着物着付け教室 セミナー2回目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 21:46:46次の半年で手結び二重太鼓。
窓付き枕での二重太鼓も教えてもらいました。
↑
私もコレ、結構便利だと思う。
ふくら雀も自分の背中にできるんだよ〜。
日本●装とかの10回程度での二重太鼓は『とりあえず結べる』というレベル。
自分でかなり練習をしないと、しっかり習得するのは難しいと思うよ。
>>208さんの妹さんは、そうとう努力家なのでは?
半年くらいで習得する場合は、ひとつひとつポイントを押さえながら、
しっかり結べるようにしているハズ。
結ぶ際の所作なども無駄無く美しくできるよう指導していると思います。
帯結ぶのに必死になりすぎて、汗だくだくで着くずれちゃったら意味無いじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています