まったくの初心者です。
近場で時間帯も都合のよい個人の教室を見つけたのですが、
持ち物の案内にリサイクル着物はお勧めできないとあり、尻込みしています。

リサイクル品は寸法が合わない事が多く、そのために苦労し時間がかかり
なかなか上達しない。限られた時間の中で有効にレッスンを受けるには
適正寸法を知った上での購入をおすすめ、とありました。
やはりそういうものなのでしょうか。

私が現在持っている唯一の着物(訪問着)もリサイクル品で、
以前プロに着付けてもらったことがあります。購入時にお店の方に
サイズを見てもらったはずですが、見る人が見ればおかしく映ったのかもしれない
と思うとこれも心配です。
ド貧乏ではないつもりですがそれほど余裕があるわけではなく、
リサイクルや母の着物などを活用して着物を楽しみたいと考えていたのですが・・・
ご意見を伺わせてください。