着物着付け教室 セミナー2回目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 19:49:12>>3, >>645, >>712
授業中に着物自体の売りつけは、されたと聞いたこと無いです。
展示会も強制ではありません。
ただ、行ってみたら、先生方が手取り足取り説明してくれたりしてうっとうしかったらしいですがw
もっとも、鈴乃屋自身では京都ツアーとかがあって、そこで展示会があってとか
店員さんの売り込み電話が来るとか、その辺は他の大手の呉服屋と変わらないみたいです。
着物学院としては、
・授業料は月賦制でその都度月初めに1ヶ月分だけ払う
・無連絡で欠席の場合、確認の連絡は来るけど、無視していればそのうちあきらめます
・厳しい先生に当たるか、優しい先生に当たるかは、運次第です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。