着物着付け教室 セミナー2回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 22:47:29電話帳の「しみ抜き」「染物・洗い張り」などのカテゴリーでヒットする
着物のお手入れ専門店に持ち込み相談することをお勧めする。
丸洗い(京洗いともいう)は洋服のクリーニングと同じで、溶剤の中に
着物をそのまま突っ込んで洗う方法だから、油溶性の汚れしか取れないし、
裏地と表地の伸縮率の違いによる型くずれの危険性がある。
袖口や衿の汚れは皮脂と汗が混ざった汚れだから、丸洗いだけでは
落とせないし、洗濯中のこすれによる刺繍や箔の劣化もあるから、
全体が汚れてしまっているのでなければ着物の場合は部分的な
染抜きで対応し、全体が汚れてしまった場合は、寸法直しも兼ねて
洗い張りして仕立て直して対応した方が、生地にもお財布にも優しいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています