【勉強するお】菊王の教室【開講しますた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0881キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/05/02(火) 17:36:10初心者は相場に攻撃されている感覚がある、と言ったの憶えてる?
それに付随ずるマーケットに対する感情の変化
@恐怖、悲しみ→A怒り→B服従→B同調
まあ初心者から中級の初期までは@〜Aの感情がある(相場に攻撃さ
れてるのだから当然だね)。Aの怒りと言うのは相場に攻撃されている感覚があるので反撃しようとする感覚。
具体的には株が含み損を抱えていて、その後買値まで戻ってきたとき、テクニカルでは
更なる上昇のシグナルが出てるのに相場に復讐しようとして買値と同値で売る感覚(やったことある人いるでしょ?)
Bの服従と言うのは相場に服従する感情。この辺になるとシグナルにしたがって損切もリカクも出来る。
相場のなすがまま、という感覚。ここまでくればまず安心。勝ち組。
C同調と言うのは相場と自分の頭の感覚が同調していること。Bの場合は市場に服従しているために王様が市場でその家来
が自分。よって相場の動きの追従になる。しかし同調というのは市場と自分の立場がまったく対等で考えていることも同じ。
よって市場の動きを先に読めるような感覚。市場が自分の後についてくるような感じかな?これが上級者の人たちだと思う。
自分がどこにいるか確認してみてください。それでは昨日の続きから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています