【歓迎46氏】菊王の教室【謝謝アナル先生】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 02:17:080722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 21:59:54うん、
思いつきでなんとなく書いただけだから。w
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:02:350724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:02:38おまいが貧乏で臆病な取引しかできないのはよく分かったw
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:02:55後で推奨銘柄出すからそれで取り返してって言ってたよね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:07:110727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:09:10株式相場が、
前年度3月期末までの数ヶ月間(例えば1〜3月)、”上げ基調で来てた場合”では、
新年度明けの5・6月頃に目先の高値(或いはその年の最高値)をつけ、
その後反落し、調整或いは下降局面に入ってる事が多い様なのです。
これは、3月決算の発表が、4月後半〜6月初旬にされる事と関係あるのでしょう。
93年 21224円(5月) ← (9月の21281円の年最高値とのダブルトップ)
94年 21573円(6月) 年最高値
96年 22750円(6月) 年最高値
97年 20910円(6月) 年最高値
99年 18623円(7月) 目先高値 (11月に19036円の年最高値)
00年 20833円(4月) 年最高値
01年 14556円(5月) 年最高値
02年 12081円(5月) 年最高値
04年 12195円(4月) 年最高値
ちなみに、
前年度3月期末までの数ヶ月間(例えば1〜3月)、”下げ基調で来てた場合”では、
95年 14376円(6月) ← (7月の14295円の年最安値とのダブル底)
03年 7603円(4月) 年最安値
05年 10770円(4月) 年最安値
98年だけは、10月に12787円の年最安値をつけてます。
皆さんの投資タイミングの参考にして下さい!
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:11:050729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:11:31嫌だといってもスレは立つ
後は各々がどこで見切るかという話
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:12:42上げ一方の相場とは今は違いますからね。
それに、個人、特にそういう判り易い相場しか経験してない経験の浅い投資家の個人は
今の様な爬行色の強い相場は慣れていませんからね。
個人は、どちらかといったら、低位株志向が強いし、その中にはボロ株もあるでしょう。
そういう銘柄は、外国人主体の買い相場では、横に置かれますから。
それに個人でも、回転を効かせて1円抜きみたいな相場を張ってた個人は、
それは、主に鉄鋼株等に昨秋は顕著に見られたのですが、
そういう彼等の回転が今は止まっています。
ライブドア事件で、個人は想像以上に痛んでます。
特に信用でレバを効かせて、腹一杯買い込んでしまって、
それ等の持ち株を損切りしなくては、新たな買い資金を捻出来ない個人等は。
昨秋と異なって、外国人&個人の片方の主役が
容易には動けないという状態が今も続いているのでしょう。
全体の出来高も20億株程度に止まってるのも、そのせいでしょうね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:14:05ごく正常な考えを持った投資家なら、皆そういう姿勢で日頃運用してます。
ところが、「売る」という事は二の次、「買いっぱなし」という運用?姿勢の機関もあるのです。
「売りは買いより難しい」どころの話ではありません、それ以前の問題です。
あのバブル当時、こういう機関投資家はそれこそ数え切れぬ程ありました。
今も上場してる企業の中にもありますよ、皆さん誰もが良く御存知の・・・。
阪和興業、サンリオ、THK、破綻・倒産したコスモ信用組合(非上場)等々・・・他にも多数。
阪和興業などは、当時財テクが本業みたいな業態で、
多い時は7000億円もの資金を、株式等に運用?していたのです。
それが、バブル崩壊と共に莫大な含み損を抱え、どうにもならず倒産直前まで行ったのです。
90年代半ばになって、やっとその全てを損切りし、2000億円もの特別損失を計上させられたのです。
サンリオ、THK、コスモ信組等もその損失額に差はあれど、同じ様な醜態を晒しました。
つまり、「売り」をほとんどしなかった、
莫大な評価損をしこらせながら、一方では相場の回復への淡い期待の下、
ズルズルとその損を拡大して行って、もうどうしようもない破綻寸前のところで、
やっと”相場から完全撤退の為の「売り」”を実行したのです。
中にはいるのですよ、「買い一方だけ」の機関・会社も・・・。
「売る」という事を頭の片隅にも置いてなかった機関・会社って。
確かに、これはバブル当時の機関・会社の事ではありますが、
今現在でも、そういう”低レベル”の機関って結構あるんではないでしょうか、想像ですけど。
とかくワンマン経営の会社・機関ほど、こういう傾向に陥りやすい様ですね。
個人投資家の中にもいっぱいいるようですね、現在の相場でも。
買ったら買いっぱなし・・・・万年強気の。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:15:16何ドルの株価水準から何ドル下ったか を明確に答えられる方がどれだけいるのでしょう。
それさえも知らず、その言葉を安易に口にする方が多すぎる気がするのですが。
貴方はそんな事はないと思ってますが・・・。
暴落直前のNY市場ダウ30種平均の株価は 2244.73ドルでした。
値下がりの幅は 505.99ドル、実に下落率にして 22.6% もあったのです。
これを仮に今の日経225平均株価に当てはめてみましょう。
17000円の水準から、22.6%の下落率相当の 約3800円の下げ幅という事になります。
つまり、一日で一挙に13000円程度まで下げるという訳です。
日本発・東京市場発だけで、これだけの暴落があるとは先ず思えませんね。
あるとすれば、それは又も米国のNY市場発という事からだと思われます。
その兆しの目は、米国の景気動向・金利水準にあります。
米国の住宅・不動産市場は、すでにバブル期並みの過熱状態に入ってる様に、私にはは見えます。
短期・長期金利も共に5%乗せ寸前です。
米国のFF金利・公定歩合も、今後さらに引き上げられるでしょう。
この何度もの金利引き上げによって、
果たしてどの位の金利水準になったら、住宅・不動産市場の過熱化が沈静化するのか。
不動産市場や株価の暴落を起こさずに、うまく軟着陸出来るのか・・・・。
米国の金利・不動産・株式の動向に注意を払っておくべきでしょうね。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:17:21その中味は、やはり裁定商いによる、指数構成のコア銘柄中心の上げでした。
指数構成銘柄への分散した資金の上げによる上げでしたから、
その個々の銘柄の出来高もそれ程多くはなく、全体としては力強さに欠ける相場でした。
その証拠に、指数構成以外のその他の銘柄の多くは、1・2ヶ月前に付けた自らの高値をまだ抜けられません。
来週からは、決算発表が本格化して来ます。
個人投資家の多くは、指数運用よりも個別株のアクティブ運用がほとんどです。
個々の銘柄の決算数字に、上にも下にも大きく振られる展開が予想されます。
それだけ、これからの1ヶ月はある意味相場リスクも大きくなりがちです。
様子見気分が広まり、市場全体の商い・出来高も低調が予想されます。
それだけ、先物やデリバティブによる相場操縦や撹乱の度合いも高まるやに知れません。
その相場が大きく振れた時、今の貴方のCP高めが生きて来ると思います。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:23:05推・奨・理・由だけでなく買い時から売り時まで、
的確にアドバイスしてくれたのはココだけでした。
H・Pもしっかりしてるし対応も安心丁寧なので本当にオス.スメです。
詳しくはI.dを押して一.番下のU・R・Lを見てください♪
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:23:11そんなの上の人にはわからんのですよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:25:4146氏とかが降臨してくれるかもしれないよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:30:200738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:32:06ヘタレどもを沢山見かけるがニュースや材料はあまり気にしないほうがいい。
トレンドは簡単には変わらないからだ。
目玉が飛び出るような好決算、絶句してしまうほどの上方修正ゲロが出てしまうくらいの強烈な下方修正
これ以外の材料やニュースの後の株価の動きはノイズと思ってかまいません。
待っていれば、
・良いニュースの後に上昇してもたいてい4.5日で押してきます。(上昇トレンドであっても)
・悪いニュースの後に下落してもたいていは戻してきます。(上昇トレンドの場合)
基本的に今までのトレンドが否定されたり、変換されたり、吹っ飛ぶような
ニュースはそんなにないという事です。
トレンドとはそう簡単には変わらないのです。
多くの場合、ニュースや材料はノイズにひっかかるもとです。
それなのに、たいていの ヘタレは目先の株価上昇に・・・・つい・・・・我慢できず・・・
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
後は頼んだクマー!!
と良いニュースが出た後にジャンピング・キャッチをします。
その後は・・・ 毎度お決まりの買った瞬間に真っ逆さま・・・・
悪いニュースにビックリして ぶん投げたソコが底!!
だから、
・ トレンドを見て上げトレンドなら、押し目を待って買い。
・ 下げトレンドなら戻りを待って売る。
そして、トレンドが変わったと思えばロスカットすればいいんです。
これを憶えておくと焼けどをする回数が少なくなると思います。
私の言っている事が嘘だと思うなら・・・・・
日経新聞を一ヶ月間さかのぼってイロイロなニュースを調べてみればいい・・・
たいした事のない良いニュースの後、株価は戻っているし
たいした事のない悪いニュースの後も株価はトレンドの方向にもどっている。
そして、
アナリスト予想は徹底的に間違っている!!
武者大先生様も真っ青なくらいだ・・・
あとね・・・一面をパッと見て雰囲気が明るい見出しの時は・・・
その日の日経平均は下落している事が多いもしかして・・・日経新聞はハメコミ屋?
と疑いたくなる・・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:40:130740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:42:19以前、三菱の系列が中国にヘリを勝手に売ってて問題になったけど、
国防を揺るがすほどのニュースであるにも関わらず株価は何の反応も示さなかったしな・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 22:53:310742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:05:40翌日株価は全く動かず。空売りした奴もいいかっただろうに220円くらいで推移してた。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:22:430744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:23:32株始めたときに読んでりゃ、少しは違ったかも
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:24:08俺もデイトレと中期を比べると中期の方がいまだに成績優秀。
まぁデイトレがヘタクソって言われたらそれまでだが…。
でも移動平均線が短期も長期も右肩あがりなら深く考えなくても勝手に含み益になっていく。
初心者や兼業リーマンにはお勧め。
あと>>742が言ってる様に少々の悪材料は買い(東証一部ね)
参天なんて悪材料で一瞬下げて、あとは50日線まで勝手に戻ってくれた。ww
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:31:2333氏の書き込みでしょ? なぜここに貼る?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:36:200748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/22(土) 23:49:280749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:04:04あれは去年の相場なら有効だけど今やってもナぁ。
テクニカルも何もなくブレイクアウトで買うだけ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:04:34お〜い、アナルちゃ〜ん。 遊んでくれ〜!!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:06:45を知らないとダメなんだよね。機械的にブレイクアウトをやってもさ。
石田は講義でもブレイクアウトだけしか教えないらしい(30万も払ってアホらしい)。
石田の講習、受けた奴いる?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:16:320753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:19:37214 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 23:22:39.91 ID:rd9MJgp1
逆バラーは並レベルみたいね
やたらまだチャートにこだわってるし
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yamazaki/at_ya_06040701.htm
216 名前: 逆バラー ◆GAKUsPBVQY [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 23:35:12.54 ID:zTnLFlyU
>>214
あのねえ、俺がチャートを読むのは、
相場の雰囲気と群集心理を読むため。それ以上でもそれ以下でも無い。
しかし、実際チャートに拘るも何も、実際チャートで分析した通りに
動くからなあ。
馬鹿を相手にするのも面倒なので、寝ますね。
218 名前: 逆バラー ◆GAKUsPBVQY [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 23:45:44.71 ID:zTnLFlyU
まあ最後に言わせて貰う。
そのオサーンは世界で一番優れた投資家なんだろうか??
で実際に世界に名を残す程儲けてるんだろうか。
馬鹿も休み休み言え。GANやエリオット、グランビルやダウジョーンズ
やらテクニカルの礎を作った人たちを全否定ですか。そうですか。
実際、過去を織り込んだのが未来。無から生まれるんじゃないんだよ。
このオサーンのは、誇大妄想。
まあ最後に。テクニカル分析は勉強すればするほど儲からなくなるよ。
なんでもシンプルが一番。下落角度と上昇角度で
投資家心理を量る目安として俺は位置付けている。
基本は上がるか下がるか。まあ説明しようも無い
経験上での判断だから、実際はもっと厳密なんだが説明は省略。
今度こそ寝ますね。
今度こそ寝ます。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:20:26ブレイクは使える。
ブレイク、レンジブレイクだけ狙ってデイトレしても勝てる。
問題なのはエントリーしてからの利確、ロスカットのタイミング。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:21:47そっちもちゃんと見てるから、いちいちはらなくていいよw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:23:50煽る訳じゃないが>>754は去年後半の上昇相場から始めた人。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:29:52そのタイミングが一番難しいやんけ。
それがわかれば苦労せにょ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:32:4246氏が来るまでお前が講義しる
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:33:260761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:34:21これについてkwsk
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:37:29確かに初心者の俺はデイトレでしか勝ててない
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:37:45詳しくも何も、、
そのままじゃねーかww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:38:14ただそういうのは当然、得手不得手が明確にあって、使う状況ってのを選ばれるべき
全体に対して一つのテクニカルがほぼ有効だと言われた相場、てな状況の方が特異なものだったのだろうなと
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:39:21つーか、土曜やこんな深夜に人がいてるほうが不思議。
みんな遊びにとか行かないのかよ?
・・俺もか。
長い文章もあったけど、まぁ「金融相場」に入ったちゅうこっちゃね。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:40:25勘違いするでしょ、これじゃ。逆ちゃん見ても分かるとおり
逆ちゃんはテクニカルの知識はかなりあるでしょ?下落角度や上昇角度
だけでは見てないだろうし(エリオットつかってるもんな)。
要するにいろいろ勉強してエリオットとボリバンに特化したって事だよな。
勉強してテクニカルの数を増やして、テクニカルをたくさん使うと儲からなくなるってことだろう。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:41:31が
「馬刺を相手にするのも面倒なので、寝ますね。」
に見えた件について。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:41:45そういえばアナルさんも登場以来土曜日は書き込まないな。何やってんだろww
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:42:16ワロタw
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:43:520771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:44:19彼女とのお勤め
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:45:48アナルさんもそうだけど少数のテクニカルに精通して使うことが重要なんだろうな。
ただし、少数のテクニカルに精通すると言ってもその少数のテクニカルだけ知ってればいいわけじゃない。
それだと儲からない。やはりテクニカルの知識があり、それから少数の実践で使うテクニカルをチョイス、それに精通する。
それが重要なんだろうな。アナルと逆薔薇見てるとそう思う。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:48:120774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:48:400775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:48:57相場では勝てます。頑張ってください。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:49:05すこしは囮で書き込んでおけばいいのに。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:49:220778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:50:04昨日あたり表でアナルがそんな感じのこと言ってたな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:52:54テクニカル全体の知識をつけるのがまた一苦労(独学の場合。一冊だけだといろんなことが抜けてるしな)。
簡単そうだがチョイスするのがまた大変だと思う。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:54:36>嫌ってないでしたか!どうもありがとうございます。
>文字って、気持ちを伝えるのは大変ですよね。
株マンの場合、文字以前のような気がする。日本語勉強しような、株マン。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:56:39状況は限られても、出せれば勝てる必殺技、てのを持つのが重要なんだろうな
そこから更に勉強して、必殺技を出せる範囲、てのを広げていくんだろうなと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 00:59:310783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:00:15俺はcisの嫁の手法を知りたい。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:02:060785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:03:360786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:04:40その手法というか、思考回路が知りたい
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:04:56普通に読んだら、ド変態に見えるなw
0788754
2006/04/23(日) 01:07:059時30分過ぎてから高値がピコピコ光ればレンジブレイク。
あ、俺が今いいこと言った(゚∀゚;)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:08:51そうなんだろうね。逆薔薇にしてもアナルにしても自信を持って買いにいくでしょ?
パトリックのときの売買をみてはっきり悟った。しかし何で騒いだよ?みんな知ってたくせに。
俺はもっと売買見たかった。かなり勉強になったと思う。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:10:33お前は今日付けでアナルの教室副担任に命ずる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:11:39成功率だけで言えばかなりすごいよね。
しかも翌日ほとんど大きく上がってる。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:12:00俺も見たかった。
アレが一番勉強になるし、謎解き要素があっておもしろい。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:12:21リークマンが出てこなけりゃ別に騒ぎにならなかったと思う。
そこにまた、アナルが尻尾つけて自演したから。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:12:26確かにいい銘柄選んでるんにん。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:13:120796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:13:36え?
リークマン=アナルは確定?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:13:49騒がなければもっと見られたのにw。
先生だって気づかなかった奴なんていないだろ?
先生だけでなくみんなも悪乗りしすぎたのかな?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:15:31気づかなかったバカは少なからずいたんじゃね?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:15:320800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:16:36帰ってきたリークマンは俺だwwちょっとアナルに悪いことしたな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:16:460802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:16:54知らんのかいw
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:17:16心配しなくて大丈夫。
みんな知ってるから。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:19:54パトリックはアナルの弟子だとか書いたの、おまえ?
あれがなかったら、逆ちゃんとの対決が見られたかもしれないのに。
ふざけすぎだよ。もう済んでしまったことだから、仕方ないけど。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:20:01例えば、先日次の谷を予測なんて話も出ていたけど、確かに凄いんだけど、俺には無理。
高値計算も余り興味ないし。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:20:32これって株板では他にないんじゃないか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:20:45凄く貴重なものを見せてもらった気がするんだが。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:20:59嘘だよ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:21:51お前らのコテなんだ??
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:22:410811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:22:580812800
2006/04/23(日) 01:23:53ごめんw。リークマンの話をアレンジしたw
でも登場したときは口調がちょっと違ってたし本当にアナルとは思わなかったw
翌日さ、ナノメディアと大証が上がったときにアナルかも?と思って
ヤベーww
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:24:03以降取って付けた様に表に書き込みが上がった件。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:25:41たまたま面白そうな話題だったんで、入ってみただけだが
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:26:06最終列車が出発するからな、必死なんだろ。しかしこうしてみてると人間の浅ましさを感じるな。
起承転結もこっちに書き込まないところを見ると必死にアピールしてんじゃね?
もちろんニューコテで。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:26:29俺も。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:26:480818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:27:050819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:27:390820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:27:56アナルの件といい、46氏の件といいまるでみんな儲けたくないみたいだなw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/23(日) 01:29:10何の本買いにいくの?エロ本?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています