JAZZはレコ−ド(アナログ)に限ると言う方集え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0402いつか名無しさんが
2005/11/26(土) 20:06:42ID:IveZGfhg高いか高くないかは個人の感覚の問題。千円ちょっとで買えるリマスターのCDを
わざわざ数千円、時には万札切って誰が聞いた側から無い中古盤を買ってまで聴くと
いうのはいかがなものか?ということ
リアルタイムで買ったレコードがオリジナルということであったり、その後再発されずに
オリジナルしかないというならいざ知らず。わざわざ、バカなカネはたいてオリジナル
を買っても出てくる音楽は全く同じ。
少なくとも、音に関してはMilesの場合、7 Steps,Biches Brew 、In a Silent wayなどの
オリジナル(リアルタイムで新譜で買った)LPとリマスターされたCDの方が圧倒的に音の
クリアーさも良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています