トップページclass
1001コメント264KB

菊王の教室 〜逆薔薇VSパトリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 08:49:36
1、スレはsage進行。  E-mail (省略可) :の右に sage と入れる
2、age厨は退学 ttp://www.monazilla.org/ ttp://janestyle.s11.xrea.com/
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:34:54
>>667
分足はどんな銘柄でも3分足で見てますか?
067246 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:35:35
>>666
たしかに、条件付で、1万人なんて怖くはないが・・・
小額ならね。
最近の個人の傾向、知ってるよね?

>>670
人数じゃないよ。
動かしている資金が問題
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:37:08
>>667
仮にそのタイミングで買いに入ったとします。
上がったらすぐに利確するぐらいシビアに監視してないと駄目ですか?
067446 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:37:27
やはり個人が集合化した意識とは逆にいかないとダメですね。
結論としては。
で、それが形になってテクニカルとして浮上してくると。
067546 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:38:16
で、テクニカルで勝てるようになると、その成り立ちが集合意識だと気づきにくくなる。
てか、忘れてしまう。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:38:28
>最近の個人の傾向、知ってるよね?
デイ、スイング、極超短期傾向ですか?
067746 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:38:49
それが落とし穴ですね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:38:52
>>662

ちょwwおまwwww
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:39:23
>>674
スイングの場合も入るタイミングはデイトレで入った方がいいのでしょうか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:39:55
HANABI 買い下がるよね。だんだん枚数増やして。
で、リバが始まったら深く追わない。欲張らないで利確してる。
最近はどうかわからないけど、昔売買公開してた時はそういうやり方してた。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:41:09
>>675
集合意識というのは、買いたいっていう人の集団心理の集まりととらえるわけですね。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:41:46
ロンとketubenは一切ここもロムるな!
出て行け!
068346 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:43:24
そもそもテクニカルとは何か?を考えないと。教科書から飛び出さないと。

>>679
時間軸からの判断だから、デイトレで入るタイミングでなくてもいいよ

>>681
そうですね。
そしてその集合心理がどちらへ向かおうとしているのか?考えることですね。
068446 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:44:53
>>680
HANABI氏の手法も、これから変化しないとやってけないはずですよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:47:44
そーいえばアナル氏も執拗にハナゲだけは手法が違う、と言ってたもんな。
てか、多くのカリスマトレーダーも今年に入ってから成績はガタ落ちだもんな。
その他も毎月の成績載せてるブログなんか一目瞭然、
去年まで毎月プラスで今年は毎月マイナス。
カワイソ。
068646 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:48:03
で、6261の大事なもう一つのエントリーポイント、
答え書いても考えなくなるしアレなんで、ヒントだけいうけど。
集合意識のサポートラインを探すことですね。
そうすれば午前でもエントリーできたはず。

0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:48:24
コレってひょっとしてアナルの言ってた逆相関って奴か?
地合やテクニカル手法の発展によって集合意識も変化するのか。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:48:25
> やはり個人が集合化した意識とは逆にいかないとダメですね

でも集合化した意識に乗らないとトレンドに乗れないんじゃないの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:48:30
> そしてその集合心理がどちらへ向かおうとしているのか?考えることですね。
そろそろ買い意欲が増えてきたなと思って買うと翌日に下げてしまいます。
どうしても集団心理からワンテンポ遅れてしまうんですよ。
難しいです。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:49:44
>>684
>HANABI氏の手法も、これから変化しないとやってけないはずですよ。
やはり資金力のある大口が真似してくるからですかね?
逆バラー氏、アナル氏の方法はどう?
069146 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:49:51
>>687
アナル氏の言ってた逆相関って、同じ意味ですね。
意識の同じ方向にいってもダメってことで。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:51:11
>>46
ブレイクアウトの高値追いの手法はどう思います?
これからも簡単に通用すると思いますか?
過去スレでも書いてる人いたが、
逆指値で抵抗線少し上に買い注文、支持線付近に売り指ししてあるのが、
バレバレなのに「高値で売って下さい、安値で買って下さい」
と言ってる様なものと思うのですが。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:52:03
>>685
やっぱり手法を公開してからやりにくくなったみたい。
でも、今でも滝のように落ちるティックチャートを見るとHANABIを連想してしまう。
あれはあれでなるほどな〜と思ったから。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:52:13
>>46
VMAPじゃないんですか?
意外と利用してない人多いけど、結構つかえるので。。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:52:44
>>686
その集合意識はチャートに表れていますか?
それともリアルタイムに板情報を見ていないと分かりませんか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:53:16
>>688>>689

>
で文章引用はアナルか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:53:35
>>694
VWAPは利用している人多いですよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:54:20
> で文章引用はアナルか?
いいえ、専ブラの機能です。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:55:37
>>686
集合意識のサポートラインー初値、切りのいい値段?
070046 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 17:58:09
>>688
集合意識が極まりパニックになりそうなときを考えてみては?

>>692
ブレイクアウトは通用するし基本だけど、その内容は変化してきているよ。

0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:58:12
アナルや逆バラが今やってる手法もいつかは通用しなくなる。
しかし、彼らは常に新しい手法を作り出す能力があるからたぶん生き残っていける。

どっかの本で読んだがお腹が空いてる奴に魚を与えるより、
魚の釣り方を教えることの方が重要みたいなことがかいてあった。

アナルが口をすっぱくして基本の重要性を解いてるのも
そういうことだと思う。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:00:02
で、46氏は最近なにか買いました?
070346 ◆dWC3KUeCDI 2006/04/16(日) 18:00:13
結構疲れるね、レスするのも。
ちょい休憩

またもどる、、かも?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:00:56
>>46
今の大人のやり方をよくあらわしているチャートを3〜5つくらい上げてください
解説はいりません、また裏をかかれるので
そのチャートで各自研究ということで
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:02:29
ゴルフドゥ ハブ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:03:05
>>701
旅人が腹が減ってる村人に対し、
Aには魚の釣り方を教え、Bには魚を与えた、
Aはその日、なかなか魚を釣れないが、試行錯誤で毎日釣れるようになる。
Bはその日、腹一杯になるが、後日飢え死にする。

Bがロンや株マンであることは言うまでもない。ww
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:04:10
結局、相場のことは相場に聞け だよね。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:04:42
46氏、公開間もない銘柄ばかりじゃなくて普通の銘柄書いてください
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:06:17
やっぱコテ付けると神経使うんだなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:08:07
>>706
種籾じいさんか
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:09:08
もうこのままでいいんじゃね?
beは残念だが、ロンやketubenの馴れ合い場として勝手にさせておけば。www
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:10:17
提灯のふるい落としってそういう意味か。残酷だね。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:10:47
>>700
> >>688
> 集合意識が極まりパニックになりそうなときを考えてみては?
パニックになったら更にパニックが加速しそうな気がするけど。
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:14:40
キングさんは単純にいい人だと思うよ
そうそういい点ばっかりじゃないんだろうけどw
コテ付けた時点で責任少しは出るじゃん
いくら自己責任とはいえ
それをバカ、アホ、センスがないって罵られてる人も「大丈夫です」って面倒を見る
それだけでその人はパニックからかなり救われるんだよ、実は
ご愛嬌がある点なんか俺はますます憎めないけどねえ、って買いすぎか?
でも買ってあげないとさ
大学院行きながら20人の人生の面倒を見るってのは、サラリーマンで言えば部長クラスの働きだよ
自分の営業成績バンバン上げながら、下の人間も引き立てていく、みたいな
少しだけ憎まれ口を控えよう
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:15:35
>>713
確かに群集のパニックは加速するだろうね。
でも、リバモアみたいにそれを狙って買いに回る奴が出てくると思う。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:16:00
>>707
相場に聞いてるんですけどね。
なかなか正しい方向に導いてくれない。
AとBの二つ上がる株を予想して、両方上がるんだけど
私が買う方はいつも上昇率が低い。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:17:11
あいおいとかの件は結構気にしてるっぽいよね。
あれがあったからばかちん達の面倒みてるのかな、と思う。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:17:14
>>715
リバモアはパニックになる前に読んで仕込んでおいてパニックになったとたん売込みだろ
悪魔の手法だよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:17:21
>>715
そうなんですけど、そのタイミングが難しい。
まだ早かったりする。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:19:16
>>718
でも、暴落の後のリバウンドもしっかり取ってるよね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:19:23
>>691
意識の同じ方向に行っていい場合と
意識と反対方向に立ち向かっていく場合があると思うのですが
どう見極めればいいんですか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:20:11
何でこの株ブームに火が付いたか
誰も見向きもしなくなった株を7000円近辺で外人がコツコツ買い集めて爆発させたからだろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:21:22
>>722
そうなの?
買い集めは分かるけど、爆発はどうやってやったの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:22:09
>>714
良い事書いてあると思うんだけど、
もう少しまとめてから書き込もうな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:22:22
>>716
昨日beのVOXさんの書き込み読んで気付いたんだけど、
怖くない方を選んでない? 自分はそうなんだよね。
迷ったとき、すでに騰がり過ぎているように感じる方を切ってる。
それが間違いだったすることが多い。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:22:41
ブレイクアウトだとブレイクしてもパニックになるし。
逆に失敗してもパニックになる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:23:27
自分で点灯させたんだよ
情報を使って、恐ろしいやり口だよ
もう日本株はダメだ→7000円近辺で買い集め
→日本株はとてつもなく割安だ、何でこんな事態が起こっているのか分からない→爆発
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:23:37
順張りより逆張りの方がリスクは少ない。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:31:49
大体ブレイクアウトで購入、なんてのも理屈ではわかるが。
初心者のA4サイズ本にも書いてある事が通用すると思うか?普通。
過去スレに書いてる人いたが、大人は裏かいてそれを利用するだけだろ?
もしおまいらが大人だったらどーよ?
頭の悪いお前らでも、それを利用するだろ?資金があるんだから。。

ちょこっと抵抗線付近まで買いあがれば、自動的にアフォが連鎖的に飛びついてくる。
あとはさらに高値でそいつらに売りつけるだけ。
ちょこっと支持線付近まで爆弾落とせば、自動的にアフォが連鎖的に狼狽売してくる。
あとはさらに安値でそいつらから買い戻すだけ。
(*´〜`*)モグモグ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:35:56
>>728
俺もそう思って初心者のくせにNECを逆張り(=プットポジション)したところ
見事に踏み上げられた。

その時はまだアナルスレ読み始めたばっかで知らなかったが、
日足で最強のGCが発生してた・・・orz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:36:45
>>729
だからと言って裏をかいてどうするんだ?
抵抗線付近まで上がらないのに買うか?
支持線割れても持つか?
お前さんにとって何が正解なのかも書いてくれよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:38:04
大人につけばいいんじゃね?
狼狽売りを大人と一緒に拾う。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:38:15
アナルはレンジブレイクの成功率は低いっていってたね。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:40:51
>>732
だったらWボトムの2番底で買い集めるか?
お前はできるか?
狼狽売りは殺到してるぞ?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:42:20
>>731
アンタ去年以降に始めた人だね。

わざわざリスクのある抵抗線声で買わなくても。
素直に支持線で買えばいいんだよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:42:44
>>734
まあまあ、もちつけや。
他の人の方法を非難してもしょうがないよ。
それが出来てる人にはそれが最善の方法なんだから。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:43:40
アナルの言っていることは成功率が地合に連動していると思われ
ゴチャゴチャしなくても勝率一緒だと思うけど。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:43:48
>>734>>731か?

底付近のテクニカル知ってる?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:43:58
ストップロスさえしっかりしてればブレイクの騙しも怖くない。
むしろブレイクに乗れれば大きく取れる。
アナルも言ってただろ?人が高値掴みとか怖いと感じるときはローリスク、ハイリターンなんだよ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:44:20
>>735
支持だと思って買ったのに更に下げるんですよ。
とっても怖いんです。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:44:53
>>729
オニールの言葉を借りればそこが底だったら2,3TICKも下がらないはず
支持線と抵抗線が入れ替わるから怖がらずに買え
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:48:29
アナルは、
レンジブレークは信頼度が高いです。
レンジブレークは実は重要な技法です。
と言ってます。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:48:30
いまここにいる人がコテちゃんだったらどういう買い方をします?
結構いい考えが集められる気がする
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:48:34
>>734
ネックライン超えよりは買いやすいかな、自分的には。
買い集めはしないよ。お金持ちじゃないから。こっそり最低単位を買う。
ロットの大きな人は確実なところを高値でちょっと抜けばいいけど、
資金が少ない場合は値幅を取りたいから。なるべく怖くないところで。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:51:10
>>740
支持と思っても、実はまだ抵抗線なんですよ。

>>741
確かに抵抗線を越えればそれが支持線になるのは反論しない。
でもそれは単なる机上の空論。
その抵抗線越えが「騙し」じゃなくホントに越えて支持線になったのか、
それが一番大事、理屈通りに行くなら皆大儲けだよ。
アナルも初期に銘柄晒してる時も、
地合いによって+○ティック上とかの判断してるでしょ。
馬鹿正直に○円越えたら買いって、、、
のび太じゃないんだから。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:56:18
結局結論としては、大人はネットでカリスマトレーダーの手法を集めてる、アナルの手法も思いっきり覗かれてる
それに乗っかってくるアホトレーダーからいただき、ウマーってことだな
だとすればアナルはお気に入りを儲けさせるのであれば2ちゃんではムリだな、ってアナルも気付くな
早く常連コテに名を連らねておけ、いきなり締め切られていなくなるぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:56:50
ブレイクは直近の動きも大事だけど。
それが起きてる位置がどこなのか意識した方良くない?
伸び切ってるところでさらに↑とかは確率的に少ないんだから。
材料出てる銘柄やらIPOは別だけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 18:57:50
何かみんなの市場に対する不安と不満が爆発したって感じだな
教科書通りにやってるのに考えの裏ばっかりいくみたいな
大人の仕業だよw
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:00:51
>>747
そのとうり。
抵抗線越える日の始値が抵抗線すぐ下なのか、
抵抗線より遥か下から越えてくるのか、、

もうこれぐらいにしとこ。。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:01:53
>>745
確かに空論と言わればそうかもしれないとも言えるのは
分足、時間足、日足のどれが入れ替わったのかが判らんからさ
もっと綺麗なチャートが見れる違う相場を一ヶ月分を各時間で
みれ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:04:07
>>750
を誰か通訳してください。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:15:09
北。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:16:18
すげ〜長文!!!!
0754弟子そにょ1 ◆XD/LMi7DqU 2006/04/16(日) 19:20:00
時間軸が違えば支持線抵抗線が当然違うってことでしょ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:22:25
13 :ロン ◆ky9YnMGUco :2006/04/15(土) 17:52:58 ID:JiR5ZIG9 ?
こんばんは。
ちょっと妙な雰囲気(←何故か変換できるAtok)に・・・
最近やたらとメアドを書く人が多くて若干不快な思いをしていましたが・・
確か、モンキーマンさんは昨日初めて書き込みをなさったんでしたっけ?
いきなりメール欲しいは失礼ではないでしょうか?
ごまさんの仰る出し抜くというのもちょっと言い過ぎなのかもと思いますが、特殊な書籍ではなく
基礎・基本に関する書籍ならどこでも手に入りますし、それこそ自分にあったのを探す労くらい惜しむべきではないと思います。
この点はごまさんの仰ることは正当だと思います。

それにしても皆さん、○×とか先生からメールが欲しいとか、最も大切なものを見失いかけているような気がします。
もっと落ち着きましょうよ>All


〇ふんいき
×ふいんき
まずおまいが落ち着け
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:28:12
ふんいき

ふいんき

2ちゃんではお約束かと…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:29:15
        ┯━━┳┓   
        ( )..( )`-3   雰囲気なんて
         |___ "/\       ふいんきですよ
          ''\ /   |
           / 
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:32:45
>>そにょ1
時間軸が違っても、支持や抵抗は一緒だよ。
0759弟子そにょ1 ◆XD/LMi7DqU 2006/04/16(日) 19:34:13
>>758
ぼくはそーは思いません
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:34:41
アナルは逆ヘッドアンドショルダーの説明してんの?
ヘッドアンドショルダーボトムなんて言い方するか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:36:37
>>758
大戦まえならそうだったかもしれないが今は違う
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:38:03
時間軸が違うと抵抗線や支持線が違うって。。
それじゃあ無数にあるって事ですか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:38:52
ヘッドアンドショルダーズボトムって言い方はあったと思うよ。

所で、逆ヘッドアンドショルダーになった時のライトショルダーって
チャートの右側?それとも人が逆さまになったと考えて左側?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:41:02
また本だぞ・・・
さらっと書いてくれよな
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:41:49
>>763
俺もそれ疑問に思った。

アナル〜〜〜
ここ見てるなら回答キボン。
ライトショルダーって三番目の底の事?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:43:51
またアナルがお得意の脱字ですか。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:44:20
アナルは実際のチャートから教えた方が早いことに気付いてないのか?
相変わらず長ったらしい文章で訳分からん
チャートを示せ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:45:04



        アナルもマジで懲りないなぁ。


       本ぐらいサラッと書けば良いのに。。。。。


       何を抵抗してるんだ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:46:43
思ってる事は皆同じなんだな。w
>>767
百聞は一見にしかず。
チャートか解説サイトでも見せてくれよ!!
かく乱させてるとしか思えん。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:47:54
誰か。。
>>762
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています