【ピロリロ】 この曲の題名を教えて! 2 【ドラドーラ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り
04/05/03 17:49ID:jLBu+2iEの質問スレです。質問する前に、まず次の注意をよく読んでください。
★自分の持ってる情報はどんな些細なことでも漏らさず書くこと。一見
手がかりになりそうもない情報が、思わぬ決め手となって解決する場
合があります。
★一番確実なのは音階を書くことですが、それができない場合は次の方
法を試してみてください。
・鼻歌、口笛を録音してうpする。
・「ちゃんちゃんちゃら〜ん(だんだん低く) どん!(太鼓)」等々、とに
かく旋律を擬音で表現する。
★クラシックかどうかもわからない場合、あるいはCM、テレビ番組、映
画で使われた曲の場合は、次のスレで質問したほうがよりはやく解決
するかもしれません。
この曲のタイトルを教えてください。12曲目♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1080168999/
■ あのCMで流れるあの曲はなに?[22] ■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1080932953/
■■■あの番組で流れたあの曲は?part2■■■
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1050756667/
【サントラに】映画で使われた曲教えてpart2【ナイヨー】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1072707550/
★前スレ
この曲のタイトルを教えてください。12曲目♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1080168999/
0963名無しの笛の踊り
04/05/26 00:22ID:EeSemiXX確かに「当たった」って気がするよね
0964名無しの笛の踊り
04/05/26 08:06ID:OhAdzhDV0965名無しの笛の踊り
04/05/26 08:16ID:AtklkKviこれも傑作だね。
0966名無しの笛の踊り
04/05/26 11:39ID:yM/7qSf00968名無しの笛の踊り
04/05/26 18:06ID:lcz0jgtwゲーム板に該当スレッドがない&クラシックぽいので
こちらでお聞きしてもよろしいでしょうか。
行進曲っぽい感じで、楽器は詳しくないのでよくわかりませんが、
トランペットとかその辺の金管楽器(音高め)に聞こえました。
チャララッチャチャ チャララッチャチャ チャララッチャチャラララーラ
チャッチャラーラ チャッチャラーラ チャララララチャチャー
と言う感じです。
よろしくお願いします。
0969名無しの笛の踊り
04/05/26 18:20ID:xV6N6ChP前にも書いたな‥w
0970曲名を知りたいです
04/05/26 19:37ID:0QmWeTwd↓微妙に違うかもしれませんが・・・ お願いいたします。
ttp://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up1510.mid
0972970
04/05/26 19:46ID:n5q9fXuU一度回線を切ってしまったので(正しくは青画面になってしまったので)ID違うと思われますが970です。
0973名無しの笛の踊り
04/05/26 21:49ID:br7lUC3JLux Triumphansと言う曲の元の曲なんだかわかりますか?
クラシックと思うのですが。
ttp://songs.allofmp3.com/mcatalog.shtml?group=1508&album=2
0974名無しの笛の踊り
04/05/26 21:53ID:N3YokqZi教えてくださいませんか?
0975名無しの笛の踊り
04/05/26 21:56ID:x/7kjClUマイスタージンガー
0976名無しの笛の踊り
04/05/26 21:59ID:N3YokqZi0978名無しの笛の踊り
04/05/26 22:32ID:dhCSKOBcレミファッファーー
という出だしのオーケストラ教えて下さい
0979名無しの笛の踊り
04/05/26 22:42ID:SKrcLyGSあ、それすき。
0980名無しの笛の踊り
04/05/26 22:46ID:jxtK65O/0981名無しの笛の踊り
04/05/26 22:46ID:xwAHxUfF下のような感じの曲のタイトルを教えてください。
おながいします
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/307.mid
0982名無しの笛の踊り
04/05/26 22:48ID:AtklkKvi0984968
04/05/26 22:50ID:YF6fpECyそれでした。
ありがとうございます。
途中で出てくる旋律なのですね。
なんかこの2行分しか記憶にないけど
きっとボタン連打でとばしてたんでしょーね…。
0985982
04/05/26 22:51ID:AtklkKvi_| ̄|○
0986名無しの笛の踊り
04/05/26 23:02ID:dhCSKOBc>>982
ありがとうございます!
質問しようとするたびにメロディーをド忘れしてしまって…
やっとわかって嬉しいです
0987名無しの笛の踊り
04/05/27 00:42ID:NkkquKKf結構激しいやつです。聞けばみんな知ってる曲だと思います。
ファーファーファーファー(ドンジャン) ファーファーファーファー(ドンジャン)
ファーファーファーラ〜〜ラ〜ラ〜ラ〜
(上記は音階じゃないですよ)
お願いします
0989名無しの笛の踊り
04/05/27 01:13ID:NkkquKKfミュージックストアで視聴したけど
ヴェルディのレクイエムに似てる
モーツァルトのレクイエムにも似てる
そんな感じの曲です
0990名無しの笛の踊り
04/05/27 01:49ID:jP6IM5r90991名無しの笛の踊り
04/05/27 02:09ID:NkkquKKfググってもわかりません
大物が登場でスタジオ震撼!!みたいなときに流れる曲ですよ
ヴェルディとモーツアルトのも気に入ったので今度チェックします
>>988さんありがとう
今日はもう寝るです。お疲れ様です
0992名無しの笛の踊り
04/05/27 02:19ID:wmJNYuMKttp://jameswong.com/ykproject/disc/disc/escamovie/18.mp3
こういうやつか?
0993名無しの笛の踊り
04/05/27 04:10ID:IAe164B80995名無しの笛の踊り
04/05/27 07:37ID:IAe164B8【ピキピキ】この曲の題名を教えて!3【んぱーぱっ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085606808/
0996名無しの笛の踊り
04/05/27 07:49ID:abmTgo+5乙でございます。
0997名無しの笛の踊り
04/05/27 08:03ID:ryiTl22j新スレの方を見てまいりました。
朝早くから大変な作業を・・・もつかれさまでございます。
0998名無しの笛の踊り
04/05/27 08:04ID:ryiTl22j0999名無しの笛の踊り
04/05/27 08:09ID:ryiTl22j教えられた者は感謝し、教えた者は軽い充実感を味わい、
傍観者は笑える、という・・・
1000名無しの笛の踊り
04/05/27 08:09ID:ryiTl22j10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。