>>387  まだ、見てるかな?
青山き○の学院に、今通っています。
 以前は公民館の着付けサークル(○道)も通ってましたが、
 合わなくて、辞めました。

 私は、この着付け教室、良いと思います。
 その理由は・・・

 着物と帯は教室側が貸してくれる。
 下着類は自前だが、教室側が預かってくれる。つまり手ぶらで良い。
 下着類や道具の強制的な購入を求められることは無い。
 (下着や道具類は家にあるものを持ってくるように言われるので
  例えば、長襦袢の人もいれば、嘘つきの人もいる)
 手結びだから、へんてこな道具を買わずにすむ。
 勉強会と称した展示会もあるにはあるが、先生方も
 「気に入ったものが合ったら、買えば良い」と言う感じで気楽。
 (っていうより、私の周りでは小物以外を買うほうが稀)

 ただ、なんでもそうだけれど、先生との相性もあるから、
 会わない先生だと、どんなに良いカリキュラムでも、ツライ。

 キャンペーン価格が適用されるのは最初の四ヶ月コース(入門)だけで、
 それより上のコースには適用されないよ。

 私は入門コースの一つ上のコースに通っているけれど、授業料は
 月謝程度、半分くらいの人が下のコースから上がってくる。