トップページclass
1001コメント258KB

菊王の教室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 17:48:10
どーぞ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:41:43
>>282
正座してまってます。
よろしくお願いします。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:42:43
>>290
はい。必要です。よろしくです。
0293樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>290
メールアドレス変えてみたらどうでしょうか?

私は普段板のみでやってますので、明日の講習楽しみにしてます。
0294テクニカルアナルリストの弟子 ◆jBXzfcavJE NGNG
リアルタイムで見るのは無理そうですが、楽しみに待ってます。
夜中に追いつきます。
0295pop-jewel ◆ERXDVIA/k6 2006/03/27(月) 22:43:41
お願いします
0296キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:43:58
ところで何人ぐらいいますか?
板の読み方やってほしいって人。基礎的なことで応用が利くこと。
勢いが止まるとき、売り場の見つけ方とかこんなところ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:44:43
>>290
一切私語厳禁で真剣にききます。よろそくお願いします。
0298キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:45:01
>私は普段板のみでやってますので、
>明日の講習楽しみにしてます。
それだったら必要ないですよ。基礎的なことからですから。
0299樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>296
是非教えていただきたいです。。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:45:43
>>296
よろしくお願いします。 よーし!打ち合わせ時間ずらそうっと。
0301樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>298
いえ、完全自己流なので、リスクの割には・・って感じです。。
一応、今のところはプラスですが
0302キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:47:03
多くの本で書いてあるのが、板の厚い方が強いということですが
それだけではないです。それ以前に成り行き注文のが減ったときです。
これが重要。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:47:22
>>296
いきなり成り行きでどんどんぶつけてくる場合は板では読めないですよね?
ダイワボウもそうでしたし今日のホウスイなんかもそうでした。
0304パック ◆s2QY3mVtLk 2006/03/27(月) 22:47:57
>>296
私も受けます。お願いします。
0305ロン ◆ky9YnMGUco 2006/03/27(月) 22:49:50
やっと追いつきました。
>>296
板の読み方全然わからないので見せていただきます。
0306火星 ◆q80dC8ruDQ 2006/03/27(月) 22:50:22
私初心者で、板の読み方全然わからないです・・・
明日楽しみにしてます。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:50:24
キングさんのPCがいくらやってもbe書き込みできないという事態はどういう状態なのか?
冷静に考えると、どういう事態が起こってこうなっているのか?
みなさんちょっと立ち止まってとんかつ茶漬けの話は一旦おいて、
いつも教わっている方が困っているのだからアドバイス一つでいいから言ってみませんか?
当方は詳しくないので、超単純な線で一言言うとOSとの相性(と言ってもキングさんならアップデイトは済んでいると思うのですが)の線で考えました。
ちなみに当方XPで一発OKでした。
0308キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:50:48
まず、成り行き買い、あるいは売りが減る→次に買い板、あるいは売り板のどちらかが薄くなる。
ということです。
どうもこの初動がどら得られてない人が多い。様な気が。

0309キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:51:52
>当方は詳しくないので、超単純な線で一言言うと
>OSとの相性(と言ってもキングさんならアップデイトは済んでいると思うのですが)の線で考えました。
>ちなみに当方XPで一発OKでした。
xpなんですが、まあ後で何とかします。
0310junk ◆mVB56bAV7k 2006/03/27(月) 22:51:55
板の読み方、是非教えてください
宜しくおねがいします。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:52:25
デイトレに人で板見ないで5分足だけでうやってる人もいるときいたことがあるんですけど
板と分足ではどちらが重要でしょうか?
0312くまった ◆fCn0b5MvMU 2006/03/27(月) 22:52:42
>>302
私もお願いします

これは見せ板の意図を見抜くということでしょうか
0313たかし ◆jnTQ6cg3Ss NGNG
私も聞きたいです。リーマンですので帰ったらログを読んでがんばります
0314キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:55:58
見せ板の前の段階。これでも結構使えます。
板の強さというのは(買いに限定しますが)、成り行きの買いが
どんどん入っているかどうかが一番最初。次が板の厚さ。
どうもこの辺で間違っている人が多いと思います。
0315まさし ◆BbzQF.Fjnw 2006/03/27(月) 22:57:06
僕もリーマンなんですが前場は見れるので頑張ります、
0316キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:57:16
>板と分足ではどちらが重要でしょうか?
これはその人との相性ですね。
リーマンの人がいるのでいま少しやります。いい?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:57:48
どうぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:58:04
おながいします。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でひお願いします。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:58:10
いいです。よろしくお願いします。
0321樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>316
是非お願いします。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:59:12
お願いします。
0323キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 22:59:49
7004、売り買いとも3テックだけ考えてください。
この状態で膠着したとします。これは売り買い、とっちが強いと思います?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 22:59:51
先生が一方的に文章作成するだろうから、
生徒は暫く黙っていよう。
0325ロン ◆ky9YnMGUco 2006/03/27(月) 23:00:03
お願いします。
0326たかし ◆jnTQ6cg3Ss NGNG
お願いします
0327タローラモ ◆WOpCAxzUKY 2006/03/27(月) 23:00:30
アナルさん、よろしくお願い致します。
0328キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:01:22
7004、売り買いとも3テックだけ考えてください。どっちが強いですか?
状態は膠着です。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:01:58
買いが強いと思います。
0330キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:02:58
意見がまとまったら答えてください。
上昇してきて、もみ合っている状態をイメージしてください。それで今膠着。
テックは3テックまでしか見られないとしたら・・。
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
経験則だと184に売り物がたまっていくと思います。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:03:33
売りのが強い。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:03:34
当方は瞬時の判断では売り方と買い方の総数を足して、どちらが強いか判断します。
売り方強し⇒値下げ
買い方強し⇒値上げ

ただし、買い方強し、と。
したがって、売り方1に対し、買い方0.7くらいで拮抗かなと、勝手に考えています。
0334キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:03:48
いいですか?3テック以外は無いと思ってください。
0335たかし ◆jnTQ6cg3Ss NGNG
私も売りが強いかと
0336樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
買いだと思いますが・・ 歩み値も参考にするんですよね?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:05:04
売りたい人は183にぶつけるから売りのが強い。
0338ロン ◆ky9YnMGUco 2006/03/27(月) 23:05:07
買いが強そうに見えます。
といっても全く自信がありません。
0339キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:05:19
正解は売りが強い(というより買いの力が弱まったということです)。
もし上昇してきてこの状態なら迷わず売り。
03403332006/03/27(月) 23:05:25
なので、いきなりこの7004を見たら、一気に3テックずつ足して、買い方優勢⇒値上げ圧力強し、と判断します。
0341くまった ◆fCn0b5MvMU 2006/03/27(月) 23:05:26
>>328
引けの状態でしょうか
それならば
売 8500 184
買 283000 183
ですので,買優勢で184の売を食ってゆくと思います
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:05:45
フロントラインでは183と184では明らかに買いのほうが強いと思います。
0343樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>3テック以外は無いと思ってください。
この条件ならわからないな・・
0344キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:06:06
>歩み値も参考にするんですよね?
いいえ、歩み値は見なくても大丈夫です。
03453332006/03/27(月) 23:06:18
うわ、間違いました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:07:01
先生なぜ売りのほうが強いんですか?
0347タローラモ ◆WOpCAxzUKY 2006/03/27(月) 23:07:54
難しいですね…。
0348pop-jewel ◆ERXDVIA/k6 2006/03/27(月) 23:08:33
183の買い板が厚いということは、184の売り板にぶつけないで
183に並び始めたということですか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:08:33
3テイック足せば買いの方が多いし、前線では184が相当食われてるから
買いが強いとしか思えません。
0350ロン ◆ky9YnMGUco 2006/03/27(月) 23:08:41
膠着するのは、成り買いが止まったということですか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:08:42
今現在は184だろ、
で、売りが入ったら183だ、わかったか。
0352パック ◆s2QY3mVtLk 2006/03/27(月) 23:08:53
183、182、181と値段を下げるごとに数が減っているの
買い支えが弱いということでしょうか?
03533332006/03/27(月) 23:09:27
あ、すいません、両者拮抗状態と判断します(買い方欠ける×0.7でちょうど売り方と同じ数なので)

売り方強しとは思えませんが、買いを入れるとすれば少なくとも3テック下で買いを入れます。
初心者なのでカンです。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:09:34
下に行くほど買い板が減ってる?
0355キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:09:48
最初、株価上がってきてるわけです。ここで止まったとする。
どういうことが起きてるかわかります?184の売りの数量と183の数量がこれだけ違うのに
止まるということは成り行きの買いが入ってないということです。
これから売りが増えてくるわけです。その予兆。
0356樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>355
なるほど。。
0357キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:11:46
力があるというのは何よりも成り行きの買いが入っていること。これが重要。その次が
板の厚さ。板の厚さが変化する前に成り行きの買いが止まる。これを読むこと。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:12:13
>>355
成り行きが増えたから184が8500株しか残ってなかったということには
ならないでしょうか?
0359くまった ◆fCn0b5MvMU 2006/03/27(月) 23:12:57
184の売は,184で成り行きが寄った後
買が184(指値)で入らず,売が184(指値)で入った
だから買が弱いということでしょうか
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:14:01
>>357
順調に184に成り行き買いが入ったから少ないのでは?
0361ロン ◆ky9YnMGUco 2006/03/27(月) 23:14:20
>>358
前提条件となる>>330を読み返してください。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:14:25
先生はスキャルピングのするのですか?
0363キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:15:22
>>355
>成り行きが増えたから184が8500株しか残ってなかったということには
だから説明するときに、株価が上昇してきていったん止まったと言いましたよね。
ほんの一瞬ならそうですが。
よく、株価が止まるとプロは落ちると思いが素人は上がると思う、
諺見たいなものがありますがこれが正体。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:15:32
>>362
やっぱりこんな横道の質問が入るんだよなぁ。
03653332006/03/27(月) 23:15:51
3テック限定ですが、当方のHETだと5テックまで表示されて4テック上に389500の厚い売り板が控えているので
瞬時で買いを入れるとしても、かなり下のテックで入れます。
0366キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:16:09
>先生はスキャルピングのするのですか?
やりますよ。今は全然ですけど。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:17:08
これから板見るときにどうすればいいんですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:18:01
だまって落ち着いて見ときなさい。 ボケ!
0369キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:19:30
いいですか、上昇してきて買いにこれだけ差があって成り行きが入らない(自分の視点から考えてください
。上昇してきて止まってたわけです。この売りを食べに行きたくなりませんか?それがならない訳です。
完全に・・・です)。
0370キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:20:24
まずこれが基本です。
03713332006/03/27(月) 23:21:16
>成り行きが入らない
のだとすれば、それでもこの板に張り付くのだとすれば、当方正直言うと様子見を決め込みます。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:21:51
株価が止まるって、時間的なこと?
何分がめやすなのかな〜?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:22:27
で、今の状況はこの株を保有してるんだろ?
0374キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:22:32
これからデイトレードをするとき、買った銘柄がぐんぐん上昇して止まり、
このような状況になったときこそ売り時です。厚い買い板めがけてぶつけましょう。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:22:46
>369
けど与えられた情報からだともしかしたら2時59分には倍の85000株くらい
あったかも知れないわけですよね。そこで必死になって買って最後に8500だけ
残ったとも考えられますよね。
0376樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
アナル氏はこのタイミングで空売りいれたりはするんですか?
0377キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:24:01
>けど与えられた情報からだともしかしたら2時59分には倍の85000株くらい
>あったかも知れないわけですよね。そこで必死になって買って最後に8500だけ
10時ぐらいの状況で上昇が止まったときと考えてください。以後コテハンで。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:24:28
(゜∀゜)ハァ??
0379キングアナル ◆Tp5Re.pfWM 2006/03/27(月) 23:24:42
>アナル氏はこのタイミングで空売りいれたりはするんですか?
そう言ういうこともあります。今はやってません。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:25:38
>>375さん
そんな事いったら何もかも説明つかないじゃん。
0381タローラモ ◆WOpCAxzUKY 2006/03/27(月) 23:27:15
まさに心理学ですね。
勉強になります。
0382んだんだ ◆JxaLheiIMM 2006/03/27(月) 23:27:48
スイングの人でも板見ながらやった方がいいんですか?
自分はほとんど日足しか見ないんですけど
0383樹脂屋 ◆2VftgNGHWM NGNG
>>379
>そう言ういうこともあります。今はやってません。
これはリスクが高いので今はやっていないと捉えてよろしいのでしょうか??
0384つよし ◆9ufbgfMKec 2006/03/27(月) 23:28:52
参考になりました。
0385333 ◆G8xysXQqpk 2006/03/27(月) 23:28:54
ここでいきなり問題を出されて、「成り行き買いが止まって、この板の一瞬で買いポイントの値段を答えよ」
という答えが出たら、5テック上までのすべての売り板の数を足して、買い方の方がなんと少ないので
当方の答えは、「買いポイントの値段はこの板では判断つかず」と答えます。
0386やまちゃん ◆2vHt0j5iLA NGNG
そうですね、上の薄い板を食べていかない弱さを見せられると
新しい買いも少なくなってきますね。

ただ、1日に大きく上げた銘柄でも
その取引時間の中で弱くなったり強くなったりを繰り返して
いると思うのですがどうでしょうか・・・。

自分はよく成り買いがバンバン入り出すと買いたく
なるんですが、保有してるときに成り買いが減ってきて
少し売りに押され出したりしたら売ってしまうのですが
後でチェックするとさらに上げて終わっていたというのも
結構あります。
確率からすると、成り買いという上値を追う姿勢が
一度でも弱まれば売ってしまった方が
いい結果に収束するという事でしょうか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:29:06
釣り先生が言いたいのは買いに勢いがないが無く頭打ちってこと?
(TICKであろうと日足週足関係なく)
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:29:35
先生の講義はどんな本よりも勉強になるわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:29:43
>>383 だから焦るなって。 趣旨がずれる! ボケ!
0390333 ◆G8xysXQqpk 2006/03/27(月) 23:29:47
>答えが出たら
問題が出たら、の間違いです。すいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています