着物着付け教室 セミナー2回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 18:16:34鈴乃屋通ってますよ。
今専攻科の前期。
今のところ、着物、帯、器具の売りつけはありません。
ただ、小物はあります。
1.襟止め(洗濯ばさみは不可と言われて/笑)
2.台芯(鈴乃屋は半襟の付け方がちょっと特殊なので)
ここまでが基礎科で買っています。合計1000円くらいかな。
3.脱脂綿、キャミソール(選考科で補正具として、1800円くらい?)
専攻科では今のところ、これくらい。
噂によると、師範科でボディ(着付け用のマネキン)を買えと言われるようです。これが数万するらしいですね。
何よりもドコモ同じですが、
基礎科終了→専攻科へと勧誘、専攻科修了→師範科への勧誘が
あります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています