>>405
なんでいきなりキレるの?よくわからないな
まあ、おちついて聞きなさいよ
おそらく、あなた単純な勘違いをしてるだけなんだと思う。
ストリームのビットレートが170kなら、メディアプレイヤーでそう表示されるのは当たり前。
でもファイルの正しい数値は放送局で公表し、またプロパティに出ている方だよ

  >そのURLで落としたファイルを再生しても170kだ。
>試してみろよ
試してみたよ。Lilithの表示は間違いなく160kbpsだし、ファイル情報みてもそうだ。
Winampはダメだよ。俺も普段使ってるプレイヤーだが、ことファイル情報に関してはいいかげん。
いくつか試したけど、64kのファイル情報を平気で122kって出すくらいだから。
  >おまえしつこいな。なんでそんなに数値にこだわる?
へんにこだわってるのはあなたでは?俺は単に勘違いしてると思ったから指摘しただけ。
  >それといい加減、指環と関係ない話はよそでやったらどうだ?
これにはまったく同意。 もうレスはつけないよ

それにしても48kHzで160kbpsってのはホントにいい音だね。
俺の環境ではFMの音とは雲泥の差だ。
早く世界中のオペラ劇場からいつでもこれくらいの音質で聞けるようになるといいな