ワーグナー ニーベルングの指環 Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128名無しの笛の踊り
04/11/30 05:19:31ID:E3MN1LI9というよりもレスできるほどの作品に関心がないだけだろ。
それともお前らの頭では、ニーベルングの指環の作品を味わう事も理解する事もできず
ただただクナの何年の録音が音がいいだの「白痴同然」のレスしかできんのか?
たとえば>>109は指環の社会主義的側面を指摘したらただちにバーナードショーのコピペとしか考えられないのは
発想がいかにも貧しい。その程度のレスしかできないほど思考力が止まってしまっているのだ。
確かにクナの演奏はすばらしい。
しかし指環の演奏=クナというレスを繰り返しそれに「指環」のスレがそれに終始するのはスレ違いだ。
それは指環の話題ではなくクナのスレでやればいい。
演奏の話ならそれぞれの指揮者のスレでやればいい。
それに「指環」の作品はどうでもいい、
あるいは作品に関しての話題が出ないのなら、このスレも終わったらいいだろ。
>>104>>107にも言いたいが、おまえこそ作品の話を出したらどうなんだ?
おまえは結局作品はどうでもよくてディスク比べしか能がないのか?
だったらこんなすれやめてしまえよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています