ジグザグ型が予想される場合→一つのシグナルで入らない。
X字が予想される場合→一つのシグナルで入る(V時のシグナルのローソク足の組み合わせは?そう数がないでしょ?予想できるはず)。
ここまではいいかな?
個々で重要なのはWボトム+上昇トレンド(つまりWボトムをつけてそのあと上昇トレンドに乗った株)。
Wボトムの底は上昇トレンドの押しではないよね?
でも例外的にオータネーションが起こる。つまり一番底がV時だったら2番底がジグザグ。
個々で重要なのはその後の上昇の初押しとWボトムの2番底の関係。
オータネーションは本来、上昇の押しの底出るわけだからWボトムのオー
ターネーションは特別なケース。よって上昇トレンドの初押しには影響を及ぼさない。
具体的には
Wボトムの2番底がV→上昇トレンドの初押しの底がV→2番目の押しがジグザグ、という風に上昇トレンドの部分はそれだけで
独立したオータネーションを作る。
Wボトムの2番底と上昇トレンドの一番底が同じ形になこともある。
これが重要。