【歓迎46氏】菊王の教室【謝謝アナル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 15:21:57アナル先生に対する感謝や素直な気持ちを述べましょう
いい子になる必要はありません(と言って悪い子になる必要もありません)
荒らしはスルーで
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:14:16リスク大きすぎかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:15:53チャートの問題集みたいなメルマガ。
毎日3つくらいの実際のチャート出してその後上がってるか
どうかの質問。結構登録するんじゃないの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:16:132.「これは!」と思ったチャートは必ず手書きします。
3.どんなに業績がよい優良株でも、下がる時があれば、無配でボロ株
でも地合いによれば上昇します。だから、そに時の相場の状況によっ
て銘柄を選ぶのです。
4.相場の流れを読むのに、理論的なものはありません。あるのは、私の
場合,直感だけです。なにかこう、ふわっとしたインスピレーションが
湧いてくるのです。そして、その後で自分ながらに何でこの銘柄かと
言う理由付けをするのです。
5.用紙は,コクヨの方眼紙、(ホ−15 B5・1mm方眼(220x150))
です。それと,黒のボールペン。記入方法は,先ず,寄付きは、
(1mm線を一円にしているが、値嵩の場合は百円にする事もある)
この1mm線に横棒書きます。ザラバの高安は、縦線でかきます。
引値は寄付きの値段より高い時は、引けの値段の所へ上向きの矢印
を居れます、寄付きより安い時は、反対に下向きの矢印を書きます。
これで、一日の寄り引け高安がわかります。そして,その下に出来高
の数字を縦にかきます。週末は赤丸と日付を書き入れます。
0784キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/04/24(月) 21:16:45私も最近はチャートチェックが粗くなってきてる。でもチャートは毎日根性で見てね。
あるとき突然読めるようになる人が大半だから。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:17:10頑張って覚えるよ。5合目目までいけば大分あとは楽だろうし。その逆で
それからが大変かな?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:19:49なんか利他的というか博愛的なところがクリスチャ二ティーに
基づいてるよな気がしたんで。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:21:57>>783
のやり方でいいの?
日足じゃなく、矢印みたいだけど…。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:22:22チャートの見方って初めのうちは漠然と見るのでなく
次にどう動くか考えながら見たほうが良いのですか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:22:56それとも感性にまかせて本にのってるようなきれいな形のパターンのを
ぱっぱっと探していくほうがいいのですか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:23:50チャートを取り敢えず毎日のランキング銘柄から見るとして、本を片手に数多くはないけどチャート見て
精査することと、アバウトに多く見るのとでは当然じっくりとでも精査した方がいいんですよね?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:24:122chなのに。。。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:24:48誰ですか?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:25:160796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:25:23同じ主旨の質問で、徐々に詳細な質問になっていくのわろたw
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:25:48一応みなさまが言ってたオナニーキングです。
0798791
2006/04/24(月) 21:27:110799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:27:16栄養あるもの食べてよく寝てストレス溜めないでね。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:28:16俺もそれききたかった。
ありがとういい質問だよ。
0801キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/04/24(月) 21:29:24クリスチャンではないが
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読んでか
らその影響が抜けきらないのかもしれない。
>>791
私はそういう感じです。チャートをみて『お、これは!。きれいだ!』て言うのが
びびッと来る。それをリストして次に週足等を見てさらに絞り込む、と言う感じかな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:30:090803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:30:59加えて、どこら辺に表現の違いがあるか。
この辺を瞬時に右脳で判断できることが大切です。
そして、アナル氏が最終的にどれにレスをつけるかの予想も加えます。
慣れてくると正解率は70%を越えます
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:31:23俺的には、ランキングに初登場するようなチャートは綺麗とは思わんぐらいだ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:31:28そういうのは時間の無駄に思われて。。。
そんな俺は、ランキング(東1&2、マザーズ、JASDAQ)を各上位30ずつほど見ているんですが、
努力量的に全然足りませんか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:32:21ツマラン。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:33:08出来高細い銘柄を足切りすればいいんじゃね?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:34:20その綺麗だ!ていうチャートの基準が分からんのですけど
最初のうちは値上がりランキングの銘柄のチャートを頭に認識させてから
見ていった方がいいんですか?
それとも、本に載っているチャートに似ているのを探すような感じですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:35:23オメガでできる?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:35:30あまりないのでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:35:35最低投資金額でも精査してる。
これなら新興含めそんない多くない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:37:54オメガは白根。
俺はアルファでやってる。
俺も最低投資金額も付け加えて。ww
あっという間だ、で、時間があれば、
金額関係なくよさそうな銘柄も選定。買えないけど…
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:38:03今日で言うと、1332あたりは?
この地合だから明日は知らんが・・・
0814キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/04/24(月) 21:38:34そうだね。普通ローソク足だと思う。
>>792
うーん、難しいな。じっくり精査して10銘柄ぐらいしか見れないのなら、アバウトの方が得られるものがあると思う。
あとローソク足ばかりに気がいってるみたいだけどチャートパターンとローソク足でワンセットだからね。
憶えておいてね。w、トリプル、ヘッドアンドショルダーボトムとか、
25日移動平均線へのリトレイスメントとかを意識してローソク足ではいるタイミングを見る。
昨日も表の方に書いたけど今までやってきたのは車のギア、アクセルなどの操作方法。
目的は車の運転。それらの操作方法を知らなくては車は運転できない。が知ってても運転は出来ない。
それらを統合的に無意識のうちに操作でなくてはならない。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:39:010817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:41:40うぇーばーって何?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:42:45チャートの形って表示する期間で見え方変ると思うんですけどアナル氏はマケスピ?
日足の場合、5ヶ月の表示で良いんですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:42:52俺もデイ用にランキングから拾ってきてるんだよね。その中からスイング的
に(このスレ的に)日足でもピックアップ&追跡。
チャートは結構見てる。毎日全市場プラマイ5%位まで見るから。
これだと純粋に日足チャートから探すのに比べるとスイング的な
学習効果はどうなんだろうなと少し気になるね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:42:570822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:43:540824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:45:24先生のプライベート何で知ってるんだ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:46:37ありがとん。
綺麗は分かんないけど>>814で何を基点にして見ていっていいかがつかめた気がする。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:48:29明日上げそうか下げそうか振り分けたけど3割5分くらいしか的中しなかったんで
挫折してしまいました。上昇率ランキングに登場した銘柄20、下落率ランキングに
登場した銘柄20を無理に明日上げるか下げるか振り分けたんですけどこれって今考えると
ナンセンスですよね。パターンにはまらないくどっちつかずのは排除していいんでうよね?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:48:40絶対だ!!!
アナル!明日から付きまとうからな!
電車に乗った時も、右斜め前に座ってるのが俺だ!
授業中もすぐ後ろに座ってるのが俺だ!
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:48:590830791
2006/04/24(月) 21:50:27>>804
感性も人それぞれだから難しいですよね。
自分は初心者だけれどもあまり形の経験がないので
ここでおそわった形や本でみた形で選ぼうとおもいます。
0831キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/04/24(月) 21:50:31気持ちを入れ替えた方がいい。あまり引きずるのはマイナスだと思う。
がんばってね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:50:41俺の連れも一時期、傾倒してた^^
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:51:270834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:52:04最後に一つ宜しいですか?
先生はあまり「価格帯別売買高」の事は言いませんが、
重要視はしてないんですか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:52:08同じようなことやってるけど、
いずれにせよ継続していけば力にはなると思うんだけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:52:45収まったようだね。
批判が全くでなくなった。
凄い人身掌握術だ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:53:02前に不要って言ってたよ。
0838キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/04/24(月) 21:53:36ナンセンスです。
>パターンにはまらないくどっちつかずのは排除していいんでうよね?
排除していいですよ。
>>832
その友人、経済史のひとだねw
経済史の本で唯一面白かった。
それでは。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:55:30アナル氏が重要視してなくても私はしたい。
チャートの基礎本には解説あるけど
それを実践で使用した本ってみたことないんだよね。
お薦めある?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:55:42待っててアナル!ビール持ってくから!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:55:480842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:57:02ここまで教えてくれて本当に感謝したい。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:57:520844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:57:570845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:58:190846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:58:57俺が億越えして温泉に皆を招待してやるよ
ピンクコンパニオン付きでな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:59:24一応今は日経平均1500円から1800円までの範囲でやってる。
昨日から始めたばかりだけどwwwww
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:59:53現役女子大生もたのんます
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:00:32ロシア女性がいいや。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:00:56出張ホストもつけてくれる?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:01:01俺も実は「価格帯別売買高」は非常に重要視してるのよ。
その値段で買った人(株数)がどれぐらいいるか見るわけでしょ?
ブレイクアウトで新高値つけた!といっても、
その高値で買った人が1人なのか1000人なのかで
全然信用度が違ってくるから、
そんな高値越えの値段よりむしろ重要視すべきとも思えるんだが。。
しこりが多い価格帯を通過するときは必ず足踏みするからね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:01:02ローソク足でしょ?鉛筆で黒くぬってる?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:01:44自分に出来る最大限の努力量(&質)になるよう、がむばります
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:02:06♀か?俺たちじゃ駄目か?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:02:23今継続は力なりとひしひしと感じてる2日目だ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:03:02これLWは重視してるよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:03:40なんですか?
LWって
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:03:52ちゃんとお礼言ったほうがいいぞ。アナルありがとう。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:04:091ミリ何円ですか?10円?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:04:39ラブウイスキー
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:04:590862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:05:00今から飲みに行こうぜ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:05:17ちょっとした本なら「窓・壁理論」ってのがあるけど
それ以外で見たことないんだよね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:05:57それってセミナーに入会しないと見れない?
最近DVD出したみたいだけど。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:06:210866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:06:37時間軸は0.5センチで1日。けどローソク足は幅3ミリを使って書いてる。
バランス的には丁度いい感じだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:06:45ちゃんとこっちも読んでるからBe行かなくても大丈夫。
ゆっくり休んでください。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:07:03フィスコ黒岩の窓壁理論の本は?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:07:320870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:09:10今はあるかどうか知らないが、以前毎日メールで講義してた。
デイトレの基本、デイトレでのテクニカルの使い方などのマニュアルがあった。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:09:11そうそれ。
>>839と>>863は私。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:09:27ある値段を付けても売り圧力がない、もしくはあっても買い圧力の方が強かった。
結果として抵抗帯を抜けたんだからいいじゃん、って軽く考えてる。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:10:13大変参考になった あがとう
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:10:16それやってたの? どうだった?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:10:170876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:12:250877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:12:39先生BEには書いてないのね。
放置プレイかw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:14:33アナルこっちの方が気楽に書きやすいんだよ。
それの俺たちもこっちで名無しの方が質問しやすいだろう。
かしこまることもおべっか使う必要もないし。
当然アナルと呼びつけでも敬意は抱いてるよ。
0879851
2006/04/24(月) 22:14:42価格別売買高が少ない部分は極端に言えば窓に近い状態。
多いところは抵抗にもなり、支持にもなる。
株価は累積出来高の少ない部分や真空状態(窓)の方に動きやすい習性がある。
抵抗(価格別売買高)帯付近では余程のエネルギーがないと跳ね返される。
アナル登場のころ「抵抗帯」という言葉で閑閑諤諤したが俺はてっきり
価格帯別売買高だと思ってた。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:15:19期間はどれくらいを設定していますか?
チャートソフトによっては表示している期間全てを集計してしまうんですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています