懐かしのジャズ喫茶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0713名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/17 23:36ID:???正に(W
0714名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/18 04:58ID:Bhz+nBSVガイシュツかな?
中年男が若いネーチャンだますような雰囲気がすきだ。
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/18 23:56ID:???カウンターメインの店で、カウンターの中でエレクトーン演奏やってた。
当時では数少ない明け方までやってた店で便利だったが
12時を過ぎると強制的に食い物注文させられた。
0716名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/20 03:27ID:JMvRi2cD当然点灯されないけど。
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/22 04:00ID:???ウオッカをボトルで頼むとちゃんと冷凍庫でキンキンに冷やした
ヤツが出てきたね。スマートでちょいとイヤミなカンジのジジイと、
対照的にヒトの良さそうなババアのコンビがいい味を出してた(藁
ケーキ屋やってたとは知らなんだ。夜しか行かなかったからなぁ。
一緒に通ったヨーコさん、元気かなぁ。
あとさぁ、ジャズ喫茶じゃないんだけど下北にクラシック喫茶
あったのダレかしらない? タンノイって店だったかも。
そっちもたまに行ってたんだけど。
0718名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/29 03:52ID:???0719名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/01 18:16ID:???向かう途中にある「山猫」って言う小さな喫茶店でKeith Jarrettの
Solo Concertsがかかっていました。
別にJazz喫茶って言う訳でも無いのでJazzだけかかる訳では無いのですが。
もう6年も前の話だし。
0720名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 15:14ID:94ueS+i2私のこと呼びましたあ?1年前のカキコに再会。
「ガールトーク」は25年前、学生だった頃に行きました。
その頃スイングジャーナルに広告出てましたよ。30年前には無かったかも。
0721にゃんこ
02/10/06 15:37ID:dn8ZGR0FEastGoodman とGoodmannとBe-Inでバイトしたことあるよ
0722名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/08 00:10ID:???0723名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/10 23:36ID:???0724名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/10 23:42ID:???いい時代だったのかも。
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/15 20:07ID:???0726名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/15 20:59ID:???街に出かけるとドトールとかデパートとかレストランとかとにかく
何か買うか、胃袋を満たすという消費パターンで大衆は飼育されている。
ライブコンサートやスポーツ観戦等も然りでかなり管理された空間になっ
てきて息苦しい。
そうは思わないと言う人いる?
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 04:00ID:???飼育されてる大衆はそう思うんだよ。
飼育されてない人はそうは思わないんだよ。
0728名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 08:53ID:???なかなかの解答だけど、お宅はどう思うの?自分の意見は?
0729名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 09:07ID:???息苦しいとおもう時もあるし、そうでない時もある。
ちなみに>>726のような言説は、
それ自体すでに手垢のついたコピペのようなもの。
こういうことを自分の意見として言ってしまう>>726氏は、
SJに飼育された大衆がゴールドディスクを買い漁るのと同じ構図に
自らが陥っていることに気付かなければならない。
スレ違いなのでsage
0730名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 09:14ID:???0731名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/19 22:15ID:DRZCxC930733名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/22 14:16ID:l+iK1eQ0http://www.gamblingfederation.com/~110518kfA/indexjp.html
本場の雰囲気が楽しめます。
0735名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/25 16:43ID:???Girl Talkって、大岡山の南側の住宅地にちょっと入ったあたりに地下にあった。
70年代後半ごろで新しい小奇麗な店だった。
ガラス板の下にレコードジャケットがはさんであるテーブルだった覚えがある。
0736名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/26 06:22ID:???南側ってーと南千束の方かな?洗足池方面の高級住宅街の中か?
オレは大岡山(住所が)の方だから逆か。
30年前には無かったって事は、オレが住んでた頃は無かったのかもな。
0737名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/29 04:10ID:???0738名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/30 00:46ID:???地下にある頃良く通ってたんだけど音最高だったよ。
サックスなんか天井知らずに吹き上がるし、ドラムスもビシバシ、
特に夏場になってくると音の抜けがますます良くなるし。
新しくパラゴンになってから一度いったけど、音は抜けがわるくなってて
昔の面影はなかった。上にもあるようにアンプはレビンソン(新しいシリーズね)
になって全体にグレードアップしてたけどね。
とりあえず、今までいったジャズ喫茶であそこが俺的には最高。
0739名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/30 04:20ID:???地下にあった頃のシステム知っとるケ?
高価なモンは無かったと思うが・・・・。
0740名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/30 04:30ID:???具体的には知らないが、スピーカーはオリンパスか何か、
アンプも山水当たりじゃないかな。
けど音はこっちの方が断然良かったよ。
アナログだったからかな?
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/31 03:24ID:???>スピーカーはオリンパスか何か、・・・・
そりゃ違うんでねーか、SPは確か吊しだったはずだ。
それに、オリンパス置ける程広くなかったと思うが、昔の所も・・・・。
0742740
02/10/31 03:55ID:???あそこ細長かったから、反対側の端はJBLだけどユニットで組んだのがあった。
アンプはJBLのSG520と400Sらしい。俺がいっていた時は山水のパワーアンプのようにも見えたけど、自信無し。
0743名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/03 01:36ID:???山水バージョン?のL101かな?
相当ド派手な音を出していたと記憶してるが。
0744オトキチ
02/11/04 23:28ID:l0i3I425渋谷の@Grooveの音が音が悪いとの投稿が有ったので今日行ってみた。
書いてる人間の耳が悪いのではないかと疑う。
俺は音楽館時代から30年以上通っているが経営者が変わってから寧ろ
良くなっている。今は無きデユエットやジニアスよりもずっといい音だった。
向かいに有ったスイングはそんなに良い音じゃ無かったぞ、論外。
ちょっと褒めすぎだが日本中のジャズ喫茶の中では相当に上の部類だ。
ピアノの音の重量感やドラム音の立下り、立ち上がりは他の店とは一線を
画す位素晴らしい。あの良い音は多分、特製のアンプによるものと思う。
サックスがキンキンするのはあの頃の録音技術にもよるだろうし、レコード
による個体差もあり、一概にはシステムのせいとは言えないのでは無いだろう。
大体こういう所に偉そうに書いてくるだけの技量や耳を持っているのかよ、笑
0745名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/04 23:36ID:???納得。(藁
0746オトキチ
02/11/05 00:02ID:CyqscMJ9お前のような耳の悪い人間はここに書き込み禁止だろ。
最近の卓上コンボの音しか知らない事がバレバレだな。
こういう手合いがカッコウつけて知ったかぶりを書くのよ。
それにな人の悪口を書くならせめてコテハンにしろや、w
それともあの店の集客が最近良いのでそれに危機感を持っている
同業者じゃないの?
0747名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 00:32ID:???しかも音という万人が違う捉え方をするものを論じるのだから
決め付けるのは良くないだろう。音はその日の身体のコンディション
でも大きく違って聞こえる。設定が変わっていなくとも良く聞こえたり
嫌な音に聞こえたりだ。懐かしのジャズ喫茶なのだから現存する店の
悪口はテーマから外れるだろう。渋谷ではたった1軒となった老舗
なのだから暖かく存続を支えるのがジャズファンの姿勢と思う。
0748名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 00:41ID:???0749sage
02/11/05 00:47ID:4u6sdC1V一番イイ場所は座りづらかった。
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:13ID:???店主さんご本人ですか?
音のつくりかた教えてあげましょうか?
それとも、良い耳鼻科のほうがいいかな?(藁
0751名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:25ID:???とりあず今度聞きにいってくるわ。
0752名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:31ID:???遅レスだけど、薄暗くて細かいことは判らない。
派出は派出だったけどちょうど良かったよ。
東京に来てからはジャズ喫茶から自然と足が遠のく
くらい気に入っていた。
0753名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:35ID:???オマエ、ハンドルから「オト」はずせや。
0754名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:38ID:???しつこいのう。もう少し骨のある煽りを頼むわ(w
0755オトキチ
02/11/05 01:42ID:CyqscMJ9もしもお前がそんな能力を持っているのなら店に行ってアドバイスを
してあげな。そんな能力も無いのに知ったかぶりの自信過剰なガキ
だろうがな。耳鼻科と精神病院に行かねばならぬのはお前の方だろう。
それに言って置くが俺は店の関係者では全く無い。
一方的な書き込みを見て憤慨した只のお客だ。
逆に店に迷惑を掛けるといけないのでこれ以上は書かないことにする。
俺は自慢ではないが毎年数回NYのブルーノーツとスイートベジルで
生を聞いている。山下洋輔とは個人的に懇意で奴の演奏も良く聞いている。
耳は相当に確かだとの自信はあるぞ。
0756名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:49ID:???脳内妄想暴走中
0757名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:49ID:???>750、753は素人なのが行間から見えるね。
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 01:52ID:???素人いじめちゃいかんよ、チミ。
0759名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/05 06:10ID:???>薄暗くて細かいことは判らない。
確かに、昔のピンサロ並み(Ww
如何にもJAZZ喫茶然とはしておった。
0760名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 01:38ID:???店をおとしめる気はありませんが、この事実も聴き取れないドシロウトリスナーが
他人を素人扱いするのはちょっとひどすぎますね。
ということで、店には悪いがドシロウトを晒しage。
0761名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 01:43ID:???とりあえずageで罵りあうのはやめてね。
0762オトキチ
02/11/07 10:03ID:xrgZ46JZドシロウトと勝手に決めつけないでくれよな。
素人は素人だが15年前に菅野沖彦氏の訪問を受けステレオサウンドで
対談したことも有る。匿名で書いているから何でも言えると反論がある
だろうがこれは事実。BNとか明らかにしたいが身元がばれるのは
イヤだからね。昔マッキンの音作りを食紅とけなし、4343を名器などと
褒め称えたオーディオ評論家が居たが、音というものはこのように
大きな個人差がある。自分の感覚を絶対と勘違いしてここで特定の店の
悪口を言うなどは愚かなことに気づいてほしいね。
0763名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 18:08ID:???あそこの店はうまい/マズイの話と変わらんのだから。
そのうち実際に店にいった人間が増えれば自然に
評判は決まるだろ。
けど、やっぱりジャズ板っていうのはマイナーだよ。
もっと他にも知ってる人間がでてこないだろ?
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 18:12ID:???それにしても>>760の幼稚なカキコミでは勝負にならないとちゃう?
0765760
02/11/07 18:19ID:???脳障害は黙ってろ、ヴォケ。
0766名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 19:43ID:???>>760 自分の意見を否定されて頭に血の昇った厨房
>>762 760に輪をかけた厨房
先にケンカを売って煽りまくり。
普段はピュアオーディオ板で荒らしている。
本人は荒らしと思っていないから始末が悪い。
0767名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 22:45ID:???自分では意見も言えず人の投稿にけちをつけている最も最低な馬鹿な奴。
こういうのが猫を殺したりする。WW
0768名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/07 22:52ID:???おまえ脳障害の764だろ(w
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/08 03:32ID:???無理かな?2ちゃんはどうしても悪口が多くなるし、面白がった
煽りも入るから困るよね。
@Grooveは音がいいといってる人もいることだし、機会があれば
いってみるよ。とりあえずうまいっていう評判のラーメン屋も
行ってみないとわかんないしね。ちなみにラーメン屋の場合は
5軒に1軒がまあいいかなだったりする(w
味の好みもあるし、評価してる人がどんな好みと基準の持ち主か
ある程度知ってないとこういうものは判断しがたいよ。
でもここは悪いっていうより、いいっていう話の方が取っ掛かりには
なるよ。
0770名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/08 11:37ID:???趣味の領域かもだが漏れはあの音は大好きだな。
家では絶対無理な大音量でも歪んでいないし嫌な音が無いね。
リーモーガンを掛けて貰ったがペットの高音は病みつきになる、漏れと
してはもっと過激にしてくれたほうが良い。
皆が嫌う最前列に2時間もいた。
0771名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/08 22:17ID:???音楽館の時も最前列はちょっと勘弁して欲しかったけど(w
俺も音量大きめが好きなので今度いってみるよ。
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/13 02:02ID:???0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/13 03:28ID:???865 名前: 名無しの帝大さん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:46
12時過ぎじゃ、もう落ちてたと思う。
12時ごろに八階の授業終って、弁当買ってあそこの前通ったけど、もう青シートあったし。
その10分後ぐらいにはテープ貼られてたし。
落ちたのは、11:00〜12:00の間だと思う。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=382&KEY=1014211987&LAST=100
【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/
【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
0774名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/13 04:05ID:???0775名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 17:40ID:Tuiq5A+vちまったじゃないか! 俺はあの音で十分なのに。まあA&Fには及ばぬ
にせよ、メグよりは遙かにいいぞ。あの音をやかましいとか耳障りだとか
言う奴は、メグのヘタレな音でも聴いてろ。
0776名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 17:58ID:3I7XXP9Aえ? A&Fってそんなにいい音だったっけ?
締まりのない、湿っぽい音という印象だったけどな。
0777777
02/11/17 18:00ID:QE8eqKuH0778名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 20:38ID:CGzbl6Ok0779名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 21:01ID:???ここにいる奴ってジャズオタで別にオーディオオタじゃないだろ?
(1部除く)
狭い部屋で音量も出せない連中のいうことなんか気にする必要ないよ。
第一、匿名で信用できる相手かどうかも判らないしね。
0780名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 22:34ID:???吉田橋近くに新しくできた店って評判良かったような気がするんだけど、
どうでしたっけ?
0781名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/17 22:37ID:qjjocplA0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/18 00:49ID:???サンキュ。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3707/bitter.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.32.930&el=139.38.8.728&fi=1
で、
行ったことのある人いてます?
0783阿佐谷北
02/11/18 19:42ID:oibCPQsd何度か行ったよ。
0784名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 04:36ID:???> お前らが変なこと言うから、@grooveの店長、店の音について悩みはじめ
ちまったじゃないか!
ああ、そうなのか。いいことだ。充分悩んでもらいたい。
とにかく4キロ付近の異常なピークをなんとかしてもらいたい。
あと、低域も100以下がすとんと落ちている。
あの音は恐らく、
「○○のアルバムの誰それのシンバルの音をゴツく出したい!」みたいな、
ディテールにこだわるあまり全体を見失った、
典型的素人の音作りの結果だ。
あと、「締まった低音」と「足りない低音」の区別がついていない。
特別良い音でなくていいから、普通の音にしてくれ。
あと、この板に書き込んでるドシロウトオーディオヲタへ。
こちとら、民生用機をこねくり回してるオマエらとはちがって、
プロなんだよ。
音を聴けばその周波数特性はグラフに描いたように見えるし、
その日の体調に左右されることもない。
まあ、オマエらには想像も付かないだろうがな。
0785名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 04:48ID:???音のプロでもないし、オーディオオタでもない私のような者がジャズ喫茶に行ってもいいですか?
0786名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 07:28ID:???こいつ文章だけでインチキって判るよ。
プロっていってもいろいろいるだろ。おまえ仕事はなんだよ?
適当に雑誌の受け売りしてんじゃないよ、このヒッキーが!
0788名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 11:21ID:???0789名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 11:52ID:???こいつ雑誌以下だろ。サンレコぐらい読めよな(w
0790名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 23:20ID:???知ったかする前にその幼稚な日本語をなんとかしろ。
知能指数低いくせに背伸びすんな。
0791名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/20 00:09ID:fMlojlX6その上リラックスできる店だから、音も良いし、お薦めしておきます。
0792名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/21 20:17ID:???あまりに気持ちよくて居眠りしてしまいました。
0793名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/22 01:28ID:yjTYIiTh昔、小町通の入口近くにあった頃はよく行ってたんだけど。
0794名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/22 02:34ID:???そういうふうに思い込む以外、
おまえらにはどうしようもないだろうな(藁
サンレコだって(プッ
0795名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/22 03:06ID:???音が良くてですよね?(w 横浜にいった時に寄ってみたいです。
0796名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/22 21:24ID:???場所教えれ。
0797阿佐谷北
02/11/22 22:09ID:nHjRVp17東京都、千駄木。日暮里駅近く。
シャルマン
客は常連多し。マスターも常連だけを望んでいるのかも。
25年前の雑誌には広告出ていたが、現在は知るもの少なし。
0798名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/23 15:47ID:???まだあるんですね。東京の北部ってジャズ喫茶ないので貴重ですね。
昼間もやってるんでしょうか?
0799778
02/11/23 22:31ID:jMB3FznUビタースイート行ってみます。
0800NHK・ジャズ キンキン
02/11/23 22:37ID:???濱中 博久
小川 もこ
− 今年もやります12時間生放送 −
【ゲスト】 児山 紀芳
▽公開!スペシャルライブ パート1
菊丘ひろみ“ボサノヴァ”グループ
(ヴォーカル)菊丘ひろみ フルート)井上 信平
(ギター)平岡雄一郎 (ピアノ)高橋 佳作
(ベース)加瀬 達(パーカッション)仙道さおり
おしんちゃんのスレもよろしくね!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50
0801NHK・ジャズ キンキン
02/11/23 22:38ID:???(当日後0:15−24日(日)前1:00)
▽E-mail:https://www.nhk.or.jp/fm-pops/
〜放送センターCR505スタジオからナマ放送〜
みんなは何リクエストする?
私は Chet Baker の my funny valentine にします。
オールデイ・ジャズ・リクエストのHP
https://www.nhk.or.jp/fm-pops/jazz/form.htm
,,,,,,
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/24 07:42ID:???0803797
02/11/24 15:03ID:K/haU3Ng現在、昼間はやっていないらしいですね。
レコードや、昔の雑誌(’75頃)があります。
0804名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/24 15:11ID:Vv3v4AGmお前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
0805名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/24 15:17ID:K/haU3Ng0806名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/24 17:04ID:x7YB13V/BIGBOY懐かしい!!今でもあるのかな?扉を開けるとモノスゴイ音量に
押されて、坂を登るように喫茶室へはいっていく感じ。
あとYAMATOYAのたばこケースが欲しくて、たばこが切れてなくてもたばこ
買ったよね。
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/24 17:42ID:???自称プロのアフォでしょう。
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/25 06:40ID:YCuWl7uG0809名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/25 07:26ID:8qJkQy03ジャズをコンセプトにしたチェーン店の需要って正直ドウ思います?
ジャズ好きな皆さんのご意見をお願いします!
0810名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/25 08:18ID:???こんなマニアの集まる板はあまりマーケティングには
向いていないと思うよ。
ライブハウスだったら別にスレがあるから見てみたら。
けど見たら判ると思うけどマニアは辛口だよ。
0811810じゃないが
02/11/25 09:14ID:???ライブハウス・ジャズクラブ総合スレ2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018902243/
0812名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/25 19:47ID:HdyzJ06yまさこさんが死んでたのか。別に不自然ではないけれどね。
厨房時代、時々ジャズというものを聞きにいった。3時間だかで追加オーダー
だったかな?でもマサコさん気にするなって。
ちなみに代沢小/富士中。厄年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています