 これ?
0086提供:名無しさん
2014/02/18(火) 09:46:59.08P災害伝言板は117みたいな番号の案内をするCMだよね
画面は無機質だけど、男性のナレーションとBGMがあってそんな緊迫感はなかったけども
0088提供:名無しさん
2014/02/18(火) 15:23:30.010www.youtube.com/watch?v=6H-F-i1Y5y0
ついでに災害伝言板
0089提供:名無しさん
2014/02/19(水) 01:03:04.770状況考えたらそりゃそうか
0090提供:名無しさん
2014/02/19(水) 22:43:09.500気になったので貼ります
自分だけだと思われるトラウマあげてけというスレにて
人は銃を何発耐えられるか?
っていう深夜に放送してた奴
本当に人撃ってて、打たれた人が倒れたら 本当に死んだ?っていうテロップが現れて笑い声が聞こえて終わり
CMではないっぽいですけど、気になったので貼りました
こわいお
0091提供:名無しさん
2014/02/19(水) 23:45:22.2700092提供:名無しさん
2014/02/22(土) 13:21:14.3700094提供:名無しさん
2014/02/26(水) 14:57:16.140検索しても内容が書いてあるブログは出てくるんだけど動画が見つからない
0095空気読めよ ◆f/IHjBfyoI
2014/02/26(水) 23:36:56.850ぱっと見ヒトガタっぽい
0096提供:名無しさん
2014/02/26(水) 23:48:39.040流れていたCMで、スーツっぽい服装の男2人が街中で踊るCMを探しています。
じゅわいよくちゅーるマキみたいな雰囲気だけど、違うようです。
0097提供:名無しさん
2014/02/27(木) 00:01:08.6200098提供:名無しさん
2014/02/27(木) 00:15:09.380http://www.mikicorp.co.jp/
0099提供:名無しさん
2014/02/27(木) 00:36:18.810じゅわいよくちゅーるマキって全国共通の知識じゃなかったの?
0100提供:名無しさん
2014/02/27(木) 01:03:00.270どっかに録画したビデオテープが残ってると思うけど探すのが面倒だな
0102提供:名無しさん
2014/02/27(木) 06:18:54.64P0103空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/02/27(木) 08:16:08.1600104提供:名無しさん
2014/02/27(木) 15:08:29.46O0105提供:名無しさん
2014/02/27(木) 19:07:36.050山口西部住みだけど、私が知ってるのは
「銀座ジュエリーマキ マツヤレディス4階」
だったな。
マツヤレディスもなくなったけどな
あと「子供服のファニイ」なんてのもあったな。
同じ系列の会社です。
0106105
2014/02/27(木) 19:08:26.9200107提供:名無しさん
2014/02/27(木) 22:11:42.4000108提供:名無しさん
2014/02/27(木) 22:13:53.81Phttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1377100215/
0109提供:名無しさん
2014/02/27(木) 23:46:22.850えーんじぇー
0110提供:名無しさん
2014/02/28(金) 00:50:29.3400111提供:名無しさん
2014/02/28(金) 01:00:05.690鼻濁音がいやに綺麗だった
0113(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/02/28(金) 22:39:50.060同社はアパレル部門のストアブランドとして、「THE GAP」(ザ・ギャップ)を展開していたが、1994年にアメリカのGAPが日本に進出すると、商標を巡って係争することになった。
結果、三貴側が「THE GAP」をブティックジョイに店舗名を変更することで決着した。そのため、一時は同一テナントにブティックジョイが2店も存在するという珍光景もみられた。
色々あってんね
最近民事再生法になったけどじゅわいよ・くちゅーるマキの運営元の株式会社三貴
011596
2014/03/01(土) 01:33:43.1100116(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/01(土) 21:03:51.160まさか俺達がじゅわいよくちゅーるマキで盛り上がるとは
いや盛り上がるだろ
じゅわいよくちゅーるマキだぞ
あんだけCMしといてじゅわいよくちゅーるマキがどういう意味か一切わからぬまま117億円の負債で民事再生法だぞ
CM界でも日本三大謎の店名だぞ
0117提供:名無しさん
2014/03/01(土) 23:05:41.57O誰かURL貼ってくれ
0118提供:名無しさん
2014/03/01(土) 23:16:28.6700119(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/01(土) 23:18:48.810見つかってないよ〜
0120提供:名無しさん
2014/03/02(日) 20:13:13.810見つかったと勘違いしたのか?
まあ俺もはじめは見つかったのかと思ったけどw
0123提供:名無しさん
2014/03/03(月) 18:59:52.240改変なしとかみたいなルール決めて転載して欲しい
早く浄瑠璃も見たいし
まあこんなマイナーな板なんて転載しないでしょうけど
ニコニコで未発掘CMまとめ動画作って広めて住人でいろいろしたら広まるかな
でもヒトガタ見つけたって言って例のフラッシュとかジャングルとか持ってくるのは無しな
0124提供:名無しさん
2014/03/03(月) 21:35:49.4300125提供:名無しさん
2014/03/03(月) 21:38:22.7400126提供:名無しさん
2014/03/04(火) 00:16:19.550むしろまとめ民が逃げて焼け野原になりそう
0127提供:名無しさん
2014/03/04(火) 07:43:41.7500128提供:名無しさん
2014/03/04(火) 12:45:07.100\ / まとめはいい
<まとめるのも \____________________/ 暇つぶしだったのに
大変なのに |┃≡ | | 暇なときどうすればいいの?>
ガラッ.|┃ ⌒ヽ | |
|┃ ^ν^) | 彡(^)(^) ∧,,∧ /⌒ヽ ...|
<全部嫌儲のせい | と l,) | 彡 と (´ん`) (^ω^ ∩ こんなことしたって誰も得しない>
|┃ノーJ .| / つ つ け う (⊃ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しー-J ̄ ̄ ̄も∪  ̄⊂_ | ̄\ 自分の首絞めてるだけ!>
/ `J \
\人が減るだけ/ \欠席裁判的な茶番、滑稽/ 愛着があってまとめてたのに!>
0129提供:名無しさん
2014/03/04(火) 20:37:06.660俺そこから流れてきたんだよな…
0131提供:名無しさん
2014/03/05(水) 03:39:56.450日産の自動車のCMで画面隅に女の子の顔がデカデカと写り込んでて恨めしそうにこっちを見てるCMを一回だけ見たという話聞いたんだけど、詳細知ってる方いますか?
たぶん30年以上前の話だと思いますが。
これなに?
0132提供:名無しさん
2014/03/07(金) 09:07:17.3100133提供:名無しさん
2014/03/07(金) 22:40:26.4000134提供:名無しさん
2014/03/07(金) 22:46:20.870スレのある種公式なまとめなんだから大丈夫でしょ
0135提供:名無しさん
2014/03/07(金) 23:56:41.330つい最近(1ヶ月以内)目にしたcmなんですが
企業名もわからなく、以下のことしか思い出せません。
もしもこれで分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
・画面真ん中で映像が左右に分かれている
・左右とも赤ん坊(女)が大学生くらいまで成長していく
・片方は良いお嬢さんという感じに成長、片方は不良娘に成長
・ラストは同時にこっちを向いて「あんまり見ないで」「見てんじゃねーよ!」
・どこで見たか忘れましたがテレビではない気がします
電車内にあるディスプレイかもしれません(だとすると東京メトロの可能性が高いです)
0136提供:名無しさん
2014/03/08(土) 01:34:13.840海の中から多人数の人と一緒にでてきて
「そこのけそこのけ真夏が通る」て言う時計のCM探してるんですが、どの動画サイトを探しても全くヒットしません
1991か1992年ぐらいの作品だと思います
0137提供:名無しさん
2014/03/08(土) 17:18:54.810ありゃ多すぎ
つーかニコニコ見たけどどんだけ見つかって無いんだよこれ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%86%B3
0139提供:名無しさん
2014/03/09(日) 18:01:12.65O自分で探してみた所無いっぽいんだけど
0140提供:名無しさん
2014/03/09(日) 18:38:56.680もしかしてこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=QPKe5V2MNq0
0141提供:名無しさん
2014/03/09(日) 21:31:58.18Oありがとうございます!
しかしつべにあったとは・・・これからはもっとしっかり探さなきゃ、反省反省
ところで、@wikiのお知らせによるとこのスレのwikiのあるサーバー(www11.atwiki)は不正アクセスを確認してないみたい
でも確認できてないだけでもしかすると不正アクセスされてるかも知れないから利用者はパスを変えた方がいいかも
0142提供:名無しさん
2014/03/10(月) 19:50:30.290なかなか怖いらしいと聞いたのだけど、どんな感じのCMだったのか分かりますか?
動画サイトにもなさそうだったし・・・。
http://www.ad-c.or.jp/campaign/work/2002/
0143提供:名無しさん
2014/03/10(月) 20:32:17.6500144提供:名無しさん
2014/03/11(火) 09:40:07.380オカ板の怖いTVスレのだけど
641 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 21:47:05 ID:RgA8UbYz0
北海道でしか流れなかったACのギャンブルロードというのが怖かった。
白黒で交通事故の画像が出てきて、字幕でその事故があった日と
犠牲者の数が次々と流れる。そして、それでもまだスピードを出すのですか
と言うナレーションが流れる。
1〜2回しか見ていないが、これまで知るACものの中で一番怖いと思った。
0145提供:名無しさん
2014/03/11(火) 11:48:55.960人間やめますかそれとも〜
の方が怖いと思うけど
0147提供:名無しさん
2014/03/12(水) 22:40:56.10O0148提供:名無しさん
2014/03/13(木) 20:05:57.630ジブリの絵使ったACっぽいCMがまた見たいです。
昭和の街に夕方楽しげに帰宅する子供達、
急にモノクロで怖い音楽になり
「だれも信じてはいけません」「そんな日本はもうどこにもありません」
って字幕が付くものです。
むかしyoutubeにあったのですがジブリから著作権申し立てで消えてしまったようです。
0149提供:名無しさん
2014/03/13(木) 20:21:50.830本当はシチューのCM
0150(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/13(木) 21:23:52.170http://www.nicozon.net/watch/sm11521004
0151(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/13(木) 21:28:07.860http://www.nicovideo.jp/watch/sm90191
0152提供:名無しさん
2014/03/13(木) 22:21:25.350知りませんでした、
「ジブリ AC CM 昭和」あたりで検索してたのによく
「シチュー」動画が混ざっていたので何故かと思っておりました。
>>150-151
ウオーンこれです、どうもありがとう!
0153提供:名無しさん
2014/03/14(金) 00:54:40.7500154提供:名無しさん
2014/03/14(金) 01:59:08.25Ohttp://www.youtube.com/watch?v=owAKH8XWKTQ
これだな
コメント欄に本当のACのCMと思い込んでる人がいっぱいいる辺りに完成度の高さを感じる
0156提供:名無しさん
2014/03/15(土) 17:43:57.710どれもどうしてももう1度でいいから見たいやつなんで
・『電脳冒険記ウェブダイバー』新番組予告
2001年3月あたり(『メダロット魂』最終回あたり)
・『爆闘宣言ダイガンダー』CMコレクション
(玩具、カバヤ食玩、ビデオCDなど・2002年4月からの放送中に流れてた)
・ABBY「DOORS」CM(NAVEE RECORDS)
(テレビ東京系で朝6時40分に『THE DOG』内で流れていた)
・『かみちゃまかりん』で流れていたCM
・『しゅごキャラ!』シリーズ(無印、どきっ!、パーティー)で流れていたCM
・『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ』シリーズ新番組予告(無印、ピュア)
・AC公共広告機構中部地域CM「思いやり橋」
(2004年4月10日放送の『マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア』2話で流れていた)
どうかお願いします!一生のお願いのつもりです!
0157提供:名無しさん
2014/03/15(土) 19:35:16.0400158提供:名無しさん
2014/03/16(日) 00:54:43.96O0159提供:名無しさん
2014/03/16(日) 01:43:03.070煙草のピースのCMがそんなイメージだった気がするけど。
湖畔で男性が一人で煙草を吸っていて、全体的に薄い青いフィルターがかかって
いてどことなく幻想的なCMだった。BGMはチェロのソロっぽい。
でも1980年代のCMだったから違うかも。
0160提供:名無しさん
2014/03/16(日) 19:00:14.720とりあえず覚えているところだけ書き出すと、
・宇宙空間に青い地球が浮かんでいる。
・大気汚染や森林破壊といった、環境破壊を説明する映像とナレーションが入る。
・地球の色が赤くなる。
・「赤い地球」が信号機の映像にはめ込まれる(恐らく赤信号をイメージしたもの)。
・信号の色が変わり、元の青い地球に変わる。
・女の子が出てきて何か説明する。
・「地球を守ろう」的なメッセージと「政府広報」のテロップが出る。
何しろ子供の頃(たぶん90年代初頭)に1度見たっきりなので、ちょっと記憶が曖昧です。
0161提供:名無しさん
2014/03/16(日) 22:34:47.71030年か25年くらい前のCMで、
歩道を歩く若い女性達(子連れかも)をぼかした背景に
「日本女性の初潮年齢が上がってきています」的なテロップが出ます。
そこしか覚えてないのですが、子供の頃に見て強烈であれはなんだったのかと。
もしかしたら「日本船舶振興会」のcmだったかもしれませんが、不確かです。
どなたかご記憶にあったら教えてください。
0165提供:名無しさん
2014/03/17(月) 01:11:56.980エイズ啓発も20年以上前からあるし、今でも問題ないように思うけどなあ
演出次第だろうけどw
0169160
2014/03/17(月) 22:27:24.910そうだったのですか。それは残念です。
つべは頻繁にチェックしているつもりだったのですが。
もう1度どこかで観られないものかな…。
0170161
2014/03/17(月) 23:09:52.300花王でしょうか?当時はおおっぴらに生理用品CMは流してなかったと思いますので、
企業イメージCMだったんですかね?
また追加で思い出したのですが「第二次性徴が〜」「発育が〜」云々、
というバージョンもあった気がします。
また見た地域は埼玉県、時間帯は平日夕方だと思います。
学校から帰って夕食の支度が始まる頃に見ていた覚えがあります。
あとごめん、「年齢が上がってきています」って書いたが
低年齢化してるって言いたかった。
0171提供:名無しさん
2014/03/18(火) 00:04:37.84086年版ならつべにあるんだが
0173提供:名無しさん
2014/03/18(火) 09:19:18.750「人と電話と暮らしと〜」と歌っているCM探しているのですが見つかりません。
どなたかご存じないでしょうか
0174提供:名無しさん
2014/03/18(火) 09:41:29.910ともかくそういう系の薬のCMのイメージ
0175提供:名無しさん
2014/03/18(火) 09:46:00.460http://m.youtube.com/watch?v=psNDKxeagzw
0176提供:名無しさん
2014/03/18(火) 14:16:36.230http://mrfk.s601.xrea.com/
ページの下のほうにあった
0178161
2014/03/19(水) 12:15:35.710考えなおしましたら当時既に単語の意味が分かってた年齢だったはずなので
古くても25年くらい前だと思います。30年はオーバーだった、すみません。
>>174-175
動画見ました。これではなかったのですが、
「更年期障害」という単語は私の探してるCMにも出ていました。
具体的な商品アピールCMではなく企業CMのような気がします。
0179提供:名無しさん
2014/03/20(木) 00:50:18.420女ボーカル+男メンバー(?)の無名新人バンドの名前が思い出せない
「○ール」みたいな感じだったような
0180空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/03/20(木) 03:06:46.9700181提供:名無しさん
2014/03/20(木) 09:37:47.24O90年代、12〜14時によく見ました。夏か春休み期間だと思います。
洗顔石鹸か基礎化粧品のCM。
バレエ(内観は古びた感じ)の稽古終りに黒の全身レオタードの女性(ハーフの方で30歳前後)が洗面所でこっそり洗顔している。
その裏で流れていた歌が優しい感じで印象に残っています。
もしご存知のかたいましたら宜しくお願い致します。
0182179
2014/03/20(木) 11:40:18.260たぶん2006・7年ごろだったと思います
「チール」みたいな感じだった気が
0183提供:名無しさん
2014/03/20(木) 16:59:27.540サラは今では女性向けのシャンプーとして販売されていますが、販売当初はいわゆるメリットみたいな
家族向けシャンプーとして売り出されていたようで、容量もポンプタイプが2リットルと大容量でした。
その頃のCMで、内容が父親と高校生ぐらいの娘が出てきて、娘が「お父さんなら1年持つわよ」っていうセリフがありました。
つまり、お父さんは頭髪が寂しいので(失礼)これだけ容量が多ければ1年は余裕で使えるという意味だったみたいです…
最後に娘の声で「カネボウ。サラ。2リットル!新発売!」と言っていました。
放映時期は25年ぐらい前(かなりうろ覚え)だったでしょうか。YouTubeなどを見てもまだ一度も見ていません。
別のシャンプーと勘違いしてるのかと思ったのですが、何回か見たのでたぶん間違ってはいないとは思います。
0184(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/20(木) 17:08:39.370http://www.nicozon.net/watch/sm13774565
0185183
2014/03/20(木) 18:18:32.520ありがとうございました。見れました。
お父さん役は杉浦直樹さんだったんですね。この動画では900mlですが、
コメントを見る限りやっぱり2Lサイズもあったようで。
他のCMも面白かったです。90年代が多いようですが、時代を感じますね。
0186提供:名無しさん
2014/03/20(木) 20:39:32.230ちょっとググってみたら、
>1982年 初期版 900mL入りでシャンプーは定価2000円、リンスは2400円で発売開始。
後に2リットルサイズを追加。と出ました。
0187提供:名無しさん
2014/03/20(木) 21:24:44.540・73〜74年頃(もっと後かもしれません)
・伊豆の天城湯ヶ島にある月ヶ瀬小学校が撮影場所。ミントグリーンの壁で木造二階建ての校舎。また、校舎の左側に大きな桜の木が3本あり、右側には裏山と遊具がある。
今YouTubeに上がっているものは、撮影場所が茨城県の小学校だそうです。それとは別のバージョンのものを探しています。
かなり昔のCMですが、よろしくお願いします。
0188提供:名無しさん
2014/03/20(木) 21:33:34.550全部どうしても見たいやつなので探しているんですが
それでも見つからないんで
自分は当時見たことがあるんですが今はどこへ行ったのやら
見つけたらすぐ動画サイトにUPしてくださいませ
ニコニコ動画でもYoutubeでもかまいません
よろしくお願いします
0189(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/20(木) 23:28:46.470mihimaru GTではないよね?
0190183
2014/03/20(木) 23:38:17.350情報ありがとうございます。このスレはやっぱりすごい。
それにしても2リットルのシャンプーって今はなかなか見ないですね。
ホームセンターで見かける業務用の大容量サイズみたいですね。
やっぱり当初は家族向け商品として売り出していたのかも。
0191(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/03/20(木) 23:50:02.130http://www.youtube.com/watch?v=9zro0NP7GMw
0192提供:名無しさん
2014/03/21(金) 00:18:26.7400193179
2014/03/21(金) 00:59:08.680ダウンローズではないですね
私の探しているほうは新人バンドみたいな扱いだったような
0195提供:名無しさん
2014/03/21(金) 20:57:36.170見つかるんじゃないの?3000件以上出てきたけど
0196提供:名無しさん
2014/03/21(金) 21:56:30.230ケンカ橋(思いやり橋)の奴置いときますね
つーかACのCMはローカルだとかなりあるからなあ…
0197179
2014/03/21(金) 23:50:47.610「チュール」でした!
0198提供:名無しさん
2014/03/22(土) 00:23:15.620チュールで引っかかった
参考にでも
0199提供:名無しさん
2014/03/22(土) 00:57:23.8900201提供:名無しさん
2014/03/23(日) 04:15:36.480「アクセントを頭につけるんだ」の奴などは上がっているが…。
0203空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/03/23(日) 09:16:41.3800204提供:名無しさん
2014/03/23(日) 16:09:55.320・卵が割れるACのCM(いじめ関係のCM?)
・ACの星野前監督と谷口さんの約束の15秒版
・2003年頃のACのNOMOベースボールクラブCM
・政府広報のゴミの逆襲、学校週5日制CM、契約無効CM、はたらコールなど2004年頃に入ってたCM
・政府広報 銃器対策「日常の裏側に」編
ACは画像あるけど政府広報は無いからなあ
QNETとかデコともみたいなよく流れてた最近のCMが見つからないのもふしぎ
0205提供:名無しさん
2014/03/23(日) 16:24:11.700政府広報だが1:00~1:45に卵
0206提供:名無しさん
2014/03/23(日) 16:43:23.760http://www.nicovideo.jp/watch/sm6538776
0207提供:名無しさん
2014/03/23(日) 23:24:02.460http://www.nicovideo.jp/watch/sm5172851
0209提供:名無しさん
2014/03/24(月) 13:55:42.210その後発掘されてる? 今探したら最近上げてくれた方がいるんだが
0210提供:名無しさん
2014/03/24(月) 14:41:02.940銃器対策「日常の裏側に」編は少し前話題になってたな
http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/83.html
0211提供:名無しさん
2014/03/24(月) 15:53:20.650>>206はそれ
卵のはCMじゃなかった
http://www.youtube.com/watch?v=4ahLPWo89c8
>>209
土偶ならhttp://www11.atwiki.jp/commercial/pages/78.html
0212提供:名無しさん
2014/03/24(月) 16:52:18.890CM見るために番組見てたわ
0213提供:名無しさん
2014/03/24(月) 18:10:16.750http://www.nicovideo.jp/watch/sm1385901
0215提供:名無しさん
2014/03/25(火) 00:23:05.060以前ドゥーテスト捜索依頼した者です
去年今頃にサンスキップ上げてた方がうpしてくださいましたが、今はもうないようです
つべ確認しましたが、今あるのは前回のと違って「!」マークが黒だし(前のはピンク)、ナレーションの声が低いしで、恐らく子どもの頃の私にトラウマを残したのはこっちだったんだなと分かり嬉しい限りです。
0216提供:名無しさん
2014/03/26(水) 14:54:52.960映像自体は結構古い様子で大人しいBGMが流れ、ナレーションが最後の方にあったと記憶しています。
あと、男の子が出て来る時と、おじさんが出て来る時があった様な・・?
0217提供:名無しさん
2014/03/30(日) 11:43:37.2900220提供:名無しさん
2014/04/02(水) 10:30:23.7300221提供:名無しさん
2014/04/02(水) 13:57:21.3400222提供:名無しさん
2014/04/02(水) 18:11:08.46030年くらい前に、テレ東系のアニメで、
「トンデラハウスの大冒険」っていう、タツノコプロっぽいタイムスリップするアニメ、覚えてる方いらっしゃいますか?
そのアニメの時間帯に流れてたCMで、
「アニメバイブル」っていう、たぶん聖書ではないんだろうけど、子供向けのキリスト関係の本だと思います。
アニメのキャラクターが表紙になっていて、CMでは本の中にも出てくるような事言ってたかな?
当時、このアニメが大好きだったので、近所の本屋さんで探しましたが、売っていませんでした。
0223提供:名無しさん
2014/04/02(水) 18:21:54.360この「アニメバイブル」のCMが、とても独特で、不思議な感じがしたんです。
お母さん役と、小学生の男の子が出てきて、漫才のようなかけあいがあります。
男の子が、うつむいてたか、落ち込んだような仕草をしていて、
それが気になったお母さんが、セリフは忘れましたが、男の子に問いかけます。
セリフの最後に、
「○○○ あーるのですか?」って言ってたのはハッキリ覚えています。
すると男の子が、
「あーるのです! わたしはあのぅ・・・・アニメバイブルがほしいー!」
こんなかんじだったと思います。
その後、たしかアニメのキャラクターがでてきたような・・・
当時クラスで、このCMのセリフ、「あーるのです!」が異常に流行ったんです。
私の地元は東京の西部なんですが、塾で他の学校の子と話す時も、
「あーるのです!」
ってやってました。
ネットで「アニメバイブル」を検索しても、CMの話題まではたどり着くのですが、肝心のCM動画を見た事がありません。
どなたか、このCMご存知の方いらっしゃいませんか?
0225提供:名無しさん
2014/04/04(金) 13:59:47.800http://kan-chan.stbbs.net/manga/tondera/about.html
0226提供:名無しさん
2014/04/08(火) 01:15:45.780・卵が割れるACのCM(いじめ関係のCM?)
どうぞー。
[政府広報 CM]政府広報 ダメ。ゼッタイ。 卵
ttp://www.youtube.com/watch?v=MmWHENPYBCA
0227提供:名無しさん
2014/04/08(火) 01:19:24.0800228(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/04/08(火) 23:21:22.490CMあったよね?
0230提供:名無しさん
2014/04/09(水) 00:38:13.110卵が割れるやつがあったな
0231(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/04/09(水) 02:12:20.060なんだそうかすまねえ
0232提供:名無しさん
2014/04/09(水) 16:29:26.170これだね。
[政府広報 CM]政府広報 卵シートベルト
ttp://www.youtube.com/watch?v=yQ21-k5of48
0233提供:名無しさん
2014/04/10(木) 01:32:17.970何のCMなんでしょうか?
0235提供:名無しさん
2014/04/11(金) 15:16:48.610東京砂漠と言えばダイア建設のcmかなと思ったらこんな掲示板が
http://www1.ezbbs.net/cgi/reply?id=flytetymer&dd=16&re=1570
0236提供:名無しさん
2014/04/11(金) 22:13:36.460東京砂漠バージョンあったのかな
0237提供:名無しさん
2014/04/13(日) 00:24:16.18i0239提供:名無しさん
2014/04/13(日) 07:19:57.450CMの最初から最後まで一軒の家が映されていて、最初は無音?で
家の前を猫が横切るあたりで不安を煽る感じのBGMが流れ出すCM、覚えがある方いませんか?
薄暗い雰囲気とBGMが怖くて印象に残ってるんですが やっぱりこれだけじゃ分からないでしょうか・・
0240提供:名無しさん
2014/04/13(日) 08:14:18.620これ?
https://www.youtube.com/watch?v=RrWiiJIo6Lo
0241提供:名無しさん
2014/04/13(日) 13:50:55.660http://www.t-xxx.com/main/cm.jpg
0242提供:名無しさん
2014/04/13(日) 13:53:48.7100243提供:名無しさん
2014/04/13(日) 14:24:21.820若干ホラー注意。
http://www.youtube.com/watch?v=V9Z0QR-svpo
0245提供:名無しさん
2014/04/13(日) 14:50:44.09010年くらい前のもので、平日の朝にニュース番組の中で流れてました。
映像は自然の風景が映されていて、湖を飛ぶ鳥の映像があったのを覚えてます。ダム?のようなものも映ってました。
BGMは女性が歌っていて、「この星に生まれて この星(時?)に生きて」というような歌詞がありました。
企業のイメージCMだっったと思いますが、自信がありません…
わかるかた、情報を教えてください。
0246提供:名無しさん
2014/04/13(日) 15:30:25.240どう見ても、作り物だろ。最初のバーモンドカレーの方がびびったw
0247提供:名無しさん
2014/04/13(日) 17:06:40.5900248提供:名無しさん
2014/04/13(日) 17:28:29.000その歌詞聞き覚えがあるなぁ
歌詞で検索してみたら近いのが見つかったが動画がうまいこと見つからないから歌詞が似てるだけの別の曲かも
ttp://music.goo.ne.jp/sp/lyric/LYRUTND104292/index.html
0249提供:名無しさん
2014/04/13(日) 17:56:16.540J-PHONE/VodafoneのCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9984265
26:38〜頃から
0250提供:名無しさん
2014/04/13(日) 18:47:25.850って聞かれて、はい、少々って言ったら血だらけの女が白目剥いて出てくるCMを探しています!
0251提供:名無しさん
2014/04/13(日) 20:22:59.470普天間さんのサイトには
>ホシザキ電機 CMソング ♪この地球に生まれて
とあるけどどうかな? 2001年の曲らしい
0253提供:名無しさん
2014/04/13(日) 20:48:23.3200254提供:名無しさん
2014/04/13(日) 21:00:31.870この曲ではないってどれを聞いたの?これ?
ttp://m.youtube.com/watch?v=RQVJdvd3Ba8
これは歌詞が違うからタイトルの同じ別の曲っぽいよ
あとは合唱曲が引っかかるけどそれも違うみたいだし
0256提供:名無しさん
2014/04/13(日) 22:43:54.6400257提供:名無しさん
2014/04/13(日) 22:46:26.8600258提供:名無しさん
2014/04/13(日) 22:47:14.6400259提供:名無しさん
2014/04/13(日) 22:52:16.5300260提供:名無しさん
2014/04/13(日) 23:01:33.280アレンジ違いが存在したりするのでしょうか…?
0262250
2014/04/14(月) 14:01:06.1000264提供:名無しさん
2014/04/16(水) 00:05:12.670水が水であるように〜とか
0265提供:名無しさん
2014/04/18(金) 20:50:34.78I0267提供:名無しさん
2014/04/21(月) 01:47:45.1500268提供:名無しさん
2014/04/21(月) 13:24:37.8700269提供:名無しさん
2014/04/22(火) 18:20:35.6000270提供:名無しさん
2014/04/22(火) 21:14:11.6500271提供:名無しさん
2014/04/24(木) 18:07:14.63O>>268
つべで昔のCM見ると口の動きよりコンマ数秒送れて声が流れるの多いけど、やっぱりそうなのかな
0272提供:名無しさん
2014/04/29(火) 17:37:12.2800273一緒に暮らそ、セキスイと。積水化学グループ
2014/05/01(木) 07:41:30.010積水化学グループ1社提供のTBS系日曜7:30「道浪漫」
でかかるスポンサーCMは数ヵ月後その歌詞の曲になったらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115865361
http://youtu.be/J35rIij2_dQ
また青い揺りかごバージョンのYouTubeのコメントで「もう一つ別のバージョンもありました。」という意味深な書き込みがありました。
0275提供:名無しさん
2014/05/01(木) 14:12:28.060BGMに男ボーカルの「Oh my life〜」だか「Oh my love〜」って歌詞のバラードが流れてて
最後に外人の男の声で「by コジマコウギョウ(空耳)」
って社名?のコールで終わるCM誰か知りませんか。
15年くらい前にしょっちゅう流れてたCMなんだが。
0276提供:名無しさん
2014/05/01(木) 17:34:26.5900277提供:名無しさん
2014/05/02(金) 17:27:55.290膳のCM膳膳見つからないなあ
MEGUMI出てる奴は見たことあるんだけどなぁ…
0278(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/03(土) 22:12:56.670CMソングがカットされてないやつ
(今のCMはCMソングカットされてサウンドロゴとして『むさしのむっら〜♪』だけ残ってるだけなので)
0279提供:名無しさん
2014/05/03(土) 23:09:14.55Iググればすぐ出てきた
http://www.youtube.com/watch?v=VOvQteRNhrg
0280(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/04(日) 23:10:19.590サンクス
これこれ
映像が新しいからカットされてるバージョンなのかと思ってたわw
ちゃんと聴けば良かったw
こっちにカットバージョンあるからなんで俺が間違えたかわかってください…映像同じなんです…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3027369
0281提供:名無しさん
2014/05/04(日) 23:29:01.480無人機?を模したキャラクターが「タカラの無人機 タカラのキャッシング あれもこれもの願いを叶える♪」
と踊りながら歌っているCMです。
どなたかお持ちではないでしょうか?
0282提供:名無しさん
2014/05/06(火) 02:48:42.730どこかに動画ありませんかねえ?
(・∀・)怖いCM第24夜(・∀・)
379 : 提供:名無しさん[] 投稿日:2008/10/06(月) 20:58:59 O
なんでここでこのCMの話が出ないんだ?
今、毎晩フジで24やってるが、その合間に必ずやるタカラトミーのCM
ガキがオモチャのロボで遊んでるところから始まって母ちゃんが何か話し掛けた瞬間にロボが宙に浮いて飛んでくる
それに母ちゃんの叫び声みたいなのが聞こえた後に画面は砂嵐でEND…
主旨が分からないし不気味極まりない
怖すぎて夜中に見たくない
誰も知らないのか?
0283提供:名無しさん
2014/05/06(火) 04:27:25.650QFO
一般公募でCM動画募集してたそうな
でもその怖そうなバージョンは見つからんのぅ...
没動画は山ほどでてくるんだが
0284提供:名無しさん
2014/05/06(火) 10:48:37.62080年代後半の原みゆき、それ以前の浅野ゆう子のCMもアップされてるのに
90年代後半の坂下千里子のCMは全然出てこないよな。
0285提供:名無しさん
2014/05/06(火) 17:56:46.3700286提供:名無しさん
2014/05/06(火) 19:45:57.14I0287提供:名無しさん
2014/05/06(火) 22:31:51.970過去ログのまとめ
ttp://moyomoto.jugem.jp/?eid=206
リカちゃん人形verもきになる
0288提供:名無しさん
2014/05/07(水) 06:49:53.560ヒトガタは全部おれのでっち上げだった、10年も釣られ続けてくれてありがとう。もう遊びは終わりにするよ。
みたいな書き込みが出てきやしないかと心配している
0289提供:名無しさん
2014/05/07(水) 08:03:53.75I誰かうpしてくれる人いないかな。
0291提供:名無しさん
2014/05/08(木) 00:05:38.2100292提供:名無しさん
2014/05/08(木) 00:09:25.530諦めるのはまだ早い
0293提供:名無しさん
2014/05/08(木) 00:13:56.350ヒトガタも観てみたいが、個人的には漬物屋の故人テロップ入りcmが気になるな
0294提供:名無しさん
2014/05/08(木) 00:48:16.100ヒトガタは仮にそれらしいCMが“発見”されたとしても
それが全ての目撃情報や記憶と合致するとは思えないんだよなぁ
サンスキップみたいにスパッと解決しそうに無い気がする。
とりあえず最有力はトクヤマなのかな。
0295提供:名無しさん
2014/05/08(木) 02:19:03.5400296提供:名無しさん
2014/05/08(木) 23:40:33.520実は今やってる楽天カードマンのcmみたいな感じで言ってたりして
0297提供:名無しさん
2014/05/09(金) 00:25:22.1502秒に1人、会員が減っていきます。
むむっ
0298提供:名無しさん
2014/05/09(金) 02:45:07.3200299提供:名無しさん
2014/05/09(金) 07:24:36.490その発想はなかった
0300提供:名無しさん
2014/05/09(金) 21:56:27.500地球がなくなったらとかJR東の電車宙吊りは見つかってほしい
0302提供:名無しさん
2014/05/10(土) 13:40:19.980関係ないけど、このスレで見てずっと気になってたアドミュージアム行ってみるよ
0304提供:名無しさん
2014/05/11(日) 00:02:54.5600306提供:名無しさん
2014/05/11(日) 07:48:10.540ヒトガタについて覚えてること書いとくわ。
見た時期は2000年前後で地域は岡山。
時間は学校から帰ってきてテレビみてたあたりだから夕方だったはず。
家で留守番しながらゲームボーイかなんかやってたらつけて放置してたテレビ
からコーン、コーンみたいな無機質な音がきこえてきてその時たしかワイドショー
みたいな番組垂れ流してたからあれってなって顔を上げたらほとんど再現映像と
同じ感じの映像がながれててビクッってなって少しの間注視してたらロゴとか
ナレーションもなにもなく普通のcmに戻ってなんだったんだろってって思ってた。
んでこのスレ定期的に見てたからなにか手がかりになればと思ってレスつけました。
VHSが残ってたらもしかしたらあのcm見つけられたかもしれないけど数年前に
全部処分してしまった・・・
0307提供:名無しさん
2014/05/11(日) 11:01:56.6500308空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/05/11(日) 18:57:06.4800310提供:名無しさん
2014/05/11(日) 23:02:25.210当時はデジタルアート黎明期だからそういう類の作品を紹介してただけだったりして
0311提供:名無しさん
2014/05/12(月) 01:16:29.150そのときはテレビを背に本棚か何かの整理をしてたんだが、テレビから等間隔に聞こえる無機質な音に振り返ったらCM?らしきものが流れてた。
10年以上も前なのに音ばかりが記憶に残って気味が悪い。
MADも見たけど、音はもっと無機質な感じだったと記憶してます。
0312提供:名無しさん
2014/05/12(月) 03:05:58.46O地方だと生放送でも提供テロップが消されてる時があったような気がする
0313提供:名無しさん
2014/05/12(月) 16:30:21.050サンスキップも確か三原山噴火のときのものだった
0314提供:名無しさん
2014/05/12(月) 23:02:49.150観たのはその一度きりなんだけど警報機の音、白い人型、それに「2秒に一人が〜」のテロップもでてたはず
その時期に録ってあるビデオテープを探ってみたいところなんだが、デッキが壊れてて探せないのがなんとも悔しい…
0315提供:名無しさん
2014/05/12(月) 23:42:46.700・一度きり、2秒に〜、MADとだいたい同じ
・録画デッキまたはテープなくしたor処分してしまった
0316提供:名無しさん
2014/05/13(火) 00:03:33.6700317提供:名無しさん
2014/05/13(火) 00:16:31.750織田信長と坂本龍馬が淡々と話しているだけのCMです。
小さい頃だったので怖かった。
0318提供:名無しさん
2014/05/13(火) 00:27:26.9200319提供:名無しさん
2014/05/13(火) 01:14:56.7200320提供:名無しさん
2014/05/13(火) 01:18:03.32O何の企業のCMだったかは覚えてないが、放映時期は2001年だったと思う。
0321320
2014/05/13(火) 01:26:26.56Ohttps://www.youtube.com/watch?v=Llazv-e-3e4
0322提供:名無しさん
2014/05/13(火) 01:31:19.1702002年から放映
コーン、コーンという無機質な音だけでナレーションなし
画面に二つのヒトガタ
何かが消えていくことを説明するテロップ
0323提供:名無しさん
2014/05/13(火) 16:56:42.750ttps://www.youtube.com/watch?v=W1GClxzBnKs
消える砂の像では「白い」人形ではないな
砂の像と言う通りどう見ても黒い
背景は水色
まあヒトガタの情報=白いで広まってるから
記憶が入り交ざる可能性はそれなりにあるとは思う
0325提供:名無しさん
2014/05/13(火) 19:22:30.8500326提供:名無しさん
2014/05/13(火) 19:44:04.250「霊能力を持つ女子高生のアニメ」の方は以前のスレ(捜索スレ3)で作品名が判明しているようですね。
一方、同じく@wikiの「怖いCM第20夜」からの書き込みを見て、「臓器売買/ドラマ」で検索してみたところ、
「リミット もしも、わが子が…」というドラマがヒットしました。
放送時期は2000年で、日本テレビ系列だそうです。中国・四国地方なら
広島テレビ(HTV)、山口放送(KRY)、西日本放送(RNC、岡山・香川)、南海放送(RNB、愛媛)
の中のどれかでしょうか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/リミット_もしも、わが子が…
0327提供:名無しさん
2014/05/13(火) 23:04:57.160おお!まさにこのCMです!
確か30秒か1分バージョンがあって、織田信長と坂本龍馬が淡々と話すだけで最後に>>320の一喝で締める。
22時過ぎに見た記憶があります。
見つかっただけでも良かったです。ありがとうございます!
0328提供:名無しさん
2014/05/13(火) 23:05:15.900自分とほとんど同じでマジびびった。
やっぱ岡山・香川あたりが怪しいやね。
当時、西日本放送かテレビせとうちしか付けてなかったのに遭遇したから、
夕方アニメ時間帯(東洋石材、くるまのハヤシ、ローバー岡山CMとか)の
提供終了後のフリー枠あたりが一番狙い目かもしれんね。
0330提供:名無しさん
2014/05/13(火) 23:31:48.900ハードオフがあれば中古デッキが捨て値なのだけどねぇ。
岡山だったらビデオデッキとビデオキャプチャをセットで進呈するんだけど。
0331提供:名無しさん
2014/05/14(水) 00:19:38.74I0332提供:名無しさん
2014/05/14(水) 00:50:29.030ねーよwww
各々が古いビデオテープ持ち込んで、あーでもないこーでもない言いながら捜索&CM談義するのか?www
…やだ…楽しそう…
0333(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/14(水) 01:06:25.980秋田か
よし、どっかのホテルでみんなで集まってビデオ見よう
東京来る?それともみんなで秋田行ってきりたんぽ食う?
0334提供:名無しさん
2014/05/14(水) 01:06:59.1800335(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/14(水) 01:07:38.6600336提供:名無しさん
2014/05/14(水) 01:09:25.070まあ普通はひたすら等倍速キャプチャで放置して1ファイル@テープ1本に固めて、
ひたすらスキップでCMだけ探しまくるからねぇ…。
0337(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/14(水) 01:11:33.070ちょっとでも見られたら確実に通報されるな
0338(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/14(水) 01:12:48.7400339提供:名無しさん
2014/05/14(水) 01:14:10.20iどなたか持ってないですか?
0340提供:名無しさん
2014/05/14(水) 01:16:38.22i0341提供:名無しさん
2014/05/14(水) 01:25:53.190テープ1本まるごと全編キャプチャするのか。それはそれで大変だなー
基本は本編はすっ飛ばしてCMだけキャプだな。
1982年以前はまるごとキャプもしなくは無いけども。
>>337
外から見られても気にならないのなら、
視聴覚施設がある公民館を借りたほうが安上がりかな。
0342提供:名無しさん
2014/05/14(水) 09:07:03.15O0343提供:名無しさん
2014/05/14(水) 18:55:39.2800344空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/05/14(水) 20:20:09.4900345提供:名無しさん
2014/05/14(水) 20:27:22.94Ittp://m.youtube.com/watch?v=6wk21ZRfEgE
の1:30〜
0346提供:名無しさん
2014/05/14(水) 20:45:15.780確実にそうなるな。
みんなの嗜好が同じでないはから難しい部分もあるのも事実。
できれば世代が揃ってるほうがいいだろうけどね。
0347提供:名無しさん
2014/05/14(水) 21:09:19.100間違いないwでもリアルで他人とCMについて熱く語り合うなんてそうそうないことだから、それはそれで面白いよねw
そもそもキャプチャしてから持参するにしても、キャプチャ段階でヒトガタがあるかどうか分かるなwww
0348提供:名無しさん
2014/05/14(水) 21:38:11.630まともにCM鑑賞会なんかやったら1日じゃ終わらんしなぁ。
0349提供:名無しさん
2014/05/14(水) 23:11:20.250○秒に○人死亡ってワードが一致してヒトガタの内容としてありうる「静かな緊急事態」関連の
学校向け教材「341」は1991年に制作。1992年にこの静かな緊急事態関連の告発CMがあっても自然
ttp://www.tokyo-designplex.com/plex_program/20130602/ 実際にCMとして見たと言う証言もある
その方は1983年生まれで小学生の時見たと言う事だから1989年4月〜1996年3月、時期的にも大体一致
個人的にはヒトガタは存在してると思う。あと気になるのは2000年前後にも証言が集中してる事。複数個あるのかな?
0351提供:名無しさん
2014/05/15(木) 00:17:25.510ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210133942
こちらは東広島市のキリスト教会のページで、過去に挙がっていた一宮市の学校教材と同じような事(「1.2…と数えてみてください」等)が書いてあります。
ttp://midori.church.jp/ot-hungry.htm
0352提供:名無しさん
2014/05/15(木) 01:52:41.4000354提供:名無しさん
2014/05/15(木) 20:08:59.6900355提供:名無しさん
2014/05/15(木) 22:33:07.610・ジャングル
・教材
・モラル
この中のどれかだなとは思ってる
トクヤマ説が一番だと思うわ
0356提供:名無しさん
2014/05/15(木) 23:30:28.2700357提供:名無しさん
2014/05/15(木) 23:37:25.820http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/84.html
0359提供:名無しさん
2014/05/16(金) 23:58:19.440何年か前に映画館で見たcmを探しています。
エレベーターがあり、その前で男性がエレベーターを待っています。
エレベーターが開くと、黒いスーツでサングラスをした男がひたすら大量に出てきて一旦終了。
その後画面が暗転した後、違うパターンなのか2つ合わせて一つのcmなのかは分かりませんが、また同じシチュエーションの画面になります。
エレベーターが開くと、またあの黒いスーツの男性は大量に乗っているのですが、今度は何故か誰一人として降りてくることなくエレベーターの中で突っ立っています。
「こういうこともあるんだ!」のような男の声が入って終了。
BGMも一切なく、シュールな雰囲気がとても印象に残っています。
0360(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/17(土) 14:03:43.730絶対見た
マトリックス関連のCMかと思ったが違うかも知れん
0361提供:名無しさん
2014/05/17(土) 19:11:57.850私ははじめて書き込みます。
沖縄に住んでいて、以前見たCMで↓が見たいと思っているけど、わかる人いる?
(1)ACの「ひとりじゃないよ」
http://www.ad-c.or.jp/campaign/work/2007/
このCMで流れた歌作った人知っていて、CMをまた見たいと思うけど探せない。
那覇市内のマックスバリュの近くが映っていて、モノレールも映っている。
そのあと教室が映るCMです。
ちなみに、マックスバリュの近くというのはローソン沖縄のCMでも映っている場所で、国際通りの後ろあたりです。
(2)マックスバリュのコロッケのCM
親子でマックスバリュに行って、コロッケが出てくるCM。
最後に女の子がコロッケ食べている。
めざましテレビなどでやっていました。沖縄県内のめざましテレビは今でもイオン琉球のCMやっています。
あのCM見てからジャスコ(当時)やマックスバリュでコロッケよく買うようになりました。
0362提供:名無しさん
2014/05/17(土) 19:48:12.240コロッケじゃないけどマックスバリュ九州のCM
0363提供:名無しさん
2014/05/17(土) 21:33:52.060捜索依頼お願いします。
今回捜索して欲しいのは、1999年のニッセイ保険口座の60秒版CMです。
織田信長と坂本龍馬がそれぞれ今の制度の不満とこれからのあり方を話す内容で、ナレーターがサービスの説明後に
織田信長が「保険統一じゃぁ!」と、坂本龍馬が「時代を変えなきゃいかんぜよ!」と一喝する
BGMは無く、淡々と話すだけで怖かった印象があります。
1999年4月にこのサービス開始に伴って、予告CMを流していることが分かりました。
そのため、放映期間は1999年4月以降になると思います。
Youtube「懐かしいCM(1999年3月)@」7:12〜
http://youtu.be/To4PBOWQAbE
自分なりに捜索しましたが、皆さんの力をお借りしたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0364提供:名無しさん
2014/05/18(日) 00:31:58.070もし仮に前or後の映像が共通のものなら、
ヒトガタ(15秒)+前or後の映像(15秒)で1つの30秒CM(もしくはアイキャッチ、番宣、提供ベースetc.)という可能性もありますし、
そうでなくても、放送局や系列ぐらいはわかるかもしれませんし……
0365提供:名無しさん
2014/05/18(日) 07:34:53.51Oこれの1:07辺りに使われてるアクセラが地下駐車場らしき場所を駆け抜けるシーンが使われてるアクセラのCMがあったような気がするんだが、知ってる人いる?
0366提供:名無しさん
2014/05/18(日) 15:04:08.5400368提供:名無しさん
2014/05/19(月) 00:14:31.880採用したCMってどれくらいあるんだろう。
酒とタバコと車のイメージがめっちゃ強いのだけど、
いざググってもそのCM動画は全然出てこないのが不思議。
多分単体ではなくCM集の中にポツンと入ってるんだろうねぇ。
0369提供:名無しさん
2014/05/19(月) 00:24:26.340同期3作品のうちで最も名作だと誉高いジョニーウォーカーの「ヒトデ篇」
以前から現在でもずっとネットで見られないままのはどうしてなのでしょうか?
なんか権利関係でややこしかったり理由でもあるのでしょうか?
録画個体数が少ないとか、その所有者がうぷ環境に無いとか、
単にそういうありがちな理由だけなのでしょうか?
ヒトデ篇は特に、見たい人が世の中にたくさんいると思います。
0371提供:名無しさん
2014/05/20(火) 01:05:01.0400372提供:名無しさん
2014/05/20(火) 16:53:01.910注射器閉じ込めとタカシの間にやってたとすると
注射器閉じ込めが94年、タカシが97年だから95・96年ごろか
0373提供:名無しさん
2014/05/20(火) 23:46:58.720あった気がするのだけどブランド名がサッパリ思い出せない。
「○○○(3文字)味噌」だったような気がするのだけど。
0374提供:名無しさん
2014/05/21(水) 13:02:26.040さだまさしの声っぽい歌(メロディが暗め)で始まって
風を擬人化したような子供が「入れでぐだざい」って
泣きながらマンションの扉を叩き続けてるCMがずっと頭に残ってる
見たのは大阪で 95年か96年ぐらいで 手書きアニメだったと思う
0375提供:名無しさん
2014/05/21(水) 16:59:57.650内容は外国人の男性が洗面台で顔を洗っていて「顔を洗っている間も発電するクオーツ セイコーAGS」と太めの声でナレーションが入る
突然、窓ガラスかなにか割れる音に驚き目を見開いて振り返る男性
最後になにかを掴みながら時計を付けてる手がガクガク震えてるというCMなんですがどこかにありますか?
BGMもサスペンスっぽく夜によく流れていたので怖かったです。
自力で探してみたんですが見つかりませんでした。
0376提供:名無しさん
2014/05/21(水) 18:43:26.59I0378(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/21(水) 21:05:37.720それチャンリンシャンじゃ?w
0380提供:名無しさん
2014/05/22(木) 01:03:18.250http://www.youtube.com/watch?v=B4-9CIPWNeE
0381(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/22(木) 01:21:38.930怖すぎる
0383提供:名無しさん
2014/05/22(木) 11:56:40.790てかぜんぜん怖いとかじゃねえじゃん
0384提供:名無しさん
2014/05/22(木) 21:02:52.670一瞬映ると言う事はこれの事か?
http://home-aki.la.coocan.jp/kirikae.htm
だんだんヒトガタCMの目撃は多くなってきたが…。実際の所どうなんだろう?
0386(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/22(木) 23:53:56.460ヒトガタのイメージに最も近い
だからと言ってこれがヒトガタではない
0388提供:名無しさん
2014/05/23(金) 04:33:12.440未出や迷宮ネタ、ちらほらスルーされてるのが気の毒。。
0389提供:名無しさん
2014/05/23(金) 12:17:28.590スルーしてるのは誰もが情報を持ってないからというのもあるしな
0390提供:名無しさん
2014/05/23(金) 12:45:11.800過疎板なんだから人が分散しない方が良いでしょう
0391提供:名無しさん
2014/05/23(金) 20:34:47.050もしかして「ヤマクみそ」かな?
昔、サンテレビで朝によく流れていた。
https://www.youtube.com/watch?v=SSMSeFheY7k
この14:28頃に出てくるけど、よく見たら「水車小屋」じゃないので、
もしかすると違うかも知れない…。
0392提供:名無しさん
2014/05/24(土) 04:28:44.220タケヤみそ…実写。森光子さん出演
神州一みそ…アニメCMあり、近いか?
日本海みそ…実写。女の子がかわいい
0393提供:名無しさん
2014/05/24(土) 20:21:01.53090年代のCMって変なの多いな
ビデオアート ルーツ篇
http://www.youtube.com/watch?v=_e7INc-C-3c
池川篇
http://www.youtube.com/watch?v=YvXhDdP2dKI
「食べる」足篇
http://www.youtube.com/watch?v=HOmAhuQRV5M
時間篇
http://www.youtube.com/watch?v=1OVlFTuFs5k
エンドロピー篇
http://www.youtube.com/watch?v=4yKvK-xgl2M
心のポッカ篇
http://www.youtube.com/watch?v=oMbIqem-as8
エコロジー篇
http://www.youtube.com/watch?v=aehkw2oGFwo
炎アヒル篇
http://www.youtube.com/watch?v=Er_jCzki0U0
「食べる」お腹篇
http://www.youtube.com/watch?v=-GrRtgCyJMM
電線篇
http://www.youtube.com/watch?v=NCjwXvD3hKk
ビデオアート 堀内篇
http://www.youtube.com/watch?v=yiNiOv93ltc
優勝 剣山篇
http://www.youtube.com/watch?v=wLzyoVGdNsY
優勝 番外篇
http://www.youtube.com/watch?v=HOK9KH-Jz7Y
0394提供:名無しさん
2014/05/24(土) 22:51:42.80I0396提供:名無しさん
2014/05/25(日) 01:05:26.530貞子の呪いのビデオの最後に「JEANS FACTORY」 って出してもまったく違和感無いんじゃないか?
0397提供:名無しさん
2014/05/25(日) 14:19:41.7300398空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/05/25(日) 19:02:02.740こんなんがテレビでやってたの?深夜に遭遇したら寝れないな
0399提供:名無しさん
2014/05/25(日) 19:52:11.71090年代前半頃までは現代アート風というか、実験的なCMが多かった気がする。
そういう試みが出来るくらい、企業にまだゆとりがあったって事なのかな?
0400提供:名無しさん
2014/05/25(日) 21:07:21.050これがcmの元ですね
知らない人が見たら意味不明すぎる…
0402(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/26(月) 01:31:27.810ヒトガタはそれだけの重要な案件
0403(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/26(月) 01:34:52.050ジーンズファクトリーCM
http://www.youtube.com/watch?v=aHw9SQWW_a0
0404(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/05/26(月) 01:37:06.0000405提供:名無しさん
2014/05/26(月) 03:00:20.690見れないままでもいいので、推察でもいいので何らかの見解とかを頂きたいです。
0406提供:名無しさん
2014/05/26(月) 06:13:13.530気になったので探してたらさっき見つけました
http://www.tvspots.tv/video/151/united-distillers--starfish
PCからしか見れないかもですが...
そういうありがちな理由なんじゃじゃないですかねー
昔のCMをネットに上げようという人事体が貴重ですしねぇ
0407提供:名無しさん
2014/05/26(月) 07:47:38.930実際にうpしてるのは数千単位であげてる十数人の化け物と、数十から数百単位で
あげてる100人ぐらいの奇特な人達しか日本にはいない気がしてる
0408提供:名無しさん
2014/05/26(月) 23:33:25.79I0409提供:名無しさん
2014/05/27(火) 00:16:47.230>>273の映像はイメージに近いです。
こんな感じで鳥などの映像が切り替わっていました。
別バージョンをみてみたいです…
見たのは平日の朝方、フジテレビ系列の放送局だったと思います
「黒部ダムがうつっていた気がする」と伝えたところ、「関西電力ではないか」といわれました。
昔のことですので、この辺は記憶が怪しいです…
調べましたが出てこなかったので、間違ってるのかもしれません。
しかし、もし見かけることがあれば教えてくださいm(__)m
0410提供:名無しさん
2014/05/27(火) 20:20:15.970>>245の
>この星に生まれて この星(時?)に生きて
って歌詞で思い出した曲あったわ
http://www.youtube.com/watch?v=RQVJdvd3Ba8
この曲かな?
0411提供:名無しさん
2014/05/28(水) 19:51:43.750http://www.youtube.com/watch?v=sXGe0vcpobA
怖すぎ
0413提供:名無しさん
2014/06/03(火) 21:38:56.590なんか絵に描いた物が具現化するスケッチブック手に入れてそれに猫描いたらその猫の絵が破けて猫が復讐しにくるって話
0414提供:名無しさん
2014/06/03(火) 22:31:46.04I0416提供:名無しさん
2014/06/04(水) 13:04:50.910全然見なかったなぁ。
0417提供:名無しさん
2014/06/04(水) 18:36:48.9000418提供:名無しさん
2014/06/05(木) 23:58:43.99090年代で、おそらくゴールデンタイムで流れてたと思います
内容的にお菓子か香辛料かカレー粉の類だと思うのですが、詳細が分かる方は教えていただければ助かります
0419提供:名無しさん
2014/06/07(土) 00:10:59.54O24:名も無き被検体774号+@転載は禁止 06/06(金) 21:54
うぉーうぉーうぉーうぉー(ためてる)うぉぉぉぉぉぉおお↑↑↑ーーーおうお↑ーーーおうお↓ーー
てきな?
一応ちゃんとした歌詞の部分もあります
おどろ〜・ららららら〜のCMではでいです!
0420提供:名無しさん
2014/06/07(土) 00:27:20.21I0421提供:名無しさん
2014/06/07(土) 00:30:26.0700422提供:名無しさん
2014/06/07(土) 09:02:36.5200423提供:名無しさん
2014/06/07(土) 11:44:42.3600424提供:名無しさん
2014/06/07(土) 19:34:02.700でも昔、こんな感じのヒントから曲当てたスレとかあったよなぁ
0425提供:名無しさん
2014/06/07(土) 20:51:58.260↓
外国の3人バンドでパートが
ギターボーカル、ガスコンロ、洗濯機
なバンド知りませんか?
ギターボーカルが歌う後ろで、ドンドン騒がしい感じでした
628 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/21(金) 01:36:08 ID:???0
>>625
http://www.youtube.com/watch?v=oIaz6zBz1go
629 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/07/21(金) 02:54:20 ID:gF/vspP90
>>628
あんのかよw
0427空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/06/07(土) 21:54:49.260長渕剛のとんぼ?
0428空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/06/07(土) 22:01:33.500うぉ〜うぉうぉうぉうぉうぉ〜うぉうぉうぉうぉうぉ(ためてる)うぉぉぉぉぉぉおお↑↑↑ーーーおうお↑ーーーおうお↓ーー
0430提供:名無しさん
2014/06/07(土) 22:18:29.0300431提供:名無しさん
2014/06/07(土) 22:35:36.040外人が振り向きざまに目を吊り上げるんだけどクレームが来て速攻差し替えになっちゃった
2001年末期に金ロー録画してた人はだいたい持ってると思うんだけど
0432提供:名無しさん
2014/06/07(土) 22:46:36.7500435提供:名無しさん
2014/06/08(日) 00:32:51.1500436提供:名無しさん
2014/06/08(日) 11:29:59.89Oだ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします
103 名前: 名無しの笛の踊り メェル:sage投稿日 : 2004/05/06 22:32:00 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?
とあるサイトから
続きあるけど有名な分だけ持ってきた
0437提供:名無しさん
2014/06/08(日) 12:22:59.96I0438提供:名無しさん
2014/06/08(日) 19:21:47.420それ持ってるよ
「みんなここから、巣立っていった」
ってやつでしょ?
0440提供:名無しさん
2014/06/09(月) 00:12:38.28011:11からのセゾンカードが左右点滅系だった
0441提供:名無しさん
2014/06/09(月) 15:04:02.550KDDの番号とか
0442提供:名無しさん
2014/06/09(月) 22:16:44.8700444提供:名無しさん
2014/06/10(火) 13:01:44.2300445(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/10(火) 21:19:40.230そのテレビCMキャラクターである怪獣「ゴキドン」も見た記憶がない。
でも、特撮は円谷プロが担当だったという・・・・。1970年ごろのこと・・・。
http://yaplog.jp/mecha05/archive/93
インタックのCM残ってるのかな?
無理だと思うが
0446提供:名無しさん
2014/06/10(火) 21:49:30.300釣りでここまで広がるってのは信じられんし
0447提供:名無しさん
2014/06/10(火) 21:53:24.600違うって言ってたけどそれ言ったら
「私たちは地球という星に生まれた」シリーズは
基本的にうpされてないよ
ヒトガタがACである可能性は低いが
0448(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/11(水) 00:38:55.870http://www.youtube.com/watch?v=0WMz-i-gRlE
0450提供:名無しさん
2014/06/11(水) 13:10:21.990「そろそろ美味しい缶ビールが ハッキリしてきた〜」
みたいな歌を歌いながらタップ風の音が重なる感じのCMって
ご存じないですか?
ドラフトだったかドライだったかの記憶すらうろ覚えです
0451提供:名無しさん
2014/06/12(木) 21:29:28.140なぜBPO、BROのCMは
全然うpされてないんだ?
JARO、AC結構あるのに
俺が知らんだけか?
0452提供:名無しさん
2014/06/12(木) 21:56:06.090奇抜なCMばかりのJARO
と比べると、
視聴者の心が傷つけられています とか 青少年に相応しい放送を みたいなことをやんわりと伝えてるから、懐かしさ以外の需要が無いからだろうね
0453提供:名無しさん
2014/06/12(木) 22:42:06.7600454提供:名無しさん
2014/06/12(木) 23:02:35.550どうしても話題がそれに縛られてしまうねえ。
もともとそれら専用で、成立タイトルだけを総合っぽくしたのだったら無理もないけど、
通常の企業CMにおける「未出・迷宮入りCM」の「捜索」も相手にしたほうがいいのでは?
0455提供:名無しさん
2014/06/13(金) 08:03:19.35010年以上前ですげぇ怖い奴あったよね、まだBROとかになる前のやつ
モニターをバックに少女がえんえんと泣いてナレーションが岸田今日子の
0456提供:名無しさん
2014/06/13(金) 18:47:35.150すまん、BPOのCMは
卵とロボットとふくろうと
テレビしかしらん・・
前述のとおり出てきにくいから
捜索対象か?
0457提供:名無しさん
2014/06/13(金) 19:00:27.390いま調べてて思ったんだけど
岸田今日子出てたのはJAROじゃない?
0458提供:名無しさん
2014/06/13(金) 22:46:43.51i19〜15年前のもので、明るめのBGMの中髪から何まで全身真っ青の女性が走ってくるというものです。
怖いCMスレではサンガリアのものではないかと伺ってようつべで探したのですがありませんでした。
誰かわかる方いませんでしょうか…?
0460提供:名無しさん
2014/06/14(土) 17:17:59.850岸田今日子の情報
すまん、BROであってた。
0461(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/14(土) 21:21:52.560それ昔発掘終了したやつじゃない?
コスモ証券の森女ってやつ
http://www.youtube.com/watch?v=49fn77Wh7DM
0462提供:名無しさん
2014/06/14(土) 21:24:47.4400463提供:名無しさん
2014/06/15(日) 09:09:05.450森男でしたってやつか
0464提供:名無しさん
2014/06/15(日) 13:25:53.950201 :提供:名無しさん:03/06/27 15:24
放送公告のCM見たことある人いませんか?
私は14〜5年前くらいに見たのですが、
真っ暗な空間の中に日本人形みたいなのが出たり消えたりって感じで
激しく恐かったのです。んで最後に「4月21日は放送公告の日です」と、、、
妙に古くさい感じて余計に恐かった。。
うろ覚えだけどそんな感じだったと思います。。
これはヒトガタの予感が
0465提供:名無しさん
2014/06/15(日) 13:37:14.78I0466提供:名無しさん
2014/06/15(日) 13:39:51.360それ書いたのもしかしたら自分かもしれない
結局自分で検索したらでてきた。
少なくともヒトガタではないよ
ニコニコ動画にもあがってた
0467提供:名無しさん
2014/06/15(日) 17:12:36.3400468提供:名無しさん
2014/06/15(日) 19:25:32.510少なくとも、最初の証言にある「2秒に1人がなくなる」というワードがないものは
候補にならないでしょう
0469提供:名無しさん
2014/06/15(日) 19:40:23.120メッセージが何かは書かれてないけど
再現フラッシュや証言とは一致してる
0470提供:名無しさん
2014/06/15(日) 19:45:59.090何か覚えていませんが、
真っ黒な画面に音楽もなく白い文字で書かれた文章が出て来るだけで、
最後は、踏切の警告音がなり響くだけで終わるCMがありました。
小さかったため、どんな内容のCMか思い出せませんが、
雰囲気を思い出すたびに怖くなります。
踏み切りの音とメッセージってところが一致してるけど
ヒトガタは一切書いてなかった。
でもモラルではないよね。
0471提供:名無しさん
2014/06/15(日) 20:32:04.100でもP&Gやトクヤマの例もあるしな・・・
0472提供:名無しさん
2014/06/15(日) 21:22:00.1200474提供:名無しさん
2014/06/16(月) 08:37:43.27iこれではないですね…。
ロケーションが、炎天下のなかでした。海がバックで真っ直ぐな道を走っていたように記憶しています。
0476提供:名無しさん
2014/06/16(月) 15:25:00.750あんま浸透してないんじゃないかこの流れ...w
0477提供:名無しさん
2014/06/16(月) 16:27:32.650http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/63.html
0478提供:名無しさん
2014/06/16(月) 16:28:24.320http://m.youtube.com/watch?v=8mjMcxMsRVg
これですね
0479提供:名無しさん
2014/06/16(月) 20:47:14.9300480提供:名無しさん
2014/06/16(月) 20:50:34.650怖いCMじゃないとインパクト 記憶に残らないというのが大きいかと
サンスキップも真実明らかになるまで怪談系で語られてたしなあ・・・
0481提供:名無しさん
2014/06/16(月) 21:20:52.260やっぱりインパクトが弱いからなんだろうか
ちょっと話変わるけど
最近は怖いCM減ってるから
今の子供が大人になってからは
AC怖いとかっていうイメージないんだろうな
0482提供:名無しさん
2014/06/16(月) 22:04:43.0800483提供:名無しさん
2014/06/16(月) 22:11:56.520『ガブ』といいます。
>>479
ジョニ黒CMの「ヒトデ編」をみつけてください・・
0484提供:名無しさん
2014/06/16(月) 23:18:40.810明らかに普段ネットを見ないようなじーちゃんばーちゃんも見たことあるって言ってるし、
これもしかして中四国ローカルCMなんじゃね?
0485提供:名無しさん
2014/06/16(月) 23:24:09.4500486(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/16(月) 23:57:39.220結局盛り上がるのは怖そうなCMなんだよね
だから怖いCMばっかになる
0490提供:名無しさん
2014/06/17(火) 21:10:44.91iBGMは山下達郎さんの曲だったような記憶があります。
0491(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/17(火) 23:14:11.9400492提供:名無しさん
2014/06/18(水) 02:14:09.45i虫こーない♪虫こーない♪あーみーどーに虫こーない♪って奴です
0496提供:名無しさん
2014/06/18(水) 13:49:24.68iまさに記憶にあるものでした…。今見ても怖い…。
494さんありがとうございました!
0497提供:名無しさん
2014/06/18(水) 22:53:11.6400498提供:名無しさん
2014/06/19(木) 13:16:17.41I0499提供:名無しさん
2014/06/19(木) 14:44:04.640けっこうヒトガタっぽい映像ありそうじゃん、見当はつかないけど
0500提供:名無しさん
2014/06/20(金) 17:28:45.1800501提供:名無しさん
2014/06/20(金) 18:52:41.0700502提供:名無しさん
2014/06/20(金) 19:55:30.920その後普通のcmが流れ出しそのまま見ているとMUSICなんとかと言う最新mvを流す音楽番組の途中だったようです
Perfumeのチョコレートディスコが流れてたのでその位の時期だと思う
そのようなcmありますか?誰かのmvの一部でしょうか?今でもたまにおばさんの顔を思い出してしまいます
0503提供:名無しさん
2014/06/20(金) 19:59:36.700浄瑠璃のは見たことがあります。90年代(1992-94年あたり)、岐阜放送で流れていた気がします
0504提供:名無しさん
2014/06/20(金) 20:14:41.3700505提供:名無しさん
2014/06/20(金) 23:31:47.090FC2動画はかなり独自路線の動画が集まってるな。
有料会員向けの動画に合計してざっと5〜6時間分はCMが上がってたんで見てみたけど
めぼしいのが無くて残念。90年前後のCMが多かったから浄瑠璃が入ってるかもと思ったんだが
0506提供:名無しさん
2014/06/21(土) 01:57:16.2000507提供:名無しさん
2014/06/21(土) 02:04:22.7100508提供:名無しさん
2014/06/21(土) 02:11:16.850ACはやっぱりロゴが怖い感じだけど、サウンドロゴがなくなったからなぁ。
以前からACはいい内容のCMをよくやってたけど、最後のロゴとサウンドロゴがなぜか怖かったです。
最近の怖いCMといったら2〜3年前ぐらいにやっていた電車の中で人が倒れるCMとかしかない?
ヒトガタのCMって、見たことないけど沖縄でやってたのかな?
大学生だけど政府広報のドラッグや拳銃のCMは見たことないし...
あれは沖縄に系列局がない日テレの朝の番組?でよくやってたと書いてあったから、沖縄ではほとんどやってなかったのかな?
0510提供:名無しさん
2014/06/21(土) 03:49:46.020たぶん政府広報?東京都?のCMで、「悪質商法に注意しましょう」みたいな内容のCMのことだと思います。
>>508だからあまりわからないけど...
0511提供:名無しさん
2014/06/21(土) 07:31:12.960ttp://www11.atwiki.jp/commercial/pages/63.html
前スレのスレタイにもなっていたほどだが
色んな所で情報あるし東京都公報なのはほぼ確実
0513提供:名無しさん
2014/06/21(土) 15:03:58.120古参とか新参とか嫌味言う手間で
まとめwiki読んでくださいとかみたいに
最初からなぜ素直に言えないんですか?
厄介なお方ですね。。
>>510-511
わざわざありがとうございます!
よくわかりました。Thxです。
0515提供:名無しさん
2014/06/21(土) 16:40:56.430最近の怖いCMといったら2〜3年前ぐらいにやっていた電車の中で人が倒れるCMとかしかない?
シオノギのことか
0516提供:名無しさん
2014/06/21(土) 17:15:18.110403 :提供:名無しさん:2007/09/22(土) 00:40:26 0
>>401
白いヒトガタは、今からだいたい10年くらい前に放送されてたCMで、
「限りある命を大切に」みたいな意味だったと思う。
15秒CMで、ナレーションも入ってたはず。
この証言はあんま話題になってないね
0518提供:名無しさん
2014/06/21(土) 19:00:44.2400520提供:名無しさん
2014/06/21(土) 20:17:52.650死んでく子供達は生きられないから
あなたは命を大事にしろ
的な感じならありえそうじゃない?
0521提供:名無しさん
2014/06/21(土) 20:54:57.5000523提供:名無しさん
2014/06/21(土) 22:04:03.410意味って書いてあるところ見ると
やっぱり信用できないかなぁ
0524提供:名無しさん
2014/06/21(土) 22:29:30.31O目撃地域は同じくらい、確か家のVHSのどれかに入ってて、怖くて録画のは見れなかった記憶
VHSも再生装置も捨てちゃってるだろうってのが残念
0525提供:名無しさん
2014/06/21(土) 22:37:56.4000526提供:名無しさん
2014/06/22(日) 13:56:26.4400528提供:名無しさん
2014/06/23(月) 02:21:45.320http://www.gov-online.go.jp/の一番下に「政府広報に関するご意見」とあるけど、返事はしないみたい。
CMとかに対する要望出してみたら?
0529提供:名無しさん
2014/06/25(水) 01:30:43.300どこの会社か分からないCMがあるので教えて欲しいです。
多分カード会社のCMだと思うのですが、
「もってる(モデルだったかも?)もってるもてるカード♪」と
アメコミみたいな絵の女の子たちが歌っているCMです。
10年〜5年くらい前まであっていてシリーズ化していたCMだと思います。
それっぽいキーワードで検索しても何の情報も出てこないので、
せめて会社名だけでも分かったらなと思います。
できればまた見たいCMです。
あと、福岡ローカルですが、
八女人形会館のCMでフランス人形がお雛様に憧れて正座するCMを探してます。
作りがチープでどことなく不気味なCMでした。
どなたかご存知ないですかね?
0530提供:名無しさん
2014/06/25(水) 01:50:26.860モデルカードのことかな?
http://www.youtube.com/watch?v=NZ6Z4LafVAI
0532提供:名無しさん
2014/06/25(水) 18:09:20.460探してたスコッチブライト抗菌セルローズのCMがYoutubeにありましたよ
http://www.youtube.com/watch?v=wZfZIxhJ9KA
0533提供:名無しさん
2014/06/25(水) 20:32:10.3500534提供:名無しさん
2014/06/25(水) 20:42:46.100http://www.youtube.com/watch?v=-CKTWUlvBqg
0535空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/06/26(木) 09:35:35.240かなり不気味だからw
0536提供:名無しさん
2014/06/26(木) 18:20:07.580アドミュージアムでしか見られないんだろうか・・・
内容が結構怖いCMとして語られそうな感じなのにあまり聞かないし
0537提供:名無しさん
2014/06/27(金) 19:29:44.250たぶん2005年頃のCMで
鼻が会話してるやつが
また見たい
0538提供:名無しさん
2014/06/27(金) 23:10:59.300https://www.youtube.com/watch?v=GzmwE6PR1jw
0539提供:名無しさん
2014/06/27(金) 23:12:02.9800540提供:名無しさん
2014/06/27(金) 23:47:56.850ナレーションが何故か「エエエエエエエェェェ」みたいな奇声を出すのが怖かったな。
0541提供:名無しさん
2014/06/28(土) 05:39:05.960http://m.youtube.com/watch?v=yKhO66MY3A0
これの一番最後で小林克也っぽい声の人がエエーッって言ってたけど
短いし奇声じゃないから他のバージョンかな
0542(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/06/28(土) 13:58:13.820>>538
>>539
http://www.youtube.com/watch?v=GzmwE6PR1jw
0543提供:名無しさん
2014/06/28(土) 16:41:10.400自分の環境だとPC(win7とchrome)・iPhone(BB2C使用)とも正常にリンク確認出来てる。
一旦クッション挟む必要があるようならすまない。
0544提供:名無しさん
2014/06/28(土) 16:44:44.360確かにウィン7はなるね
xpはならないからなあ
まだ使ってる俺が悪いけど
0545提供:名無しさん
2014/06/28(土) 17:24:18.990長く流れたバージョンは見れるけどこっちは見つからない
0546提供:名無しさん
2014/06/28(土) 18:00:28.710鼻っていうのがたしか
立ちションする便器の
あの鼻みたいなやつだったかもしれない
0547提供:名無しさん
2014/06/29(日) 17:11:08.210http://www.youtube.com/watch?v=xheZujS4-d4
0548提供:名無しさん
2014/06/29(日) 17:38:42.670発見ありがとうございます。
エステーだったんですね。
totoかと思った・・・・
0549提供:名無しさん
2014/06/30(月) 06:37:34.300http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/topgear/images/topgear-271161.jpg
0550提供:名無しさん
2014/06/30(月) 09:03:42.15I0551提供:名無しさん
2014/06/30(月) 18:28:03.000・トクヤマ
・P&G
・国鉄(JR)
こんなもんか。
0552提供:名無しさん
2014/06/30(月) 22:50:06.250他はモドキだろ
0553提供:名無しさん
2014/07/01(火) 00:37:41.0800554提供:名無しさん
2014/07/02(水) 19:03:52.860http://www.nicovideo.jp/watch/sm23906975?ver=q9
0556提供:名無しさん
2014/07/03(木) 19:02:25.130そうだったのか。サンクス。
そういや懐かCMのタグで調べてたら、
「都市伝説になってるCM集」ってのがあったんで
気になったからサムネ見てみたら
クリネックスの赤鬼が・・・・
0557提供:名無しさん
2014/07/03(木) 23:25:01.4700558提供:名無しさん
2014/07/03(木) 23:42:41.600家族でご飯を食べながらいろんな話をしてるCMでお父さんがにんじんを残したり煮物の炊き方がどうとか言ってたと思います
0559提供:名無しさん
2014/07/04(金) 01:00:07.560現代はネット上で公式からや一般人が動画がうぷされる環境のある時代だし、
うぷされないようなマイナーなCMがあったにしても、
一般側の記録環境も向上してて、どっかの誰かが記録してるだろうから
要望を受けてうぷされたりするしから、
少なくとも、映像が出てこないということはないだろうね。
評判になったCMは後年も語り草にはなるだろうけど。
0560提供:名無しさん
2014/07/04(金) 01:29:53.460あれなんだったんだろうな?
0566提供:名無しさん
2014/07/04(金) 09:53:05.86i湿布かなんかのCMでも
「病院いけよ!」が「病院いこう!」になってたりしてたな。そんなところにクレーム来るのか。
0567提供:名無しさん
2014/07/04(金) 10:15:46.880昭和天皇のときの「おげんきですか」→無音
「おじいちゃんまた死んだふりしてる」→「寝たふりしてる」
かな。前者はまあ時期的に納得だが。
でも560の言ってる「一時期」って最近のことだと思うけどそんな時期あったか?
0568提供:名無しさん
2014/07/04(金) 12:17:09.8300569提供:名無しさん
2014/07/04(金) 18:04:16.18O外国の女性が寝言で「YES!YES!YES!」って叫んだ後、隣にいる男性が「夢の中の相手、誰!?」って言ってたのが
ある時から急に「うっとりし過ぎ!」に差し替えられてたな
0570提供:名無しさん
2014/07/05(土) 00:17:02.410デコともってこれじゃないか?
http://u11.getuploader.com/nekoroku/download/73/deko_07_1.mp4
0571提供:名無しさん
2014/07/05(土) 00:25:20.5100572提供:名無しさん
2014/07/05(土) 00:29:44.520ああこれだ
0574提供:名無しさん
2014/07/05(土) 01:20:07.870直後に明らかに違うヒトガタCM(スペースワールドのもの)がネタで貼られて
その話題で盛り上がっちゃったから埋もれたんだよね。
0575提供:名無しさん
2014/07/05(土) 10:28:32.34Iデコとも見つかったああああああああああ!!!!
0576提供:名無しさん
2014/07/05(土) 11:38:51.7100577提供:名無しさん
2014/07/05(土) 13:14:08.130スマホからだと見られないからあとでPCで確認しよう
0578提供:名無しさん
2014/07/05(土) 13:25:31.8100579空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/07/05(土) 13:26:20.980これで駄目なら病院いけよ→いこう とかか
0580提供:名無しさん
2014/07/05(土) 13:46:39.4200581提供:名無しさん
2014/07/05(土) 14:33:40.350三連発で流れたというより一つのCMで三回流れると
0582提供:名無しさん
2014/07/05(土) 14:59:17.210サンクス
0583提供:名無しさん
2014/07/05(土) 20:57:45.230ウザイってよりもむしろあの頃を思い出して懐かしい気持ちになった
うちにあるテレビ愛知の深夜アニメ枠を録画したビデオやDVD漁ったら案外色々出てくるかな
0584提供:名無しさん
2014/07/05(土) 22:03:24.470上がってる?
0586提供:名無しさん
2014/07/05(土) 22:28:54.530ラ王これか。
0589提供:名無しさん
2014/07/06(日) 10:23:40.590>>580
つべ転載サンクス
それにしても2007年にこんな古臭い提供表示があったんだな…ちょっと怖い
0590提供:名無しさん
2014/07/06(日) 11:42:05.440地元民だけどお昼の時間帯はブルーバックの提供表示結構あったぜ?
最近はその時間に家にいないこと多いから知らん。
0591提供:名無しさん
2014/07/06(日) 18:49:35.280ブルーバックが妙な威圧感出してた
0592提供:名無しさん
2014/07/06(日) 18:50:20.33O兵庫のサンテレビは昼のドラマ再放送は2014年現在未だにブルーバックだぞ
今は無くなったMBSの昼のドラマ再放送も末期はブルーバックだった
どっちもデジタルな感じだけど
0593提供:名無しさん
2014/07/13(日) 10:30:54.8200594提供:名無しさん
2014/07/13(日) 11:35:30.340らんららんららんらら ららららんらら
という女の子の歌声に 歩行者用信号が映り
キキーってブレーキ音のあとに
ららららんらら
って歌で終わる 不気味なCMがあった。
0595提供:名無しさん
2014/07/13(日) 19:53:00.0500596提供:名無しさん
2014/07/14(月) 10:44:08.4000597提供:名無しさん
2014/07/14(月) 12:56:55.700男の人が部屋の中でチョコパイを探し回っていて(映像は探している人の視界)
最後に見付けて「あったーーーーー!」と叫ぶCMがもう一度見たいのですが
ご存じないでしょうか?
0598提供:名無しさん
2014/07/14(月) 18:22:54.880わかるのはセガとYouTubeの広告ってだけで…
http://i.imgur.com/62XGIbU.jpg
0599提供:名無しさん
2014/07/14(月) 18:28:14.380https://www.youtube.com/watch?v=cBpHjgVGVVM
0600提供:名無しさん
2014/07/14(月) 21:16:46.2900601提供:名無しさん
2014/07/15(火) 12:28:50.590│ オカ板百物語2014 .│
└──────────┘
百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる
【八月二十三日午後七時 怪宴】
オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?
詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )
※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。
0602提供:名無しさん
2014/07/15(火) 22:52:53.40OチョコパイのCM
男性の声だけでチョコパイ… あったー!って箱にチョコパイが1袋だけ残っていたCMだったら1999.7.1.琉球放送の再放送のVHSに収録している。4月に観たがブルーレイレコーダーとTVがコンセント占領しているからVHSに接続できなくて視聴不能。あとつべとニコのアカウントないから残念ながらうpは無理。
0603提供:名無しさん
2014/07/16(水) 09:28:49.2300604提供:名無しさん
2014/07/16(水) 11:21:01.7900606提供:名無しさん
2014/07/16(水) 15:59:00.78OVHSやDVDプレーヤーや録画済の記録媒体とか寄付できる未出・迷宮入りCM捜索記念館を作ったらどうでしょう…
到底スレチでだれも作らないだろうけれど
年配の方やネットをしない方、2ちゃんねるを見ない方などにも知らせることができ、さらにこのスレも過疎る事なく活きることができると思います!
できないけれど。スレチだけど。
まぁ構想としては組んでおく
0607提供:名無しさん
2014/07/16(水) 16:00:29.16O携帯しか家ないので…
>>604
見せられる限り見せたいけれどメールアドレスや電話番号や住所公表したくないので…
0609提供:名無しさん
2014/07/16(水) 17:05:20.1101999年の夏あたりってヒントはくれたんだし
0610提供:名無しさん
2014/07/16(水) 19:23:51.800川口能活が改造される車のCMが1996年頃にあった気がするんですが誰か知りませんか?
0612(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/16(水) 21:38:05.320個人美術館とか個人博物館になるな
あとは著作権問題をクリアー出来ればなあ…
レトロアーケードゲーム博物館みたいにしよう
0613提供:名無しさん
2014/07/17(木) 01:27:30.99O>>597さん、>>603-605さん、>>608-609さん
ご期待に添えず申し訳ございませんでした。
>>611
タップ買ってまで観るVHS観る必要がないし、タップ買ってコンセント買うぐらいのVHS本数ないし中国製は嫌だから
>>612のwiki管理人様へ
著作権問題は絡みますね。いろいろ許可とるのが大変そうです。
レトロアーケードゲーム博物館みたいにしようというのは良いですね!
賛成です。
○○駅から○分 CM記念館みたいな感じに。
まだ小6の割と新参者なので。少々疎いですがすみません。
あ、あとガイシュツだったらすみませんが広告CM板の日立冷蔵庫スレでニコニコ動画のナショナルお詫びCMクラシックって動画の音声が1986日立冷蔵庫のCMだというレスがありました。
0614提供:名無しさん
2014/07/17(木) 01:30:49.11O二重スマソ
日立冷蔵庫CMとレスしましたが、1986年の日立冷蔵庫のお詫びCMです。すみません。
0615提供:名無しさん
2014/07/17(木) 01:35:30.3600616提供:名無しさん
2014/07/17(木) 02:07:30.540>いろいろ許可とるのが大変そうです。
というより、現行法下ではほぼ無理。
どうしてもというなら、映像等はCMを研究している大学等に寄付して、
自分もそこに何とか入り込んで研究者になる、くらいしか手が無いんじゃないかな。
それでもほぼ自分らでしか見れないライブラリーになっちゃうけどな。
0617提供:名無しさん
2014/07/17(木) 07:46:57.240シレっとうぷるのが一番いいのでは?
0619提供:名無しさん
2014/07/17(木) 13:35:12.4700620提供:名無しさん
2014/07/17(木) 14:06:51.550一生ゆとり世代を馬鹿にして生きていけるとか羨ましすぎる
0621空気読めよ ◆EBm674/Gn6
2014/07/17(木) 17:18:59.6500622(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/17(木) 18:33:36.800PS,僕も小6だったりして…
0624提供:名無しさん
2014/07/17(木) 18:50:53.48i0625提供:名無しさん
2014/07/17(木) 19:17:38.44O>>615
本物又は再現かもということです。
↓以下引用↓
128:03/02(土) 23:41 0
どうも。日立冷凍冷蔵庫1986年についてご報告します。
スレ調べてたら、「ナショナルお詫びCMクラシック」の音声が「日立冷凍冷蔵庫お詫びCM」と同じor再現であることが判明しました
理由
・「誠にx2申し訳ございませんでした」が一致。
・「この電化製品を」が一致。
・「発煙・発火」が一致。
↑だそうです↑
ナショナルお詫びCMクラシックは元々CM風のMADでニコニコ動画にうpされているのを確認しました。いまも視聴可能です。以前はつべにもあったのですが削除された模様です。
0626提供:名無しさん
2014/07/17(木) 19:40:11.89O>>621
小3からCMに興味を持ち好きなCMを録画したいので目撃の局と時間、番組を押さえ1ヶ月とりあえずウォッチしました。殆どはすぐ発掘できたのですが、3ヶ月かかったCMもあります。
わたしがCMに興味を持ったきっかけは小2の頃、祖母宅で海猿の再放送を見た後でした。そう、あのヘイヤレロトティーヤです。私は当時から現在までヒーヤマタヒーヤにしか聞こえません。あのCMを見た当時は塩野義がいくら動脈硬化啓発でもなんでこんなに怖いのを出すんだろうと思っていました。
それ以降あまり海猿は見なくなりましたが、ヘイヤレロトティーヤには2、3度遭遇しました。何か質問あればご自由に、あと海猿は好きでも嫌いでもありません。
0627提供:名無しさん
2014/07/17(木) 19:47:14.700いい意味で
0628(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/17(木) 20:28:45.720凄いなぁ…
僕とはレベルが違うw
0629提供:名無しさん
2014/07/17(木) 20:46:29.2200630提供:名無しさん
2014/07/17(木) 20:51:42.45O>>629
カキコしたらダメですか?
このスレで不器用ですがお手伝いを少しでもしたいし、小6でもCMには興味を持っているし、大好きでカキコさせていただいてます。
0631(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/17(木) 20:52:38.7500632(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/17(木) 20:54:01.990同感
0638提供:名無しさん
2014/07/17(木) 21:15:21.4200639提供:名無しさん
2014/07/17(木) 21:35:56.850今もやってるって聞いたし
0641提供:名無しさん
2014/07/17(木) 22:19:04.18O>>638
おっさんがこのスレで子供になりすまして誰得ですか?
>>639
鹿児島テレビ(KTS)の平日夕方にやっているゆうテレ(ローカル番組)でやっています。みてると8割位遭遇します。4:3です。母から少なくとも20年以上前からあるとの事
天文館の新生堂のCMは父母も祖母も知ってる。おそらく午後4時にKTSみている鹿児島の奥様や子供はみんな知ってる
宮崎熊本にはなく鹿児島ローカルでモラルやトクヤマに有る暗い感じもなく逆に明るい印象、
怖い感じもない。ヒトガタが写るが、白→茶色→焦茶色に変わるが漢方の効果を表してるだけで、私はヒトガタではなく絶対勘違いと確信してるし新生堂では?とカキコした人はヒトガタの証言を見てない可能性大
0643提供:名無しさん
2014/07/17(木) 23:02:03.45Iまあ俺は年齢なんざ気にしないが、せめてビデオあるなら内容うpしてほしいな。
テレビに映してるのをビデオカメラとか携帯で撮影したのでもいいからさ。
後、つべやニコニコのアカウントは無料だから一応取得しといたら?何かと便利よ。
0644提供:名無しさん
2014/07/17(木) 23:33:04.970当時のACのCMはまだ怖いのが多かった。
シマウマの連れ去りのやつとか草が枯れていく温暖化のやつ、エイズのモトカレのモトカノのモトカレの・・・とかさ
0645提供:名無しさん
2014/07/17(木) 23:46:03.780見させられてから・・・・
こちらの世界に入ってきてしまいました。
0646提供:名無しさん
2014/07/18(金) 01:26:54.790特に、イッセー尾形がゴミ袋の中で喋ってるシリーズはちょっとしたトラウマになった。
改めて見るとコミカルなものだとわかるんだけど、幼かった当時は怖くて仕方がなかったわ。
0647提供:名無しさん
2014/07/18(金) 03:11:06.96Oウザかったのであればすみません。ただ鹿児島県在住で小6は事実を述べたまでです。
>>643
ご意見ありがとうございます。検討してみます。ニコは再生が会員登録しないとダメだしやっぱりつべですかね。ありがとうございます。
0648提供:名無しさん
2014/07/18(金) 04:48:57.7500649提供:名無しさん
2014/07/18(金) 06:09:53.160それはやめた方がいい
0650(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/18(金) 06:44:37.8802chに年齢制限はないですから
0651提供:名無しさん
2014/07/18(金) 06:59:01.3700652提供:名無しさん
2014/07/18(金) 07:59:14.580要するに、フレンドリーや丁寧に接されたらそのときはそれらと同じテンションで返せるけど、
咎められたり煽られたりされたりしたときも、やはりそれに合わせた態度の反応しかできない感じ。
どのレスもそうだけど>>647とか判りやすい
幸い、このスレのオトナな住人による煽りじゃない冷静な進言が
>>648-650でなされているから、すでに本人はよく判っていると思う
だからまあこれ以降は絡んであげなくてもおそらく大丈夫だからそこんとこよろしく
0653提供:名無しさん
2014/07/18(金) 08:38:11.58O0654提供:名無しさん
2014/07/18(金) 09:06:04.8800656提供:名無しさん
2014/07/18(金) 09:36:59.20Oまだ煽り耐性が付いてなくて、ルールもあまり分かってないのにいろんなサイトに行っちゃってたなあw
スレチすまぬ
0657提供:名無しさん
2014/07/18(金) 10:09:04.07Oすみませんでした。
>>652
>年齢がどうとかはともかく、言動がアスペとか自閉持ちの人っぽいね
実はそうなんです。
あ、これも完全なスレチで年齢主張になるけれど小3の時に支援学級の先生がひどくてその際、生活バランスが完全に乱れ、大抵15時に起床〜朝7時または8時に遅めの時は10時に寝ていました。あるときは72時間連続で起きていたこともあります。
小5の3学期の頃にやっと週に3日行けるようになりました。
今は大抵12時半〜13時に起き、早いときは深夜1時、遅いときは深夜4時ぐらいです。
皆様こんな私ですがこのスレで出来ることは少ないですが、せめて少しでもお手伝いさせていただきたいと思っております。
0658提供:名無しさん
2014/07/18(金) 10:14:25.910日本の小中高生のほとんどがそれに当てはまるぞ・・・
つか、最近の2ちゃんねらーは安易にアスぺ認定しすぎ
お前らは精神科医なのか?と小一時間問い詰めたいレベルだわ
0659提供:名無しさん
2014/07/18(金) 10:23:01.15O>>652
もし私が居なくなっても>>625に書いた件は少しでも調査していただけたら幸いです。
また、いつかCMの捜索依頼などをカキコしてみたらと思います。
このスレの住人の皆様、誠に、誠に、(←日立冷凍冷蔵庫のお詫びCM風w)ありがとうございました。万が一鹿児島に来たら是非午後4時にはホテルへ戻り、新生堂薬局をお楽しみ下さい。
あ、あと新生堂薬局はヒトガタさん出演の新生堂漢方verとヒトガタが出ていない新生堂のマルチビタミン、どちらも4:3CMでゆうテレ見ていたらどちらか1つに遭遇しますよ
怖い感じは皆無ですが。
0661提供:名無しさん
2014/07/18(金) 10:31:15.76O>>657の深夜にもテレビつけてて通販やBPO(ペンギン→のちに人形劇)、JARO、壊死(こだまでしょうか等)のCMが流れていました。
BPOのペンギン、可愛かったんだけど別のCMになったから残念。
0664提供:名無しさん
2014/07/18(金) 11:04:29.0700665提供:名無しさん
2014/07/18(金) 11:14:22.7200667提供:名無しさん
2014/07/18(金) 12:48:35.08Iそういえば、ニコニコ大百科の怖いCMについて語るスレでこんなやりとりがあったんだが
144 : ななしのよっしん :2014/06/19(木) 22:26:28 ID: MNmm9vxMjV
怖いかどうかはわからないんだけど、
昔やってたCMでOLの頭がパカッと開いて
近くにあったおやつ(確かケーキだった)を頭の中からでてきたゴリラみたいのが持ってって食べるみたいなの知りませんか??
ちょっと自分でも書いてて意味わかんなかったりするんですがw
145 : ななしのよっしん :2014/06/19(木) 22:59:22 ID: H4LBQQ6w/D
>>144
なにそのCMw
心当たりは全然ないけど物凄い気になる
146 : ななしのよっしん :2014/06/19(木) 23:22:19 ID: 7tAatyK0Z7
>>144
2008年ごろオンエアされた春日井の黒あめのCMらしい
147 : ななしのよっしん :2014/06/20(金) 18:18:50 ID: MNmm9vxMjV
>>146
それでした!
昔テレビでみてとても印象に残っていたので見つかって嬉しいです。
本当にありがとうございます!
このCMの映像って捜索できるかな?
俺も探してみたんだがなかなか見つからない…。
0668(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/18(金) 12:55:19.010自分も調べてみたが、そのCMについて説明してあるブログしか出てこなかった。
すげぇ気になるw
0669602
2014/07/18(金) 14:18:10.54O>怖いかどうかはわからないんだけど、
昔やってたCMでOLの頭がパカッと開いて
>近くにあったおやつ(確かケーキだった)を頭の中からでてきたゴリラみたいのが持ってって食べる
怖いし意味不明ww
春日井の黒あめがやる様な内容っていうかCMかな…
春日井がやったとしても何故このような内容を?
春日井の黒あめっていったら高木ブーみたいなほのぼの路線のCMもあるのに
近くにあったケーキを頭の中からでてきたゴリラみたいのが持ってって食べるCMを春日井が流すか?
意味不明ww
0670提供:名無しさん
2014/07/18(金) 14:28:13.780黒飴だったっけあれ
個人的には赤井秀和の風呂CMが見たい
0671提供:名無しさん
2014/07/18(金) 15:16:08.9500672提供:名無しさん
2014/07/18(金) 15:38:41.190http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414427999
0673提供:名無しさん
2014/07/18(金) 17:36:09.0500674提供:名無しさん
2014/07/18(金) 19:18:18.95Iもし良ければ貼ってくれますか
0675提供:名無しさん
2014/07/18(金) 19:48:18.180ttp://www.tokioheidi.com/tomolog/archives/kasugai-thumb.jpg
0676(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/18(金) 19:58:46.620あれ?どっかで風呂CMの動画見た気が…
0679提供:名無しさん
2014/07/18(金) 22:43:11.710動画でみたらそうでもなさそうだけど
0680提供:名無しさん
2014/07/18(金) 23:02:58.91Oyoutubeにうpされているsanyo CFH-S221Fというrockpara73さんがアップロードしている三洋CFH-S221Fお詫びCMは画質悪いですが4.5%といっているので中期版に間違いないと思います。
2010年にうpされていました。
ナレーションが棒読みちゃんみたい
sanyo CFH-S221Fでつべで検索する又は
http://m.youtube.com/watch?v=9GppTsFzGrA&ctp=CDkQpDAYACITCM6Y77-Cz78CFc0PWAodSqgAOVIJc2FueW8gY2Zo&client=mv-google&guid=ON&gl=JP&hl=ja
↑こちらにアクセスしてください。
他にも4.5%verありますが、再現映像です。
このスレに出会う前、これをつべでみて、いつか報告したいと思っていました。
まさかつべにあるとは…
0681提供:名無しさん
2014/07/18(金) 23:26:21.850この調子でサンスキップの修正前版とか日立冷蔵庫とか春日井の黒飴とかあわよくばヒトガタとか出てこい!!
0683(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/19(土) 10:09:04.320再現動画みたいに見えるんですが…
ナレーションも、もろ棒読みちゃんだと思うし…
0684提供:名無しさん
2014/07/19(土) 10:19:13.200個人的にこのVHSっぽさの出し方教わりたいわw
PCで作った動画を劣化したビデオテープに出力したらこんな感じになるかな?
0685提供:名無しさん
2014/07/19(土) 11:10:04.67I0687提供:名無しさん
2014/07/19(土) 12:04:52.69Iあ、俺は602じゃナイですから。
0689提供:名無しさん
2014/07/19(土) 12:25:36.1900690提供:名無しさん
2014/07/19(土) 14:11:10.22IここはCM捜索スレだぞ。
0691提供:名無しさん
2014/07/19(土) 14:44:18.890それは知らなかった
0692提供:名無しさん
2014/07/19(土) 14:48:48.4100693提供:名無しさん
2014/07/19(土) 16:30:47.34O>>682-689
パソコンを持っていない証拠は成り立たないのですが元から携帯でカキコしているのが証拠じゃないですか?
パソコン持っていたらパソコンからカキコするでしょう。
参考
初期
http://m.youtube.com/watch?v=paXvRVJClFw&ctp=CB0QpDAYACITCPXziKDo0L8CFQjPWAodzIcAdlIJQ0ZILVMyMjFG&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google
棒読み、電話番号なし、プラスチックのSANYO英文ズーム、10%
中期
http://m.youtube.com/watch?v=9GppTsFzGrA&ctp=CBoQpDAYASITCPXziKDo0L8CFQjPWAodzIcAdlIJQ0ZILVMyMjFG&gl=JP&hl=ja&guid=ON&client=mv-google
棒読み、電話番号あり、サンヨー(カタカナ)ステッカーにズーム、4.5%
後期
http://m.youtube.com/watch?v=ljnmXjoIxTo&ctp=CBQQpDAYAyITCNzf1Nfp0L8CFQxlWAodn6oAkVIJQ2ZoLVMyMjFG&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja
棒読みじゃない、英文ロゴにズーム、電話番号あり、1%
順番間違っていたらスマソ
ここでの大きな違いは初期後期はプラスチックを写しますが(SANYO英文)、中期型はステッカー(サンヨーカタカナ)を写すことと、画質は悪いがビデオテープならではのCGではつけられないような綺麗なノイズがかかっていることが自演ではない証拠だとおもいます。
0694提供:名無しさん
2014/07/19(土) 17:00:53.28O2005年にキャプチャ画像がうpされるまで、型番表示の画面は詳細不明だった
そこで想像で作った画面と、当初から証言にあった4.5%のナレーションを読み上げてできたのが
例の動画というわけ
やたらとノイズが入っているのも、怖さを演出するためにわざとやったもの
0696提供:名無しさん
2014/07/19(土) 18:22:18.270それよりあとの4.5%版が静止画のみなわけないしね。
0697(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/19(土) 19:51:21.4400698提供:名無しさん
2014/07/19(土) 20:11:14.180それ再現フラッシュを
それっぽく編集した動画だよ
それでこれが元の再現フラッシュ
https://web.archive.org/web/20031120074736/http://mh-0033.hp.infoseek.co.jp/sanyo/sanyo.html
0699提供:名無しさん
2014/07/19(土) 20:16:40.890なぜかヒトガタはいち早く再現フラッシュ作られたよね
0700(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/19(土) 20:32:10.760残念…
0701提供:名無しさん
2014/07/19(土) 20:34:11.2200702提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:10:12.370過去ログ見れば分かるけど最初の書き込みから3日で再現希望の話が出たのもあるし
あんだけシンプルなら作るのに時間はかからなかったんじゃないの
0703提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:13:40.760よほどのラッキーがなければ本物のCM映像なんて見つからないから
再現でもしなければ動画として見ることはできなかった
0704提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:29:34.580そのときにやってた瓦屋さんのCMなんですけど、誰かご存知ありませんか?
日本の家屋に使われてる瓦の種類を紹介してるタイプと瓦の製造工程を見せてる2バージョンあったと思います。
同時期にあったCMで覚えてるのは、投資信託のワリチョーとお線香の青雲です
0705提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:47:51.770水戸黄門のアニメというと81〜82年
33年前だな
0706提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:48:04.40i0707提供:名無しさん
2014/07/19(土) 21:54:06.61I0708704
2014/07/19(土) 22:39:50.640うええ懐かしい!
タイトルは水戸黄門なのに必殺技バリバリの助さんと何故かタスキを巻くと超人になる角さんが主役の変なアニメでした。
0710(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/20(日) 07:40:15.4400711提供:名無しさん
2014/07/20(日) 09:53:32.440>過去ログ見れば分かるけど最初の書き込みから3日で再現希望の話が出たのもあるし
最初に画像うpした人は自演だと思ってる
フラッシュ作った人は別だと思うが
0712(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/20(日) 11:56:25.0400714提供:名無しさん
2014/07/20(日) 12:54:23.16Iクリエイティブな人なら別だが。
0715(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/20(日) 15:20:52.0500717提供:名無しさん
2014/07/20(日) 16:05:25.670蛇口を閉めるcmありましたよね
なんていうcmですか
正体だけでもつかみたいです
0718提供:名無しさん
2014/07/20(日) 16:15:41.560すいません 自分で見つけました ありがとうございました
0719(・∀・)怖いCM666夜(・∀・)
2014/07/20(日) 19:24:40.330ありがとうございます!
動画ってありましたか?
0720提供:名無しさん
2014/07/20(日) 19:42:33.7100721提供:名無しさん
2014/07/20(日) 20:04:47.730http://web.archive.org/web/20090402213111/http://www.elleair.co.jp/cm/wet/cm3/index.html
商品はこれだと思う。
http://blogs.yahoo.co.jp/store_zaccaya/10407666.html
動画は… まあ、おいおい探していこう。
0723提供:名無しさん
2014/07/20(日) 21:45:39.690理由書いてよ
0724提供:名無しさん
2014/07/20(日) 21:48:59.310712です
0727提供:名無しさん
2014/07/21(月) 01:49:31.510727です
0728提供:名無しさん
2014/07/21(月) 01:50:05.2900729提供:名無しさん
2014/07/21(月) 02:29:53.4300730提供:名無しさん
2014/07/21(月) 02:39:28.7700732提供:名無しさん
2014/07/21(月) 08:29:27.26Iこれも4年程前のCMになると思うんだけど、電車の中でモデル(日本人)がファッションショーをするようなCMがあったと思うんだけど、何てCMか思い出せない…。
だれか情報か動画、知ってる人がいれば教えてほしい。
0733提供:名無しさん
2014/07/21(月) 09:01:09.100ニッセン オフィシャルTVCM 香里奈 2010秋 トレイン編
http://www.youtube.com/watch?v=HBryyJmN3yQ
0735提供:名無しさん
2014/07/21(月) 19:10:36.1500736提供:名無しさん
2014/07/21(月) 19:46:21.4500737提供:名無しさん
2014/07/21(月) 20:02:43.0500739提供:名無しさん
2014/07/21(月) 22:00:28.330http://www.tcc.gr.jp/copira/show/id/18587
0740提供:名無しさん
2014/07/21(月) 22:28:28.540NGしやすいから
0741提供:名無しさん
2014/07/21(月) 22:36:31.36IここはCM捜索スレだ。
0742提供:名無しさん
2014/07/22(火) 15:41:23.710ポップな絵の孫悟空(?)と三蔵法師(?)がクネクネ踊るだけのcm知らないか?
悟空の目の周りは赤くて、cm以外でも何度か見たことあるんだ
案外著名なキャラなのか?
0743提供:名無しさん
2014/07/22(火) 16:34:11.100でも内容的に違うし…
0744提供:名無しさん
2014/07/22(火) 18:02:41.840これか?
サントリー 烏龍茶 CM 2006年
http://www.youtube.com/watch?v=h9Jtnhb4atU
0745提供:名無しさん
2014/07/22(火) 19:06:04.79i一人で見るの少し怖かったが中毒性あった。
0746提供:名無しさん
2014/07/22(火) 19:14:41.890にしてもかっこええな
0747提供:名無しさん
2014/07/22(火) 19:14:49.750次は、プレステ破壊のCM(攻略の帝王)かJR東日本電車解体CMだ。
0748提供:名無しさん
2014/07/23(水) 08:20:37.7000749提供:名無しさん
2014/07/23(水) 08:25:59.1500750提供:名無しさん
2014/07/23(水) 14:32:33.450(ACのスキンヘッドみたいに)
0751提供:名無しさん
2014/07/23(水) 14:43:02.860題名は攻略の帝王CM「母と子篇」(通称プレステ破壊CM)
内容は
お母さんは掃除機かけてる。息子はゲームに夢中。
↓
お母さんが息子になにか話しかける?
↓
息子が口答えする?
↓
お母さんがブチ切れて掃除機のヘッドをゲーム機に叩きつけて破壊してしまう。
↓
不明(商品が出て終わり?)
目撃情報は「ダウンタウンのごっつええ感じ」、 「黄金ボキャブラ天国」で提供として放送してた。(どちらもフジテレビ系)
放送時期は1997年度。
その他
ギャラクシー賞受賞で取っている。
題名は攻略の帝王「怒る母親のアップ」説も。
まだまだ情報が足りない…。
放送されていたのは事実だけど見た事がないし…。
0752提供:名無しさん
2014/07/23(水) 15:07:59.450エリエール ペンギンティッシュCMと、
春日井 黒飴 ゴリラ編を、
wikiに追加してほしい…w
0753提供:名無しさん
2014/07/23(水) 18:37:34.1400754提供:名無しさん
2014/07/23(水) 19:27:20.33I0755提供:名無しさん
2014/07/23(水) 19:29:14.67O以上、スレチをお送りしました
0756提供:名無しさん
2014/07/23(水) 19:59:34.9200757提供:名無しさん
2014/07/23(水) 20:11:20.140黄金ボキャブラ天国の動画見たけど残念ながらcmはなかった
でも提供テロップに「プレイステーション」と「宝島社」があったことは確認できた
しかし同じ番組内で別のスポンサーの製品を破壊するとはすごいことやるなぁ…
0758提供:名無しさん
2014/07/23(水) 20:29:51.720https://twitter.com/soul_fujioka/status/365693416677449728
だとしたらスーファミ
0759提供:名無しさん
2014/07/23(水) 20:37:11.00095 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/09(水) 18:51:07.35 ID:VLN2AOzC0
なんか親が掃除機でスーファミ壊すCMあったよな
0760提供:名無しさん
2014/07/23(水) 21:59:04.050つくらんだろ。
0761提供:名無しさん
2014/07/23(水) 22:08:52.2600762提供:名無しさん
2014/07/23(水) 22:25:26.86097年にもなってスーファミ使うかなあ?
0763提供:名無しさん
2014/07/23(水) 23:16:02.0300764提供:名無しさん
2014/07/24(木) 00:11:35.34O捜索してほしい人がいるんだったら捜索スレだから捜索しなければいけないがそんな物を壊したり人の家の家庭事情みたいなCMを発掘しても見たこと無いが不快なCMだろうし見ごたえも無いと思うよ。
見たことがないから不快かどうかわからないが不愉快なCMをわざわざ発掘しない方がいいと思うよ
宝島社もそんなCMつくるんだなぁ
それで雑誌売れると思う神経がわからん。
カキコの約70%は散々スレチだがスマソ
0765提供:名無しさん
2014/07/24(木) 00:57:41.7700766提供:名無しさん
2014/07/24(木) 01:13:51.4300767提供:名無しさん
2014/07/24(木) 01:39:47.7300768提供:名無しさん
2014/07/24(木) 02:02:09.6600769提供:名無しさん
2014/07/24(木) 02:14:12.090SFCのゲーム書き換えサービスが始まったのもこの年だし
破壊されたのがN64なら抗議されてたかも と予想
0770提供:名無しさん
2014/07/24(木) 02:15:55.8200772提供:名無しさん
2014/07/24(木) 08:18:58.2400773提供:名無しさん
2014/07/24(木) 09:06:34.760画像の一つでもあれば探しやすくなるのに…
0775提供:名無しさん
2014/07/24(木) 10:24:20.650申し訳ないですが日本語でお願いします
0776提供:名無しさん
2014/07/24(木) 10:25:06.0500777提供:名無しさん
2014/07/24(木) 10:36:24.0100778提供:名無しさん
2014/07/24(木) 11:12:07.940>>同時期に他どんなCM
一様、1997年のCM集を検索しといた。
これでヒントになればいいと思うんだけどな…。
0780提供:名無しさん
2014/07/24(木) 12:46:49.73iスポンサーの関係があるなら実機を使うと思えないし、そこの部分の証言がバラバラなのも頷けるような気がします。
当時バブバブだったため見た記憶はないので憶測ですが…
0781提供:名無しさん
2014/07/24(木) 14:59:32.01O764はなりすましです。
わたしは前述の通りこのスレで少しでもお役に立ちたい所存です。
>>778
97年度だから98年のCM集も捜索したほうがよいのでは?
0782提供:名無しさん
2014/07/24(木) 15:08:35.49I思えば602君は基本的に敬語を使ってたが、764にはそれがなかったからなぁ。
0783提供:名無しさん
2014/07/24(木) 15:36:24.5500784提供:名無しさん
2014/07/24(木) 15:44:03.73Oコテですか…
小6CM坊主とか小6・602などですかね…
中1になったら中1・602などになる鴨
スレが未出迷宮入りCM捜索スレ8とかになったら
小6・7の602などになる鴨
コテか…
みなさまはスレチですがどんなコテ・愛称がいいと思いますか?
0786提供:名無しさん
2014/07/24(木) 15:57:28.49O0787提供:名無しさん
2014/07/24(木) 16:04:17.8600788提供:名無しさん
2014/07/24(木) 16:07:14.8100790提供:名無しさん
2014/07/24(木) 16:51:04.14I0791提供:名無しさん
2014/07/24(木) 17:03:02.670叩かれないためにしばらくROM専にするか、わざわざ自己紹介みたいなの書かない方がいいよ
0792提供:名無しさん
2014/07/24(木) 17:13:40.000それは自分で決めた方がいいですよ
0793602
2014/07/24(木) 17:15:00.19Oそうですね。ありがとうございます。コテは602にしました。
0795提供:名無しさん
2014/07/24(木) 17:52:55.110攻略の帝王のゲーム機破壊CMってプレステバージョンとスーファミバージョンがありそうな気が…。
情報頼む。
0796提供:名無しさん
2014/07/24(木) 18:19:03.510セガ以外にいたんだな。
(尚自虐ネタだった模様)
0798提供:名無しさん
2014/07/24(木) 18:32:24.020ヒトガタってACのHPにも放送した記録が無いし、政府広報も放送した記録も無いんですよね…
「2秒に1人が死んでいる」というセリフがあったというなら、P&G等は候補から外してもいいと思うんです。
でもいまいち見た人の話が曖昧だし、
つべに再現動画が上がった事で面白がって釣り投稿をする奴も出てくると思うんですが…
でも、目撃者も多いし、ACでもない政府広報でもない公共広告団体と考えてもいいんじゃないでしょうか?
長文失礼しました
0799提供:名無しさん
2014/07/24(木) 18:35:19.700ではなく、
政府広報も放送した記録がないんですよね…
でした、すいません
0800提供:名無しさん
2014/07/24(木) 18:48:47.30I0801602
2014/07/24(木) 18:49:33.82O0802提供:名無しさん
2014/07/24(木) 19:14:35.47I0803提供:名無しさん
2014/07/24(木) 19:45:01.74i不毛な争いで流れてしまったんですが私は>>780のような憶測をしました…。
ただ、スポンサーによって変えた説のほうが納得です。
0804提供:名無しさん
2014/07/24(木) 19:47:32.820確かにCMの内容からもユニセフならおかしくないですね…
0805提供:名無しさん
2014/07/24(木) 19:55:27.800でもユニセフはカンボジア等の難民を支援する団体ですよね…
そうだとしたら、
「世界では2秒に1人子供が亡くなっています」
と、なりそうな気がするんですよね~
0806提供:名無しさん
2014/07/24(木) 21:31:27.460大抵赤鬼か天使だもんな
0807提供:名無しさん
2014/07/24(木) 22:41:21.140個人的には「ヒトガタ=岡山・香川ローカル説」な気がする。
地球ステーション(瀬戸内海放送啓発CM)
ジーンズファクトリー(頭イカれてるCM)
あたりも怪しい。
0809提供:名無しさん
2014/07/24(木) 23:36:56.90i0810提供:名無しさん
2014/07/24(木) 23:40:32.44064専門誌から総合ゲーム誌に衣替えした頃のCMだから敢えてスーファミを使う理由がないよ。
>>758
攻略の帝王のCMが流れていた頃には既に64が発売されてるからそのツイートには矛盾がある。
0813提供:名無しさん
2014/07/25(金) 00:09:11.2102秒に〜は証言でもみんな台詞曖昧だし、きっかり全文同じでなくとも似たような台詞あれば十分だと思うよ
それこそ2秒に1人シャンプー買ってますでも似てる範疇だと思ってる
0814提供:名無しさん
2014/07/25(金) 06:01:41.880「ファンタ ゴールデンアップル」と構図がよく似ているよね。
0815提供:名無しさん
2014/07/25(金) 06:04:03.0100816提供:名無しさん
2014/07/25(金) 08:06:57.830曖昧な記憶でありもしないCMが出来上がっていたとは、捜すのはすごく難しいでしょうね…
0818提供:名無しさん
2014/07/25(金) 10:55:13.510湯川専務のドリキャスのやつと
シーマンのやつ。
0819提供:名無しさん
2014/07/25(金) 17:41:19.23I・放送局はFNS
・2001年ごろ
・BGMに森山直太朗の曲
って事以外に何か情報ない?
何月ごろとか、曲名とか…。
0820提供:名無しさん
2014/07/25(金) 18:23:45.920関東ローカルって事はないか?
0821提供:名無しさん
2014/07/25(金) 18:28:35.720曲は「時の行方」(メジャーデビュー後に『時の行方 〜序・春の空〜』としてリメイクされる楽曲の原曲。)
これで間違いないみたい
0822提供:名無しさん
2014/07/25(金) 19:07:15.06i調べてみたら、「春の空」が含まれるCDが発売されたのが2001年11月。アマゾンに書いてあった商品説明内のレビューが12月で、そのレビューの時点でタイアップであることが過去形で書かれてることから察するに、2001年11月より半年前くらいまでなのではないかと思いました。
あくまで憶測ですが、その範囲のフジテレビの番組を録画したビデオを持ってる方がいたら探しやすいと思います。
0823提供:名無しさん
2014/07/25(金) 19:56:27.270CMは全国ネットで流れてたはず。
宝島社は奇抜なCMを結構流してて他のCMもいくつか捜索されてたな。
ろくろ首とかは見つかったけど、まだ発掘されてないCMはあるのかな?
0824提供:名無しさん
2014/07/25(金) 23:10:54.5300825提供:名無しさん
2014/07/25(金) 23:24:59.060フィラーCMで結構流れてた
0826提供:名無しさん
2014/07/25(金) 23:47:18.490その年のあたりに同じ宝島社のCMで白背景にひとつの黒い球体が真ん中にあって、それがいくつも増えて画面中を飛び回り雑誌名と発売日のテロップがでる不気味なCMと
江夏豊(知り合いが言ってた)らしき人物が「どーーーっ」と強弱つけながら発するだけで最後に雑誌名を言って終わるという奇妙なCMもあった
どちらもたぶん別冊宝島という雑誌だったと思うんだけど、知ってる方いませんかね…
0827提供:名無しさん
2014/07/26(土) 10:04:14.54I0829提供:名無しさん
2014/07/26(土) 20:25:37.8400830提供:名無しさん
2014/07/26(土) 21:28:15.160製作者が意識してたりするわけ・・・・・
ないよな、うん
0832提供:名無しさん
2014/07/27(日) 00:17:59.0800833提供:名無しさん
2014/07/27(日) 08:19:45.150探せば結構似たCMは出てきたっていうのがね
0835提供:名無しさん
2014/07/27(日) 09:25:42.550誰かビデオもっててもおかしくないのにな。
そういえば前に誰かが自作自演説いってたな
0836提供:名無しさん
2014/07/27(日) 11:13:40.480日清だと思うのですが心あたりのある人はいますか?
0837提供:名無しさん
2014/07/27(日) 16:11:14.470攻略の帝王CMって今回も見つからないのかな…?
0838提供:名無しさん
2014/07/27(日) 16:30:39.93i岡山あたりでは、誰でも知ってるはずなのに
なぜか全員ビデオテープかデッキのどちらかを処分してしまっているらしい
0839提供:名無しさん
2014/07/27(日) 17:04:44.260自作自演でも最初のレスから全部釣りな可能性と
本当に見たんだけどレスつかなかったから自演して盛り上げようとした可能性もある
0840提供:名無しさん
2014/07/27(日) 17:24:54.170もとにようつべにもあるあの有名な再現フラッシュがつくられたけど
のちに人型はもっとはっきりしていたってレスがついて
そこでまた再現フラがつくられて、それはずんぐりむっくりな感じではなくトクヤマとかJUNGLEの形に似ていた
でもその動画はYoutubeにもないしもう見れないな
0841提供:名無しさん
2014/07/27(日) 17:40:50.110そっちの方でも情報提供呼びかけようぜ。
ニコ百掲示板のほうが気軽に書き込めるって人も少なからずいるだろうし。
0842提供:名無しさん
2014/07/27(日) 18:06:48.420はぇ〜指名手配犯のCMなんかやってたのか…スゲーな昔は
めっちゃ怖そうだけど見てみたいな
0845提供:名無しさん
2014/07/27(日) 21:52:23.720良いじゃんw これは(・∀・)イイ!
俺はwikiでコメントをつける計画があるんだけど見る人っているか…?
ニコニコ大百科効果で増えれば良いけど…。
0846(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/27(日) 21:58:30.090いると思う
良いと思う
0847提供:名無しさん
2014/07/27(日) 22:30:23.110自分で書けない人のための記事作成依頼
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E4%BD%9C%E6%88%90%E4%BE%9D%E9%A0%BC
ここに依頼してみようと思うんだがどうかな…
このスレにいる人が作ってくれるのが一番ベストだと思うんだけどね
嗚呼…エコノミー会員で記事の作成が出来ない自分がもどかしくてたまらん
0848提供:名無しさん
2014/07/27(日) 22:32:29.870一応皆の意見を聞きたかった
0851提供:名無しさん
2014/07/27(日) 22:48:15.5600852(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/27(日) 22:49:16.390良いと思います
僕も無料会員なので
0853602
2014/07/27(日) 23:02:42.81O0854提供:名無しさん
2014/07/27(日) 23:20:58.3900856提供:名無しさん
2014/07/28(月) 00:16:33.570プレミアム会員の特典について
https://secure.nicovideo.jp/secure/premium_detail/
あのさぁ…それくらい自分で調べようよ…。
0858提供:名無しさん
2014/07/28(月) 06:14:50.5700859提供:名無しさん
2014/07/28(月) 09:59:46.59O0860提供:名無しさん
2014/07/28(月) 10:13:31.2800861提供:名無しさん
2014/07/28(月) 11:21:14.1300862提供:名無しさん
2014/07/28(月) 12:15:15.800【記事のタイトル】:未出・迷宮入りCM捜索スレ
【ジャンルなど】:CM関連の記事/2ちゃんねるのスレの一つ
【大まかな概要】: 一度以上は話題に上りつつも未出のまま迷宮入りしていったCM達を
再捜索していこうというスレ
【記事に載せて欲しい内容】:概要、主な捜索中・捜索済みのCM、情報提供の呼びかけ、関連リンク
【作って欲しい理由】:ニコニコ大百科の方でもCMの情報提供を呼びかけたい。
【参考になるリンク・関連項目など】:
【政府広報】未出・迷宮入りCM捜索スレ7【ヒトガタ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1390980583/l50
未出・迷宮入りCM捜索@wiki
http://www11.atwiki.jp/commercial/
【備考】:
1. 主な捜索中・捜索済みのCMについては、上記のwikiが参考になると思います。
2. 関連リンクには、「怖いCM」「懐かCM」等を入れてくれるとなお良いです。
依頼する前に皆の要望やアドバイスを聞きたいんだけど…何かある?
0864提供:名無しさん
2014/07/28(月) 16:24:08.260しかしwikiのコメント機能は全てではないが、一様つけておいた。
誰か協力してくれ。(3DSから編集してるから…。)
0865提供:名無しさん
2014/07/28(月) 17:11:44.9400866提供:名無しさん
2014/07/28(月) 17:46:29.100それってもしかしてナレーション付き?
0868提供:名無しさん
2014/07/28(月) 18:09:31.7700869提供:名無しさん
2014/07/28(月) 18:16:54.5400870提供:名無しさん
2014/07/28(月) 18:54:11.90I妙に文章力があるし。
まあ、小学生でもなんでもいいけど場を乱すようなことはやめてくれないか。
0871提供:名無しさん
2014/07/28(月) 19:25:16.070プレステ破壊CMでもヒトガタでもJR東日本解体CMでもなんでも良いから情報出そうぜ…。
0872提供:名無しさん
2014/07/28(月) 19:37:48.900一応さっき書き込んでおいた。
(自分で書けない人のための記事作成依頼の掲示板の2882)
あとは運がよければ作ってくれるのを気長に待つだけだな…。
0873提供:名無しさん
2014/07/28(月) 20:27:31.370真ん中にテスト・ザ・ネイションのロゴ(参考: http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=7870367 )があり、
その上に「全国一斉iQテスト」みたいな文面が書かれており、右上には15秒のカウントがありました。
また、「国」の点の部分は逆位置になっており、右上のカウントが終わると点が正しい位置に移動していました。
0874提供:名無しさん
2014/07/28(月) 21:16:19.09O> そもそも602は小学生か?
はい。そうです。
> 妙に文章力があるし。
文章力ですか… 恥ずかしいです(笑)
> まあ、小学生でもなんでもいいけど場を乱すようなことはやめてくれないか。
すみません。
0875602
2014/07/28(月) 21:19:58.74O0876提供:名無しさん
2014/07/28(月) 22:29:20.4000878提供:名無しさん
2014/07/28(月) 22:48:58.340「When a Man Loves A Woman」が流れていて、最後に地球に向かってエンジンが飛んでいくCM
0879提供:名無しさん
2014/07/28(月) 23:40:43.810まぁ、1993以降だと俺はほとんど対応できないが。
0881提供:名無しさん
2014/07/28(月) 23:59:19.850コスモ石油は1987年以降のならあるが、どれも該当しなかった。
0882提供:名無しさん
2014/07/29(火) 07:08:45.230テストザネイション懐かしいな
番宣を見てめっちゃ面白そうだなと思って当日新聞についてた回答用紙片手に見てたから番宣も見てたはずだけど、内容は全然思い出せない
力になれなくてすまん
0883提供:名無しさん
2014/07/29(火) 07:49:02.360いちいちそんな事言わなくてもいいと思います。
0884提供:名無しさん
2014/07/29(火) 07:54:40.420皆さんはヒトガタは何のCMだと考えていますか?
0885提供:名無しさん
2014/07/29(火) 08:02:41.3600886提供:名無しさん
2014/07/29(火) 14:04:07.63O友人が見たCMが何かわからなくて困っています。
場面
・図書館みたいな所に男性2人がいる。
・片方の顔にゴミか何かがついている風で、もう一人がそれを取ろうとするのだが、その姿がまるで男同士キスをしてるように見える。
・それを目撃した人がいて、驚いてミント菓子のようなものを口に放り込む。
フリスクっぽいCMだけど調べてもわかりません。(フリスク・倉庫編ではない) フリスク倉庫編は見られた側が食べるのに対し、友人が見たCMは目撃した側が何かを食べるそうです。
見た時期
・今年
どなたか思い当たる方がいましたら助けてください。
0887提供:名無しさん
2014/07/29(火) 15:31:28.680でミンティアは本田だし、フリスクが違うならタブレット菓子じゃないんじゃない?
ガムとかの線もありそうだ
0888提供:名無しさん
2014/07/29(火) 16:02:32.8700889提供:名無しさん
2014/07/29(火) 18:52:43.820https://www.youtube.com/watch?v=TkqcpYbSRT8
0893886
2014/07/29(火) 20:23:47.37O私も最初聞いたときはフリスクではないかと思いましたが、友人に確かめると明らかに違うとのことです。
ただ、フリスク倉庫編の前のバージョンかと思うほど、雰囲気はそんな感じだと。
また、世界まるみえなどの海外CM紹介でもないそうで、普通にCMとして流れてるのを見たそうです。
引き続き情報よろしくお願いします。
0894提供:名無しさん
2014/07/29(火) 20:38:23.46O・シチュエーションは図書館のような場所
・そこに男が2人いて、片方にゴミが付いている
・それを目撃した人がキスと勘違いし驚き、フリスク系のお菓子を口に放り込む
・放送時期は今年
・フリスク倉庫編ではない
うーむ、見た事あるようなないような…
0895提供:名無しさん
2014/07/29(火) 20:43:00.47O0896提供:名無しさん
2014/07/29(火) 20:52:18.5400897(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/29(火) 20:54:17.510>>896
メントスありそうだ
0898提供:名無しさん
2014/07/29(火) 21:01:09.3900899提供:名無しさん
2014/07/29(火) 21:05:32.03I0900873
2014/07/29(火) 21:42:54.650もう一つ頼みたいことがあります。
2000年台に「赤い花」(紅い花?)という楽曲のCMを見たのですが、
・「60年間歌ってはいけなかった曲」という感じのキャッチフレーズ
・CMの最後のドメインの中に「red-flower」が入っていた
という内容のものです。おそらく沖縄限定のCMです。
このCMを見た、もしくは映像を持っている人はいますでしょうか?
ちなみに、この前個人的にググってみたのですが、情報が見当たりませんでした…
0901提供:名無しさん
2014/07/29(火) 21:46:52.130つーか友人からの又聞きを書き込んで…って作業のせいでわからなさに拍車がかかってるんだと思う
友人本人が書き込めばいいのに
0902提供:名無しさん
2014/07/29(火) 22:02:08.32i沖縄の歌を調べたら「てぃんさぐぬ花」という歌があるらしい。
てぃさぐぬがホウセンカのことで、イコール赤い花なんじゃないかと思ったからカキコ。
ただこの歌は親の教えは守りなさいよという教訓の歌らしいから歌うことを禁止されるとは思えないな。
それより60歳か60年っていうワードがCMで出ていた気がするすぎもとまさとの吾亦紅かと思ったけど違うか。
0903(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/29(火) 22:09:54.220ガムかも知れないしメントスかも知れないからそっちの動画見つけたらよろしく
0904提供:名無しさん
2014/07/29(火) 22:15:17.8500905(形式上wiki”管理”人(一応))
2014/07/29(火) 22:16:44.070でも全然違うけどw
http://www.youtube.com/watch?v=Q4hcZ4IIQc0
0906873
2014/07/29(火) 22:42:17.610そのどちらの楽曲でもありませんでしたね…
CMにかかれていたタイトルは>>900に書かれている3文字だったとおぼえています。
確かCMの最後の部分であ〜か〜いはな〜♪と歌っていたという記憶はあります。
もう少し時期を絞るとすると、2000年台の前半に流れていたと記憶しています。
余談ですが確か『吾亦紅』って「あなたに謝りたくて〜♪」ってやつですよね。
>>904
そんな感じかどうかはわかりませんですね…
0907提供:名無しさん
2014/07/29(火) 23:20:26.140電柱がしゃべり、電線が手や受話器の形になるモノです。
「明日をひらくエネルギー」のコピーが使われ始めた時代のCMです。
youtubeには、同じシリーズの「凧取りサーヴィス」なら有りましたが…。
0908提供:名無しさん
2014/07/29(火) 23:29:44.72iどっちも違うのかー。
追加情報thx。もう少し探してみる。
あの当時なんでこんな曲が流行るんだ…ってくらい渋かったな吾亦紅。笑
0910提供:名無しさん
2014/07/30(水) 02:15:04.260軽いトラウマだからドキッとしてすぐにピンときた
こんなにキレキレに踊ってたかなあとも思ったけど
0913提供:名無しさん
2014/07/30(水) 07:35:04.380ミンティアという考え方もあると思うんですが…
未だに本田のが流れてるし…
0914提供:名無しさん
2014/07/30(水) 07:35:37.360今年のなのに見つかりにくいんですな…
ミンティアという考え方もあると思うんですが…
でも未だに本田のが流れてるし…
0915提供:名無しさん
2014/07/30(水) 08:14:19.5405の686とか…。
これは2011年で見た。
日テレで目撃。(恐らく午後3時代?)
偽番組。まるでニュース番組みたいだった。(今やっているモンスト系のCM)
最後に「以上、中継からお伝いしました。」
>>886って最初ロッテのCMかと思ったんだか、どうみても違うよな…。(あれはアクオのCMだし)
0916提供:名無しさん
2014/07/30(水) 10:41:47.66i羊?ヤギ?の顔をして首から下が女の人が大きな箱から出られなくて、両手足を出し、体は箱に入ったままメエメエ助けを求めています。
そこに通りかかった羊?ヤギ?の顔の男の人がその様子を見て、何かを閃きます。
そして近くにあった証明器具の紐を引っ張り、電気を消します。
暗転中、しばし沈黙の中赤ちゃんの鳴き声が。
羊?ヤギ?の男の人と女の人が仲良く寄り添って、その赤ちゃんが腕の中に…
夫婦ではなく、別バージョンはあったと思います。
全体的に薄暗いような雰囲気で、どぅっどぅる〜どぅっどぅる〜というような音楽?が流れています。
どなたかわかる方、お願いします。
0917提供:名無しさん
2014/07/30(水) 11:23:39.5500918886
2014/07/30(水) 14:21:34.47O私自身も気になるとモンモンと悶えるwタイプなので、皆さんのお力が嬉しいです。
今後もじっくり頑張って探してみますのでよろしくお願いします。
0919提供:名無しさん
2014/07/30(水) 15:19:49.310虫除けスプレーのCMでモスキート隊とパウダー王女
って、キャラクターが登場します
0920提供:名無しさん
2014/07/30(水) 15:42:58.760中継からお伝えしましたでは日本語がおかしい
おそらく「現場からお伝えしました」だろうな
一時期そういうCM多かったから意外とどっかにもう上がってたりして
というかそれだけじゃ何のCMか絞れない
0921提供:名無しさん
2014/07/30(水) 15:44:28.490探してみたが今のところそれらしきCMの情報が一切ないから捜索は難航しそう。
しかし不思議なのがいろんなスレやサイトで「モスキート隊とパウダー王女」について書き込んでる人がいるのだが…
もしかして919自身?
0922提供:名無しさん
2014/07/30(水) 17:56:31.550最後には電話番号が出ていた。
なので保険系のCMじゃないかと…。
しかし何の企業のCMなのかは思い出せない…。(当時、提供クレには興味無かった。
0923提供:名無しさん
2014/07/30(水) 18:54:17.31Oあったなあ、そんなCM
たしかアリコだったような
CM集に入ってたような気もするんだが、完全には思い出せない・・・
0926提供:名無しさん
2014/07/30(水) 19:22:03.51ihttp://youtu.be/O2CTItcLpiI
自分も最近に見た覚えあるからもうちょっと調べればありそう。
0927提供:名無しさん
2014/07/30(水) 19:35:25.550「ハハホホフヘッホフヘヘヒホハホ」みたいな歌が流れる謎のCMがずっと気になってる
2chで話題が出る事はあるものの、未だに何のCMか判然としない
0928提供:名無しさん
2014/07/30(水) 19:38:00.050もしかしてこれ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19933795
0929提供:名無しさん
2014/07/30(水) 20:47:15.580これかな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199674404/
523 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 11:16:41 ID:dGc2fd4yO
結構昔のCMなんだが、真っ白な服来た何人かの老人が、
行列になりながら緑の森を行進してるCMがすごい記憶にある。
老人の動きがすげえカクカクしてて、音楽も不気味だった。
「パッパパ ピプペポ プペペ ピプペポ」みたいなリズム。
あまりに衝撃的すぎて何のCMかすら覚えてないが、
何のCMかわかる人いる?
528 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 13:36:34 ID:xPtQJCgBO
>523
ビーナスフォートのCMじゃない?
9年くらい前にみた記憶がある。
ちなみに自分には
「ハッハハ ヘホハホ ハハヒ ヘホハホ」と聞こえたよ。
531 :本当にあった怖い名無し:2008/01/20(日) 15:26:55 ID:dGc2fd4yO
>>526 やっぱり、印象は強いが何のCMだかは覚えてないよなw
時々あるよな、何宣伝してんだかよくわからんCM
>>528 ヴィーナスフォートっていうのか。全く記憶になかった。
しかも9年も前のもんだったんか・・・
別verで白い老人がプルプルしながら逆立ちしてるのもあったが、
あれもまた不気味だった
http://sakumania.com/diary/nikki/9910.html
> あのTV─CMの不気味な「ハハハホホ、ヒヒハフヘ…」のあの
>1000年に1度の年の、ヴィーナス・フォートだ。
0930提供:名無しさん
2014/07/30(水) 21:03:30.300これだ!ビーナスフォートか
ググってもスルーされてる書き込みしか出てこなくて途方に暮れてた
探せば動画もあるのかな
>>928もわざわざありがとねー
0932提供:名無しさん
2014/07/30(水) 21:34:08.32I0933提供:名無しさん
2014/07/30(水) 22:54:16.890へ〜こうゆうCMもあったのか…。でもアリコのCMなのかはピンとこない…。
0935提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:13:46.4302011年に目撃
見た時間は午後3時ぐらい。
番組は日テレ。(ミヤネ屋で見た事がある)
0937提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:43:47.330【電車解体】未出・迷宮入りCM捜索スレ8【ヒトガタ】
【日立冷蔵庫】未出・迷宮入りCM捜索スレ8【ヒトガタ】
これぐらいか。
0938提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:50:20.67I0939提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:53:32.530もうこれでいいんじゃねw
0940提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:57:00.1300941提供:名無しさん
2014/07/30(水) 23:58:46.5100942提供:名無しさん
2014/07/31(木) 00:02:55.3100943602
2014/07/31(木) 00:09:10.64OこれでEと思う
0944提供:名無しさん
2014/07/31(木) 00:10:04.800http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1406732699/
次スレ立てた。
0946次スレ誘導係602
2014/07/31(木) 00:26:01.66O今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
このスレは書き込み禁止です。
今すぐ>>944へ
0947提供:名無しさん
2014/07/31(木) 00:30:13.4800949誘導係602
2014/07/31(木) 00:52:58.93O>>947
>>1-1001
CMに関係ない事などは書き込みして結構ですが、重複のおそれがあるためCMに関する話題はお手数ですが次スレッドで書き込みしていただきますようよろしくお願いいたします。
次スレは>>944からお入りください。
誘導係602
0951提供:名無しさん
2014/07/31(木) 01:15:07.6000952提供:名無しさん
2014/07/31(木) 02:43:12.7300953提供:名無しさん
2014/07/31(木) 04:47:45.190その時間帯ならやっぱりアリコだと思うよ
その辺の時期ってアリコがCMしまくっててうざかったし
平日の昼なら他に可能性あるとしたら洗剤関係
0954提供:名無しさん
2014/07/31(木) 06:12:33.750トリップ付けてくれたからあぼーんしようぜ
しかし有益な書き込みする訳でもなく何故あんなに自己主張激しいのか理解に苦しむ
時々自演臭いしスレをどうしたいんだ
0955提供:名無しさん
2014/07/31(木) 10:16:41.6700956提供:名無しさん
2014/07/31(木) 11:46:24.0700957提供:名無しさん
2014/07/31(木) 11:58:51.37I0959提供:名無しさん
2014/07/31(木) 16:54:42.510地上波でもやってたWOWOWのCMなんだけど、探しても見つからない奴がある
内容は
・ディズニーチャンネルかディズニースペシャルのCM
・親子3人がテレビの前にいる、テレビから虹のようなエフェクトが飛び出し、ディズニー作品の宣伝が始まる
・最後に親子3人が再び登場、親子3人にはミッキーマウスの耳をイメージしたエフェクトが頭についている
・放送時期は今年の1・2月ごろ、少なくともプロ野球開幕よりは前
やっぱりディズニー関連だからそういうのには厳しいのかな
0960提供:名無しさん
2014/07/31(木) 17:18:02.28I0962提供:名無しさん
2014/07/31(木) 21:47:46.480・アサヒ飲料のバヤリースオレンジ
・出演は伊藤淳史とバヤダンス隊(子供)
・バヤダンス編(バヤリースダンス編)
・放映開始は2006年2月8日
・画像などは出てくるものの映像が発見できず
・「おおブレネリ」のメロディに合わせて「オレ〜ンジ、とび〜きりおいしいのは〜?」とか、
「♪や〜っぱ〜り、バヤリース!」と言う内容
お願いしますね
0963提供:名無しさん
2014/07/31(木) 21:59:12.9600964提供:名無しさん
2014/08/01(金) 13:16:38.2100965提供:名無しさん
2014/08/01(金) 15:04:49.8400966提供:名無しさん
2014/08/01(金) 16:04:51.910内容的に便秘薬か?
女向けの便秘薬CMはよく見るが男向けはあまり見ないね
プリプリ M CMで検索してみたところこれが出てきた
ttp://www.cdjournal.com/main/research/-/2271
男性歌唱だったみたいだけどプリプリのMが使われたキリン・チルドビールのCMだってさ
たぶん違うだろうけど参考までに
0967提供:名無しさん
2014/08/01(金) 17:06:32.77i0968提供:名無しさん
2014/08/01(金) 17:33:12.7600969提供:名無しさん
2014/08/01(金) 17:35:29.55O0970提供:名無しさん
2014/08/01(金) 17:48:33.2400971提供:名無しさん
2014/08/01(金) 18:11:04.77O0972提供:名無しさん
2014/08/01(金) 18:48:49.07i0973提供:名無しさん
2014/08/01(金) 19:02:42.05O0974梅楳埋立602
2014/08/01(金) 19:05:13.07O602
0975提供:名無しさん
2014/08/01(金) 19:09:57.99O0976ウメウーメ
2014/08/01(金) 20:09:51.87O0977提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:10:50.64O0978提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:12:47.63O埋め
0979提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:17:14.29O0980提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:25:28.54O0981提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:29:59.97O0983602、埋めー!
2014/08/01(金) 20:37:52.42O0984提供:名無しさん
2014/08/01(金) 20:41:32.17O0986提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:29:49.53O0987ウメぇな
2014/08/01(金) 21:31:22.23O0988【ヒトガタ】未出・迷宮入りCM捜索スレ774【ヒトガタ】
2014/08/01(金) 21:33:45.43O0989提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:34:47.41O0990チョメチョメ
2014/08/01(金) 21:35:48.04Oby山城新5
0991提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:38:14.80O0992提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:39:43.12O0993提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:43:50.18O0994提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:44:55.42O0995提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:46:24.13O0996提供:名無しさん
2014/08/01(金) 21:47:25.08O0997提供:名無しさん
2014/08/01(金) 22:03:31.77O0998提供:名無しさん
2014/08/01(金) 22:04:14.5501000提供:名無しさん
2014/08/01(金) 22:04:38.86O10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。